2017年1月7日のブックマーク (23件)

  • 100万円以上の借金を返済出来なくなった話 クレジットカード・消費者金融という自己破産へ誘導する罠について - ピピピピピの爽やかな日記帳

    借金は、人格を破壊し、幸福を除去し、夢や希望を台無しにする これは僕がまだ青二才だったころの実話である。 今になって振り返ると、極限まで病んでいたとしか思えない。 現金が底を尽きるとすぐに、『クレカ 現金化』『即日融資 無職』『借金 逃げ切る方法』などについての情報サイトを隅々まで調べ、更なる借金の発展に務めた。 結論を先に書くと、親が肩代わりしてくれて事なきを得た。 親の資金力――いわゆる幸運という実力が僕に備わっていたから良かったものの、運命の歯車が誤った動きをしていたら、自己破産や国家反逆的な異常行動を取ってしまったかもしれない。 具体的な借金総額は僕自身、未だに分からない なぜなれば借金が50万円を超えたくらいから、執拗な督促の電話を無視し、請求書が届くたびに焼き払い、マイナスの数字に背を向けて暮らしていたからだ。 僕が主に借り入れていた先は、有名な消費者金融5社ほど、クレジットカ

    100万円以上の借金を返済出来なくなった話 クレジットカード・消費者金融という自己破産へ誘導する罠について - ピピピピピの爽やかな日記帳
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    闇金ウシジマくんですね。僕も家を購入するときにローン組んでますが、しっかり借金だということを忘れずに生きていこうと思いましたw(ローンだと意識が薄れてしまうんですよね…)
  • 年末に修理に出したノートパソコンが戻ってきたが今度はWindowsのライセンス認証でエラーが出た - しいたげられた🍄しいたけ

    この件の続報です。内容を短くまとめると、「指紋認証が何をやってもパスしないので、結局メーカに引き取り修理を依頼した」ということです。さんざん苦労したのがまとめると1行かよ…(-"-; watto.hatenablog.com それが年末年始を挟んで戻ってきた。このパッケージもう見飽きた。 弊ブログはアフィリエイト広告を利用しています 開封。上に乗っかっている書類は「修理報告書」だ。「ハードディスクの不具合を確認したので交換した」ということが書いてあった。予想通りのチェンジニアリングだった。 今度こそ使えるようになってくれればいいがと思いつつ、電源を入れたら、またしてもトラブルに直面した。 いつもの通りブログタイトルでネタを割っているけど、Windows の認証エラーが発生したのだ。Windows のバージョンは8.1。 電源を入れて、最初に表示された画面。いつものことでフォーカスが甘くてす

    年末に修理に出したノートパソコンが戻ってきたが今度はWindowsのライセンス認証でエラーが出た - しいたげられた🍄しいたけ
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    これ、すごい時間かかりそうっすねw大変お疲れ様でした。
  • スクリーンショット画像の編集におすすめなアプリ(無料・有料) - Apple Life

    スクリーンショット画像を編集することはありますか?このブログでは、アプリなどを紹介する時に、よくスクリーンショット(以下、スクショ)を撮ってから画像をよく編集しています。そんなスクショ画像の編集に便利なアプリをいくつか操作方法も合わせてご紹介します! スポンサーリンク スクショ連結くん SSEditor スクリーンショット加工ツール Screenshot Maker Pro モザイク ぼかし&モザイク加工 まとめ スクショ連結くん この「スクショ連結くん」は私がかなり探していてやっと見つけたアプリ。名前の通りスクショで撮った画像を連結してくっつけてくれる便利な無料アプリです。このブログでよくアプリを紹介する時にスクショの画像をMac側で連結させていたのですが、これが意外と手間のかかる作業で…。それが手軽にiPhone側でできるので、操作方法も合わせてご紹介します。これは当に便利! 操作手

    スクリーンショット画像の編集におすすめなアプリ(無料・有料) - Apple Life
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    たくさんありますねw僕が使っている画像編集アプリには連結機能がないので欲しいかもです!!
  • アイリスオーヤマのふとんクリーナーIC-FAC2はあえてコードレスにせずAC電源で軽量ハイパワーが売り

