タグ

ブックマーク / tm2501.com (7)

  • なぜ京都から巨大企業から生まれるのか

    Newspicks読んでたらこんな記事が上がってた。 なぜシアトルで巨大企業が生まれるのか? こういう記事は日の地方都市でこそ書かれるべきだと思うんだけどなぁ…。 東京発の企業ももちろんあるよ?でも、日は地方都市から世界的な企業がけっこう生まれるし、だからこそ能力のある人は移住したほうがチャンスが広がることだってある。 自分としては、出身地だから神戸を推したいけど…平成になってから活躍している企業は京都が多いから京都を推したい。 「出身地だから」と言ったけど、神戸だって巨大企業が生まれやすい街だ。 特に品や小売、製造業では有名な企業がかなり多い。 …ITITに絡んだ企業、平成になってから伸びてきた産業に絡んだ会社があんまりないんだけどね。 その点、京都は任天堂・京セラ・村田製作所といった新しい産業とか、ITに絡んだ製造業が強いから、平成になってからガッツリ伸びた企業が多い。 だから

    なぜ京都から巨大企業から生まれるのか
    naggg
    naggg 2018/08/23
    週の半分は東京で仕事している、1→10の僕が通りますよっと。記事の内容はだいたい感じていることに近いなぁ。(うちの会社ももっと大きくしないと・・・)
  • 数字でわかるビジネスとしてのディズニーランドの優秀さ

    すご~くダメな記事を見つけた。 USJ入場者5.0%増、ディズニーは微減 二大パークが明暗 – 産経WEST 「明暗」だと!? 入場客が0.6%減ったぐらいで、ディズニーが「暗」で、USJが「明」だと!? 冗談じゃない!! ディズニーランドこそ、ビジネスの理想形と言っても過言ではないのに…。 いや、むしろ「ディズニーランドこそ、日の多くの企業がぶち当たってしまってる壁を越え続けている会社」として評価されるべきだと思うのだが…。 入園者数は要所要所で増えればいいのです…。実はディズニーランドの入園者数は、5年の一度ぐらいは激増する。 入園者数と単価 | 株式会社オリエンタルランド 開演○周年の時にドサッと増やえる。 でも、それ以外の時は景気に左右されたり、値上げに踏み切った関係で入場者数が伸びていない年も珍しいことじゃない。 それに…ディズニーリゾートが持っているレジャーランド市場のシェア

    数字でわかるビジネスとしてのディズニーランドの優秀さ
    naggg
    naggg 2017/04/04
  • 東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話

    「身の程を知れ」と言いたくなるニュースを見つけた。 ドワンゴ「N高校」が東大も医学部も狙う理由 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 ニュースを見た当初「東大も医学部も」ではなく、「東大医学部」に見えたため、 「3分の1は鉄緑会って塾…もっと言えば、その塾に在籍したり、存在を聞くぐらいの名門校じゃないと無理なところをN大学なんて浮ついた所が、代ゼミなんてまたまた浮ついたところと組んで医学部を目指すということ自体が侮辱だ!!」 と、怒り心頭だった。(※これ、後々関係してくる話です) …ただ、頭ごなしに批判するのもよくないと思って、東大の合格者について少し調べてみることにした。 東大進学は10校で4分の1、34校で過半数を占める。まず、東大の入学者は3146名。 うち、女性は615名。 どっちも2016年の話。 入学者数・志願者数 | 東京大学 女性が少ない理由

    東大の合格者の統計を調べていて、「無理な努力はするもんじゃない」と思った話
    naggg
    naggg 2016/10/20
    努力のやり方次第で、東大にだって入れるし、何にだってなれると思ってます。
  • パチンコ業界に関するデータや図、アレコレ。

    専門外の分野なので、調べた図をダラダラと公開していくだけの記事です。あんまり自分の意見とかは言わない方針でデータをいっぱい引用して検証します。 まず、パチンコ店は減ってるらしい。 パチンコ「等価交換」消える 店と客“共に笑える”関係に : スポーツ報知 より 市場規模も、かつては「30兆円」と言われたけど、今は20兆円に落ちてるらしい。 売上規模と粗利規模の推移 | パチンコ業界WEB資料室 売上が落ちてることから「若者が離れていったもの一覧」の中に、パチンコやギャンブルの存在が書かれることも…。 でも、台数は変わってないらしい。 パチンコ・パチスロ台数の推移|一般社団法人 日遊技関連事業協会 それに、時給も平均に比べると高いままのようで、東京都のアルバイトの平均時給が1020円ぐらいなのに対して、パチンコ店のアルバイトの相場は1200円〜とも1300円〜2000円とも言われている。 み

    パチンコ業界に関するデータや図、アレコレ。
    naggg
    naggg 2015/11/02
  • 「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!

