タグ

2016年2月21日のブックマーク (13件)

  • たった6日で道路を完全修復した日本の復興画像をネタに、各国の人々が自分の国ならどれだけかかるかの議論が勃発 : カラパイア

    忘れもしない2011年3月11日。地震と津波による甚大なる被害をだした東日大震災。だがその復興は海外の人々を驚かせるのに十分だった。そして震災後の壊滅的な道路をたった6日で直したという写真は、その復興の早さがうかがえる一例として現在でも話題となっており、海外掲示板9gagでは自分の国だったらどのくらいかかるか?と議論がなされていたようだ。

    たった6日で道路を完全修復した日本の復興画像をネタに、各国の人々が自分の国ならどれだけかかるかの議論が勃発 : カラパイア
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    工事そのものは6日かもしれないが…3月11日からはもう少しかかってる…と思ったらこれ日付間違ってる、最初のは11日、次のが17日だわhttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h23/0323/
  • アマゾンと出版社、容赦ない取次「外し」加速…問われる取次の存在意義、存亡の危機か | ビジネスジャーナル

    アマゾンジャパンは1月28日、東京・目黒の目黒雅叙園に販売契約協力している出版社などを集めて、2016年の方針説明会を開催した。 「説明会では、『YES 直取』という合言葉を掲げて直取引の説明をしていましたが、直取引の拡大が最大のテーマでした。なんと現在より直取引出版社数を2倍にしたいというから驚きです」(出席した出版社社員) アマゾンが直取引の拡大をテーマに掲げていることは知られているが、日に上陸してから間もなく、「e託販売サービス」というシステムを導入して、出版社との直取引を始めていった。当時のバイスプレジデント、ローレン川崎氏が慣れない日語で「ちょく、とーりひーきー」と出版社を前に挨拶したのも懐かしい話だ。導入から約10年近くが経った今になって、アマゾンはまた「直取引の拡大」を大声で叫び始めた。 「昨秋頃に、アマゾンはベンダーセントラル(出版社への販売支援システム)に登録する出版

    アマゾンと出版社、容赦ない取次「外し」加速…問われる取次の存在意義、存亡の危機か | ビジネスジャーナル
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    分割統治
  • 国産ウイスキー“あえて値上げ” 原酒不足のおそれで NHKニュース

    国産ウイスキーの人気が高まって販売が大きく伸び、このままでは原酒が不足するおそれがあることから、メーカーの間では、あえて値上げをすることで販売量を減らす異例の動きが出ています。 このためキリンビールは、国産ウイスキーの主力商品について来月から1当たりの容量を増やすとともに、高価格帯の商品向けの製法を導入したうえで、店頭での想定価格を現在のおよそ1000円からおよそ1500円へと引き上げます。 これにより、この商品のことしの販売量と売り上げは前の年を下回る見込みです。 キリンビールマーケティング部の田中敏宏部長は「ウイスキーは、原酒を仕込んで商品として出すまでに長い時間がかかり、このままでは供給責任を果たせなくなる。価格と中身の付加価値を上げることで、継続的に供給したい」と話しています。 また、サントリースピリッツは、原酒の生産増強を進める一方、ことし4月の出荷分から国産ウイスキーの5つの

    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    価格維持には資源量の制限が有効という商売の基本。商売するならこういう商材を選ぼう。間違ってもソフトウェアみたいな無限に供給されてしまうものを売ろうとしてはいけない
  • オッサンが世界を救うアメリカ、少年少女が世界を救う日本

    ⚔🛡ええなさん🐷💴💉 @WATERMAN1996 アメリカだとオッサンが世界を救う大活躍するのに、なぜ日だと少年少女になってしまうのだろう、という話について、もっと深掘りしたいんだよなあ。

    オッサンが世界を救うアメリカ、少年少女が世界を救う日本
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    3つ目にして正解が出てるのに一顧だにされないという
  • 【さらばFeedly】Inoreaderを使い込んで見たので詳細をレビューするよ【使いやすいよこれ・・。】 - とまじぃさんち

