タグ

食事と戦争に関するnagaichiのブックマーク (2)

  • 英国のフィッシュ・アンド・チップス痛撃、ロシアのウクライナ侵攻

    英ブライトンのフィッシュ・アンド・チップス店「キャプテンズ」で提供されるフィッシュ・アンド・チップス(2022年3月25日撮影)。(c)ADRIAN DENNIS / AFP 【4月10日 AFP】英国の名物料理フィッシュ・アンド・チップスが、ロシアウクライナ侵攻により危機に直面している。 欧州連合(EU)からの離脱(ブレグジット、Brexit)、新型コロナウイルスの流行という二つの嵐を乗り切り、インフレ高進の荒波と闘っているフィッシュ・アンド・チップス店のうち、数千店がウクライナ危機で「沈没」してしまうかもしれない。 イングランド南部の海辺のリゾート、ブライトン(Brighton)にある店「キャプテンズ(Captain's)」。経営者のパム・サンドゥ(Pam Sandhu)さんは普段あまり不平不満をこぼさないが、新鮮な白身魚がぎっしり詰まっているはずの店の大型冷蔵庫は、ほとんど空っぽだ

    英国のフィッシュ・アンド・チップス痛撃、ロシアのウクライナ侵攻
  • 戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る

    まとめ 炊飯器だけで簡単!モロコシ飯のレシピ「焼きおにぎりなどアレンジもおいしい」 作ってべるためにまとめました。炊飯器だけで作れるところもグッド。 13572 pv 71 5 users 288 きなこ @3h4m1 数日前実家の98歳の祖母に「とうもろこしご飯を作ったら息子が思いの外よくべる」という話をしたら今日 「農家を実家に持っているのに代用を長男や夫にたべさせるなんて申し訳ない」 という達筆の手紙と共に米30kgが送られて来た。祖母の戦争が未だ終わってない、切ない。 2017-07-03 17:38:56 きなこ @3h4m1 @ttagu0x0 祖母は戦中疎開して来た親戚縁者をべさせるのに大層苦労したようで、今のとうもろこしご飯はバターもはいって美味しいのよ!と言っても「きなこちゃんごめんなぁ、ばあちゃんに言ってくれたら..」しょんぼりしていて切ないです。違うねんばあち

    戦時中を生き抜いた祖母にとうもろこしご飯の話をしたら、返って来た反応に祖母の戦争が未だ続いていることを知る
    nagaichi
    nagaichi 2017/07/04
    代用食トラウマか。
  • 1