    コードレスをあえて無視したことで軽量ハイパワーの布団クリーナーになった ※2017年に購入した時に書いた記事です。内容を一部書き換えてあります。 我が家でずっと購入をためらっていた商品があります。それがふとんクリーナー。花粉症の季節、年々なぜか花粉症の症状自体はゆるくなっている気がするんですが、花粉や黄砂が飛び始める時期になると布団を干せなくなります。 昼間はマスクをし、夜もマスクをしているのに、外に干した布団で寝ると咳が止まらなくなったり鼻水がでて眠りにくくなったり。花粉症の時期は布団を干さないで過ごすことになります。 布団乾燥機はすでに持っているので干す必要はないといえばないんですが、やっぱり布団についたホコリはバンバン叩きたいです。すべてのホコリが取れるとは思いませんが、日頃の憤を思い出しながら布団を叩くとストレスと一緒にホコリが飛んでいって…いやいや、そんなストレスないんですけど

    アイリスオーヤマのふとんクリーナーIC-FAC2はあえてコードレスにせずAC電源で軽量ハイパワーが売り
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    買ったんですね!!!ええええ!もっと早く教えてくれたらぁぁww
  • 正月早々災難でして・・ - のんびり君

    2017 - 01 - 07 正月早々災難でして・・ 日記 5分スケッチ こんばんは、自宅周辺で奇妙な事が起きてる、もっちです。 当は今日もスタンプ作成に集中じゃーーー!と思っていたのですが 余りに余りな事が起きたので、ブログ書いてます・・(´・ω・`) 少々品の無い話が出てまいりますので、汚い話が嫌いな方は 目次クリックでスルーして下さいませ<(_ _)> 不審者現る 5分スケッチ 鳥(名前不明) パンダ 不審者現る 我が家はアパートというより団地です。 住人がとても少ないので、団地内の人はほぼ全員顔を知ってます。 過去に自治会長もやっていたのでLINEなんかの連絡先も知ってます。 それは先日の夜の事でした ピンポーンピンポーーーン!!と家のチャイムを鳴らす音 なにかなと思って外に出たら、同じ団地に住むAさんとBさんが 何とも言えない顔で立っていました。 もっち「どうしたの??あれ?私

    正月早々災難でして・・ - のんびり君
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    それはあきませんw人間のものですか…w考えただけでも嫌ですね…不審者は怖いっすよ。あと鳥うますぎっすww
  • 東京都豊島区東池袋の牛焼きとハンバーグ@牛焼ジョニー

    今日は七草粥の日ですね。皆さん日はお粥をべて胃腸の状態を整えましょうよ。 ですが日は男子喜ぶデカ盛りをお正月の1月2日にべて来たので久しぶりにレポです。 兄弟がCDが欲しいけど秋葉原周辺に全然欲しいCDが売っていないとの事で正月早々に池袋まで出掛けると言い出したので暇だし天使ちゃんをの実家に迎えに行く前に僕も一緒に出掛けることに。 神田周辺の飲店は正月休みの所も多かったのですが、池袋は多少閉まっている所もありますが、たいてい開店していました。お正月という事もありなんだかアッサリした物ばかりべていたのでココは肉を喰らいたいと意見が一致したので飯屋を探す事に。 しかし何処もかしこも結構混んでいて中々店が決まらなかった所に見つけた牛焼きの看板が・・・ しかも野菜が大盛りに出来ると書いていたのを見て最初はラーメン屋?かなと思いました。 店内の様子を覗くと混んでいなかったので牛焼ジョ

    東京都豊島区東池袋の牛焼きとハンバーグ@牛焼ジョニー
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    これボリューム半端ないっすwwww僕は絶対全部食べられないw(行ってみたい)
  • 秋天的风是什么歌-亳州市邦兹圣网络科技有限公司

