タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

分類に関するnacomintのブックマーク (2)

  • 図書館の本の分類が……萌えた! 「日本十進分類法」まさかの擬人化

    広島にある「はつかいち市民図書館」が、図書分類法の「日十進分類法」を萌え擬人化しています。ホームページには、漫画とともにキャラクターの紹介が! なんぞこれ……いい仕事してやがる!! 漫画とともに 擬人化された「日十進分類法」が紹介されています! 日十進分類法は、例えば「0」なら「総記」、「1」なら哲学といった具合に、図書を0~9の数字でジャンル分けする分類法です。これら全10種類の分類をキャラクター化し、親しみを持って知ってもらおうというのが今回の取り組みのようです。 漫画やキャラクターの紹介イラストは「印刷して個人で楽しんだり、図書施設で配布したり」できるように、PDFでダウンロードできるようになっています。 advertisement 関連記事 「コスプレにやさしい街」PRポスターを松戸市八柱の商店会が制作 街にはコスプレイヤー向け撮影スタジオもつくっちゃいました。ガチです、八柱

    図書館の本の分類が……萌えた! 「日本十進分類法」まさかの擬人化
  • 1