ブックマーク / ledge.ai (3)

  • ドン・キホーテ、約170の業務をRPAで自動化 未経験者が約3カ月で開発スキルを習得 | Ledge.ai

    「ドン・キホーテ」「ユニー」「長崎屋」などで知られる、株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)プラットフォーム「UiPath」を導入することで、ドン・キホーテに関連する約170の業務を自動化した。 サービス提供元の米UiPath(ユーアイパス)の日法人であるUiPath株式会社によると、PPIHはまだ日RPA創成期だった2017年4月頃から、いち早くRPAに着目し、業務の自動化に取り組んでいた。PPIHはRPAの導入にあわせ、開発・運用に関わる組織体制の整備に着手し、情報システム部内に「RPA課」も設置した。 当初は、情報システム部の数名の人員をほかの業務との兼任する形で配備し、グループウェア上での告知活動や説明会の開催などを通じてRPAの紹介や現場が自動化を望んでいる業務を募集していた。しかし、

    ドン・キホーテ、約170の業務をRPAで自動化 未経験者が約3カ月で開発スキルを習得 | Ledge.ai
    nadaredana
    nadaredana 2021/06/30
    RPA嫌いが多いのは、苦労している情シスが多いんだろうな。素人のシステムは可読性が低く設計資料もないので、引継ぎがあると保守コストが高騰する。また、RPAは非開発者しか楽にならず、開発者はてなーの仕事は増える
  • PythonやHTMLなどの基礎文法の講座が無料に | Ledge.ai

    画像は「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」より 経済産業省は、人工知能AI)やデータサイエンスなどのデジタルスキルを学べる、無料オンライン講座を紹介する「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」を公開している。 この記事では、同サイトに載っている無料の学習コンテンツのなかから、AIおよびデータサイエンス関連の基礎講座を5つ抜粋して紹介する。 1.松尾豊教授監修のディープラーニング講座が一部無料に 株式会社zero to oneが提供する「E資格試験対策・体験コース」では、東北大学大学院岡谷貴之教授が監修したJDLA認定プログラム「機械学習」および、東京大学大学院松尾豊教授が監修した「ディープラーニング」の一部を体験できる。 無償提供期間は2021年7月2日まで。前提知識はPythonプログラミングの基礎知識、理系の大学1年生のレベルの数学の基礎(微分積分、確率統計、線形代数)。標準受講時間は2

    PythonやHTMLなどの基礎文法の講座が無料に | Ledge.ai
  • SONYの本気!AI開発ツール『Neural Network Console』が現場の常識をぶっ壊す | Ledge.ai

    SONY『深層学習モデルの開発ハードル無くそう』 TensorFlow、Keras、Theano、Caffeなど。これまでディープラーニング向けライブラリといえば、海外勢が圧倒的…という状況でした。 が、そんな状況が いきなりひっくり返る かもしれません。 なんとあの SONY がGUI&プログラミングいらずなAI開発ツールをリリース。突如無料で開放してくれたんです。 関連記事:ディープラーニングとは|AI人工知能歴史・仕組み・学習手法・活用事例 関連記事:ニューラルネットワークとは|AI人工知能・仕組み・歴史・学習手法・活用事例 その名も『Neural Network Console』 ざっと紹介するとつまり “簡単にディープラーニングを行えるGUIツール” ということなんですが、なにより『ヤバイ』のが下記の特長点。 Windows対応!! というわけで伝えるべき点が多すぎるリリー

    SONYの本気!AI開発ツール『Neural Network Console』が現場の常識をぶっ壊す | Ledge.ai
  • 1