    前言:答:歌曲秋天的风开头的歌曲是《今天的爱人是谁》,具体信息如下:歌曲:今天的爱人是谁歌手:陈慧娴作词:潘源良作曲:松田良歌词:秋天的风身边轻轻吹象对我说声也许就算以往爱得多累仍然愿意与你再聚多少痴 前言:答:歌曲秋天的秋天风开头的歌曲是《今天的爱人是谁》,具体信息如下: 歌曲:今天的什歌爱人是谁 歌手:陈慧娴 作词:潘源良 作曲:松田良 歌词: 秋天的风身边轻轻吹 象对我说声也许 就算以往爱得多累 仍然愿意与你再聚 多少痴恋多少空虚 逝去了我不再追 ...答:这首歌是歌词秋天的风开头的是什么歌网友解答:歌曲秋天的风开头的歌曲是《今天的爱人是谁》,具体信息如下: 歌曲:今天的秋天爱人是谁 歌手:陈慧娴 作词:潘源良 作曲:松田良 歌词: 秋天的风身边轻轻吹 象对我说声也许 就算以往爱得多累 仍然愿意与你再聚 多少痴恋多少空虚 逝去了我不再追 ... 找一首歌歌词是“秋天的风……什么的”网

    秋天的风是什么歌-亳州市邦兹圣网络科技有限公司
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    おめでとうございます!!我が家も家でお食い初めしました!!つか、通販で買えるんだwそれにびっくりww
  • 【デジタルデトックス】LINEをやめて1週間後の変化は? - 足るを知る -小さな楽しみ-

    2017 - 01 - 07 【デジタルデトックス】LINEをやめて1週間後の変化は? デジタル・デトックス こんにちは。ankotoです。 先日、 LINEを断捨離 することに成功しました。 www.ankoto.net やめてから、ちょうど1週間経ったので、心境を書いてみようと思います。 LINEをやめた後の変化 特に困っていません(笑) 一応、メリットとデメリットを挙げてみます。 メリット LINEが来ていないか、 スマホ を気にしなくてもよくなった。 既読後の「返信しなくちゃ!」と、変に焦る気持ちがなくなって心穏やかになった。 今やっていることを中断する必要がなくなった。 デメリット なし 当に、デメリットが浮かびません! まだLINE歴が1年と、短かったからかもしれませんが。 こんなにあっさりやめられるなら、困った知り合いからの不快なLINEを受け続けていないで、もっとさっさと

    【デジタルデトックス】LINEをやめて1週間後の変化は? - 足るを知る -小さな楽しみ-
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    僕も面倒くさいから電話しよって思うタイプですw
  • ぼくのねんまつねんし【2016→2017】 - ましろぐ

    あけましておめでとうございます! ましろです。 今年が開けちゃいましたなぁ。 当は年を越す前に1記事、明けてから1記事書こうとは思っていたんですけど、ほかの誘惑が強すぎてですねー そんなわけで、最近やったこと・考えていることを日記っぽく簡単に書きましょう。 年末のテレビ 年末は色んな番組がテレビで放送されていますが、基紅白歌合戦を見てました。 見てたというか、流していたという感じです。 ゴジラの茶番がありましたが、あれもどうなんですかね。 もともとゴジラは興味がなかったので個人的には微妙でした(-_-;) あと、マツコとタモリが紅白会場に向かってるシーン覚えていますか? 最後に合流するんだと思ってたんですけど、結局たどりつかないんかいっ!! 年越しそば みなさん、年越しそばべましたかー? 僕はべましたよ。といってもインスタントですけど。 年越しそばをべることには、「今年の不運を

    ぼくのねんまつねんし【2016→2017】 - ましろぐ
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    とりあえず、その凧が欲しい!笑 身バレ怖いですけど、バレてもいいと思ってたら案外怖くないもんです。
  • スマホゲームの課金をやめたい?元廃課金者はこの方法でやめました! | はせぽん