    厚労省が出した年金マンガが不正確な説明をしていた。 厚労省が出した年金マンガが予想以上にひどいと話題に で、マンガ表現への反論はブロガーの記事がわかりやすい。 厚労省の年金漫画が色々ひどかった 僕は何をやるかというと厚労省がマンガの中で間違った説明をしていた「世代間格差」についてだ。 世代間格差とはなんぞ?(経済編)4枚の画像を見せながら話を進めていく。 まず、1枚目。*1 年代別個人金融資産残高比率…つまり、「どの世代がカネを貯めてるか」というグラフだ。 あたりまえだが、若者は少なく老人がいっぱいカネを持ってる。何しろ若者は働いた時間が短く、若い人は自分にもモノにも投資しないといけない。貯金などない。 ただし、差が大きすぎる!日の資産の6割を60代以上、8割を50代以上がもってる!やれ「年金で養え」「貧しい高齢者の負担を増やすな」とわめいてるが、単純な資産(カネで解決する力)だけで言え

    「世代間格差がいかに若者のやる気を奪うか」を5枚の図で説明する!
    naggg
    naggg 2015/01/15
    ブコメが勉強になるなー。
  • さあ、mixiの話をしよう!~ここらでmixiが衰退した理由をおさらいする~

    今でこそ私は「はてなの人」か「ヘビーなツイッターユーザー」だと思われているが、…元々はmixiでネットを覚え、mixiからネットにのめり込んだ。 (当時は招待制なので)友人からの誘いでmixiを始め、それがきっかけでmixiにのめり込むことになった思い出深いサイトである。 そのmixiがこんなことに…。 ミクシィ、通期で赤字転落へ mixiゲーム課金不振で売り上げ大幅減 そして、復活するもそれは僕の知る「SNS」のmixiではなくなってた。 「モンスト」大ヒットでミクシィの売上778%増 「復活劇」は今後も続くか? 過去最高益に反転できたが、かつての面影はなくmixiはゲーム屋に転身していた。なぜ、SNS屋として陥落してしまったかを振り返っておきたい。 mixiはたくさん機能があるが、欲しい機能がない場所多くの大手SNSに言えることだが、mixiもサービス自体はすごく多い。 例えば、このブ

    さあ、mixiの話をしよう!~ここらでmixiが衰退した理由をおさらいする~
    naggg
    naggg 2013/10/03
    「オフ会も然りだし、本を出すこともそうだし…。そういう面白さがここ最近のmixiってないんだよなぁ。ユーザーの自発性をことごとく奪うような仕様になってるからやりづらい」
  • なぜソニーは敗北したのか?〜「ニコ動が赤字でもイベントをする理由」こそ再建の鍵〜

    もう有名な話だが、ソニーは5000億円の赤字を抱えて、リストラまでやってる。 ソニー、年内に1万人リストラ:キニ速 どうしてこうなったかを論じるのだけど・・・今回はアナリスト的な小手先論は話さない。「洪水が〜」「円高が〜」という前から赤字だった企業の言い訳や負の要素をいちいち配慮してたら話にならん。そういうのはマスコミに出てる高学歴なエリートアナリストから聞いてくれ。当ブログの読者も私もそのような小手先論ではなく、もっと根的で実用的な経済とビジネスの話をする。(それができてるから、当ブログは鰻登りの好景気なのでございます(笑)) お品書き 時間経済論乞の商い不意だが 企業は社長の器以上にはならないあくまで「主観的感想」であるが、ソニーの会見を見たときに当ブログでやってきた議論のほうがずっとレベルが高い。(AP通信が中身の無さに苛立ち、中断してコーランを放送し始めるほどつまらない会見を

    なぜソニーは敗北したのか?〜「ニコ動が赤字でもイベントをする理由」こそ再建の鍵〜
    naggg
    naggg 2012/04/16
  • 1