タグ

ユニセフに関するnakakzsのブックマーク (13)

  • ユニセフナンバー2に性的不品行発覚 前職で女性職員らが訴え

    国連児童基金(ユニセフ)のジャスティン・フォーサイス事務局次長(2016年9月6日撮影)。(c)AFP PHOTO / Bryan R. Smith 【2月22日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)のジャスティン・フォーサイス(Justin Forsyth)事務局次長が、前の職場だった英NGO「セーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)」で女性職員らに不適切な言動をしていたことが分かった。ユニセフは21日、2年前に同氏を採用した際にはこうした苦情があったことを把握していなかったと釈明した。 フォーサイス氏は2016年にユニセフナンバー2の事務局次長に就任。それ以前は子ども支援を専門とするセーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)の最高経営責任者(CEO)を務めていたが、不適切な内容のメールを送ったり、若い女性の服装に口を出したりしているとして

    ユニセフナンバー2に性的不品行発覚 前職で女性職員らが訴え
    nakakzs
    nakakzs 2018/02/22
    なんかここのところ、この手の組織における不正のニュースが多いが、それは最近のことなのか、それとも以前から大量にあって、その立場故隠蔽されていたのが隠しきれなくなったからか。
  • 退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    退出者続出!ユニセフがその名を伏せて実施した、心震える「新作ゲーム発表会」
    nakakzs
    nakakzs 2015/01/07
    飢餓や貧困のアピールは大切なのは当然としでもだ。ならあなたは人種差別反対というプレゼンの場でいきなり他の問題(自然愛護やエネルギー問題)をいきなり持ち出されたらどう思うかね? 時と場は大切では。
  • 黒柳徹子さんユニセフ大使30年「悲観することはない」:朝日新聞デジタル

    俳優の黒柳徹子さん(80)が、国連児童基金(ユニセフ)親善大使になって30年がたった。この間、紛争や貧困に苦しむ世界中の子どもに会ってきた。 6月、黒柳さんは昨年の台風30号で被害を受けたフィリピンを訪れた。「家が流され、茫然(ぼうぜん)とする子をテレビで見て決めた」。印象に残ったのは、政府とイスラム武装勢力の内戦が続くミンダナオ島の学校だ。緊迫した環境で暮らす子どもたちは写真を撮る時、ピースサインではなく1指を出す。「地球は一つ、平和は一つ」の意味だと聞いた。「平和や自由がどれほど大事か。勉強したい、普通に生活したいと思っても、現実の前で立ち止まらないといけない。これまで見てきた内戦状態の国々を思い起こしました」 台風で壊滅的な被害を受けたレイテ島のタクロバンにも足を運んだ。船が打ち上げられ、多くの家が流された。劣悪な仮設住宅に住んでいても、人々の泣き顔は目にしなかった。「希望を失わな

    黒柳徹子さんユニセフ大使30年「悲観することはない」:朝日新聞デジタル
  • 被災したフィリピンの子供達を助けたいんであって、日本ユニセフの活動を応援したいわけじゃない

    http://anond.hatelabo.jp/20131114111136 日ユニセフに寄付をする事で、日ユニセフが活動しやすくなり、結果として今後の世界の子供たちにとっては良いのかもしれない。その可能性は確かにある。 しかし、今後の世界の子供達の為とか、日ユニセフの為とかではなく、今回フィリピンで被災した子供を助けたいだけの人もいて、その人達は黒柳徹子の口座に振り込んだ方が良い。

    被災したフィリピンの子供達を助けたいんであって、日本ユニセフの活動を応援したいわけじゃない
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/22
    だからユニセフは児童基金なんで、他に目的に応じた支援先がいくらでもあるだろて。迷ったらフィリピン大使館のHPでも見れ。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/19
    もしbogusnewsが同じようなネタやって同じような抗議受けてたら、どういう反応しただろうかが気になる。
  • 『この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『この記事は日本ユニセフ協会からの抗議により削除されました。』へのコメント
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/18
    日ユニの抗議で消したらしい。それさえもネタじゃなければ。
  • 日本ユニセフを批判する嫌儲思想(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「嫌儲」というネットスラングがある。金儲けが絡む活動や宣伝を嫌うことを表した言葉であるが、最近日ユニセフを巡って誹謗中傷の矛先が向けられている。 事の発端は元2ちゃんねる管理人「西村博之」氏が、アグネス・チャン氏に「アグネス・チャンさんへの公開質問状」と題した記事を公開したこと。この記事の中で西村氏は日ユニセフがユニセフ部に81%しか送金を行っていないことを批難し、アグネス・チャン氏に下記の質問を行っている。 さて、私からの質問は、1点です。 ・募金額の100%をユニセフ部に送っている黒柳徹子さんの振込先口座を紹介しないのはなぜですか?出典:アグネス・チャンさんへの公開質問状西村氏の号令に従うかのように、日ユニセフに対する批難の声がネットであがりだした。その一部を紹介する。 日ユニセフ協会職員は66名で、それに対し給与手当だけでも3億3787万円、一人当たり年間512万円をもら

