タグ

2014年2月1日のブックマーク (14件)

  • 多層パーセプトロンで手書き数字認識 - 人工知能に関する断創録

    多層パーセプトロンが収束する様子(2014/1/23)の続き。数字認識は前にニューラルネットによるパターン認識(2005/5/5)をJavaで作りましたが今回はPythonです。 今回は、多層パーセプトロンを用いて手書き数字を認識するタスクを実験します。今回からscikit-learnというPython機械学習ライブラリを活用しています。ただ、scikit-learnには多層パーセプトロンの正式な実装はない*1ため多層パーセプトロンのスクリプトはオリジナルです。今回から比較的大きなデータを扱うためなるべく高速に動作し、かつPRMLと変数名を合わせることで理解しやすいようにしました。 digitsデータ 手書き数字データは、MNISTというデータが有名です。PRMLの付録Aでも紹介されています。今回はいきなりMNISTではなく、scikit-learnのdigitsというより単純なデータセ

    多層パーセプトロンで手書き数字認識 - 人工知能に関する断創録
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    アルファベットや仮名や漢字を混ぜてみてほしい。
  • 内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流 韓国で消息絶つ:朝日新聞デジタル

    北九州市若松区沖の響灘で、漂流していたゴムボートに乗っていたとみられる内閣府の男性職員(30)が遺体で見つかっていたことが31日、第7管区海上保安部(同市)への取材でわかった。内閣府などによると、男性は1月に国際会議に出席するため韓国・ソウルに向かった後、消息を絶っていた。7管は事件の可能性も視野に調べている。 7管によると、18日午前9時45分ごろ、同区響町の約500メートル沖で、「ゴムボートが漂流し、中に人が倒れているようだ」と118番通報があり、巡視艇が約30分後にボートの中で倒れている人影を確認。ボートは荒波で転覆したため捜索していたところ、20日朝に防波堤直下の海中で男性の遺体が見つかった。死因は「調査中」としている。 7管は職員を発見した当時、男性が黒色のジャンパーと黒のズボン姿だったとしていた。31日の取材では詳細を明らかにしなかった。

    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    内閣府職員と言っているが、実は内調のスパイで、北に潜入しようとして失敗した……とか安直なシナリオが脳裏に浮かんで困る。
  • 過去30年分の平均気温などに誤り 気象庁:朝日新聞デジタル

    気象庁は31日、過去30年分の平均気温や降水量などをまとめて公表しているデータに誤りがあった、と発表した。主に研究者が利用しているデータで、日々発表している天気予報や気象情報には影響しないが、気温の値が3度以上ずれていた地点もあった。 誤りがあったのは、1981年から2010年までの気温や降水量、日照時間、積雪などを、全国を1キロ四方で区切った地点ごとにまとめて平均化したデータ。これが「平年値」として使われる。気象庁のホームページで12年9月から公表されたほか、研究機関などに提供されていた。

    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    ごく局所的に全く洒落になってないところもあるような気がするけど、涙目になった研究者は何人?
  • 火星の表面を見る--探査機「Mars Express」からの画像より

    欧州宇宙機関(ESA)初の惑星探査機「Mars Express」は、火星の写真撮影を開始してから10周年を迎えている。同探査機は、搭載された高解像度ステレオカメラ(High Resolution Stereo Camera:HRSC)で得たデータを使用して、ミッションの開始以来、数多くの画像を送り返してきた。 HRSCは、約10mの空間分解能を持つカラー画像や3D画像として火星を撮影している。一部の特別な地域では、さらに詳細な2mの空間分解能での撮影を行った。このカメラの最大の強みの1つは指向精度の高さだ。空間分解能が異なる2種類の写真を組み合わせ、さらに、火星の地形をフルカラーで明らかにする地下探査レーダ高度計(Mars Advanced Radar for Subsurface and Ionospheric Sounding:MARSIS)によって得られた3D斜視図を用いることで、高

    火星の表面を見る--探査機「Mars Express」からの画像より
  • 太陽系に「放浪」小惑星、多数発見 米研究

    (CNN) 火星と木星の間にある小惑星帯は、これまで考えられていたよりずっと多様な小惑星で構成されている――。そんな研究が科学誌ネイチャーに発表された。 小惑星が1万個ほどしか確認されていなかった1980年代には、低温環境で形成された小惑星は太陽から離れた場所に、高温環境で形成された小惑星は太陽に近い場所にあると考えられていた。 しかしハーバード・スミソニアン天体物理学センターのフランチェスカ・デメオ氏らの研究チームが何万個という小惑星を調べたところ、低温環境で形成された小惑星があるはずの場所に、高温環境で形成された小惑星があるなど、「浮遊小惑星」を多数発見。小惑星帯はこれまで考えられていたよりずっと多様な小惑星で構成されていることが分かった。 太陽系の惑星は時と共に移動していたという説があり、中でも最も大きな重力を持つ最大の惑星、木星が太陽に向かって移動する過程で、小惑星をまき散らしてい

