タグ

2023年12月18日のブックマーク (7件)

  • クトゥルフの「冒涜的」が何をもって冒涜的なのか理解しかねてたんだけど「我々が信じてきた神がこんな醜い姿の生き物なんて解釈違いです!」というコト?

    こうもりねこ の ツイッター 2 @FMDM_HikenX クトゥルフの「冒涜的」が何をもって冒涜的なのかイマイチ理解しかねてたんだけど 「我々が信じてきた神がこんな醜い姿の生き物なんて解釈違いです!」 というコトなの? ふざけんな今までお前らと共に歩んできてくれたのに今更、容姿が良くないからで虐めんのかよこのヘイト野郎! という気持ちになる 2023-12-13 18:46:36 こうもりねこ の ツイッター 2 @FMDM_HikenX 日ではアライグマを飼いはじめてすぐ「アライグマがこんなに凶暴だとは知らなかった」で捨てる者が非難されてるが、 欧米では神を長年崇めておきながら「神がこんなに凶暴だとは知らなかった」で捨てていたのか………。 やはりDNAが9割一緒の生き物なんだな。 2023-12-13 18:49:40

    クトゥルフの「冒涜的」が何をもって冒涜的なのか理解しかねてたんだけど「我々が信じてきた神がこんな醜い姿の生き物なんて解釈違いです!」というコト?
  • 2023年の驚くべき科学的発見11、人類の知はこれだけ広がった

    科学者たちは今年、気が遠くなるほど波長の長い重力波の検出に初めて成功した。この重力波は、イラストのようにお互いのまわりを回るブラックホールどうしが衝突・合体した後に生じた可能性が高い。(ILLUSTRATION BY MARK GARLICK, SCIENCE PHOTO LIBRARY) 今年もまた、科学にとってすばらしい年となった。人類の科学研究の最新の成果はどれも興味深く、私たちに新たな謎を投げかけている。『ナショナル ジオグラフィック』が選ぶ、2023年で最も魅力的な大発見の数々をご紹介しよう。 1. 時空を伝わる巨大なさざ波を検出 天文学者たちは初めて、気が遠くなるほど波長の長い重力波を検出した。これらの“宇宙のさざ波”は、数十億光年の彼方で相互に作用し、合体する超大質量ブラックホールからの遠いこだまである可能性が高い。研究者たちは、パルサー(パルス状の電波を発しながら高速回転し

    2023年の驚くべき科学的発見11、人類の知はこれだけ広がった
  • ヒヒのミイラから古代エジプト人が交易した「謎の港湾都市」のありかが明らかに

    紀元前の古代エジプト文明はさまざまな地域と交易を行っており、当時のエジプト人が神聖視していたヒヒもエジプト外部から輸入していました。古代エジプト人が作った「ヒヒのミイラ」のDNAを分析した結果、古代エジプトの記録に現れるものの詳細は不明だった「Punt(プント)」と呼ばれる謎の港湾都市の位置が明らかになりました。 Adulis and the transshipment of baboons during classical antiquity | eLife https://elifesciences.org/articles/87513 Baboon mummy DNA from ancient Egypt reveals location of mysterious port city not on any maps | Live Science https://www.livesc

    ヒヒのミイラから古代エジプト人が交易した「謎の港湾都市」のありかが明らかに
  • 四川省出身の人に「日頃から激辛メシを食い続けてお尻は大丈夫ですか?」と聞いたら「そもそも◯◯◯の数が多い」とマジ回答が返ってきた

    渡辺零 @ReiWatanabe144 漫画原作者・シナリオライター・ディスコ元年クルー // 馬の写真はインスタにあります // DJ: soundcloud.com/r_watanabe // ヘッダ画像:撮影 渡辺零 instagram.com/reiwatanabe144/ 渡辺零 @ReiWatanabe144 【思い出した話】四川省出身の人に「たとえば日頃四川のメシをい続けたとしてケツ大丈夫なのでしょうか」と聞いたところ「肛門科の数そのものが多い」というマジの質回答が返ってきたことがあった。 2023-12-18 17:21:55

