タグ

2018年10月12日のブックマーク (8件)

  • 「ブロッキングの検討、白紙に戻すべき」 Cloudflareによる「漫画村」運営者情報開示受けJILISが意見書 - ITmedia NEWS

    「ブロッキングの検討、白紙に戻すべき」 Cloudflareによる「漫画村」運営者情報開示受けJILISが意見書 「前提事実に重大な誤認があったことが判明したことから、ブロッキングについての検討はいったん白紙に戻すべき」――情報法制研究所(JILIS、理事長:鈴木正朝・新潟大学法学部教授)は10月11日、海賊版サイト対策について議論している政府の検討会議(タスクフォース)でブロッキング法制化が検討されていることについての意見書(PDF)を公表した。 政府は「海賊版サイトの運営者は特定が困難」としてタスクフォースを設置したが、海賊版漫画サイト「漫画村」が利用していたCDN・Cloudflareが6月、漫画村の運営者情報を開示していたことが判明したため、タスクフォースの前提が崩れたと指摘し、ブロッキングについては再検討が必要としている。 また、Cloudflareへの情報開示の手続きを行った山

    「ブロッキングの検討、白紙に戻すべき」 Cloudflareによる「漫画村」運営者情報開示受けJILISが意見書 - ITmedia NEWS
  • 弁護士602人が声明「つぶやく自由を」最高裁に提出、岡口裁判官の分限裁判問題 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士602人が声明「つぶやく自由を」最高裁に提出、岡口裁判官の分限裁判問題 - 弁護士ドットコムニュース
  • イケダハヤト氏が全クリエイターに対して宣戦布告を開始 - ヨッピーのブログ

    イケダハヤトさんがこんな事を書いております。 PVアップに貢献するのも胸糞悪いから全文コピペするので、 サイトに見に行かなくてもいいしリンクも張りません。 まあ意趣返しみたいなやつです。 人には届くだろうし。 以下転載。 ==== コンテンツをパクるのは何故いけないの?教えて!おじいさん! 最近、コンテンツの「パクリ」についての記事が増えてますね。 「パクる」のはなぜいけないの? たとえばこんな意見。 コンテンツの盗用は明確な著作権法違反なのだが、ネットの中では「キュレーション」だったり「バイラルメディア」等と、それらしい名前を付けて人の褌で相撲をとる行為がはびこっている。 こういうものを日々見ていたら海外の記事を断りなく翻訳して、自社サイトに掲載することの何がイケナイコトなのかよくわからなくなっても仕方ない気もする。 (中略)ネットは便利である反面、著作物の違法コピーはどうしても流通

    イケダハヤト氏が全クリエイターに対して宣戦布告を開始 - ヨッピーのブログ
    naglfar
    naglfar 2018/10/12
    イケダハヤトの主張には反対する。だが冒頭は引用ではなく転載になっているので当該部分を「引用終わり」と表現するのは止めた方がよいと思うし、たとえも本質からずれてる感ある。
  • 物理科 素粒子分野の業績事情

    人文系の文献の取り扱いとか業績についてちょっとだけ - dlitの殴り書き こちらの記事に賛同したので続いてみます。 確かに異分野の事情をお互いにわかっていたほうがみんな幸せになりますよね。パーマネントや学振の採用とか。 はじめに素粒子分野は大きく分けて 弦理論 (string)現象論 (phenomenology)格子場 (lattice)素粒子実験に分かれています。これらの間には超えられない壁がありまして全てをまとめるのはちょっと難しいのですがなんとか書いてみます。 間違いを見つけたら教えてください。 論文事情素粒子の論文は全て英語で書かれます。国内雑誌としてはPTEP(旧PTP)がありますがこちらも英文です。当然どれも査読があります。 業績リストの論文(査読なし)には国際会議や研究会の proceeding を載せたりします。 素粒子分野には論文投稿前に arXiv に載せる慣習があ

