タグ

2020年10月10日のブックマーク (10件)

  • 『遂にやりました』成田空港に行くはずが羽田空港に来てしまった「ややこしいのでどちらかトーキョー・フォッサマグナ空港とかに改名して欲しい」

    Tomoya Ishibashi @lobotomiii 遂にやりました。成田空港に行くはずが、羽田空港に来てしまいました。飛行機はもう間に合わないです 案内所のお姉さんに搭乗表を見せた時の「アッ!」という声が忘れられません。 この思いを胸に今後も強く生きていく。 2020年10月7日 石橋友也 羽田空港にて 合掌 pic.twitter.com/u0dE0xT7Jm Tomoya Ishibashi @lobotomiii 皆さま、暖かいコメントありがとうございます。JALの方に「スカイマークさんで、この後すぐ出る便がある」と教えて頂き事なきを得ました 件の羽田と成田を間違えて空港で気付く失態は、羽田と成田を間違えて空港で気付く失態をおかした人の気持ちが分かるようになるという点でメリットしかありません

    『遂にやりました』成田空港に行くはずが羽田空港に来てしまった「ややこしいのでどちらかトーキョー・フォッサマグナ空港とかに改名して欲しい」
    naggg
    naggg 2020/10/10
  • 異常気象の原因が見つかった 難題との闘いに光明 - 日本経済新聞

    異常気象の原因をついに研究者が突き止めた。自然の複雑さと向き合い、いくつかの現象について、ようやく「確証」を得るところまでこぎ着けた。ずっと決着をつけたかった難題の解明に光が差してきた。A「猛暑や豪雨は地球温暖化のせいですよね」研究者1「そうとは限りません」B「地球が温暖化しているから、異常気象が増えていますね」研究者2「温暖化の影響が無くても、異常気象は起こります」C「異常気象と温暖

    異常気象の原因が見つかった 難題との闘いに光明 - 日本経済新聞
    naggg
    naggg 2020/10/10
  • ホリエモンVS餃子店のマスク騒動、店主が憔悴しながら告白した「事の発端」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    と娘は親戚の家に預かってもらっています。騒動のせいでイタズラ電話が相次いで、気が病んでしまい……」 【写真】堀江氏がフェイスブックに投稿した文書。ホリエモン節全開で、怒りを爆発させている 広島県尾道市にある餃子店『四一(よんいち)餃子』の店主、川端眞一さん(47)は憔悴(しょうすい)した様子で語る。 餃子店、店長を直撃取材 同店は現在、インターネット上で大バッシングを受け、いやがらせなどがやまず、休業を余儀なくされている。 ユーチューバーや不審者が押しかけてくることもあるようで、記者が取材に訪れた際も初めは警戒した様子だった。 事の発端は、9月22日にホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が知人2人を連れて店を訪れたときのこと。 店のドアには「マスク未着用の方は入店お断りします」と貼り紙がしてあった。 「厨房(ちゅうぼう)で餃子を焼いていたら、マスクをしていない人が来たので“注意して

    ホリエモンVS餃子店のマスク騒動、店主が憔悴しながら告白した「事の発端」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    naggg
    naggg 2020/10/10
  • Todoistの新機能ボードの使い方 | ライフハッカー・ジャパン

    「Todoist」は、すでに素晴らしいプロジェクト管理やToDoリストのツールですが、新しく発表された「Todoist ボード」によって、カスタマイズ(それにコラボレートも)可能な「かんばんボード」にもなります。 この新機能は、無料ユーザーも含め誰でも使うことができます。 Todoistに追加された新機能とはTodoist ボードには、カンバン方式のプロジェクト管理に必要な機能がすべて含まれています。 ユーザーは、プロジェクトのワークフローに合わせてカラムやフィルターを追加したり、ボードに他のユーザーを追加するなど、自分のボードをカスタマイズできます。 また、新しいかんばんボードビューとTodoistの従来のリスト表示を、いつでも切り替えることができます。 無料版と有料版の違い 無料ユーザーは、「自分の担当」や優先順位など、タスク管理に予め用意されたフィルタしか使えない。プレミアムユーザー

    Todoistの新機能ボードの使い方 | ライフハッカー・ジャパン
    naggg
    naggg 2020/10/10
  • 帰ってきたEvernote。すべてが使いやすく、一貫したサービスに

    ながらく停滞していたEvernoteが、ついにバックエンドも、ユーザーが目にするクライアントアプリも一新して帰ってきました。 ここ数年、Evernoteは開発スピードが遅くなり、日語に関しては検索もうまくいかないために使い勝手が悪くなっていました。往年のファンであればなおさら、とても残念な気持ちになっていたのではないかと思います。 それでも大量の情報を整理するのにこれ以上便利なサービスがあるわけでもないため、新CEOイアン・スモール氏のもとでサービスがモダンなものに刷新されることが期待されていました。 そしてようやく、長い長い開発期間を経て新しいEvernoteが軌道に乗りつつあります。小手先の変化ではない、大きな改革のメスが入ったのです。 キーワードは「体験の一貫性」 Evernoteといえば、開発当初はガラケーも、Windowsも、Macも、iPhoneAndroid にもすべ

