タグ

Firefoxに関するnakagawのブックマーク (58)

  • ウェブ開発やデザインが超絶捗る開発者のためのウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」が登場

    無料で使えるオープンなウェブブラウザ「Firefox」が登場してから今年でちょうど10年になるそうですが、そんな節目の年に、Firefoxを開発しているMozillaがウェブ開発者目線で作成し、開発者やデザイナーにこそ使ってほしいというウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」をリリースしました。 Firefox Developer Edition — Mozilla https://www.mozilla.org/ja/firefox/developer/ Firefox Developer Editionはウェブ開発者のために作られたブラウザで、作成・テスト・サイズの変更といった開発のワークフローで必要とされる機能をすべて持っているものです。さらに、専用のアドオンをインストールすれば、Firefox Developer Editionを操作するだけで他のブラウ

    ウェブ開発やデザインが超絶捗る開発者のためのウェブブラウザ「Firefox Developer Edition」が登場
  • Firefoxで開いているページをChromeでも開けるアドオンが地味に便利 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    Firefoxで開いているページをChromeでも開けるアドオンが地味に便利 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「FEBE」拡張でFirefoxの環境をまるごとバックアップ | OSDN Magazine

    Firefoxの真骨頂は、豊富に存在する拡張機能などのアドオンや、様々な設定を行い、自分好みのブラウザに調教できることだろう。しかし、それだけに困ったことがある。それは、2台目のサブマシンや、新しいPCを導入した時など、一から環境を構築しなくてはならないということだ。アドオンを検索してインストールし直したり、ユーザー名やパスワードなどを再び入力して、記憶させたり……使い慣れた環境をもう1つ構築するというのは、簡単なようで難しい。一度設定してしまえば、改めて設定することはほとんどないため、意外と忘れてしまいがちだからだ。 そんなときに役立つのが、「 FEBE(Firefox Environment Backup Extension) 」というアドオンだ。FEBEを利用すると、アドオンやその設定、パスワード、ブックマーク、履歴などをバックアップして、リストアすることができるのだ。もちろん、バッ

    「FEBE」拡張でFirefoxの環境をまるごとバックアップ | OSDN Magazine
  • ChromeとFirefoxのタブを思い通りにできる拡張機能・アドオンを一挙ご紹介! | ライフハッカー・ジャパン

    普段ブラウザのタブをいくつ開いていますか? 20個以上のタブを開いてマルチタスクを気取っていたりしませんか? 大量にタブを開いていたとしても、実際のところは全然使いこなせていないものです。そればかりか、ブラウザに余計な負荷をかけていることもしばしば。そこで今回は、ChromeとFirefoxで使える素晴らしいタブマネジメント・ツールをご紹介します。 ■ChromeとFirefoxに標準搭載のタブマネージャを使う Chrome 開いているタブの同期 Chromeの最大の利点は、Googleアカウントと統合されている所。タブを含むあらゆる情報をアカウントに保存できます。タブの同期機能を有効にするには、Chromeのアドレスバーに「chrome://flags/」と入力し、「開いているタブの同期を有効にする」の項目を有効にします。これで、開いているすべてのタブをほかのコンピュータと同期することが

    nakagaw
    nakagaw 2012/02/25
    くらうど
  • Portable Firefox | PortableApps.com

    Mozilla Firefox® is a fast, full-featured web browser that's easy to use. It has lots of great features including popup-blocking, tabbed-browsing, integrated search, improved privacy features, automatic updating and more. Plus, thanks to the PortableApps.com launcher bundled in the Mozilla Firefox, Portable Edition, it leaves no personal information behind on the machine you run it on, so you can

  • Chrome,Firefox,IE,Safariでブックマークをワンクリ同期! Xmarks Bookmarks and Password Syncで遊ぼう!!

