タグ

2010年5月22日のブックマーク (7件)

  • 1990年代から2010年代までの物語類型の変遷〜「本当の自分」が承認されない自意識の脆弱さを抱えて、どこまでも「逃げていく」というのはどういうことなのか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    ■越境する知〜ジャンルを超えていろいろなモノを摂取することの喜びを知る ひさしぶりにこのブログの義に戻って「一つの視点から様々なジャンルに共通するモノを」取りだして楽しむ方法を紹介する、ということをしてみたいと思います。海燕さんのオフ会で何か喋ろうと考えていたのですが、せっかくなので、ブログを書く上でのもともとのコンセプトに帰ってみたいと思います。 僕は数年前に、このブログを好きな映画を紹介しようと立ち上げました。仕事が忙しくなったり子どもが生まれたりで、映画を見る余裕がなくなったので、通勤時間に読む漫画小説の感想にシフトしてしまいましたが、もともとは、媒体やジャンル、世代、年代を超えて、自分にとっておもしろいと感じるものの「共通性」という視点を出すことで、「より物語を楽しむため」のヒントになれば、と思って、そのコンセプトのもとに文章を書いています。 いろいろな「そんな小難しいこと考え

    1990年代から2010年代までの物語類型の変遷〜「本当の自分」が承認されない自意識の脆弱さを抱えて、どこまでも「逃げていく」というのはどういうことなのか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 福島香織「迷路人の本をブックオフに売るなうw」 ―『中国人の本音』反省会会場2 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    中国語の大規模掲示板の書き込みを2ch風に翻訳。。元ネタは百度が多し。 (將華語有人氣的BBS留言用2ch的風格來翻譯) …で。 前回の話だけではなんとも味気ないので、真打ちの反応も紹介。 元.産経新聞中国総局記者、皆さんご存知のチャイナウォッチャーにして、 以前に『北京東京趣聞博客』の「ネットユーザーのゆる〜い抵抗」で このブログを紹介してくださったこともある福島香織さんの 『中国人の音』への感想である。 …まあなんだ。 あこがれのおねえさんに褒められて、すごく気恥ずかしくもうれしかった。 あんまりうれしいので、ツイートをもらってから 名刺を交換したことがあるあっちこっちの編集さんに 俺は「福島さん福島さん」とソウルオブサマサを装備して唱え続けていた。 結果、先日ある出版社の打ち合わせの場に呼んでもらい、 当にご人にお会いすることになってしもうた。 ――福

    nagaichi
    nagaichi 2010/05/22
    「中国のネット社会って、『江湖(jiang hu)』だと思うんですよ。」
  • 『Angel Beats!』における再帰性――京都アニメーション・Key・麻枝准 - 反=アニメ批評

    アニメ雑記, 2010年春期アニメここ一、二ヶ月の間は、ぼくが責任編集の一人をつとめるアニメ批評同人誌『アニメルカ』編集作業に驚異的なまでに忙殺され、漠然とアイデアだけが貯まりながらも、結局ブログに書きつける余裕もないまま、ネタたちだけが次々と消費期限を迎えていったわけですが、とりあえずちょっとした時期外れは気にせずにひっそりと、『Angel Beats!』第1話を観た当時に書こうと思っていた感想文あたりでお茶を濁しつつ更新を再開してみます。 『AIR』や『KANON』、『CLANNAD』、『リトルバスターズ!』などで知られる美少女ゲームブランド・Key、そのメインライター・麻枝准が企画から脚まで担当するはじめてのオリジナルアニメ作品として、多くの期待を背負って放送開始された『Angel Beats!』。 しかし、作品に対する周囲におけるおおよその反応をみても、その「オリジナルアニメ」と

  • 恐怖、呪われた心霊映像トップ20:カラパイア

    前の記事│このブログのトップへ 2010年05月21日 【動画】 恐怖、呪われた心霊映像トップ20  そろそろ夏番に向けて、いろいろ準備しなければならない部分もあるかと思うんだ。当然心霊的な意味においても同じなわけで、振り返ってみる、呪われた映像内における人気心霊映像ベスト20を一挙公開なんだ。 明日一度でも「おわかりいただけただろうか?」と口からでちゃったおともだちの場合には、それなりのものを背負ってしまったと理解してもいいかもしれないんだ。 呪われた心霊映像:怖い動画館 呪われた心霊映像20連発 20位〜19位 呪われた心霊映像20連発 18位〜15位 呪われた心霊映像20連発 14位〜12位 呪われた心霊映像20連発 11位〜9位 呪われた心霊映像20連発 8位〜7位 呪われた心霊映像20連発 6位〜4位 呪われた心霊映像20連発 3位〜1位 呪われた心霊写真

  • 政府の対応が早かったとは言わないし、後手ではあるんだけど、ちょっと違..

