2020年3月24日のブックマーク (8件)

  • 東京都内で新たに17人の感染確認 9人は感染経路不明 | NHKニュース

    東京都は、1日に発表する感染者としてはこれまでで最も多い17人が新たに新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 このうち2人は、台東区にある永寿総合病院に勤める30代の看護師の女性と、60代の患者の女性だということです。 この病院では前日の23日も70代の男性患者2人の感染が確認されていて、このうち1人がきょう死亡したということです。 都は院内感染の疑いがあるとして区とともに調査することにしています。 新型コロナウイルスへの感染が確認され都内で死亡したのは、これで5人となりました。 24日に感染が確認された17人のうち9人は、今のところ感染経路がわからないということです。 一方、3人は症状が出る前にイタリアやスペインなどを訪れていたということで、都は滞在先の海外で感染した可能性があると見ています。 都によりますと、1日に17人の感染を発表するのは、きのうの16人を上回り、

    東京都内で新たに17人の感染確認 9人は感染経路不明 | NHKニュース
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    盛り上がってまいりました
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    ※政府の「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でクラスター対策の分析等を担当している、北海道大学大学院医学研究院教授の西浦博氏から「保健医療従事者向けのメッセージ」としてご寄稿いただいた記事を転載します。 …………………………………… 今は2月よりも厳しく、今からこそイベント自粛とハイリスク空間を避ける声を保健医療の皆さんから届けていただけるよう、助けてください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行対策のメインストリームは「屋内の接触を断つこと」です。これまで、安倍首相から大規模イベントの自粛が要請され、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議からは3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う場所での屋内接触を自粛するように求めてきました。 大規模イベントの中止は当初、科学的エビデンスや専門家会議の提言に基づくものではありませんでしたが、海外での宗教法人での伝播が知られて

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    何を優先するかどこに線引きをするか
  • アメリカさん、遂にアメリカの誇るIT企業総動員でアメリカ版ヤシオリ作戦発動。//日本の京コンピューター33台分の計算量でコロナウイルスを解析に

    polaris💉M💉M💉M💉M💉P💉P @Polaris_sky アメリカさん、遂にアメリカの誇るIT企業総動員でアメリカ版ヤシオリ作戦発動。330ペタフロップスの計算量でコロナウイルスを解析してぶん殴りに行く模様。330ペタフロップスとは、日の京コンピューター33台分。やっぱりアメリカ凄い、もっとやれ。 twitter.com/gigazine/statu… 2020-03-23 12:00:57

    アメリカさん、遂にアメリカの誇るIT企業総動員でアメリカ版ヤシオリ作戦発動。//日本の京コンピューター33台分の計算量でコロナウイルスを解析に
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    アメリカ版て日本版が過去にあったかの様な
  • 「日本でも欧米のような大流行が起きるの?」「大規模イベントどうする?」 専門家会議が共有したかった危機感とは

    これまでと状況はどう変わったのか、そして、なぜ今、この提言を我々に向けて発信したのか。 専門家会議の構成員の一人で、国際的な新興感染症対策のスペシャリスト、川崎市健康安全研究所所長の岡部信彦さんにその狙いを解説していただきました。 ※インタビューは3月23日夜に行われ、話した内容はその時点の情報に基づいています。 欧米の爆発的な流行に日も影響を受けざるを得ないーー専門家会議が3月19日に出した「状況分析・提言」はかなり厳しい見通しが書かれています。急に危機感を強く打ち出す方針に転換した印象を受けます。 欧米での爆発的な流行と、それに対するリーダーたちの動き、死亡者の増加によって、今まで言ってきたこととニュアンスの違うことを言わざるを得なくなってきたと感じています。 ーー「オーバーシュート」とか、都市を封鎖したり、強制的な外出禁止の措置や生活必需品以外の店舗閉鎖などを行ったりする「ロックダ

    「日本でも欧米のような大流行が起きるの?」「大規模イベントどうする?」 専門家会議が共有したかった危機感とは
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    まぁなぁ
  • なぜ政府の新型コロナ対策は「信用できない」と感じられるのか それは国民を騙し続けてきた結果

    乱発する「論点ずらし」が招いた不信感 ——上西教授は安倍政権の答弁姿勢を継続して批判していますね。 はい。たとえば先の国会では2019年11月から「桜を見る会」をめぐって野党の追及が格化しました。しかし安倍首相はいつもの手法で答弁し、追及逃れを繰り返しました。質問を正面から受け止めず、「論点ずらし」「はぐらかし」の答弁だと言えます。 【田村智子(日共産党)】総理、つまり、自民党の閣僚や議員の皆さんは、後援会、支援者の招待枠、これ自民党の中で割り振っているということじゃないんですか。これ、総理でなきゃ答えられない。総理、お答えください。総理でなきゃ答えられない、総理でなきゃ答えられないですよ。 【安倍晋三(内閣総理大臣)】いや、今説明しますから。桜を見る会については、各界において功績、功労のあった方々を各省庁からの意見等を踏まえ幅広く招待をしております。招待者については、内閣官房及び内閣

    なぜ政府の新型コロナ対策は「信用できない」と感じられるのか それは国民を騙し続けてきた結果
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    ※個人の感想です
  • はてな、自転車通勤を会社挙げ支援 はたらく - 日本経済新聞

    ブログ運営会社「はてな」(京都市)は従業員の自転車通勤を会社として手厚く支援している。義務ではなく、多くの従業員が自発的に通勤に自転車を利用している。金銭面や健康面で従業員に利点があると同時に、会社としてもメリットがあるのだという。平日午前10時ごろ、カジュアルな服装の従業員らが続々と自転車でやって来る。ロードバイクやチャイルドシート付きの電動自転車など様々。彼らは専用の駐輪場に自転車を止め、

    はてな、自転車通勤を会社挙げ支援 はたらく - 日本経済新聞
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    謎のインターネット会社。つか前からやってんじゃん、今更な記事やな。
  • 100ワニカフェ

    カルディからメキシコバッグが発売ってことで・カルディメキシコバッグは売り切れ必至!・カルディメキシコバッグの再入荷はある?について書いていくよ。結論から言うと、・新発売のバッグだけど、前評判がいいからね。売り切れは時間の問題かな。・再入荷は...

    100ワニカフェ
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    いいねいいねw
  • スペイン、死者2000人超す 新型コロナ感染、3万3000人 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【パリ共同】スペイン保健省は23日、新型コロナウイルスによる国内の死者が2182人になったと発表した。前日の集計から約460人の増加。感染確認者は約4500人増えて3万3089人になった。 感染確認者、死者ともに世界で3番目となったスペインでは、厳しい外出制限が導入されているが、ここ数日は毎日、感染確認者が約3千~5千人、死者が約300~400人増加している。 サンチェス首相は22日、14日に宣言した非常事態を4月11日まで延長する方針を発表した。

    スペイン、死者2000人超す 新型コロナ感染、3万3000人 | 共同通信
    nack1024
    nack1024 2020/03/24
    スペインはグラフの垂直っぷりが凄い