    ブックマークはブラウザーになくてはならない要素の一つだ。使い込めば使い込むほど味が出てくる。この使い慣れたブックマークを複数のPCで共有したいと考えるユーザーは多いはず。そんなとき役に立つ大変便利な拡張機能が『Xmarks Bookmarks and Password Sync』だ。 Xmarks Bookmarks and Password Syncは、複数のブラウザーやPCでブックマークを共有できる拡張機能だ。Chromeだけでなく、Firefox、IE、Safariでもブックマークデータを共有することができる。 これは、『Xmarks』が提供するWebサービスを利用したもので、ブックマーク以外にもパスワードや現在開いているタブの共有まで出来る。また、それぞれデータは共有するマシンの最新のものに同期する。つまり、どのPCにおいてもブックマークやパスワードなど、同じ環境でブラウザを使用す

    Chrome,Firefox,IE,Safariでブックマークをワンクリ同期! Xmarks Bookmarks and Password Syncで遊ぼう!!
  • フォントブログ

    フォントブログ閉鎖と一部記事の移管について 平素はフォントブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 数年前よりブログの更新を中止したまま、諸般の事情で過去の記事は公開をしていましたが、 時代に合わない内容や、すでに古い情報をこのまま残しておくのは良くないと考え、 フォントブログを閉鎖することにいたしました。 これまでお世話になった方々、私に様々な機会を与えてくださった方々、 そして約25年間に当ブログをご覧いただいた方々に心より感謝いたします。 私自身2014年に関東から地元へUターンをし、 書体デザイナーやフォントメーカーの方、文字関係者の方と直接お会いする機会が減ってしまったこと、 また私自身の環境の変化により、以前のように情報収集をする時間の確保が難しくなってしまいました。 フォント好きとして初心に帰り、過去の一部の記事は順次個人サイト (PETITBOYS) のブログのほうへ

    フォントブログ
    nakagaw
    nakagaw 2010/11/12
    ふーん
  • Firefox 4 がサポート予定の calc() とは

    Twitter でもポストしましたが、Mozilla Hacks で次期 Firefox 4 における calc() 機能の実装についてアナウンスされていました。calc() 自体は CSS3 で策定中の機能としてかなり前から存在しますが、まだサポートしているブラウザがないので、馴染みはないかもしれません。Firefox にしてもまだサポート予定の段階ですし、正式に使えるようになるのは先の話ではありますが、calc() を使うことでどんなことができるようになるのか簡単に触れてみたいと思います。 Twitter でもポストしましたが、Mozilla Hacks で次期 Firefox 4 における calc() 機能の実装についてアナウンスされていました。 calc() 自体は CSS3 で策定中の機能としてかなり前から仕様が存在しますが、まだサポートしているブラウザがないので、馴染みはない

    Firefox 4 がサポート予定の calc() とは
    nakagaw
    nakagaw 2010/06/14
    ひとつのCSSでいろいろなデバイスに対応する未来
  • 情報の収集、閲覧、集約は全てGoogleリーダーに任せることにした。

    今回は久々の情報収集ネタ。iPhoneを使うようになってからGoogleリーダーの重要度がより一層増したわけですが、私が普段行っているiPhonePCでの情報収集の方法をちょっとした小技とあわせて紹介してみます。 尚、Googleリーダーを初めて利用するユーザー向けの記事もUPしていますので、用途に合わせてご覧ください。 iPhone買ったら始めたいRSSリーダーを利用した情報収集の方法 情報をどこへ集約するのか? 基的に情報の収集、閲覧はGoogleリーダーなので、集約場所を決めればいいことになります。ただ、これについては候補が色々あり代表的なサービスをあげてみると はてなブックマークなどのオンラインブックマークサービス Instapaper , Read It Laterなどのあとで読む系サービス Googleリーダーの共有アイテム Googleリーダーのスター付きアイテム Eve

    情報の収集、閲覧、集約は全てGoogleリーダーに任せることにした。
    nakagaw
    nakagaw 2010/05/24
    Better GReader
  • mozdev.org - prefbar: index

    About PrefBar PrefBar started as a simple toolbar to get easy access to common preferences like Javascript, Flash, the proxy used for web access, ... Over the time, PrefBar got further developed to be a container for nearly everything, that can be placed on a button, checkbox or menulist. With the ongoing Firefox development, the button management, provided by PrefBar, got more and more obsolete.

    nakagaw
    nakagaw 2010/04/01
    キャッシュクリア、ヒストリークリア、クッキー、Sendreferrer、javascript on/off
  • Firefoxがメモリを圧迫しすぎて重い……。何とか軽くする方法ってない? | 教えて君.net

