愛媛県内子町(うちこちょう)で5月30日、ほぼ垂直の崖で作業するショベルカーが撮影され、Twitter上で注目を集めています。写真の内容について、施工業者と専門機関に確認しました。運転していたら轟音が写真を投稿したのは、Twitterユーザーのいっせいさん(@punisuke_issei )。車で町内を走っていた際に見かけたそうです。今日運転しながら山の方をチラっと見たら「ん?…………ファッ!?」ってなったわ。重機の本気を見た。 pic.twitter.com/To5iVXFNIF — いっせい (@punisuke_issei) 2017年5月30日ショベルカーが急斜面にぶら下がるようにして、山肌を削っています。車体とキャラピラーが大きく口を開けるように分かれ、その姿は変形ロボットを彷彿とさせます。撮影時の状況について、いっせいさんは「カーステレオで音楽をガンガンに掛けていても響くような
![落ちないの!?ほぼ直角の崖にぶら下がる愛媛のショベルカーの謎に迫る - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/86083fd192a2f6e562f2c3ebb5967d23e7253869/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Firorio.jp%2Fwp-content%2Fimages%2Fuploads%2F2017%2F06%2Fd3b7794fe065aaa3f6a543835c68639a.jpg)