タグ

2014年4月27日のブックマーク (14件)

  • チェルノブイリの鳥は低レベル放射線に適応していることが判明:科学ニュースの森

    2014年04月26日 チェルノブイリの鳥は低レベル放射線に適応していることが判明 背景: 生物は環境に適応・進化していくことで生息地を広げていく。ウクライナのチェルノブイリは、28年前の原子力発電所事故によってヒトがほとんど住まない土地となった。しかし野生生物は一見変わることなくその地に生息している。これらの生物は、どのように放射線に対抗しているのだろうか。 要約: 28年前、旧ソ連・現ウクライナのチェルノブイリにおいて歴史上最大の放射性事故が起こり、ほとんどの人々はその地から離れた。そして放射性物質が消えるまでは死の土地になると予測されたが、実際には現在は自然の楽園として多くの動植物が生息している。また科学者にとっては、低レベル放射線の動物への影響を研究するための大きな実験場となっている。 放射線は大きなエネルギーを持っているため生物にとっては害となる。放射線を浴びた細胞は、活性酸素に

    チェルノブイリの鳥は低レベル放射線に適応していることが判明:科学ニュースの森
    nagaichi
    nagaichi 2014/04/27
    これは淘汰によって放射線耐性の高い個体が自然選択されたものなのか、それとももともと鳥にはそういう機能があって事故を契機にスイッチが入ったのか、どっち?
  • 秒速1億センチメートル - orangestarの雑記

    以前のエグザイル算みたいに、与沢翼が何秒働いたら何が買えるかみたいな表を作ろうとして、途中でめんどくさくなって諦めたのを思い出しました。 いま、世界中の富が一京四千三百七十五兆円なので(2000年調べなので今はもう少し多いと思う)、だいたい一兆四千三百七十五億秒(約4年)あれば与沢翼は世界を買える。 はずでした。

    秒速1億センチメートル - orangestarの雑記
  • <介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    過酷さの割に賃金が低いと指摘される介護職。政府も手は打ってきたものの、依然、他業種との格差は埋まらない。人材確保には、賃金アップか外国人の活用か−−。ここへきて国の姿勢も揺れている。【遠藤拓、佐藤丈一、中島和哉】  常夜灯がぼんやり照らす廊下を、おむつやタオル、ごみ箱を積んだ台車が行き来する。11日深夜。東京都葛飾区の特別養護老人ホーム(特養)「葛飾やすらぎの郷」に勤めて3年目、生活援助員の宮崎梓さん(22)の夜は長い。 1フロアには約40人が入居する。大半は80〜90歳代で7割は認知症だ。同僚と2人、一晩で4回は巡回し、おむつを替え、トイレを介助し、体位を変える。消灯後も徘徊(はいかい)する人はいるし、繰り返し呼び出しボタンを押す人もいる。 ひと息つけるのは午後11時の事と2時間の仮眠の間だけ。「朝方トイレに行きたくなりそう。でも、呼ばないようにする」。そう気遣う女性入居者に、宮

    <介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • STAP「信じています」は駄目…メールでクギ : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    STAP(スタップ)細胞論文の問題をめぐり、日分子生物学会の大隅典子理事長は、データの正確な記録や再現性の確認など、科学の世界で決められている手続きを守るよう呼びかけるメッセージを、同学会の全会員に電子メールで送った。 同学会は会員数が約1万4000人で国内の基礎生物学系では最大。学会トップが改めて科学の基を会員に説くのは異例と言える。 メッセージは、研究者が「発見」を知らせるための手続きが決まっており、「『発見しました』『信じています』というだけでは駄目だ」と強調。データを正確に記録し、その記録を基に再現性を十分確かめた上で、論文や学会発表の場で他の研究者に見てもらい、必要があれば追加データを示すことが求められると訴えている。

    nagaichi
    nagaichi 2014/04/27
    基本中の基本を呼びかけして確認せねばならない博士様方の現状ですか。
  • 食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始

    飲むだけで1日に必要な栄養を全て摂取できるという「Soylent(ソイレント)」は、すでに30日間ソイレントだけで過ごした実験レポートも登場しており、当に事が不要だったことが証明されています。そんなプロテインタイプの完全栄養ソイレントが、ついに初回生産分の「ソイレント1.0」の出荷が開始されました。 Soylent : Soylent Update 4/23 http://blog.soylent.me/post/83664297438/soylent-update-4-23 Soylent : Weekly Update 4/8 http://blog.soylent.me/post/82129644711/weekly-update-4-8 1日に必要な栄養素を全てまかなえるソイレントは、飲むだけで日々の事から解放されるというプロテインタイプの栄養品。製品化のためクラウドファ

