タグ

2018年3月27日のブックマーク (21件)

  • 三国志 曹操(そうそう)の遺骨と断定 | 香港BSニュース

    三国志の登場人物で、魏(ぎ)の基礎を作り上げた曹操(そうそう)の墓と遺骨が2009年に見つかった件について、河南省文物考古研究院は墓の建築構造などから遺骨はほぼ間違えなく曹操であると発表しました。(紅星新聞より引用) 曹操の墓とされる遺跡は中国河南省安陽にあり、これまでにも大量の石碑が出土、その中には「魏武王常所用挌虎大戟」、「魏武王常所用挌虎大刀」など曹操を示す「魏武王」という言葉が刻まれた石などが発見されていたことから詳しい調査が進められていました。 さらに、墓室からは約60歳の男性、約50歳の女性、約20歳の女性の遺体が計3体発見されており、「60歳の男性は曹操」、「50歳女性は後に魏の初代皇帝となる曹丕(曹操の次男)の母親」、「20歳女性は曹昂(曹操の長男)を出産し若くして亡くなった母親」だと考えられています。 「三国志・魏書・武帝紀」の記載によると、建安23年(西暦218年)に曹

    三国志 曹操(そうそう)の遺骨と断定 | 香港BSニュース
    nagaichi
    nagaichi 2018/03/27
    何を今さら?旧聞もいいとこと思ったら、西高穴村墓の発掘簡報が出たのね。 http://henan.qq.com/a/20180327/003941.htm 『華夏考古』2018年第1期に発掘簡報が載ったことが、メディアにかかってこうなったと。
  • #ツイッターでウィメンズマーチ に反感を抱いてしまう弱者男性(の一人) - 男女問題に関するいろい論

    #ツイッターでウィメンズマーチ というハッシュタグをここ最近よく目にするようになった。興味深かったので一日4億回ぐらい検索していたのだが、このハッシュタグにおいて実に奇妙なことが起こっている。 そもそもこのタグは、女性達が、自身が感じている抑圧、差別を発信し、それらに立ち向かっていこうということで作られたもののようである。いくつか過激なものこそあれ、その多くは正当性を持った主張だ。しかし、こういったツイートに対して、「全ての男性が差別的である訳ではない(いわゆるNot All Men)」、「男性も差別を受けている」、「被害妄想」というような見当違いのリプライが送られることが多発しているのだ。また、なかには、ただの罵詈雑言や卑猥な言葉を投げつけるだけのものもあり、これはもう論外である。こういった現象の対策もあってか #ツイッターでメンズマーチ というハッシュタグが作られ、男性への抑圧、差別に

    #ツイッターでウィメンズマーチ に反感を抱いてしまう弱者男性(の一人) - 男女問題に関するいろい論
  • 中国の小売業は激変最中、貧民層も救われる?

    家田 昇悟 1991年生まれ。大学休学中に中国の日コンサルティング会社で、営業・ECサイトのリサーチを経験。大学復学後、中国のスタートアップに特化した情報発信グループ「ChinaStartup」を立ち上げ、中国関連のリサーチやコンサルティングに従事する。参加者は2000人を超える。現在はインターネット企業にてマーケティングを担当。 家田:そうです。大学の在学中に作りました。 山田:どんな人たちが参加しているんですか。 家田:大きく2つあって、1つは実際に中国で商売をしている方々。インターネット業界に限らず商売をしていて、最新の中国のインターネット情報を知りたいというニーズをお持ちです。結局インターネットってすべての産業を飲み込むと思うので、バイドゥやアリババの動向はみんなが気にしています。 もう1つは、日で事業開発や投資をやっている方々です。彼らは、中国から学べという感覚を持っている

    中国の小売業は激変最中、貧民層も救われる?
    nagaichi
    nagaichi 2018/03/27
    (悪い意味でなく)軽いなあ。「中国像を1つにまとめたがる日本」というのは同感。
  • ロシア外交官追放 24か国130人超に 英首相「情報員の一斉追放」 | NHKニュース