    帰ってきたEvernote。すべてが使いやすく、一貫したサービスに
    naggg
    naggg 2020/10/10
  • 料理宅配員4万人超す 雇用受け皿、外食モデルに転機 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    料理宅配ビジネスが外産業の姿を変え始めた。日経済新聞の調べでは主な料理宅配の配達員は延べ4万人に達し、新型コロナウイルス下で外店舗が従業員を減らすなかで新たな雇用の受け皿になっている。調理場のみを構え、複数ジャンルの料理を宅配する新サービスも登場。実店舗が雇用やサービスの基点となる既存の外モデルは転換点を迎えている。料理宅配はウーバーイーツと出前館の大手2社に加え、今年に入ってmenu

    料理宅配員4万人超す 雇用受け皿、外食モデルに転機 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    naggg
    naggg 2020/10/10
    ひどい人の使い方の実態を知ってしまうと、もうサービスを頼みたくなくなるなぁ。。
  • ノーベル平和賞にWFP=世界食糧計画 | ノーベル賞 | NHKニュース

    ことしのノーベル平和賞に、世界各地で糧支援を行っている国連機関、WFP=世界糧計画が選ばれました。 WFPは、ローマに部を置き、1961年に設立された糧などの人道支援を目的に創設された国連の機関です。 WFPは去年、88の国と地域の1億人近くに対して、緊急物資の配布や栄養状態の改善のための取り組みを行いました。 ノーベル賞の選考委員会によりますと、紛争が続き糧事情が困難なイエメンやコンゴ民主共和国、それにナイジェリアなどでは、ことし、新型コロナウイルスの感染拡大の影響も加わり、飢えに苦しむ人の数が急増しており、 WFPは活動を強化しているということです。 国連は、世界で飢えに苦しむ人の人数を、2030年までにゼロにする目標を掲げていますが、現在もおよそ7億人はべ物の確保が困難で、WFPは各国政府や民間団体が一丸となって取り組まなければ目標は達成できないと訴えています。 国連機関

    ノーベル平和賞にWFP=世界食糧計画 | ノーベル賞 | NHKニュース
    naggg
    naggg 2020/10/10
  • 後方互換機能 : PS5 でプレイできる PS4 ゲーム

    PS5は、ほとんどのPS4ゲームに対して後方互換性があり、PS4ゲームの豊富なコレクションをPS5でもプレイできます。 PS5体でプレイできるPS4ゲームPS5体では、4,000タイトル以上に及ぶPS4ゲームの圧倒的大多数をプレイできます。 対応するPS4ゲームでは、PS5体の性能がより高速でスムーズなフレームレートを実現するため、PS4ゲームのプレイを高画質でお楽しみいただけます。 多くのPS4ゲームPS5でお楽しみいただけますが、PS5でプレイする場合、PS4で利用できた一部の機能が利用できないことがあります。また、一部のPS4ゲームPS5でプレイしたときに、エラーや予期しない動作が起こることがあります。 PS5でプレイするためにお持ちのPS4ゲームの追加コンテンツを購入する場合は、事前にお持ちのPS4ゲームPS5で思い通りにプレイできるかどうかを確認してください。 PS5

    naggg
    naggg 2020/10/10
  • 社会人がデジハリ大学に入学する事が決まったので整理もかねて書く

    勇気が欲しいからつらつらと整理も兼ねて書く。 来ならブログにでも書いた方が良いのかもしれないが、まだ少しだが怖いのだ。 常に偽って生きてきたが故に己の内心を吐露するのに慣れていないのもある。 故にこれはただの日記に過ぎない。 別に特定の人に向けた文章ではない。 ただただ、自分を奮い立たせる為だけに書いたものだ。 1 デジハリ大学の3dモデル専科に入学をする事になった。 キッカケはVRである。 興味を持ち、自分でblenderを触り、楽しかった。 けれど仕事をしながらであると、どうしても時間が足りない。計算すると自分が死ぬまでにどれだけの行いをできるのかと考えた。 故に常に触るとなるならば、やはり仕事にするのが一番だと思った。また自主学習は限界があるだろうとも思った。 客観的な視点と先達による導きが欲しかったのだ。 腕をあげるには良き師が必要だ。また環境も。 けれど正直に言うとこの選択は不

    社会人がデジハリ大学に入学する事が決まったので整理もかねて書く
    naggg
    naggg 2020/10/10
  • 数千万ぶち込んだ親族にガチで恨まれてた話 (追記:2020-10-16)

    anond:20200630011932 我が家の両親はどうかしていた が、高校入学までは、なんとなく生活は回っていた。 電気ガスが止まる度に、母が父に鬼電してお金を用意させ、当日中に使えるようになっていた。 しかし、高校に入ってから、ついに水道が止まる。 電気ガスが止まるのはよくあることだったが水が止まるのは初めてのことだった。 というか水道が止まるとなにも出来ないので、直ぐに振り込んで再開させるよう母にお金を渡した。 これがいけなかった。 高校入学と同時に週5でバイトを始めてから、生活費としてなぜか毎月5000円を徴収されていたが、それ以外はお金を要求されたことは無かった。 高校の入学費・制服代は両親が払ったし、止まってから騒いで払うというのは理解しがたかったが、光熱費も両親が払っていた。 しかし、自分が水道代を払って以降は、簡単にお金を要求してくるようになった。 しかも母は全然すまな

    数千万ぶち込んだ親族にガチで恨まれてた話 (追記:2020-10-16)
    naggg
    naggg 2020/10/10
    すごい経済力だなぁ