    スマホゲームってみんなやってますよね? 電車の中でもそうですし、会社の休み時間でもやってる人いるし、ホントに流行ってるというか完全に生活の一部と化していますよ! そして、老若男女だれでもガッツリやってます。 このあいだ、家族と親戚の集まりがあったんですが、甥っ子・姪っ子はもちろんおばあちゃんまで親戚のみんなが『スマホゲーム』やってます。 いや、良いんですよ!私もスマホゲームやってるし、実際面白いし。ひとつの娯楽として『楽しめてるうちは!』。 しかし、課金、それも廃課金レベルになるとまた話が変わってきます。

    スマホゲームの課金をやめたい?元廃課金者はこの方法でやめました! | はせぽん
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    僕は課金したことないタイプですが、課金してもアカウントごと売って金になればいいと思ってますwwでも20万はすごいっす。
  • アイシングにリカバリー効果は無い!アイシング神話は過去の話です! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集

    肩や肘へのアイシング! 当に有効なのでしょうか? 危険性も指摘されています! 〇『野球医学』の教科書、馬見塚先生のご意見 ZAMST(ザムスト) IW-2アイシングセット 肩用 378302 出版社/メーカー: ZAMST(ザムスト) メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る こういったアイシング、野球界では当たり前のように用いられていますね。 プロ野球の中継などを見ていても登板後の投手がベンチでアイシングをしている姿が見られますね。 しかし、このアイシングをするという行為が有効であるとした「医学的根拠」が無いということはご存じでしょうか? さっそくなのですが『野球医学』の教科書で有名な馬見塚先生のご意見を引用させていただきたいと思います。 何度も言うように、アイシングは投球障害を予防するという報告を見たことはありません。ですから、いまのところ専門家の立場から『投球障害予防の

    アイシングにリカバリー効果は無い!アイシング神話は過去の話です! - 中学校野球部!絶対に強くなるヒント集
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    アイシングしたらいいと思ってたwwwまじか、これ知らない人多いと思いますw
  • 復職に向けて、少しずつ前進中! - Milkのメモ帳

    リワークプログラムを受けませんか? 復職していいのん? 公共機関に乗る練習を始める 少しずつ乗れるようになる リワークセンター リワークセンターに行くよ! 面談スタート 今後の動き 最後に こんばんは! Milkです!! 少しずつ、復職に向けて階段を登る準備が出来ました。 さて、私は東京の某IT会社で働くSEですが、2016年2月の中旬頃に、突然倒れました。 最初は事さえ出来ない状態でした・・・ それが、仕事を視野に入れてリハビリしましょうとなったのです。 嬉しいですね。不安は沢山ありますが、焦らず、少しずつステップを踏みしめて行けていることに喜びを感じます。 リワークプログラムを受けませんか? 昨年の12月の最後の受診の時に、主治医のお医者様から突然言われました。 主治医「Milkさん。リワークプログラムを受けるのはどうですか?」 リワークプログラムって何でしょう? 主治医「県が用意し

    復職に向けて、少しずつ前進中! - Milkのメモ帳
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    すごいね!こんなサービスがあるんや!!公共交通機関に乗る練習大変そうだけど、焦らずボチボチ行きましょうね。自分のペース。
  • 友人と冬の海を撮影しに行く予定だったがいつの間にかエビを獲りに行ってた話 - にーとのかがみ。

    どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。 僕は日頃から予定がない限り家から出ないということを徹底している人間ですが、年末に友人が帰省した際はその限りではなくなります。 とりあえず予定が無くても会うし、適当にフラフラしたりすることもしばしば。 そんな友人から昨年末『海に写真を撮りに行こうぜ!』と連絡があり、断る理由もなかったのでふらっと行ってきました。 が! まさかの海が大潮と重なっており全くといっていいほど写真を撮る雰囲気ではありませんでした。どうやら友人は干潮時間に合わせ、浅瀬で写真を取りたかった模様。 ちなみに僕も何枚か写真を撮ったのでアップしようと思いましたが、残念ながらカードリーダーが壊れており、データを引っ張ってこれませんでした( ˘ω˘) 後ほど海の画像は追加しますね。(覚えていれば) スポンサーリンク ということで、早速予定していた予定がなくな