    政府の対応が早かったとは言わないし、後手ではあるんだけど、ちょっと違うかな。 まあこの手の人にいちいち指摘しても仕方ないんだろうけど。知る気も理解する気もなさそうだし。 >「マニュアルどおりである」とは言っているが、そのマニュアルの文言や政府が実際に取った行動について何一つ具体的言及なし。 原則論なんだけど、基的に中央政府は直接対応しない。 これはどういうことかというと、農水省に連絡が上がった時点で自治体にほぼ白紙委任に近い強力な権限を与え、移動制限や殺処分など農家の財産権を脅かせるほどの強力な措置を自治体レベルで決断できるようにしている。元々防疫のためのリソースは各自治体で管理されており、問題も自治体が最も直接的に把握している。リソースも情報も二次的になる中央政府が出る幕はあまり無い。政府がやることは黙って判子を押すことと後で補償問題が出た時にケツを持つこと。 この枠組みは民主党が作っ

    政府の対応が早かったとは言わないし、後手ではあるんだけど、ちょっと違..
  • 台湾の著名作家、Tシャツのせいで一時拘束 上海万博

    中国、上海万博(World Expo 2010)の会場のセキュリティチェック(2010年5月4日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE LOPEZ 【5月21日 AFP】中国上海(Shanghai)で開催中の上海万博(World Expo 2010)の会場で21日、「きわどい言葉」が印刷されたTシャツを着ていたとして、台湾の著名作家が警察に一時身柄を拘束された。 台湾の放送局TVBSによると、約40分にわたり身柄を拘束され、警察の尋問を受けたのは、作家やテレビのコメンテーターとして台湾でよく知られている朱学恒(ルシファー・チュー、Lucifer Chu)さん。Tシャツには「オタク反抗軍」と書かれていた。 この一件について朱さんは「(中国の)警察はわたしのTシャツに書かれていた言葉の意味が微妙だと考えたようで、別のTシャツを渡されました。『きわどい』言葉が書かれたTシャツは上海万博に着て行か

    台湾の著名作家、Tシャツのせいで一時拘束 上海万博
    nagaichi
    nagaichi 2010/05/22
    「宅神」朱學恒氏、上海万博で拘束さる。「阿宅反抗軍」と書かれた黒いTシャツを着ていたとか。家に帰ればまだ「怪獸」「世界征服」「死亡確認」などの字の入った服があるとか。http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT5/5614037.shtml
  • まおゆうを解毒するファンタジーのススメ。幸村誠「ヴィンランド・サガ」堤抄子「エルナ・サーガ」 : ねこねこブログ

    2010年05月21日 09:30 まおゆうを解毒するファンタジーのススメ。幸村誠「ヴィンランド・サガ」堤抄子「エルナ・サーガ」 ヴィンランド・サガ(1) (アフタヌーンKC) 聖戦記エルナサーガ (1) (GFC super) まおゆうについて少し書いたら、話題になってて吃驚です。この物語から全編通して訴えかけられている、人間に対する極度の冷酷さへの勧めは、僕はどうしてもこれはやっぱりおかしなものであると思いますね…。まおゆうは、当に弱い立場にある人々、抵抗すらできない立場にある人々のことを差別し、完全にスポイル(排除)することで成り立っています。 まおゆう作中での農奴の扱いが典型ですけど、作の流れとしてずっと通底しているのは、『悲惨な現状(農奴など)から脱する意志を持って行動する奴が運良く我々の目に入れば支援しよう、しかし悲惨の現状に甘んじているような輩(=農奴の大半)は、助けを求

    まおゆうを解毒するファンタジーのススメ。幸村誠「ヴィンランド・サガ」堤抄子「エルナ・サーガ」 : ねこねこブログ
    nagaichi
    nagaichi 2010/05/22
    ちなみに『ヴィンランド・サガ』の最新刊では、トルフィン君は無気力奴隷に堕ちてます。むかしあんなこと言ってたのにね。