タグ

yapcasiaに関するnagayamaのブックマーク (8)

  • YAPC::Asia Tokyo 2015 - 皆に作ってもらったイベントだった : D-7 <altijd in beweging>

    前の記事では事実関係のみを淡々と書いたけど、今度は少しエモい話。 前の記事でも書いたけど、YAPC::Asia Tokyo 2015の成功の裏側にはたくさんのスタッフの協力があった。自分だけでやろうと思ったら物理的に手が足りないのは当然だが、他にも自分では全く思いつかなかったであろう様々な事柄があって、それらを皆の力で埋めていってもらった。 昨年までももちろんそうだったんだけど(あ、昨年は俺やってないわ)それにしても今年のスタッフは優秀だった気がする。もちろん反省点はいくつかあるけど、それはどちらかというと主催である自分が決めきれなかった、もしくは間違った判断をしてしまったディテールであり、それ以外の企画・運営は当最高だった気がする。開催中にオンスケジュールな運営や内容について初めて来た海外勢にも褒められて鼻高々であった Feminiraptor @maryloulenhartI'm t

    YAPC::Asia Tokyo 2015 - 皆に作ってもらったイベントだった : D-7 <altijd in beweging>
    nagayama
    nagayama 2015/08/25
    ありがとうございました!
  • YAPC::Asia の運営は4回やったけど初めて「参加」をした話 - 941::blog

    なぜかYAPC::Asiaのレジェンドと呼ばれています、櫛井です。 まずはスタッフの皆さんお疲れ様でした。大変よいイベントでしたね!自分がやってないYAPCとても新鮮なので次もお願いします。 初めての「参加」の理由としては、それまでYAPCのことは聞いていたけど初めて会場に行ったのは2010だった。その2010も運営としてだったし、2013までずっと運営をやった。2014では企業スポンサーとして参加。今年は純粋に参加者としての参加だったので色々と新鮮だった。 2015では1日目のLTと、2日目の「YAPCあるある」ってやつで話した。エントリではYAPC関連であったこと、話したこと、思ったことを時系列でズラズラ書いてく。人名を沢山だしまくっていこうと思うし簡潔にまとめない。書き捨てだ!たまにはいいだろう。YAPC::Asia 2015の参加者目線としては後々たぶん役に立つよきっとメイビー。

    YAPC::Asia の運営は4回やったけど初めて「参加」をした話 - 941::blog
    nagayama
    nagayama 2015/08/24
    やたらに僕が写りこんでる…
  • YAPC::Asia Tokyo 2015

    2015-08-24T21:38:19+09:00 去年と同様に今年も YAPC::Asia Tokyo へボランティアスタッフとして参加してきた。 ブログを書くまでが YAPC です!って連呼していたので、自分もちゃんと書いておこう。 なぜボランティアスタッフをやるのか たまに「なんでスタッフするんですか?」っていう感じのことを聞かれるけど、たしかに。なんでスタッフやりたがっちゃうんだろう。 思い返せば、2000 年前半ごろから Perl コミュニティには、お世話になりっぱなしで、 2006 年に YAPC を東京でもやるぞっていう話に、「これは恩返しをするチャンスだ!」と名乗りを上げたのが最初のこと。 この時にはじめて、株式会社はてなの近藤会長にお会いして、一緒にランチに行ったのを今でもおぼえている。 このあたりがきっかけで転職したりして、恩返しどころかまた借りが増えてしまって、次の年

    YAPC::Asia Tokyo 2015
    nagayama
    nagayama 2015/08/24
    ブログ書いた。
  • YAPC::Asia Tokyo 2015 ボランティアスタッフ募集を開始します! | YAPC::Asia Tokyo 2015

    追記: スタッフ応募は4月19日をもって締め切らせていただきました。多くの方のご応募、また情報を回りの方へシェア頂いた皆様、当にありがとうございました! こんにちは。スタッフの今津です。 今年も当日お手伝いいただくスタッフさんを募集する季節がやってまいりました〜 いろんなところで何度も言っておりますが、今年は"最後の"YAPC::Asiaです! 「今年は(も)手伝ってやるか~」という方は、下記のフォームよりお申し込みくださいませ♥ https://docs.google.com/forms/d/1uwE-GATlDFndSxL_d9-XamSMOVIs41_BxC-0QiuP_Uo/ こちらは昨年のスタッフ集合写真です。みんないい顔!! 気になるけどどんな雰囲気なの?という方は、こちらのブログたちをご覧になってください! ▼ YAPC::Asia Tokyo 2014 感想エントリまとめ

    YAPC::Asia Tokyo 2015 ボランティアスタッフ募集を開始します! | YAPC::Asia Tokyo 2015
    nagayama
    nagayama 2015/04/07
    応募した
  • Google BigQuery の話 #yapcasia // Speaker Deck

    フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

    Google BigQuery の話 #yapcasia // Speaker Deck
  • YAPC::Asia で「ウェブエンジニアのローレベルプログラミング」という発表をしました | tech - 氾濫原

    ちょっと時間に対して話したいことが多すぎて、各分野での掘り下げが足りなかったとは思いますが、一通り下のほうまで盛りこみました。 電子工学について:自分は学校で電子工学を体系的に学んだことはありません。 YAPC 会期中はそこらへん歩いてます。

    YAPC::Asia で「ウェブエンジニアのローレベルプログラミング」という発表をしました | tech - 氾濫原
  • YAPCで「はてなブログの開発フロー」について話してきました - 大西ブログ

    今年も参加しました!YAPC ASIA TOKYO!今回は40分トークを応募して、はてなブログの開発フローについて話してきました。 プロジェクトの開発プロセスを健全に保つための タスク管理、ワークフロー テスト、CI リリース管理 を中心に、実際にチームで行っている開発フローやさまざまなとりくみについて紹介しました。 開発フローは、作るものやチームにとって最適なものを選ぶべきだと思いますので、この手法が誰にでも使えるものではないと思いますが、何かの参考になれば幸いです。 また、こんな事をやるといいよ、というあなたの工夫もぜひ教えてください!

    YAPCで「はてなブログの開発フロー」について話してきました - 大西ブログ
    nagayama
    nagayama 2013/09/21
    よかった
  • YAPC::Asia 2011について社内で報告会をしました - Kentaro Kuribayashi's blog

    YAPC::Asia 2011について社内で報告会をしました。 チーフエンジニア id:onishi による挨拶 YAPC::Asia 2011総括(id:antipop) 登壇者による短縮版発表 20分発表 → 5分 id:cho45 id:onishi id:motemen id:antipop LT → 1分 id:nitro_idiot id:hakobe932(不在) 意識の高まったid:shiba_yu36によるDBIx::DataFactoryの辻プレゼン 今年は弊社からも多数登壇・参加したので、社内報告会も盛り上がったと思います。来年はさらに盛り上げていきたいですね!!1 Yapc::Asia2011参加報告 View more presentations from kentaro フォトギャラリー

    nagayama
    nagayama 2011/10/29
    全部僕の撮った写真やんけ…
  • 1