    友人と冬の海を撮影しに行く予定だったがいつの間にかエビを獲りに行ってた話 - にーとのかがみ。
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    食べるエビじゃないんですね…。(つか、寒そうw)
  • 時代は文字よりもイラスト!頑張って模写してみた結果→orz

    新しい趣味の発見か?! 取材班「だんキチさんの新しい趣味とは…イラストと聞いていたのですが。ギターですか?」 だんキチ「すみません。ギターはただ何となく弾いているフリをしていました…カッコよく映るので」 取材班「…ですよね。それでは新しい趣味とは?」 だんキチ「これですよ、これ!」 取材班「これ…ですか?」 だんキチ「全く分からない人達だな!ちょっとこっちへ…」 取材班「こッ…これはッ?!」 だんキチ「フフフッ…やっと気がついてくれましたか?(ニッコリ)」 取材班「ラクに稼げる裏技100じゃないですかッ?!だんキチさんこんな買ってるんですか?!」 だんキチ「これ…コンビニで見つけたんですよ。537円でね。」 だんキチ「まぁ…試しに読んでみたら、ナマポで稼ぐだの決してラクではない稼ぎ方だったんですよね。」 取材班「じゃ…このを買って得た利益は?」 だんキチ「ダメダメ!0円!0円!」 だん

    時代は文字よりもイラスト!頑張って模写してみた結果→orz
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    イラストうまくなりたいっすwwww
  • 袋入り(5食)焼きそばの存在意義ってなんなの?|カップ麺や袋入りラーメンの特徴と比較して考えてみたよ - づれづれぶろぐ

    お久しぶりのみなさんお待ちかねのたわしです。 なんか、記事リストをよくよく見たら、この記事が新年初投稿みたい。 とりあえず今さらですが。。。 明けましておめでとうございます。 年も気ままに更新していこうと思いますので、お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 …と、まぁ形式ばった挨拶はほどほどにして、題に入りましょう。 今回はこれ! 袋入り焼きそばって…要らなくね? まずはいろいろな麺の特徴を考えてみる 主題) 以上を踏まえ、袋入り(5)焼きそばの存在意義を問う まとめ 余談 ○読者登録 袋入り焼きそばって…要らなくね? 今まで普通に接しすぎててなんとも思わなかったこの疑問。 そもそもそんな疑問を抱く人がいるのかも怪しい。 ただ、この機会に、少し立ち止まって考えていただきたい。 考えれば考えるほど、袋入り焼きそばの存在意義がどんどん不明になっていきますからね。 ではどうぞ。 まずは

    袋入り(5食)焼きそばの存在意義ってなんなの?|カップ麺や袋入りラーメンの特徴と比較して考えてみたよ - づれづれぶろぐ
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    何か焼きそばが食べたくなってきたwww袋麺買いに行こうかなw
  • ブログ開設1周年!読んでくれる皆様ありがとうございます!!&2017年の目標を書いてみます | 物欲に負けた日

    そして、日は2017年1月7日。ちょうど一年が経ったんですね!ブログ開設1周年です!おめでとう僕! 開設時は単なる気まぐれに近く、こんなに長く続けられるとは思ってませんでした。僕は今までもいろんなブログサービスとかレンタルサーバーでブログをやってきたんですが、全然長続きしたことがなかったですからね。 このブログがここまで続いたのも、はてなブログの居心地の良さ、そして普段から読んでくれる皆様のおかげです。当にありがとうございます。 1周年ということで、このブログの1年の歩みでも書くのが定石なのかなって思ったのですが、2016年の振り返り記事と被っちゃいますね。まぁ気にしない! というわけで、今日は1年続けた所感と合わせて、2年目の目標といいますか、新年なので切りよく2017年の目標を書いてみたいと思います。ちょうどはてなブログの今週のお題「2017年にやりたいこと」にも当てはまりますしね

