タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

キーボードとスプリングに関するnagolingのブックマーク (1)

  • Realforceキーボードの分解 – REIMA's Blog

    いつも使っているキーボード「Realforce 106UB」に盛大にジュースをこぼしてしまいましたw 梅ジュースなので色々と大変な事になるので、即雑巾を用意してキーボードをひっくり返して水抜きをしたけれど一部のキーが全く反応しなくなってしまった。 反応しなくなったキーはBackSpace、Enter、右Shift、右Ctrl、右Alt、Delete、Num0、カーソル左、カーソル下。 色々カナリ重要なキーが逝っちゃいました(´・ω・`) 約3万のキーボードを買い直す余裕はないので、乾かないうちに分解してキーの間に入った水分を綺麗にしてみることにしました。 まずはキートップを全て外して、キーボードの裏にあるツメを押してキーボードの上カバーを外します。 裏のツメを2つ押して外すと表のカバーが外れて中身を取り出せるように。 次に右上にあるUSBケーブルが接続されているコネクターとアース線を取り外

    Realforceキーボードの分解 – REIMA's Blog
  • 1