    イギリスで起きたロシアの元スパイの暗殺未遂事件を受けて、欧米を中心に24か国から合わせて130人を超えるロシアの外交官が追放されることになり、イギリスのメイ首相は「史上最大のロシアの情報員の一斉追放だ」と述べ、各国と協力してロシアへの圧力を強めていく姿勢を示しました。 この動きはさらに広がり、フランス、ドイツ、ポーランド、カナダがそれぞれ4人、リトアニアとチェコはそれぞれ3人の国外追放を決めました。 ロシアと対立するウクライナが13人、オーストラリアも2人の追放を決め、24か国で合わせて130人を超え、いずれもロシアの情報機関と関わりがあると見られています。 これについてメイ首相は26日「史上最大のロシアの情報員の一斉追放だ。ロシアが国際法を無視し続けることができないという最も強いメッセージを送るため連帯していく」と述べ、外交官追放を決めた各国と協力して圧力を強めていく姿勢を示しました。

    ロシア外交官追放 24か国130人超に 英首相「情報員の一斉追放」 | NHKニュース
  • 1万1000年前に気候変動、人類を襲った100年の寒波

    (CNN) 今から1万1000年前の中石器時代に大きな気候変動があり、人類の祖先が突然の寒波に襲われていたことが、英イングランドのノースヨークシャーにあるスターカー遺跡の調査で明らかになった。 寒波はその後100年続いたにもかかわらず、当時の狩猟採集民はその地で生き延びることができたという。英ロンドン大学などの研究チームが26日の学術誌に発表した。 人類の祖先が突然の気候変動にどう対応したかを探ることは、違う種類の気候変動に直面している人類にとっての鍵になるかもしれないと研究チームは指摘している。 スターカー遺跡の調査では、9300年前と1万1100年前に気候の大変動があり、気温が10度および4度低下していたことが分かった。 ロンドン大学ロイヤルホロウェイの研究者イアン・キャンディー氏は、「最後の氷河期の後、早くから英国に再定住していたスターカーの人たちは、そうした環境的ストレスにもかかわ

    1万1000年前に気候変動、人類を襲った100年の寒波
  • 自民 石破元幹事長「一体何だったんだろう」 | NHKニュース

    自民党の石破・元幹事長は、記者団に対し「佐川氏自身も、『誰が、なぜ』ということが一切分からないと認める、極めて異例な尋問だった。安倍総理大臣や夫人の昭恵氏らの関与は全くなかったと証言しながら、他のことが全部わからないのでは、全体が明らかになっていない。『一体何だったんだろう』という思いが極めて強まった」と述べました。

    自民 石破元幹事長「一体何だったんだろう」 | NHKニュース
  • 特集ワイド:フロム「自由からの逃走」日本に照らせば 今そこにあるファシズム | 毎日新聞

    休日の繁華街で行われたヘイトスピーチへの抗議に駆けつけた大勢の人たち。プラカードを手に、差別をやめるよう声を上げた=大阪市中央区の難波交差点で2014年10月19日、後藤由耶撮影 書店には「反中・嫌韓」とともに「日礼賛」が並ぶ。排他的な雰囲気が漂う現代日。社会学者のエーリッヒ・フロムがナチズムに傾倒したドイツを考察した名著「自由からの逃走」で解き明かした社会に似てきていないか。【庄司哲也】 翻訳を出版している東京創元社はホームページでこのをこう紹介する。<現代の「自由」の問題は、機械主義社会や全体主義の圧力によって、個人の自由がおびやかされるというばかりでなく、人々がそこから逃れたくなる呪縛となりうる点にあるという斬新な観点で自由を解明した>。訳者は日高六郎さん。入学シーズンだが、社会学専攻の学生には必読の古典とも言われる。ネット上では、ネトウヨやへイトスピーチなど現代日に「

    特集ワイド:フロム「自由からの逃走」日本に照らせば 今そこにあるファシズム | 毎日新聞
  • スイスの首都だけは絶対に行っちゃダメ。その理由がこれ…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    スイスの首都だけは絶対に行っちゃダメ。その理由がこれ…
  • 第二次世界大戦中に米海軍が開発した「2分以内に眠りにつく方法」とは?

