2016/6/11 プログラミング言語基礎勉強会のLT発表資料です。
3月からClojureを仕事で書いていまして、その中で開発中によく使っているコマンドや、気に入った関数について振り返りながらまとめます。 ※書く内容は4月初めに決めたのですが、投稿が遅くなってしまいました。 これからClojureを書き始める、書き始めようかなという人の参考になればいいなと思います。 Emacsを使った開発のために Emacsのインストール 最初はEmacs For Mac OS Xを使って開発をしていたのですが、REPLと繋いでいる場合に落ちることがままありました。 そこでEmacs Mac Portを教えていただいて、乗り換えたところほぼ落ちることはなくなりました。快適です。 MacでEmacsを使う方はこちらをおすすめします。 Emacsの設定 基本的には@ayato_p さんが書いた、新: Emacs を使うモダンな Clojure 開発環境を参考にすればイケてる開
Arachne is a full, highly modular web development framework for Clojure. It emphasizes ease, simplicity, and a solid, scalable design. Arachne is currently in an 'alpha' testing period. Please feel free to try it out and get familiar with its concepts, but realize that many important features and aspects of the user experience are still pending or under development. Try out the getting started tut
いやあClojure楽しす。 "Clojure for The Brave and True" (紙本)を購入して読んでいるのだが、この本はすばらしいね。 ノリが軽いが、内容はよく整理されていて、構成がしっかりしている。 あとから目次頼りにリファレンスとしても使える。著者の奥さんのイラストも魅力的だしな。 直近は、Macroの仕組み&書き方の章を読み終えたばかりだが、Lispのエレガントなところが実に良く理解できた。 自分が他人に勧めるとしたら、まずは「7つの言語7つの世界」でClojureを試してみて、面白いと思ったなら、次はこの本だな。 オンラインで無料で公開しているのが信じられないくらいだ。(Learn to Program the World's Most Bodacious Language with Clojure for the Brave and True) 著者はCloj
Clojure’s cond-> (and cond->>) is a versatile macro. It isn’t a new macro, it has been around since version 1.5, but I finally discovered and started using it sometime last year. It isn’t a workhorse macro, you won’t be using it everyday, but it comes in handy. What is cond->? Let’s start by looking at the docstring. Usage: (cond-> expr & clauses) Takes an expression and a set of test/form pairs.
Clojureではユニットテスト用のフレームワークとコマンドが標準で用意されているので楽チンですが、ClojureScriptはちょっと面倒です。そこで、今回は楽にするdooを紹介。今回は、ちょっと記事が長め。 Clojureには、clojure.testというユニットテストフレームワークが標準で用意されています。 deftestマクロなどを使って書いたテストケースはこんな感じです。 (deftest a-test (testing "FIXME, I fail." (is (= 0 1)))) あ、これは標準のプロジェクトテンプレートで書かれているものですが、これを下記のleinコマンドで実行すると、テスト結果が出力されます。 $ lein test Testing cljs-test.core-test FAIL in (a-test) (core_test.clj:7) FIXME,
For some beginners, the Clojure learning curve has been steep in the area of functions and functional programming. Many students learning to program prefer to start instead with Logo, a dialect of Lisp that is used in Scratch and teaching efforts such as code.org. We designed clojure-turtle with this in mind. The clojure-turtle project was created to bridge the gap between the people using Lisp at
Lisp Meet Upでの発表用。アドテクコンペのためにSSPをClojureで作った話。
Clojure用のセレクタベースのテンプレートエンジン Enliveについて。 Stencilayers by splorpI discovered an envelope full of plastic lettering templates of varying vintage. I love it when that happens. Enliveとは? https://github.com/cgrand/enlive Clojure用のテンプレートエンジン。 html文字列からmapのリストで表現したノードオブジェクトへの変換や、その逆となるノードオブジェクトからhtml文字列への変換を行うことができる。 またcss相当のセレクタ記法によりノードオブジェクト中の任意のノードに対して情報の取得や変換することができる。 Enlive CSS ====================
After two years of the first public version, we are proud to present Compojure-api 1.0.0. It's a big rewrite, removing most of the nonsense (like compile-time route peeling) and cleaning up the public apis. As a result, the development flow is much smoother and it looks and tastes more like the Compojure itself, allowing one to structure the apps as intended. Changelog covers all the breaking chan
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く