タグ

ビジネスと2chに関するnaga_sawaのブックマーク (22)

  • ウィダーinゼリー、新パッケージで売上激減 → 元に戻して売上復活!

    元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1500100860/ 1 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DE]:2017/07/15(土) 15:41:00.34 ID:qdQfagXf0●.net ?2BP(4000) ウイダーinゼリー、「奇跡的巻き返し」の裏側 リニューアル「失敗」から得た教訓とは? 旧パッケージ ↓ 中身は一緒で表記をカロリーベースに変更 売上激減! (デザイナーの佐藤可士和氏によるプロデュース) ↓ 元に戻す 売上復活! 「10秒チャージ、2時間キープ」――。 1999年、SMAP木村拓哉のCMをきっかけに、大ヒット商品となった「ウイダーinゼリー」が今、 森永製菓の好業績を牽引している。 http://toyokeizai.net/articles/-/132476 4 :名無し

    ウィダーinゼリー、新パッケージで売上激減 → 元に戻して売上復活!
    naga_sawa
    naga_sawa 2017/07/16
    現物みたことないので写真からだけで判断するとパチ物輸入品臭い/たぶんアルファベットだけのデザインのせい/映画ポスターの話もアレだけど日本人は何かしら文字情報で読めないとダメなのかもしれない
  • 日本の『お通し』システムに困惑の外国人観光客 店とのトラブル続発 「そんなの頼んでないデス」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    の『お通し』システムに困惑の外国人観光客 店とのトラブル続発 「そんなの頼んでないデス」 1 名前: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [TW]:2016/12/07(水) 22:18:20.98 ID:Q1z+HNDu0.net 沖縄を訪れる外国人観光客が増加する中、飲店での会計時のトラブルが多発している。 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が運営する「多言語コンタクトセンター」には、居酒屋などのテーブルチャージやお通し代など、メニューに表示がない料金に困惑する外国人から質問が寄せられている。 OCVBはメニューの多言語化を各店舗に呼び掛け、トラブルの未然防止を図る。 OCVBによると、沖縄を訪れる外国人観光客の間では、グルメ体験への人気が高まっている。しかし外国人観光客の増加につれ、日独特の「お通し」などに関して会計時のトラブルが増えた。 「時価」で表記される魚料

    日本の『お通し』システムに困惑の外国人観光客 店とのトラブル続発 「そんなの頼んでないデス」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/12/09
    なるほど『おまけ一品付きテーブルチャージ』は言い得て妙なので使い勝手いいんじゃなかろうか/看板なり入口なりに 『Otoshi (Table charge with 1 OMAKE dish) 300JPY per person』 とかって明記しときゃいいんだね
  • マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 1 名前: 膝靭帯固め(東日)@\(^o^)/:2016/08/26(金) 15:03:44.17 ID:qcilvYSz0.net マックにセルフ注文システムがついに導入! 「マクドナルドが人件費を減らし始めた…」というコメントと共にTwitterにアップされたのは、マクドナルド大森駅北口店の無人注文パネル。タッチパネルを利用してセルフで注文と会計を済ませることができるという仕組みで、「正直、これでいいっす」「これはいいかも」と評価するユーザーが多い。 「海外にあるやつと全く一緒ですよこれ!」という声もあるように、この注文システムはオランダやフランス、アメリカなどでは徐々に導入がはじまっているようだ。日ではこの大森駅北口店のほかにも関西や中京、東北の計3店舗での実験をする予定のようで、効果を見極めつつ他

    マクドナルドのセルフレジに絶賛の嵐「はやく全国で導入して」「コミュ障でも行ける」 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/08/27
    ドライブスルー入る前に携帯アプリで注文セットアップしておいて入ったらこの手の機械にかざすだけで注文おわりとかにしてほしい/後ろが来ると焦るんだよ>ドライブスルー/登録カードやFelicaから支払できればなおよい
  • 本屋13社が電子書籍でAmazonに対抗、「ジャパゾン」を目指す : 痛いニュース(ノ∀`)

    屋13社が電子書籍Amazonに対抗、「ジャパゾン」を目指す 1 名前: ダイビングフットスタンプ(秋田県):2013/12/22(日) 14:05:32.94 ID:oKvfTepJ0 【守真弓】紀伊国屋書店など国内の書店や楽天、ソニーなどの電子書店、日販、トーハンなど取次業者の計13社が、書店での電子書籍販売に乗り出す。書店だけで買える人気作家の電子書籍を用意する構想もあり、業界で一人勝ちを続けるアマゾンに対抗できる連合体「ジャパゾン」を目指す。 13社はこのほど、「電子書籍販売推進コンソーシアム」を設立。紀伊国屋、三省堂、有隣堂、今井書店などの「リアル書店」で、電子書籍を販売する実証実験を来春に始める。 書店の店頭に電子書籍の作品カードを並べ、店頭で決済。購入した人は、 その作品カードに書いてある番号をもとに電子書籍をダウンロードする仕組みだ。 http://www.asahi.