    太陽系に「放浪」小惑星、多数発見 米研究
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    宇宙の危険が増えたとみるか、資源が増えたとみるか。
  • 「動物はあなたのごはんじゃない」 ←案の定コラ画像が大流行wwwwwwwww - ゴールデンタイムズ

    1 : キン肉バスター(岡山県) :2014/01/31(金) 13:57:47.80 ID:W716H+zA0 BE:3487788285-PLT(12030) ポイント特典 元画像 ↓ #動物はあなたのごはんじゃない http://matome.naver.jp/odai/2139113761003520301 フォアグラ弁当中止運動した保護団体「動物はあなたのごはんじゃない」 ネットでは「他人を巻き込むな」「何をってるか調べたい」の声 http://getnews.jp/archives/504316 4 : チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) :2014/01/31(金) 14:01:57.06 ID:lEViO10KP 作った人、上手だなぁ。 8 : かかと落とし(dion軍) :2014/01/31(金) 14:04:10.01 ID:o5wQp8l20 笹

    「動物はあなたのごはんじゃない」 ←案の定コラ画像が大流行wwwwwwwww - ゴールデンタイムズ
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    俺個人は動物性蛋白万歳の肉食主義者であるけれど、こういう系のベジタリアンへの揶揄は好みではないなという小並感。
  • 現人類、ネアンデルタールと交配で寒さ耐性獲得 研究

    フランス南部の博物館で展示されるネアンデルタール人の復元模型(2008年7月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/PIERRE ANDRIEU 【1月31日 AFP】初期の現生人類(ホモサピエンス)は、現代人のゲノム(全遺伝情報)中にも1~3%残存しているネアンデルタール人由来の遺伝子によって、厚みのある皮膚を獲得し、欧州の寒冷な気候への適応に役立てることができた可能性が高いとする研究が、29日に発表された。またこの遺伝子により、糖尿病や狼瘡(ろうそう)の高い遺伝的リスクが受け継がれた可能性もあるという。 人類は4万~8万年前、ネアンデルタール人との交配によりそのDNAを獲得し、現在の欧州人と東アジア人にも受け継がれていると、科学者らは考えている。アフリカの人類は、欧州やアジアに住んでいたネアンデルタール人とは混血しなかったため、そのDNAをほとんど、あるいは全く持っていない。 今回の最新の

    現人類、ネアンデルタールと交配で寒さ耐性獲得 研究
  • ユーロ圏失業率12%最悪水準 NHKニュース

    ヨーロッパで単一通貨ユーロを使っているユーロ圏の去年12月の失業率は12%となり、信用不安は一時期に比べ収まりつつあるものの、雇用情勢は過去最悪の水準が続いています。 EU=ヨーロッパ連合の統計局が31日に発表したユーロ圏の去年12月の失業率は、12%でした。 これは3か月連続して同じでユーロ導入以来最悪の水準で高止まりしています。 国別では、スペインが25.8%、キプロスが17.5%、ポルトガルが15.4%などとなっています。 信用不安の発端となったギリシャは去年12月の統計はありませんが、去年10月の最新の統計で27.8%と過去最悪となりました。 ユーロ圏では、アイルランドとスペインがEUなどによる支援の枠組みから脱却するなど、信用不安は一時期に比べ収まりつつあるものの、雇用情勢は依然厳しい状況が続いています。

  • 我が国の偉い人の格式高すぎる発言がヤバイ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    籾井勝人NHK会長が従軍慰安婦関連の発言でやらかした件を受けて、日維新の会の参院国対筆頭副委員長、中野正志さんが素敵な発言をかまして物議を醸しております。 風俗業引き合いにNHK会長を擁護 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20140130-1250938.html [引用] 中野氏は29日の野党参院国対幹部会談で、籾井氏への対応を協議した際に「今も韓国の女性5万人が性産業で働いている。なぜ日が戦前のことをいつまでも言われるのか」と述べ、中国の風俗産業にも言及した。 おい!!!