    Firefoxにアドオンを大量にインストールすると動作が重くなってくるが、通常は変更できないFirefoxの隠し設定を変更することで、メモリの消費量を抑えて軽くすることができるぞ。 どれほど消費を抑えられるかは環境によって異なるが、うまくいけばメモリ消費量が半分程度になることもある。古いパソコンやノートパソコンを使っていてメモリ不足に悩まされているならぜひ設定しておこう。 この設定を行うには、最初にアドレスバーに「about:config」と入力して隠し設定の変更ページを開かなければならない。このページにはFirefoxの動作に関わる重要な設定項目が並んでいるため、1つ設定を間違えるとFirefoxが正常に動作しなくなってしまうこともある。作業の際は十分注意するようにしよう。 アドレスバーへ「about:config」と入力して隠し設定の変更ページを開き、上部のバーから「browser.c

  • binWord/blog - radikoのラジオ放送をタイマー録音して、iTunes / iPod / iPhoneに転送

    3月15日から関東・関西の一部エリアで、地上波ラジオ放送のインターネット配信「radiko.jp」が開始された。さっそく聞いてみたが、音質もきれいだし、大いに満足。 ただ、radiko.jpはWebブラウザでアクセスするから、radio SHARK2でやっていたようなタイマー録音ができない。そこでちょいと工夫して、radikoの放送をタイマー録音して、iPod/iPhoneに転送できるようにしてみた。あ、使っているのは、Macね。 以前の記事では、Firefox用アドインのPrismでradikoのページをアプリ化していたのだけど、Firefox 4以上ではPrismが使えない。そこで、buiさんが作成している「BRadiko.app」を使わせていただくことにした(buiさん、感謝です!)。 (1)BRadiko.appと、(同梱されている)自分が聞きたい局を指定するスクリプト(TBS.s

  • Mozilla Re-Mix: クリップボードに複数のテキストを保持し、選択して貼り付けることができるFirefoxアドオン「Clipple」

    たとえばGmailのメッセージを作成中、他のウェブページから参考文章やURLなどをいくつか載せたいようなことがあります。 その引用文などがページのあちこちに散らばっていたり、複数のページに渡って存在する場合、一つコピーして貼り付け、次の引用元に戻ってコピー、そしてまたGmailに戻って貼り付け・・という作業を繰り返す必要があり、かなり忙しくなってしまいますね。 また、こうしてコピーした内容を再度利用したい場合、また引用元へアクセスしてその箇所を探し、コピー→貼り付けを行ってやる必要もあり、これまた面倒なことです。 そんなFirefox上でのコピペ作業の負担を大幅に軽減してくれるアドオンが「Clipple」です。 「Clipple」は、Firefox上でコピーしたテキストをクリップボードに複数保持し、貼り付けの際にストックされた文章から選択して貼り付けることができるというアドオンです。 アド

  • Firefoxで長時間ネットを見ているとだんだん重くなってくるのを何とかしたい。 | 教えて君.net

    Firefoxの弱点の1つにメモリ消費の大きさが挙げられる。長時間起動したままにしておくとメモリ消費量はどんどん大きくなり、メモリの少ないパソコンではほかの作業ができなくなってしまう。Firefoxを再起動すれば回避できるが、しょっちゅうブラウザを再起動するのは面倒。そこで「AFOM Plus」というアドオンを利用しよう。 指定した間隔ごとにFirefoxのメモリ開放を行ってくれるため、再起動の必要がなくなる。起動したままにしておくと、数百Mバイトものメモリを消費することも珍しくないが、メモリ開放の間隔を短くすれば、常に100Mバイト以内に抑えられるはずだ。 なお、このアドオンは初期設定のままだとFirefox起動時に自動で動作しない。オプション画面からスタートアップ登録しておこう。 「この実験的なアドオンをインストールします」にチェックしてAFOM Plusをインストールし、再起動する

  • Mozilla Re-Mix: 任意のタブをfavicon化することができるFirefoxアドオン「Pin Tab」

    Google Chromeには、タブを右クリックして「タブを固定」する機能がデフォルトで備わっており、この機能を利用することで任意のタブをファビコンだけで表示することができるようになっています。 同様の機能はFirefoxでも有名なアドオン「FaviconizeTab」などを使って実現することができますが、今回は同様の機能を持ったアドオン「Pin Tab」というものを試してみました。 ■Google Chromeのタブ固定機能 「Pin Tab」は、Firefoxで開いている任意のタブを簡単にファビコンだけの表示にしてくれるというわずか6KBの小さなアドオンで、実行することにより、タブバースペースの節約や、常時開いておきたいウェブアプリなどをまとめて常駐させておくことができるようになるというものです。 アドオンをインストールしたら開いているタブを右クリックしてみましょう。 メニュー上段に「

  • 美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な

    美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン
    nakagaw
    nakagaw 2009/11/04
    「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグイン。入れてみたけどDigestがすごい良い感じ!
  • Google Analytics でアクセス解析しながら被ブックマーク数が確認できるUserScript | Creazy!