    本屋13社が電子書籍でAmazonに対抗、「ジャパゾン」を目指す : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/12/24
    本屋の利点は知らない本との出会いだから/陳列されている本を持っていって「電子版でお願いします」がどの本でもできるんならアリだと思う/それでNFCかQRコード読みで即DLできて、端末フリー&永年保証ならば
  • 「SDただでついてきた!Willcom太っ腹☆」→microSD 5328円で割賦組まされてました : SIerブログ

    1 : 頭突き(東京都) 2013/11/21(木) 20:13:24.71 ID:FsqkjOYC0 BE:1161244229-PLT(12000) ポイント特典 あらっ、満充電して設定とかして気が付いたけど、SoftBank16Gが標準で入ってる〜(^O^☆♪随分WILLCOM太っ腹だな〜 返信 RT お気に入り takashiohta 2013-11-20 22:12:52 http://twitter.com/takashiohta/status/403148941950087169/photo/1 @kozi_t @taeko1028 @mororim @nukouser2 @Tired_of_au 契約用紙見た!!契約用紙入って無いぞ、確認用って言うのが私のサインなしが入ってた!メモリーカードと充電器の割賦組んである〜!(◎_◎;)だまされた!!! @masason 返信 R

    「SDただでついてきた!Willcom太っ腹☆」→microSD 5328円で割賦組まされてました : SIerブログ
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/11/22
    最近の携帯界隈は不実告知みたいな話が多くてうさんくさくて仕方がない/相談は期待せずにこちらで全て決めた上でそれ以外はいらない勝手なことするな方式で行かないと食われる
  • 「皆さん、本屋さんで本を買ってください。そうしないと町から本屋がなくなります」 店長の悲痛な叫び : 痛いニュース(ノ∀`)

    「皆さん、屋さんでを買ってください。そうしないと町から屋がなくなります」 店長の悲痛な叫び 1 名前: アンクルホールド(岡山県):2013/10/23(水) 20:24:42.86 ID:PzpMf2gv0 消える書店:ネットに負け相次ぎ閉店 地域中核店も 出版不況がいわれる中、書店の廃業・閉店の波が街の小規模書店だけでなく、地域の中核書店にも押し寄せている。先月末には、海事書などで有名だったミナト神戸の老舗が店を閉じた。 海文堂の福岡店長は「お客さんが待ってくれなくなった」と話す。書店が卸業者に注文しても、が店に届くには1週間前後かかる。それに対し、独自の物流基地を整備したアマゾンや楽天は翌日配達も可能で、地域によっては当日にが届く。 「『1週間もかかるのだったらいらんわ』となる。かなわない」(福岡店長)。 さらにネットオークションには、出版して日の浅い中古が安く出回る。

    「皆さん、本屋さんで本を買ってください。そうしないと町から本屋がなくなります」 店長の悲痛な叫び : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/10/24
    Amazonとかだとコレって決まった本を買うときはいいけど、参考書とか資格問題集みたいに特定のジャンル内で自分に合った本を探すのには向いてないのよね/取り寄せはe-honとか使うとそれなりに早い
  • ビッグデータを分析して人気アニメを生み出す計画が進行中

    セガサミーホールディングスでアニメの企画・制作・販売などを手掛けるトムス・エンタテインメント(東京・中野)が、ビッグデータを分析し、その結果をアニメ制作に生かす計画を進めている。 トムスは将来的に、アニメの視聴日時や回数、視聴ログなどを分析し、アニメ制作などに生かす考え。 現状で2000タイトル、5万エピソードを超えるアニメ作品のデータベースを構築しており、これを活用する意向だ。 トムスの工藤智明営業部ネットワークサービス部長は「ビッグデータ分析を通じて、人気作品の好調の要因を探りたい」と話す またトムスは利用者が視聴したアニメを記録・管理できるサービス「アニ×me(あにみ~)」を提供済みだ。 この8月には、スマホのカメラ機能を使って作品を特定できる「カメラ認証で探す」機能を追加した。 具体的には、スマホのカメラでアニメの画像や動画を撮影すれば、その作品のタイトルやスタッフ・