    by Vi Khoa Duong 人が生きる上でおよそ1/3の時間を費やすという「睡眠」は、不足すると健康に悪影響を及ぼすほど重要で、昼寝をすると記憶力や生産性が上がるという報告もあります。しかし、いざ横になって目を閉じてもなかなかうまく寝付けないことも。そんな時に役立ちそうな、第二次世界大戦中にアメリカ海軍によって研究・開発された「2分以内に眠りにつく方法」が、健康や生活についての情報を扱うブログThe Art of Manlinessで紹介されています。 How to Fall Asleep Fast - In Less Than 2 Minutes | The Art of Manliness https://www.artofmanliness.com/2018/03/21/fall-asleep-fast/ 第二次世界大戦中、アメリカ海軍のパイロットの多くが、戦闘から受けるプレッ

    第二次世界大戦中に米海軍が開発した「2分以内に眠りにつく方法」とは?
  • 北朝鮮の金委員長が中国を電撃訪問、米国「把握せず」-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が北京を電撃訪問した。関係者3人が明らかにした。2011年の権力掌握以来、金正恩氏の外国訪問が伝えられたのは初めて。 情報の機密性を理由に匿名で語ったこれら関係者によると、滞在期間や会談相手など詳細は現時点で不明。共同通信北朝鮮の要人用とみられる列車が中朝国境の丹東を通過した可能性があると報道。日テレビは正恩氏の父、正日氏が2011年の死去直前に北京を訪問した際に使用したものに似た列車が26日に北京に到着した映像を報じていた。 米国は金委員長の北京訪問について事前に知らされていなかったようだ。ホワイトハウスのシャー副報道官は26日、記者団に対し、金委員長の北京訪問の報道を自分は確認できないとした上で、「こうした報道が正しいかどうか、われわれは分からない」と発言。「私が言えるのは、米朝関係が以前より改善しているということだ。世界の数十カ国と連携してトランプ

    北朝鮮の金委員長が中国を電撃訪問、米国「把握せず」-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース
  • 「War Childhood Museum」の挑戦――子どもたち一人ひとりの「戦争の記憶」を通して/黒澤永 /「War Childhood Museum」インターンシップ生 - SYNODOS

    「War Childhood Museum」の挑戦――子どもたち一人ひとりの「戦争の記憶」を通して 黒澤永 /「War Childhood Museum」インターンシップ生 国際 #War Childhood Museum “かつて幾度もそうしてきたように、サラエボは今、再生という挑戦に立ち向かっている。町を包囲してにらみ続けていた邪悪な闇は、20世紀末に民主化の移行という暗雲に変わった。戦争終結への願いは、永遠の平和への願いに変わった。こうして今、サラエボは笑顔の都市となった。” (「War Childhood Museum」館長ヤスミンコ・ハリロビッチ氏の著書『ぼくたちは戦場で育った』より) みなさんは、「サラエボ」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。聞いたこともない町? 世界史で学習したサラエボ事件やユーゴスラビア紛争? もしくは、1984年サラエボオリンピックやサッカーのオシムさんか

    「War Childhood Museum」の挑戦――子どもたち一人ひとりの「戦争の記憶」を通して/黒澤永 /「War Childhood Museum」インターンシップ生 - SYNODOS
  • 中国版「クローズアップ現代」を見て分かった米国への「激烈な怒り」(近藤 大介) @gendai_biz

    これが「お互い様」なのか 世界の2大国であるアメリカ中国の関係が、ついに異次元の状態に突入した。 アメリカ東部時間の3月22日から23日にかけて、米トランプ政権は、600億ドル(約6兆3000億円)もの中国製品に対して高関税をかける制裁措置を発表。鉄鋼に25%、アルミニウムに10%の高関税を課す輸入制限も発動した。 同3月22日午後12時45分から13分にわたって行われたトランプ大統領らのスピーチを見たが、一言で言えば、世界最強の権力者が、最大限の駄々をこねているような内容だった。NAFTA(北米自由貿易協定)もEUも、自分が再交渉を求めたら乗って来たので、中国も言うことを聞きなさいというわけだ。 トランプ大統領は「reciprocal」(お互い様)という単語を連発していた。国際関係というのは「reciprocal」であるべきなのに、中国は一方的にアメリカの権益を侵害しているという理屈だ