    ブログ開設1周年!読んでくれる皆様ありがとうございます!!&2017年の目標を書いてみます | 物欲に負けた日
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    おめでとうございます!毎月10万くらい収益があれば…かなり嬉しいっすよねwあとはどれだけ効率的にできるかですかねw
  • ただいま、当ブログの運営方針について考え中・・・ - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 この書き出しでブログを書くのが非常に久しぶりな気がする。年末年始も毎日欠かさずにブログを更新してきたはずなのに、不思議な感覚だ。 原因ははっきりしていて、当ブログは2017年1月に入ってから約1週間、元旦に行ったブログの運営報告以来・・・ 関連記事:12月度ブログ運営報告!PV数は11万PV突破! - 私の名前はジロギン。 漫画考察記事しか書いていないからだ! うん、単純なこと。 一応「雑記ブログ」と称して書いている当ブログ。 このまま雑記として続けてもいいとは思うのだが・・・やっぱりブログとして「このブログはこれがすごい!」というようなキラーコンテンツみたいな、当ブログならではの特徴みたいなものが欲しいと思っていたところなのである。当ブログが雑記ブログとして目立っているかというとそんなことはない。 当ブログのキラーコンテンツというか、今の所一番よく読まれている記事の

    ただいま、当ブログの運営方針について考え中・・・ - 私の名前はジロギン。
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    悩みますね〜。でも2つ作成するのは更新がしんどいというか管理もめんどくさくなりそうですし…。でも特化ブログはマネタイズ的にもいいって聞きます!
  • 【ハンターハンター】なぜイルミは「ギタラクル」としてハンター試験を受けていたのか? - 私の名前はジロギン。

    ハンターハンターの序盤、すなわちハンター試験時は、ヒソカとイルミの2名に関してはとても不気味なキャラクターだという印象を抱いていました。 当時、私は小学生でしたので、尚更怖かったです。 この2名に関しては一緒に試験を受けていたゴンたちからも気味悪がられていました。 ストーリーが進むにつれてヒソカに関してはいろいろ素性が割れてきましたが、イルミについてはまだまだ謎が多く、不気味さを残しています。 私が気になっているイルミの謎の1つに、なぜイルミは「ギタラクル」と身分を偽ってハンター試験を受けていたのか?ということがあります。作中ではその理由がイマイチ説明されていなかったんですよね。 そこで今回はイルミがギタラクルとしてハンター試験を受験した理由について考えてみたいと思います。 イルミ=ゾルディックとは? なぜイルミはギタラクルとしてハンター試験を受けていたのか? キルアが受験していたから 写

    【ハンターハンター】なぜイルミは「ギタラクル」としてハンター試験を受けていたのか? - 私の名前はジロギン。
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    最近またハンターハンター読み出しましたwイルミって不気味ですよね〜何か受け付けないwww
  • 名古屋、東海で『出張料理』で楽しみたい方はシェフガッキーにお任せ! - シェフガッキーの料理ブログ!

    「出張料理」とは 出張料理とは、シェフガッキー(稲垣直也)が料理の材料を購入・持参し、お客様のご自宅やキッチン付レンタルスペースに伺い、調理して料理をご提供するサービスです。 フランス料理を中心に、イタリア料理スペイン料理、パーティー料理、BBQ料理が得意です。 出張料理の申し込み フランス料理人ガッキーの出張料理サービス www.youtube.com こんな時は出張料理がオススメ! (ご依頼の一例) ご利用目的 自宅で誕生日、記念日を祝いたい ママ友のランチ会 みんなを呼んでパーティーがしたい 小さい子どもがいて、外になかなか行けない 大切な人へサプライズをしたい 還暦祝い等、人生の節目のお祝いを自宅でしたい 新築お披露目でみんなを呼びたい 出張料理サービスの詳細 ◆出張料理各プラン◆ ◆【出張料理コースプラン】 ・カジュアルコース ・スペシャルコース ・フルオーダーコース ◆【出

    名古屋、東海で『出張料理』で楽しみたい方はシェフガッキーにお任せ! - シェフガッキーの料理ブログ!
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    すげー!きてほしいけど、うちはさすがに遠いな…ww
  • 3DSとWii Uのゲームソフトまとめ買いで1000円OFFのキャンペーンがAmazonで。1月14日まで - コバろぐ

