「Pimpleでシンプルに正しくDIを理解する」の記事では、シンプルなDIコンテナPimpleにオブジェクトの依存関係の知識を集約する方法について解説しました。Pimpleの場合はサービスオブジェクトのファクトリーとして機能する無名関数の中に依存オブジェクトを記述しました。このように、実際に利用する依存オブジェクトを決めることをワイヤリングと呼びます。 今回は、ほぼ同一のオブジェクトモデルに対して、Zend Framework 2.0のDIライブラリ(Zend\Di)を使うように置き換えてみます。一般的にDIを扱う場合、依存関係の定義とワイヤリングのために何らかのコード―これは何らかの設定言語だったりプログラミング言語だったりします―を記述しなければならず、ある程度の規模以上のモデルクラス群をDIコンテナで管理する場合、定義のコーディング量がばかにならくなってきます。しかし、型を持ったプロ