    中国版「クローズアップ現代」を見て分かった米国への「激烈な怒り」(近藤 大介) @gendai_biz
    nagaichi
    nagaichi 2018/03/27
    P2「全米納豆協会」「アメリカの納豆業界」P3「周世俭研究員」あまり推敲してないのかな?
  • [国会ウォッチャー]改竄の開始時期を絞り込んだ福山哲郎議員の質疑は見事

    お久しぶりです。福山哲郎さんの質疑は明日の与党のストーリーから考えて重要なものですが、あまり注目されていなかったように思ったのでちょっとだけ興味のある人はさらっておくといいかも。 いよいよ明日の佐川氏証人喚問を控えて、26日の質疑も熱がこもったものとなりました。自民党もさすがに和田、青山、西田の幇間トリオは封印し、武見敬三、山一太が最低限のロジックを備えて、現実的な防衛ラインを再設定しようとしていたり、辰巳孝太郎議員が財務省が官邸、総理、大臣の関与がない根拠を問うと、「人がないと言っていたから」というイノセントな答弁を引き出したり、安倍総理が「名誉校長というのは信用力を上げるために要請するもの」という今までの自分の答弁を全部ひっくり返すかのようなアレっぷりを晒したりと見所はたっぷりでしたが、白眉は福山哲郎議員の質疑でした。明日の証人喚問では、おそらく与党側は、佐川氏が2月24日に行った

    [国会ウォッチャー]改竄の開始時期を絞り込んだ福山哲郎議員の質疑は見事
  • 佐川氏、証言拒否は約50回。それでもはっきり答えたことは…?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    佐川氏、証言拒否は約50回。それでもはっきり答えたことは…?
  • 自民幹部「佐川氏の勝ち、昭恵氏呼ぶ必要ない」:朝日新聞デジタル

    公文書の改ざんはいつ、だれの指示で、何のために実行されたのか。国有地の取引に安倍晋三首相や昭恵首相夫人の関与や影響はなかったのか――。そんな疑問を解明するために行われた27日の佐川宣寿・前国税庁長官(60)への証人喚問だったが、「不完全燃焼」との印象はぬぐえない。新事実はほとんど示されず、「幕引き」を狙った政府・与党の思惑とは逆に、野党は追及のトーンをさらに強めそうだ。

    自民幹部「佐川氏の勝ち、昭恵氏呼ぶ必要ない」:朝日新聞デジタル
  • 2018年春季開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度の番組改編期でまた多くのアニメの放送が始まります。2000年代から放送作品数を確かめてみると、2006年というピークに向けて放送数が増えたのち、2010年までは数は減っていったのですが、2011年から再び数は増加傾向にあり、その流れは今も続いています。以前から春は開始数が多い時期ですが、2018年春は60を軽くオーバー。ストリーミング配信される作品も多いので、うまくリアルタイム視聴・録画視聴・配信視聴の切り替えを活用して、自分に合った作品を楽しんでください。 以下、放送・配信時期の近いものから順に並べています。Netflixでは作品は1週間限定の配信ではなく一挙に全話が配信されていつでも見られる状態になるので、配信開始済みの作品も含めています。 B: The Beginning ・放送情報 Netflx:3/2(金)~【独占配信中】 ・作品情報 王立警察特殊犯罪捜査課