    スミマセン、あまり時間がとれず個人的にお蔵入りさせていたネタを少し体裁整えて公開します。 「Google Analytics with SBM」とか名前付けましたが、下のスクリーンショットのようにGoogle Analyticsの解析画面で、URLを示す項目について横にはてなブックマークの被ブックマーク数カウンターを表示します。 タブに追加されている「Show SBM」は、解析結果の表示件数を変更したり、ページ数を変えたりするとAjaxによってtableが書きかわるのですが、そうするとブクマ数画像が消えてしまうので再表示させたい時にクリックします。(これを自動化したかったのにできなかったのが、お蔵入りの大きな要因) インストールはこちらからどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/43912.user.js このUserScriptが有効になる具

    Google Analytics でアクセス解析しながら被ブックマーク数が確認できるUserScript | Creazy!
  • 世界のテレビが無料で楽しめます:「TV-FOX」 | ライフハッカー・ジャパン

    「TV-FOX」は、テレビ放送がこんな感じになれば、視聴スタイルが変わっていただろうなぁと思わせるFirefoxのアドオンです。 「TV-FOX」をインストールすると、Firefoxにツールバーが追加されて、世界各国のテレビ放送を無料で視聴できます。視聴は簡単で、ドロップダウンメニューから国別に分けられた放送チャンネルを選択するか、ジャンル別に分けられた放送チャンネルを選択するだけです。 しばらくすると、小さなウインドウが表示されて、テレビ放送が流れ始めます。ジャンル別の中には「MLB USA」なんてのも見られます。好きな人は、涙物ではないでしょうか。 続きは、以下で。 チャンネルは、小さなウインドウ毎に表示されます。 役に立つかは別として、複数のチャンネルを並べて視聴するようなことも可能なので、2画面どころかテレビでは不可能な4画面で視聴することもできます。 TV-FOXで観られる日

    世界のテレビが無料で楽しめます:「TV-FOX」 | ライフハッカー・ジャパン
    nakagaw
    nakagaw 2009/10/27
    もしかしてMacでは再生できない?
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのあらゆるプライベートデータをワンタッチで消去できるアドオン「Eraser」

    Firefoxにある程度履歴が貯まってくると、「最近の履歴を消去」により、プライバシー情報の消去を定期的に行っている方も多いでしょう。 しかし、この作業はツールメニューから実行する必要があり、なおかつダイアログを確認しなければならないのがちょっと面倒だという面もありますね。 どうせ消すのなら、ワンタッチでと思うこともあるのではないでしょうか。 そんな方は、Firefoxに「Eraser」というアドオンをインストールしておけば便利かもしれません。 「Eraser」は、あらかじめ設定しておいたFirefoxの各種プライベートデータをボタン一つで消去することができるというもので、さらに「最近の履歴を消去」で消去できる項目以外の情報もクリアすることができるというアドオンです。 アドオンをインストールしたら、まずは実行用のボタン  をツールバーに配置しておきましょう。 次に、オプション設定を開き、こ

  • デザイナー・デベロッパーのためのAIRアプリ・ブラウザアドオン50 – creamu

    WebAppStormで、デザイナー・デベロッパーのためのAIRアプリ・ブラウザアドオンがたくさん紹介されています。 いくつかご紹介しますね。 Splashup Light 無料。軽量な画像編集アプリ Fractal4D 無料。3D画像を作成できて、illustratorなどのソフトにエクスポートできる RichFLV 無料。FLVのメタデータ、キューポイント、サウンドなどを編集して、swfやmp3に変換できる e2vector 無料。レイヤー機能、マスク機能などを持ったイラストアプリ ImageSizer 無料。画像のリサイズ、回転、最適化、複数ファイルのリネームができて、複数ファイルをzipで書き出せるアプリ JustResizeIt! 無料。ドラッグ&ドロップで、画像をリサイズしてくれるアプリ kuler desktop 無料。AdobeのカラーマネジメントアプリであるKulerのA