    食事が不要になる完全栄養食「ソイレント」がついに出荷を開始
    nagaichi
    nagaichi 2014/04/27
    胃袋が寂しくなるのは嫌だな、という肥満中年にありがちな感想。
  • 日本SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 : くまニュース

    発端は日SF大賞特別賞受賞者の大森望氏が入会を拒否されたこと 大森望@第34回日SF大賞特別賞@nzmすでにいろいろツイートされてますが、大森望の日SF作家クラブ入会推薦は、定期総会出席者(委任状含む)の3分の1以上が反対票を投じたとかで否決されました。ある意味、歴史事件の当事者wになったわけですが、だからどうということもなく、持ちネタが1コ増えたくらいの感じで。 2014/04/26 04:36:39 大森望@第34回日SF大賞特別賞@nzm日SF作家クラブに含むところはなく、立派なトロフィーをいただいて感謝してます。この件に怒ったりdisったり悲憤慷慨したりしている人も、どうかお気遣いなく。要するに、いままでどおりです。ブラックジャックだかダースベイダーだかダークナイト的な何か。お、けっこういいかもw 2014/04/26 04:38:28 大森望@第34回日SF大賞特別

    日本SF作家クラブが大森望氏の入会を拒否→そのことに不満を持った作家が一斉に退会を表明 : くまニュース
  • 【gif画像】格ゲー全盛期の背景の書き込みキチガイすぎワロタwww : ゲーム魔人

    死人が出るんじゃないかと思うぐらいの描き込み量 KOF96あたりが背景に3D取り込みを使っててガッカリだった。98にはいつものクオリティに戻ったから良かったものの

    【gif画像】格ゲー全盛期の背景の書き込みキチガイすぎワロタwww : ゲーム魔人
  • 中国的歴史認識とポピュリズム

    マレーシア航空機が見つからないままもう1ヶ月半あまりが経った。先週、『ニューヨーク・タイムズ』などをはじめとする欧米メディアから次々と、「中国当局は『破片らしきものが見つかった』だの『遭難機のシグナルを拾った』だのという情報を流したが、どれも根拠の無いもので結局現場を混乱させただけ」という手厳しい報道が流れた。マレーシア機乗客の3分の2を自国民が占めている中国は、なにか先手を打たなければと懸命のようだが、中国捜索船に乗船取材していた、国有通信社の新華社記者が「インド洋で飛行機から発信されている信号を受信!」と真っ先に報道して、今度は「情報をまず報道よりも先に共有する」という共同捜索チームのルールを破ったと叩かれた。 中国はとにかくこれまで捜索でなんの点数も稼げておらず、完全に欧米諸国に遅れを取っており、なんらかの手柄をアピールしたいと焦りがある。「同じ船にうちの記者も乗っていた。だが軍関係

  • シマウマとロバ交配し赤ちゃん誕生 NHKニュース

    シマウマとロバが交配して、足と背中だけにしま模様がある珍しい交雑種のウマ科の赤ちゃんがメキシコで生まれ、話題になっています。 胴体は茶色、足と背中の一部だけに黒と白のしま模様があるこの交雑種のウマ科の赤ちゃんは今月21日、メキシコ北部タマウリパス州の動物園で生まれました。 父親は動物園の近くにある農場で飼われているロバ、母親は動物園のシマウマで、2頭は毎日のように互いに行き来し、数か月前に母親のシマウマが身ごもったということです。 動物園では赤ちゃんが母親のあとを追って元気に走り回る姿が見られ、話題になっています。 こうした交雑種は、英語でシマウマを表す「ゼブラ」とロバを表す「ドンキー」を合わせて「ゾンキー」と呼ばれ、これまでも日やイタリアなどで生まれた例があるということです。

    シマウマとロバ交配し赤ちゃん誕生 NHKニュース
    nagaichi
    nagaichi 2014/04/27
    縞騾馬…じゃなくて「ゾンキー」。脚の縞だけくっきり。
  • なぜなぜ分析は、危険だ | タイム・コンサルタントの日誌から