    我が国の偉い人の格式高すぎる発言がヤバイ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    国際的に、人権的に、あるいはジェンダー的に自己の発言がどう見られるかという省察に欠けているんでしょうね。ごく狭い支持者にリーチすることしか考えていないんでしょ。
  • 仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ

    フランス南西部のアングレームで1月30日に開幕した「アングレーム国際漫画祭」で、韓国側の従軍慰安婦ネタ出展に対し、日から「従軍慰安婦の強制連行はなかった」と主張するマンガの出展を予定していた「論破プロジェクト」の展示と記者会見が、主催者側から中止要請を受けていることが報道されています。ネット上には、日側のブースが「破壊された」と伝える情報も。 中止要請の理由は「政治宣伝だから」とのこと。韓国政治宣伝はOKなのになぜ日政治宣伝はダメなのかと疑問に思えてきますが、そもそも「論破プロジェクト」は、幸福の科学がらみのプロジェクト。従軍慰安婦問題とはまた別の宗教的“政治宣伝”の側面も持っています。 ■韓国政治宣伝OKで日はダメだと? 「論破プロジェクト」の出展中止問題は、産経新聞が〈「慰安婦漫画韓国OK、日ダメ 仏国際展 主催者「政治的な宣伝」〉といった見出しで報じています。またY

    仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    フランスはセクト(カルト)に厳しいからねえとか、まずテキトーな感想を述べてみたものの、たぶんそれが理由ではないのだろう。さておき歴史修正主義の人らが勝手に日本を代表したふうな顔をしないでほしいなあ。
  • 時事ドットコム:秘密指定「私が監視」=安倍首相−衆院予算委

    秘密指定「私が監視」=安倍首相−衆院予算委 衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=31日午後、国会内 安倍晋三首相は31日午後の衆院予算委員会で、特定秘密保護法の運用について「首相である私が、正しく行政機関が秘密指定をしているかどうかを、国民の代表としても見る」と述べ、秘密指定の妥当性を自ら監視する意向を強調した。民主党の岡田克也前副総理への答弁。  政府は、秘密指定の監視機関として「保全監視委員会」や「情報保全監察室」を設置するが、いずれも政府関係者で構成されるため、機能を疑問視する声が強い。首相としては、自ら積極的に監視する姿勢を示すことで、国民の理解を促したい考えとみられる。(2014/01/31-20:49)

    時事ドットコム:秘密指定「私が監視」=安倍首相−衆院予算委
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    それは民主的なチェック機能とは全く反対の何かでしょ。第一人者が秘密の総覧者になるということだからね。
  • 咲 -Saki- 全国編 4局 「東風」 海外の感想 : かいがいの

    2014年01月27日23:59 カテゴリ咲-Saki-全国編 Tweet 咲 -Saki- 全国編 4局 「東風」 海外の感想 East Wind 天使と悪魔みたいですね。(どっちがどっちかはあえて・・・まあ、優希は小悪魔ですね。) 以下AnimeSuki、MAL、Reddit4chan、Crunchyrollより引用。(公式に海外配信中) 不明 ようやく、4話の放送が明日に迫ってるぞ! 不明 みんながそれをどんな意味と捉えるかわからないけど、衣に私のタルタルソースをかけたい。 不明 衣はエビフライじゃない! 不明 衣は駆逐艦じゃない! 不明 衣は小衣ちゃんじゃない! 不明 Koromo is not a kodomo. 不明 Koromo is a komodo. 不明 Oh, komodo. 不明 衣はコモドじゃない!(Koromo was komodo ja nai!) 不明 し

    咲 -Saki- 全国編 4局 「東風」 海外の感想 : かいがいの
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    会場照明のコントラストを意識した描写がシロのクールさを浮き立たせている感。
  • 報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming

    STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよ

    報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    日本の報道は残念。
  • 日清戦争における李鴻章への悪口について:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    今回の記事はとても長いです。 日清戦争の裏に市井の人々の活躍があった まずは歴史のお話です。 近代化されたメディアを利用したプロパガンダ活動が、日清戦争では盛んに行われました。日清戦争を、世界初の近代情報戦争とも定義することができるでしょう。 事実、清国によるプロパガンダに日は悩まされます。それでは日国はというと、戦時におけるメディア戦略が曖昧だったり、近代国家として諸外国に認めてもらうためルールに従って戦争したりしていましたから、なかなか微妙な状態でした。 そんな中、なす術のない日政府に成り代わり、立ち上がった市井の人々がいたッ!!!! 高度すぎてもはや我々には理解不能ですが、これは清国の悪口ソングです。当時の日では、このような清国の悪口ソングが大量に生産されていた。 なぜにこんなもんが大量生産されていたのかというと、あるオッさんがイチかバチかで、ちやんちやん征伐音曲集とかいう

    日清戦争における李鴻章への悪口について:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/01
    現代のネット上にもこういうゲスい言論空間はあるよねえ。