    naga_sawa
    naga_sawa 2013/10/06
    属性過多&あざとすぎ&狙いすぎのコンボで轟沈する予感
  • マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」 1 名前:どすけべ学園高等部φ ★:2013/04/05(金) 14:58:11.54 ID:???0 昨日某所で行われたマクドナルド「春の新商品大試会」。そこでは原田泳幸社長も登壇し挨拶を行ったが、各部署が新メニューの紹介を一通り終えると原田泳幸社長への質疑応答へと移った。ガジェット通信も原田泳幸社長へ次のような質問をぶつけてみたところ、貴重な意見が得られたので紹介したい。 記者 新商品が発表されたことでお客様にとっては嬉しいことだと思うんですけど、既存の商品をべたいお客も大勢いると思うんですよ。今は店頭カウンターにメニューがないですが、お客さんがどんなメニューがあるか すぐわかるようにメニューを再度置くということはないのでしょうか?(質問者:ソル) 原田 カウンターの上に置いてあるメニューっ

    マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/04/05
    スピードを欲してるお客さんはメニュー見るまでも無く注文する商品決めてるからメニューの有無は関係ないと思うの/メニューに悩むお客さんに対しては一手間増える分だけ余計に時間がかかる/したがって逆効果
  • マクドナルド原田社長 「国民が食事を全て外食にすれば市場規模は8倍の63兆円になる、だから値上げできる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド原田社長 「国民が事を全て外にすれば市場規模は8倍の63兆円になる、だから値上げできる」 1 名前: イエネコ(福岡県):2013/03/01(金) 20:19:01.12 ID:4+C1jsDy0 「値上げをすれば客足が減るのではないか」と懸念する声もあります。ですが、考えてみてください。日の外産業の市場規模は年間7.7兆円と言われています。対して、家庭でべる内は、材費だけでも年間21兆円です。外産業の原材料が売上高の3分の1とすると、「21兆円×3」で、内が全て外に置き換われば、63兆円に市場が膨らむ計算になる。つまり、外産業には63兆円分の潜在需要があるわけです。それをどう喚起するか、ということでしょう。 外の回数を今までよりも増やしてもらう。それが必要だと考えたからこそ、我々は朝のキャンペーンなどを始めているわけです。 -円安のダメージを受けて

    マクドナルド原田社長 「国民が食事を全て外食にすれば市場規模は8倍の63兆円になる、だから値上げできる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2013/03/01
    ありえない前提で皮算用してたらそらアカンわ/そろそろ株主がぶち切れて解任動議だしてもいいころ
  • シャープ再建の切り札IGZO液晶の“不都合な真実” : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/12/25(火) 08:50:45.83 ID:??? ソースは http://diamond.jp/articles/-/29858 http://diamond.jp/articles/-/29858?page=2 経営危機にあるシャープが、テレビコマーシャルや新聞広告で、盛んにPRしているものがある。 「もう充電を気にしない。驚きの省電力。IGZO(イグゾー)」 太陽が照りつける砂漠の真ん中に、ぽつんと立った白いパラソルとチェアが映し出される。 女優の崎野亜紀子さんがシャープ製のスマートフォンを操ると、上記のナレーションが流れてくる。 11月23日に始まったテレビCMで強調するのは、シャープの虎の子のIGZO液晶と呼ばれる ディスプレイだ。 特徴は、高精細な上に電池が従来の数倍も長持ちすること。 米アップルのタブレット型端末、iPadにも採用され

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/12/26
    185『今は亡きファンヒーターとかもかなり使いやすかったのに』/らくらくタンクは裏返さなくてもいいし手は汚れないしで給油がかなり捗るのだが、飼い殺しにしてるなら特許なり意匠権なりを手放してくれないだろうか
  • コンビニ業界の売上が下落 おまえらがコンビニで物を買わなくなったワケ : 暇人\(^o^)/速報

    コンビニ業界の売上が下落 おまえらがコンビニで物を買わなくなったワケ Tweet 1: ジャパニーズボブテイル(京都府):2012/07/28(土) 18:04:40.34 ID:WEgYdKrr0 全国のコンビニエンスストアの売上高が既存店ベースで9ヶ月ぶりに前年同月比でマイナスになった。雨天と昨年に比べ低温の日の多かったことや昨年好調だったタバコの販売が鈍化したことも影響していると日ランチャイズチェーン協会ではみている。 同協会が加盟社10社の店舗での6月の売上高をまとめた結果、既存店ベースでは6780億1700万円と前年同月に比べ2.6%減少した。 全店ベースでは7446億8700万円で前年同月比2%の伸びになっている。 平均客単価も全店ベースでは597.2円と前年同月比で0.6%増えたものの、既存店ベースでは590.8円と1.8円(率にして0.3%)減少した。 http://w