    2017 - 01 - 07 3DSとWii Uのゲームソフトまとめ買いで1000円OFFのキャンペーンがAmazonで。1月14日まで ゲーム Twitter Google Pocket Amazonで現在、「 【1,000円OFF】対象のニンテンドー3DS/Wii Uソフトのまとめ買いでお得キャンペーン 」というキャンペーンが実施中です。 人気の3DSとWii Uのゲームソフトを2以上まとめ買いすると1000円オフとなるというその名のとおりのキャンペーンです。 → Amazon.co.jp: 【1,000円OFF】対象のニンテンドー3DS/Wii Uソフトのまとめ買いでお得キャンペーン: ゲーム あらお得。 対象タイトル(13) このキャンペーンの対象タイトルはニンテンドー3DS用ソフトが7、Wii U用ソフトが6の合計13です。 ニンテンドー3DS用ソフト 【Kindle

    3DSとWii Uのゲームソフトまとめ買いで1000円OFFのキャンペーンがAmazonで。1月14日まで - コバろぐ
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    スプラトーンしてみたいんですけど、本体持ってないんすwww
  • 筆箱にも手帳にも!スマートに携帯できる縦長ケースの付箋「sralit(スラリット)」が凄い!

    で、こちらも確かに便利なのですが、好きなサイズに切って使うとか、ちょっと使い方が面倒に感じることがあるんですね。資料を整理してる時とかチェックポイントにポンポン貼っていきたい時とか、わざわざ切って貼って切って貼ってってやりたくないですからね。 そう考えると、いわゆる普通の付箋で縦長ってあまりないんですよね。公式サイトにも「ありそうでなかった」と書かれてます。確かにありそうでなかったんですよね。 簡易クリップが便利 さらに便利なのが裏面の簡易クリップです。写真だとクリップが付いているのがわかりますよね。 手帳とかに簡単に固定できるので携帯にとにかく便利です。 厚みも薄いのでしおり代わりにも使えますね。 付箋自体もなかなかいい感じ スラリットの特徴は縦長のケースですが、付箋自体もなかなか良いです。言ってしまえばごくごく普通のフィルム付箋ではあるのですが、決して粗悪品ではないです。 付箋は25枚

    筆箱にも手帳にも!スマートに携帯できる縦長ケースの付箋「sralit(スラリット)」が凄い!
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    おー!こんな付箋があるんですか(´Д` ) 付箋てかさばるんですよねーwww
  • hiroro-gu.net

    This domain may be for sale!

    hiroro-gu.net
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    ラグジュアリーブランドかー(´Д` ) 服は好きなんですけど、経験無いしなーw
  • なんか凄い〇〇が居たって話とバームクーヘンの話だ。 - 夜と朝のあいだ

    2017 - 01 - 07 なんか凄い〇〇が居たって話とバームクーヘンの話だ。 日常 いつもは 予約投稿 だけどね。最長で7日、最短でも前日には記事を 予約投稿 してるけど、正月早々の風邪のせいで記事のストックも無いし、たまには予約無しの記事でもかいてみようか・・・。 予約じゃなくても記事の一ぐらい書けるってところを見せようか(笑) でね、今日の昼間、ボ~ッとテレビを観てたら、 ミヤネ屋 でこんなニュースを取り上げてたんだよな。 自称 Youtuber のこの男、自分の暴れる姿を youtube に投稿してたって話なんだけど、ホントに〇〇丸出し。 その問題の・・・暴れてるっていう動画がこれなんだけど・・・ 【三重県伊賀市】ヤマト運輸チェーンソー襲撃の一部始終【ノーカット版】 いやぁ、凄いな・・・。 オレもプッツンしたら吠えるけど、 こんな品の無い吠え方はしないぞ ww もっと理屈をこね

    なんか凄い〇〇が居たって話とバームクーヘンの話だ。 - 夜と朝のあいだ
    nadanonadanotamenonadaniyoru
    nadanonadanotamenonadaniyoru 2017/01/07
    クラブハリエですか!!いいな〜。僕も欲しい。それ並ぶんですよねーww