    はいそんな感じで、昨日から使い始めた【Inoreader】 www.inoreader.com 使い方にもだいぶ慣れてきましたのでザックリ紹介。 色んな表示形式が選べます♪ 画面上部の目玉マークから5種類のビューが選択可能 みなさんお気づきですね! 安心してください!日語表示ですよ♪ オーソドックスなリスト形式 一覧性に優れたリストビュー。大量のフィードをスタイリッシュに処理しまくるにはうってつけ その場で読むなら展開ビュー ダラ~っと片っ端から読みたいならこのビュー。記事概要がずら~っと表示されるので何かをクリックすることもなくただ読み進めればいいだけです。元記事に飛んでスターやはてブなどつける必要がないときはこのビューがおすすめ。 もちろんこのビューで読んでおいて気になった記事に☆などつけておいて後からブコメしに行くとかも可。 昔ながらの3カラムビュー 一昔前のメールソフトのような3

    【さらばFeedly】Inoreaderを使い込んで見たので詳細をレビューするよ【使いやすいよこれ・・。】 - とまじぃさんち
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
  • ブログを辞めていく人を見送るのが辛い - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 ブログ楽しんでますか? 僕がブログを始めたのが2015年5月8日。 まあ、厳密に言うとアカウントを作った日です。 それからというもの、様々なブログを読者登録しては読み漁っていました。 でも『あれ?あの人更新してないなぁ』というブログが次第に散見されるようになってきました。 今回はそんなお話。 ブログ開始当初の読者登録 最初の頃はどのブログが面白いかもわからないので、ある指標を元に読者登録していました。 条件は2つあります。 ・読者登録者数が100人位 ・はてなブログPROであること この2点を重要視して読者登録していました。 始めて間もないですから、当然僕の読者は0人なわけです。 まず、読者数100というのは、まずは関門としての意味合いですね。 それくらいのレベルの人がどれくらいの質の文章を書くのかというのを勉強するためです。 せっかく同じ時間を使うなら、少しでも

    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    ブログそのものが目的なんかい
  • 閉鎖直前の「サンストリート亀戸」に行ってきた - 光景ワレズANNEX

    亀戸駅近くにあるサンストリート亀戸が、今年の3月末で閉鎖になるという。 www.sunstreet.co.jp 家からそれほど遠いわけでもなく、かといって近いわけでもない。また目的もない。そんな感じで、何度も行ってそうで実は一度も行ったことがなかった。 そこにきてこの度の閉鎖の決定、加えて前々からラスポテトをべてみたいと思っていた事も相まって、いよいよ行っておくべきと考えて出かけてきた。 r.gnavi.co.jp JR総武線の亀戸駅から徒歩5分くらい。イオンモールの屋根の無いバージョン、あるいは地方のアウトレットモールのような複合商業施設である。 土曜日の昼時に行ったのだけど、この手の商業施設の割には空いていた。閉鎖の第一の理由はやっぱりそれほど流行らなくなってきちゃったからなのかな、と感じた。 (たまたまだったらごめんなさい) でもこの適度な空き具合は逆に良い点に自分には感じた。人混

    閉鎖直前の「サンストリート亀戸」に行ってきた - 光景ワレズANNEX
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    後釜は60階建ての複合施設とな。
  • 楽天が急減速 英語公用語失敗 海外事業赤字で撤退

    2016年02月17日20:03 楽天が急減速 英語公用語失敗 海外事業赤字で撤退 カテゴリ雇用・企業・消費 Comment(11) 社内で日語の会話を禁止したが、社長だけはまったく守っていなかったという。 引用:http://www.eigokyoikunews.com/columns/global_business/img/rakuten-large.jpg 楽天は2010年に英語を公用語にし、社内で日の立ち話も禁止を打ち出しました。 だが社員にだけ日語を禁止して社長は日語を話していたそうで、海外事業は赤字でした。 赤字だった海外事業 楽天が2月12日に発表した決算で、拡大を続けてきた業績に陰りが出ているのが分かりました。 売上高は19%増の7135億円だったが、営業利益は11%減、純利益が前期比37%減の444億円だった。 フランスのECサイト運営「プライス・ミニスター」、カ

    楽天が急減速 英語公用語失敗 海外事業赤字で撤退
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
  • 2016年、C言語はどう書くべきか (後編) | POSTD