    コンビニ業界の売上が下落 おまえらがコンビニで物を買わなくなったワケ : 暇人\(^o^)/速報
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/03
    高い。飲み物にしろ食べ物にしろ/ホントに急ぎな時・出先で他に店を知らない場合・限定商品・ATMぐらいでしか入らない/普通の買い物はスーパーとかディスカウント系でまとめ買いですわ
  • 起業したことあるやつの話が聞きたい : はれぞう

    naga_sawa
    naga_sawa 2011/10/20
    既に起業した人とやるとかしたら入り口の手続き周りは安心そう
  • “コミック1巻、450円” 「コナン」「うる星やつら」など…小学館、「週刊少年サンデー」iPhoneアプリ : 痛いニュース(ノ∀`)

    “コミック1巻、450円” 「コナン」「うる星やつら」など…小学館、「週刊少年サンデー」iPhoneアプリ 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★:2010/06/16(水) 15:03:01 ID:???0 人気作を購読できる「週刊少年サンデー」のiPhoneアプリ 小学館は、少年漫画誌「週刊少年サンデー」のiPhoneアプリ「少年サンデー for iPhone」の提供を開始した。同アプリは無料だが、アプリ内課金で購入できるコミック作品は1巻450円。 「少年サンデー for iPhone」は、これまで週刊少年サンデーに掲載された人気作品を配信するアプリ。開始時点では「うる星やつら」(高橋留美子)、「うしおととら」(藤田和日郎)、「名探偵コナン」(青山剛昌)、「MAJOR」(満田拓也)の4作品。1〜5巻まで配信され、今後は毎週月曜に2巻ずつ追加される。 各作品は試し読みできるようになっており、指先の

    “コミック1巻、450円” 「コナン」「うる星やつら」など…小学館、「週刊少年サンデー」iPhoneアプリ : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/06/17
    定価410円+電子化+AppleStoreの所場代=450円ということだろうか/何にせよ商売する気ないのは明白/書籍化までのワークフローを電子化前提に組み直さんとダメなのかね
  • 「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り : 痛いニュース(ノ∀`)

    「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/05/07(金) 12:57:08 ID:???0 急成長を続けてきた有料音楽配信の市場の伸びにブレーキがかかった。業界関係者の間 で「CDだけでなく、ダウンロードまで売れなくなっている」と囁かれ始めたのは昨冬ごろ。日レコード協会が先ごろ発表した数字に、その傾向が顕著に現れている。米アップル社の有料音楽配信サービス「iTunes」が日でも始まった17年から取り始めた統計によると、売上高ベースで18年は対前年比56%増、19年同41%増と急激に市場を拡大したが、 昨年はほぼ横ばい。数量ベースだと0.2%減と調査開始以来初の減少に。市場の牽引役 だった「着うた」の売上高は、20年も21年も前年同期比19%減と大幅

    「CDだけじゃなく、音楽配信まで売れなくなった!」…原因は「違法ダウンロードのせい」と音楽業界が怒り : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/05/08
    不景気の影響という発想は出なかったのだろうか/アニソンは固定層の所有欲+お布施意識があるから回ってるわけで、裏返せばその他が売れない理由だわな/まともに原因分析できる人材もいないのならさらに深刻な事態に
  • 婚活女「理想の結婚相手は年収は1,000万円以上、同居しなくてもいい人」 : 暇人\(^o^)/速報

    婚活女「理想の結婚相手は年収は1,000万円以上、同居しなくてもいい人」 Tweet 1 名前: スケッチブック(catv?)[] 投稿日:2010/04/13(火) 23:06:19.89 ID:UnsvUAo/ BE:593382454-PLT(12072) ポイント特典 婚活を成功に導く「結婚予備校」が掲げる驚くべき理想像 2010年4月12日 09:00 東京・青山にある結婚予備校 「婚活」がもはや世間で定着する中で、結婚のタイミングを逃したアラフォー世代を主にターゲットとした「結婚予備校」がある。 東京都港区の青山1丁目にある「青山結婚予備校 インフィニスクール」だ。 まず驚いたのは、女性のみならず、男性向けのコースまで用意されている。その料金は、スクールのみで年間20万円。 オーダーメイドスペシャルコースだと年間50万円。高いと見るべきか安いと見るべきか・・・ ターゲットの理想