    2018年春季開始の新作アニメ一覧
  • 「世界は日本のアニメ市場をどう捉えている?」Netflixや中国、サウジに日本進出を問う

    POPなポイントを3行で 「AnimeJapan 2018」にNetflixはじめ海外企業が参加 政府の方針として世界進出を掲げた中国、改革が行われつつあるサウジ 世界の企業は、果たして日のアニメ市場をどう捉えているのか? 3月24日から25日にかけて開催された「AnimeJapan 2018」。 一般参加者向けのイベントではあるが、同時に業界向けの見市としての側面も持ち、各社が今後展開を狙う作品が揃う。今年で5周年を迎えたこのイベントで目立ったのが、海外からの出展だ。 アニメ作品に関しては世界有数の市場である日海外からの参加者がこの市場をどう捉えているのかは、それぞれのポジションによって異なる。ここでは、それら海外勢が日のアニメの最前線でどう戦おうとしているのか、出展企業への取材を通して探っていきたい。 取材・文:しげる 編集:新見直 Netflixが日のアニメ事業に気で取

    「世界は日本のアニメ市場をどう捉えている?」Netflixや中国、サウジに日本進出を問う
    nagaichi
    nagaichi 2018/03/27
    国内市場そのものは大きいけど、とっくに飽和してると思うぞ。海外勢としては、コンテンツを発掘して、海外で付加価値をつけることに機会を見出してるんじゃないか。
  • 共感によって繋がった"悪の勢力"vs賄賂も脅迫も通用しない選りすぐりの"善の勢力"──『マルドゥック・アノニマス』 - 基本読書

    能力者同士の”勢力”間の争いを描いてきた『マルドゥック・アノニマス』もついに第三巻。一巻も二巻もドチャクソおもしろかったけれども、三巻はその遥か上をいく面白さだ。二巻ですでにギア・フルスロットルだと思っていたが、あれはまだまだ序の口であった。三巻に至っては、アホほどおもしれえ、なんだこれはなんだこれは……と呆然としながら読み進めてしまった。おもしろすぎて頭痛がしてくるぐらいだ。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp この『マルドゥック・アノニマス』については、すでに『マルドゥック・スクランブル』全三巻、『マルドゥック・ヴェロシティ』全三巻の冊数を超えていくことがもう確定しているわけだけれども、現時点ですでに、冲方丁のすべての作品を合わせた中でも最高傑作になるんじゃなかろうかと期待してしまう(いや、アニメ脚ゲームシナリオあるしシュピーゲル・シリーズもあるし、”最高”を

    共感によって繋がった"悪の勢力"vs賄賂も脅迫も通用しない選りすぐりの"善の勢力"──『マルドゥック・アノニマス』 - 基本読書
    nagaichi
    nagaichi 2018/03/27
  • http://quantum.eng.u-toyama.ac.jp/public_manga.pdf

  • 最近定年退職した人に聞いた “定時で帰れた30年くらい前” のお話に考えさせられる人々「貴重な話だな」

    令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 会社での話。 先月末、めでたく60歳で定年退職となった人で、割と仲がいいのにサシで飲んだ事はないのでと飲みに行きまして、その人のサラリーマン人生について話を聞いてきました。 2018-03-25 21:48:06 令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 その人曰く「昔、30年くらい前は、皆残業なんかしてなかった。定時の17時半とか18時には帰れていた。今思えば、とにかく人が多かった。でもそれが当たり前だった」 「残業なんて月に一度か二度くらいで、その時は会社からパンとか弁当が出た。だけど皆、それが当り前だと思っていた」 2018-03-25 21:52:51 令和のラブコメ政治耳鳴全日記 別館 @tarimo99 「ところが20年くらい前から、徐々に残業というか、帰りが遅くなってきた。たぶん、1人1台、パソコンが支給さ

    最近定年退職した人に聞いた “定時で帰れた30年くらい前” のお話に考えさせられる人々「貴重な話だな」
  • 国税庁:佐川前長官の日程表 1日たったら「廃棄」 | 毎日新聞

    国税庁が佐川宣寿前長官の「日程表」をわずか1日で廃棄していたとみられることがNPO法人「情報公開クリアリングハウス」(三木由希子理事長)の情報公開請求で判明した。三木さんは「トップの日程は組織活動が分かる資料で、すぐ廃棄するのは問題だ。米国は官庁幹部の日程表を永年保存している」と指摘する。 三木さんは1月17日、「佐川長官の就任以降の日…

    国税庁:佐川前長官の日程表 1日たったら「廃棄」 | 毎日新聞