    「なぜなぜ分析」は、品質管理や労働安全管理などの分野で、よく用いられる手法だ。発生した問題事象の根原因を探るために、「なぜ?」「なぜ?」とくりかえして掘り下げていく。この問いかけを“5回はくりかえせ”と、よく指導しているため、別名「なぜなぜ5回」とも呼ばれる。元々、トヨタが発祥の地であり、トヨタ生産方式の普及とともに、他の業界や分野でも使われるようになった。 図は、トヨタ生産方式の生みの親である大野耐一氏の著書から一例をとって、図示したものだ。工場内のある生産機械が故障してとまったとき、「なぜ機械は止まったか?」の問いに、「オーバーロードがかかって、ヒューズが切れたからだ」と答えただけでは、じゃあヒューズを交換して再起動すればいい、という答えしか出てこない。 しかし、なぜオーバーロードがかかったのか?→ (2)軸受部の潤滑が十分でないからだ、とほりさげ、 さらに (3)潤滑ポンプが十分組

    なぜなぜ分析は、危険だ | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 日本アニメ「ピンポン」が中国で人気、セリフが流行語に―中国メディア|レコードチャイナ

    2014年4月22日、環球網は記事「日アニメ『ピンポン』がネットで話題に」を掲載した。 【その他の写真】 4月から始まった日アニメの新番組「ピンポン」が話題だ。中国でも動画配信サイトで正規版が放送されている。同作は松大洋のマンガを原作に、卓球をテーマに友情を描く青春アニメ。スポーツを題材としたアニメ作品が無数にあるなかで、中国での起爆剤となったのは、作中の登場人物の一人、中国人留学生・孔文革の人気だ。 卓球ファンならば、孔文革という名前にはっとさせられるのではないか。1990年代に中国卓球界で活躍した孔令輝(コン・レンフイ)の名字と馬文革(マー・ウェングー)の名前を組み合わせて作ったものと思われる。 たんに懐かしいだけではない。孔文革の声優は中国人の文曄星さん。場の中国語をしゃべるとあって「日アニメなのに字幕を読まなくてもいい」と喜んだ視聴者も。またその独特のせりふ回しも人気の理

    日本アニメ「ピンポン」が中国で人気、セリフが流行語に―中国メディア|レコードチャイナ
  • Enterrrrrr

    中金黄金官方网站·【中国】有限责任公司创办于1995年,公司主营产品:新美照明仿古带杆景观灯,大中型自带履带铡草机,单面滑爽短袖精梳汗布,可充电usb磁吸省电感应灯。专注于解决为什么对着话筒说话功放就跳红灯,钢丝绳怎么编绳头,水准仪水泡怎么调平。公司产品均获得CE等认证,欢迎来电洽谈。中金黄金官方网站·【中国】有限责任公司致力于对产品的创新。我们为客户提供定制设计、改装等全面周到的服务。我们的产品皆通过 CE 认证并拥有多项技术专利,远销六大洲超过 10个国家。我们还拥有专业的售后团队。为客户提供安装调试及全方位的技术支持 查看详情

    Enterrrrrr
    nagaichi
    nagaichi 2014/04/27
    ッタタータタタータタータタタータタータタターン!えんだーいやー♪
  • 波と風の合わせ技で 海洋エネ発電、表舞台へ 編集委員 久保田啓介 - 日本経済新聞

    波や潮流を利用して電気をつくる「海洋エネルギー発電」が注目されている。日近海の発電可能量は膨大とされ、政府が今月11日に決めたエネルギー基計画では「研究開発を重点的に進める」と明記した。実用化には発電装置の大型化や漁業者との調整など課題は多いが、洋上風力発電と併設すれば活路が開ける可能性がある。現在の技術で原発5基分海洋エネルギー発電には波の上下運動を電気に変える波力発電、海流や潮の満ち

    波と風の合わせ技で 海洋エネ発電、表舞台へ 編集委員 久保田啓介 - 日本経済新聞
  • こんなに凄い形をしてるのに地球外生物でないわけがない。異形を放つ12の生物の拡大写真(閲覧注意) : カラパイア

    どう考えても地球の生き物じゃないだろ、絶対あっちとかそっち方面からたどり着いてきたのだろう。としか思えないような突出した異形っぷりの生物。宇宙技術が進んで、きっとそのうちこいつらのルーツにたどり着けるかもしれないんだ。

    こんなに凄い形をしてるのに地球外生物でないわけがない。異形を放つ12の生物の拡大写真(閲覧注意) : カラパイア
    nagaichi
    nagaichi 2014/04/27
    人間だって拡大すると、キモいとこあるんじゃないですかね。