    婚活女「理想の結婚相手は年収は1,000万円以上、同居しなくてもいい人」 : 暇人\(^o^)/速報
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/04/14
    今の鴨葱ターゲット/おいしい商売だなぁ/>>92『一番の勝ち組はこの学校を作った奴だなw 』だよね
  • お前ら起業しろ起業。簡単にお金持ちになれるぞ : 暇人\(^o^)/速報

    お前ら起業しろ起業。簡単にお金持ちになれるぞ Tweet 1 名前: 黒板(埼玉県)[] 投稿日:2010/03/09(火) 23:53:41.88 ID:0gTef+ga● BE:1830384285-PLT(12001) ポイント特典 20代IT起業家に求められる資質、そして10年先の展望とは-- 若手のIT起業家はどういった志や能力を持って会社を立ち上げるに至るのか。 また10年後にあるべき会社の姿をどのように考えているのか? 3月8日に東京都渋谷区の渋谷区立商工会館にて開催されたイベント「BRIDGE 2010 March」では、 「起業家の資質と興味」をテーマに、20代後半の経営者らによるパネルディスカッションが繰り広げられた。 パネリストとなったのは検索エンジン「Sedue」などを開発するプリファードインフラストラクチャー代表取締役の西川徹氏、 iPhoneアプリケーション「L

    お前ら起業しろ起業。簡単にお金持ちになれるぞ : 暇人\(^o^)/速報
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/03/10
    起業するにも基盤があって見通しがないとね
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/02/25
    手を出してみたいような気もするけどアフィ貼るようなサイトがないorz
  • 18禁のエロゲ 『se・きらら』 が3月に無料配布されるぞー!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/02/13
    グッズビジネスを推し進めるとこうなるか/原作にどれだけ魅力があるかが勝負だから逆にシビアかもしれない
  • 消える書店、10年間で3割減 : 痛いニュース(ノ∀`)

    消える書店、10年間で3割減 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/01/26(火) 12:14:02 ID:???0 消える書店、10年間で29%減 和歌山県ではほぼ半減 出版市場が2兆円割れし、縮小が続く中、各地で書店が消えている。この10年間で6403店減少し、ほぼ半減している県もあることが分かった。全国の書店を調査しているアルメディア(東京都)のデータをもとに、2000年と今年1月時点の書店数を比較し、減少率を計算した。 00年に全国で2万1922店あった書店は一貫して減少し、10年には約29%減の 1万5519店となった。最も減少率が高かったのは和歌山県で、257店から137店 へと約47%も減少。次いで山口県、佐賀県が約38%減少した。和歌山県の書店商業 組合によると、同県では、スーパーとの複合型店や郊外型の大型店などが増え、中小書店 の

    消える書店、10年間で3割減 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/01/27
    本に関してはよほどアレなのを除いて書店買い/昔からお世話になってるので/ネット上では「狙った物」しか見えないから狙ってなかったものの「これは!」って物に出会えないのね/一定の規模未満の店には厳しいところ
  • 2ちゃんねるの投稿を無理矢理削除、100万円で書き込んだ個人を特定する謎のサービス「WEBチェッカー」

    最大の巨大掲示板群「2ちゃんねる」に投稿された内容を削除する「WEBチェッカー」という謎のサービスがあることが明らかになりました。 投稿削除だけでなく、100万円で書き込んだ個人を特定することが可能であるとされているほか、企業のイメージをアップさせるような投稿などのサービスも行っており、一部の企業が利用しているとされるサービスが「導入事例」として紹介されています。 詳細は以下から。 WEBチェッカー代理店 株式会社 遊販 札幌 仙台(魚拓) このページによると、誹謗・中傷をインターネット上から削除することで顧客に嘘の情報による不信感を抱かせない監視ツールとして「WEBチェッカー」というサービスがあるそうです。 「WEBチェッカー」はパチンコ・スロット店(ホール)をはじめとした企業を対象としたもので、嘘の情報や誹謗・中傷などをシステムと専任コンサルタントがチェックして報告と対処をするとい

    2ちゃんねるの投稿を無理矢理削除、100万円で書き込んだ個人を特定する謎のサービス「WEBチェッカー」
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/01/23
    スレの埋め立てを専用線引いてやるならいいが、普通のISP経由だろうから巻き添え規制難民が大発生するだろうが/年末の大規模規制はここのせいじゃね?という疑惑が頭をよぎった