    四川省出身の人に「日頃から激辛メシを食い続けてお尻は大丈夫ですか?」と聞いたら「そもそも◯◯◯の数が多い」とマジ回答が返ってきた
    nagaichi
    nagaichi 2023/12/18
    俺もカレー好きなものだから、だいたい朝は恒常的に○痢ってるよ。
  • 郵便料金値上げへ 定形封書110円・はがき85円 - 日本経済新聞

    総務省は18日、25グラム以下の定形の郵便封書について料金の上限額を現在の84円から110円に26円引き上げる案を情報通信行政・郵政行政審議会に諮問した。実現すれば消費増税を除き1994年以来、30年ぶりの値上げになる。50グラム以下も現在の94円から16円上げて110円に統一し、重量区分をなくす方針だ。はがきも7年ぶりの値上げとなる見込みで、63円から85円にする。定形外の郵便も3割ほど値上

    郵便料金値上げへ 定形封書110円・はがき85円 - 日本経済新聞
    nagaichi
    nagaichi 2023/12/18
    郵便のニュースは中の人も報道で初めて知るみたいなことが多いのですが、今回は衝撃度高いな。ここまでやるからには、バイトも委託も社員もちゃんと給料上げてよ。
  • アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|雑ゆ

    あるあるですよね。 実はこの多面体はどう頑張っても作れません。正六角形でなくとも、六角形のみで多面体を構成することは不可能です。 詳しく知りたい人は、オイラーの多面体定理が参考になるでしょう。 (2023-12-19 追記) 穴が空いてたり、六角形がくぼんでたりすると作れるっぽいことがわかりました。 というわけで、何かしらの誤魔化しがなされています。集めて観察してみよう。 平面的に配置し切り取っているもの 葬送のフリーレン第3話よりおそらく平面に敷き詰めた六角形を歪ませて円状に切り取り擬似的に見せてると推測します。煙で少し隠されている上部での輪郭の回りこみに違和感があり、立体としては不自然だと感じました。(違ったらごめん) 参考:フラーレン このカットは煙によって一瞬しか映らないことで気付きにくいよう工夫されています。こんなのにわざわざ気付くの自分くらいだろうというくらいには一瞬だったので

    アニメによくある球体に六角形が貼り付けられたバリアについて|雑ゆ
  • 元関脇寺尾の錣山親方死去 60歳 細身の体で闘志あふれる突っ張り 親方として阿炎ら育成 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    突っ張り一やりの気っぷのいい相撲と、甘いマスクで一世を風靡(ふうび)した元関脇寺尾の錣山親方(名・福薗好文)が17日、東京都内の病院で死去した。60歳だった。父が名関脇、3兄弟も関取で逆鉾との兄弟同時関脇も達成。通算出場など、数々の出場回数記録で歴代10傑入りするなど、116キロの細身の体ながら“鉄人”の異名も誇った。以前から不整脈など心臓に持病を抱えていた。先月の九州場所も全休して約2カ月間入院。その後退院し、復帰に向けてリハビリを続けてきたが、体調が急変した。 錣山親方の危篤の報を受け、弟子の小結阿炎(29)らは急きょ、冬巡業が開催されていた関西から帰京した。入院していた都内の病院で錣山親方は、関係者らにみとられたようだ。先月の九州場所も不整脈で入院し休場していた。昨年九州場所で愛弟子の阿炎が、錣山部屋史上初の幕内優勝を果たした時も心臓の病気で入院中だった。「心臓で入院しているのに

    元関脇寺尾の錣山親方死去 60歳 細身の体で闘志あふれる突っ張り 親方として阿炎ら育成 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    nagaichi
    nagaichi 2023/12/18
    筋骨隆々のミニウルフだったなあ。千代の富士と寺尾の筋肉は他の力士と明らかに違ったものね。