タグ

2013年10月8日のブックマーク (8件)

  • 若者の車離れ対策でいまだにデートの話が出てくるのはさすがにちょっとピンぼけではないでしょうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
    デートに便利なのは依然確か。が、労働時間の長時間化で余暇がなくなりデフレや非正規雇用化で給料が下がり東京一極集中で駐車場代も高くなり。ついでにネットの普及で晩婚化も進み。今の日本の縮図みたいな話
  • 芸能人の長距離移動は、鉄道、航空等利用の徹底を(岸田法眼) - 個人 - Yahoo!ニュース

    スピードの出し過ぎか桜塚やっくんらは2013年10月5日6時に都内(23区内だと思う)を出発し、遠路九州へ向かった。東名高速を走り、7時46分頃に沼津サービスエリアに着き、休憩。その後、名神高速、中国自動車道を経由し、出発から10時間50分後、山口県美祢市東厚保町(ひがしあつちょう)で事故が発生した。車外を出た桜塚やっくんと同乗者1人は、後続の車にはねられ、命を落としてしまった。 スポーツニッポン新聞社等の記事を見ると、気になる点が2つある。 1つ目は都内から10時間50分で美祢市東厚保町まで走行していたのが解せない。高速道路をかなりの速度で飛ばし、休憩時間はサービスエリアの給油だけにしていたのではないかと思う。 根拠として、東京駅―大阪駅間の高速バスは、所要時間が約6~8時間かかる。寝台特急〈富士・はやぶさ〉の末期だと、東京―宇部―厚狭間(厚狭は美祢線乗換駅)の所要時間は、下り14時間0

    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
    都庁前から事故現場までGoogle Mapsで976kmと出た。休憩時間次第かな。ふつう車で移動するような距離じゃないのは確か。機材もあるし5人で移動したら安いのはわかるけど…
  • スーパー・ブラック就業率

    9月19日の記事では,職業別のブラック就業率を出しました。字のごとく「ブラック」な働き方をしている者の比率ですが,そこで「ブラック」と見立てたのは,年間300日以上・週75時間以上就業している者です。 しかるに,労働時間だけでなく収入も考慮する必要があるでしょう。死ぬほど働かされて,かつ安い給与しかもらえない。願はくは,こういう人間がどれほどいるかを知りたいものです。 2012年の『就業構造基調査』の統計表一覧を眺めていたら,「職業 × 就業日数・時間 × 所得」のクロス表があることに気づきました。今回は,このデータを使って,より純度の高いブラック就業率を職業別に計算してみようと思います。 http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/index.htm 2012年10月時点の15歳以上の有業者は6,442万人。このうち,年間300日・週75時間以上就業

    スーパー・ブラック就業率
    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
  • 検索エンジンが順位を決定する要因ランキング2013年版 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    検索エンジンが順位を決定する要因ランキング2013年版 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
    +1の増えなさと言ったらまったく絶望的。
  • スタートアップを殺す18の誤り

    Paul Graham / 青木靖 訳 2006年10月 最近やった講演の後のQ&Aで、スタートアップを失敗させるのは何かという質問をした人がいた。その場に立ったまま何秒か呆然としていた後、それが一種のひっかけ問題なことに気付いた。これはスタートアップを成功させるのは何かという質問と等価なのだ——失敗の原因となることをすべて避けるようにすれば、成功することができる——そしてこれはその場で答えるにはあまりに大きな問だった。 後になって、私はこの問題をそういう方向から見るのも有効かもしれないと思うようになった。すべきでないことをすべて並べたリストがあれば、それをただ逆にするだけで成功へのレシピに変えることができる。そしてこの形のリストの方が、実践する上で使いやすいかもしれない。やらなければならないことをいつも頭に入れておくよりは、何かやってはいけないことをしているときにそれと気付くというほうが

    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
  • いまだにユニットテストって受け入れられないんだろうな - 個人的なまとめ

    色んな所で「テスト(ここではユニットテスト)を書かないのは小学生までだよねー」とか、もっと汚い言葉で言われたりするけど、いまだにうちのチームでは自分だけしか書かない現状が悩ましい。 Jenkinsさんが激おこになっても誰も何も反応しない。 もちろん、全部が書けるとも思ってないので、自分が不安なところとか、変更が多く入りそうなところとかを中心に書くようにしてる。一種の精神安定剤みたいなもん。 あるとき、一緒に働いてるエンジニアさん(ここではAさんとしておこう)に「ここ難しそうだから、テスト書いたほうがいいですよ」って話をしたら、「じゃぁ、工数かかっちゃいますね」って言われて結局書いてなかったな。 そうだよ。ユニットテスト書いたら工数かかるよ。それは純然たる事実。でも、再利用できないチェックシートを作ってやるよりもいいと思うんだけどね。しかもこの前に見せてもらったこのチェックシートも運用レベル

    いまだにユニットテストって受け入れられないんだろうな - 個人的なまとめ
    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
    スタブがめんどいですね。あと仕様変更のたびにテストもかえなきゃというのがテストたまってくると大変。
  • ソチ聖火 スタート直後に消えちゃった、その場でライター着火 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ソチ冬季五輪の聖火が6日にギリシャからロシアのモスクワに到着。プーチン大統領が赤の広場で国内リレーのスタートを宣言したが、直後にとんだハプニングに見舞われた。 クレムリン宮殿の周囲で行われた最初のリレーの最中、旧ソ連時代の競泳選手だったシャラバシュ・カラペティアン氏(60)が手にしていたトーチの火が消え、その場にいた警備員がライターで着火して、リレーは続行。今回は冬季五輪最長の6万5000キロに及ぶリレーだが、初日の段階で火種に“疑惑”が生じる結果になってしまった。

    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
  • パブロン (webやぎの目)

    10/7 --- デイリーポータルZが11年。自分が得意な仕事ができるサイトを勝手に作って、だめだったら会社やめればいいと思ってはじめたんだけど。 2004年ぐらいのニフティのイベントで人が集まって、会社でも注目されたら急に面倒になった。もう勝手にやめられないんだなと思って。続けてたら人も増えて、明け方に二日酔いの吐き気をおさえながら原稿を書かなくてもサイトは回るようになった。 そのぶんなにかをしたかというと特になにもしてない。 --- 夏忙しいときは毎日のできごとを書いていたが、涼しくなったら毎日やったことを記録しなくてもいいんじゃないか、もっと毎日を無為に過ごそうと思うようになった。 --- で、パブロンのCMで毎年松嶋菜々子が風邪を引いてる。気をつければいいのにと思うが旦那がポイズンなので風邪じゃなくて毒なのかもしれない。 --- これぐらいのことを書く。

    nakag0711
    nakag0711 2013/10/08
    毒て