この設定により、ひとつのディレクトリに全キャッシュファイルを置くのではなく、ディレクトリを作って複数のディレクトリに分散させてファイルを置いていくことができます。 これは、Linuxのファイルシステムのひとつであるext3で、ひとつのディレクトリにファイルを大量に置くとパフォーマンスが低下する問題への対応策だと思われます。 Linuxにはあまり詳しくないので、指摘等あればコメントお願いします。 パラメータの詳細についてはnginxのドキュメントを見てください。 ディレクトリ数 それならばファイルが複数ディレクトリになるべく分散したほうが良いと考えてlevels=2:2:2にしていました。 さて、MD5のHEX文字列から2文字のディレクトリを作るとすると00からffまでの256のディレクトリが作られます。 3階層だと256 * 256 * 256で最大16,777,216ものディレクトリが作