    物理科 素粒子分野の業績事情
  • 情報工学 CG分野の業績事情

    http://dlit.hatenablog.com/entry/2018/10/10/080521 https://anond.hatelabo.jp/20181010122823 私もこの流れに賛同したので続きます。私は博士課程の学生なので、多少間違いがあるかもしれませんが、大筋は合ってると期待します。身バレしない程度にざっくりとした纏めにとどめますが、誤りがあった場合の修正については諸氏にお願いしたい。他の研究者の諸事情を聞くのは面白いですね。 はじめにCG分野の研究は、大雑把に分けると オフライン/リアルタイム レンダリング 流体/弾性体 シミュレーション モーション 形状解析および形状処理画像処理というようなモノになると思います。各分野を横断する様な複合的な研究も多いのですが、大雑把にというところでお許しください。最も著名な研究者は現在はドワンゴリサーチを主幹しておられる西田先生

    情報工学 CG分野の業績事情
  • 【PC版ニコニコ動画】HTTPS対応のお知らせ|ニコニコインフォ

    【10/15 追記】 プレーヤー設定に関する注意事項を追加しました。 2018年10月11日(木)より、セキュリティ強化のためPC版ニコニコ動画サイトをHTTPSに対応しました。 今後は「https://www.nicovideo.jp」のURLからアクセスをお願いします。 また、2018年10月16日(火)以降にHTTPでアクセスすると、自動的にHTTPSのURLとなります。

    【PC版ニコニコ動画】HTTPS対応のお知らせ|ニコニコインフォ
  • 儀式用サケ捕獲「アイヌの権利」知事らに意見書 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道紋別市の藻別川で8月31日と9月1日、アイヌの伝統儀式イチャルパ(先祖供養の儀式)で供えるサケを捕獲しようとして紋別署員に制止されたとして、紋別アイヌ協会(畠山敏会長)は9日、伝統儀式を行う権利を侵害しないよう求める意見書を、高橋はるみ知事と紋別署などに提出した。 道内の河川でのサケ・マス漁は水産資源保護法で禁じられているが、道は内水面漁業調整規則の運用で、1986年から伝統儀礼のためのアイヌ民族の捕獲を特別に許可し、2005年に明文化した。事前申請が必要としており、同協会は13年まで申請していたが、14年から「アイヌ来の権利だ」として申請しないまま捕獲。今年は、道や紋別署が再三、申請を出すよう求めていた。 アイヌ政策検討市民会議(世話人代表・丸山博室蘭工業大名誉教授)は「アイヌの正当な権利を制限する同規則は憲法違反であり、日が締結している国際人権規約にも反する」と指摘。畠山会長

    儀式用サケ捕獲「アイヌの権利」知事らに意見書 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    naglfar
    naglfar 2018/10/12
    権利だったら何でも許されるわけじゃない。健康で文化的に生活する権利があるから本を万引きしていいわけじゃない。
  • 声優のサイン入りポラロイドをメルカリで売った結果、当選を取り消しとして返還を求められる - Togetter

    声優アニメディア編集部 @seiyu_animedia 声優アニメディア公式アカウント📚最新情報はこちらでお知らせします。年4回、3・6・9・12月発売予定。柿原徹也さんの40th Anniversary Bookが12月発売決定! cho-animedia.jp 声優アニメディア編集部 @seiyu_animedia @trysailm_t_n_ 株式会社学研プラス声優アニメディア編集部です。プレゼント賞品は、有償・無償にかかわらず第三者への譲渡をかたく禁止させていただいています。違反を確認しましたので当選を取り消しとし、返還をお願いいたします。 2018-10-10 17:31:24

    声優のサイン入りポラロイドをメルカリで売った結果、当選を取り消しとして返還を求められる - Togetter
    naglfar
    naglfar 2018/10/12
    当選者にそのつもりや行動がなくとも、他者が写真を使って手元に現物がないのに出品するって手口も聞きかじったので、写真を晒すコト自体止めておこうと思う。