    (前編はこちら: 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) ) (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) システム依存の型 まだ「32 bitのプラットフォームでは32 bitのlong型、64 bitのプラットフォームでは64 bitのlong型がいい」という不満があるようですね。 プラットフォームに依存する2つの異なるサイズを使うため、 故意に コードを難しくすることを考えたくなければ、システム依存の型のために long を使おうとは思わないでしょう。 この状況では、プラットフォームのためにポインタ値を保持する整数型、 intptr_t を使うべきです。 モダン32-bitプラットフォームでは、 intptr_t は int32_t です。 モダン64-bitプラットフォームでは、 intptr_t は int64_t です。 int

    2016年、C言語はどう書くべきか (後編) | POSTD
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    pragma onceが未だ非標準なのは標準化委員会の何かが間違っていることの証拠
  • 算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ」の解を379.94とするのは誤り? - Togetterまとめ

    科学や教育にまつわる非常に面白い議論に発展したのでまとめました。いろいろな観点から考察がなされていて興味深いです。漏れているツイート等があれば適宜追加をお願いします。 ※なるべく多様な議論を収集するという方針のため量が膨大になっていますが,まとまりごとに区切り線を入れてあるので,適当に読み飛ばしながら興味のある箇所だけ拾っていくのもありですし,時間をかけてじっくり全部読むのも面白いと思います。 2/22 タグが荒らされたのでタグ編集を禁止しました。 3/3 だいぶ落ち着いてきたようなので,イタズラ防止も兼ねて「誰でも編集可」を解除しました。もし何か問題等があれば@kisopsy_kunまでご連絡ください。

    算数の問題「円周率を3.14とするとき、半径11の円の面積を求めよ」の解を379.94とするのは誤り? - Togetterまとめ
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    児童に自力でこの答えを出せといっても無理だが、出題を「上位3桁の概数で答えなさい」とかして誘導することはできるよね
  • まだCMYKで消耗してるの?〜大幅な色補正をCMYKで行ってはいけない理由〜

    カッとなってつけた(タイトル)今は反省している。 正確には、「CMYKモードでの色調補正は微調整に止めるべき」理由、です。入稿データを問答無用でCMYK変換してから補正する方に向けて書いてます。 注意)この記事にはCMYK変換方法についての内容はありません。

    まだCMYKで消耗してるの?〜大幅な色補正をCMYKで行ってはいけない理由〜
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
  • 首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家:朝日新聞デジタル

    土と生きる豊かな暮らしは、あの日、一変した。福島県須賀川市で農業を営む樽川和也さんは、東京電力福島第一原発の事故後まもなく父親を自死により失った。田畑も放射能で汚染された。東京で20日公開のドキュメンタリー映画「大地を受け継ぐ」で苦悩を訴えている。もう取り戻せない、償うことなどできない現実を聞いた。 ――事故から5年。いまの状況を教えてください。 「放射能は、こっちの中通りにも降りました。田んぼも畑もビニールハウスも、みんなやられて、うぢらは職場を汚染されたんです。だけど、東電は資産への賠償をしたわけでもねえ、放射能を取り除いたわけでもねえ。ただ、5年の月日が流れただけ。たーだ被害かぶって苦しんで、うぢらはいったい、なあんなのって」 「精神的な慰謝料として事故の年に8万円、翌年に4万円はもらいましたよ。ただ、それだけ。12万円で、あとはもう黙ってろ、自然に放射能さがんの待ってろっつうことで

    首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家:朝日新聞デジタル
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    脳内で再生される文章
  • RPGって戦闘いらなくない?

    RPGってストーリーを楽しんでいくゲームなわけじゃん?なのに、なんで戦闘を繰り返してレベルアップをする必要があるのかなってプレイする度に思う。 ストーリーを進めたいからしょうがなくレベル上げの戦闘をしてるけど、無くて済むならないほうがずっといい。自分にとってRPGの戦闘ってストーリーを進めるための作業でしかない。戦闘シーンが面白ければまだやりがいもあるんだろうけど、コマンド選択式の奴とかはただただ面倒臭いなって思う。 社会人になって時間がなくなってからはよりその気持ちが強くなった。RPGのストーリーは好きだけど戦闘は面倒な人って結構いるんじゃないだろうか。社会人モードとかで「戦闘なし」が選べるようになったらいいのにと思うんだけど。

    RPGって戦闘いらなくない?
    nakag0711
    nakag0711 2016/02/21
    この主張には長い歴史があるがなおなくなっていないということはやはりある程度の必然性はあるのだろう