    nakakzs
    nakakzs 2013/11/18
    つか嫌儲って少なくともネット上ではまとめサイトなどによるアフィリエイトを指すもので、この場合は全然違うのでは。なんかちょっとズレがあるような。
  • アグネスより徹子を選ぶ理由

    闇のapj @apj マンガやアニメを性犯罪の原因のように中傷し続けたくせに今更何を言うか。自分がやらかしたデマを先に詫びろや。 >「デマに惑わされないで」アグネス・チャンがユニセフ協会への中傷に反論 - BIGLOBEニュース http://t.co/Hd3AD922B1 2013-11-14 14:14:58

    アグネスより徹子を選ぶ理由
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/16
    つか別に募金先はここだけでもなく、強制されるわけでもないのだから、別に繕わずに表現規制方針が気に入らないから募金しない→他の信任する団体に募金する、で全然いいと思うのだが。
  • ひろゆきの日本ユニセフ(略)二言目いっとくか

    言わずもがなだと思ってたんだけど、ブコメで疑問や批判として書かれてたので、いくつか追記しとく。 「なんでアグネスは黒柳徹子の口座を書かないの?」…A:アグネスが自分の職務に忠実なら、当然そうすべきだから。まず、アグネスはなんで黒柳徹子の口座番号を書かないのかという話なんだが。「日ユニセフ協会の大使であるアグネスも、グローバル組織の親善大使である黒柳徹子への個人口座へ入金をすすめるのが当然」という理屈…これ、自分の会社に置き換えてみたらどう考えても筋がおかしいことだってわかるでしょ。 アグネスの主たる職務は、自分が所属する日ユニセフ協会のプロモーションと寄付金集めなのであって、その活動の成果を、任命組織じゃなくて親組織の側のエージェントである黒柳徹子に直接フィードバックせよ、っていうのは、あるグローバル企業の日支社の営業マンが、自分の足を使った営業活動の末に取ってきた発注案件を「値段少

    ひろゆきの日本ユニセフ(略)二言目いっとくか
  • 日本ユニセフ協会に関するデマがますますひどくなっていく

    ユニセフ協会に関するデマは、日を追うごとにますますひどくなっていく。 ユニセフ(UNICEF, 国連児童基金)は、その名の通りニューヨークに部を置く国連機関であり、その職員は、国際公務員にあたる。このユニセフの日韓方面の活動を担当するのが、神宮前にあるユニセフ東京事務所。職員(国際公務員)はわずか11名しかいない。 もちろん、たった11名で日韓両国の支援活動を回すことは不可能なので、日韓国、それぞれの協力団体と協定をむすび、提携している。それが高輪に事務所をかまえる日ユニセフ協会と、ソウルの韓国ユニセフ協会。日ユニセフ協会は公益財団法人なので、職員は国際公務員ではなく、団体職員となる。職員数は66名。 日ユニセフ協会(Japan Committee for UNICEF)は、ユニセフ東京事務所から“ユニセフ”と称することを公認された国内唯一の団体であり、日国内の募金事業を

    日本ユニセフ協会に関するデマがますますひどくなっていく
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/16
    表現規制など方針が嫌いなら勿論それでいいけど、だからといって確証のない募金とかアグネスのことを持ち出して広めても、結果的に良い影響はないと思うわけで。黙って他のとこに募金のほうがまだ。
  • 庶民の寄付と、金持ちの寄付。日本ユニセフと黒柳徹子のどちらに寄付するか? - teruyastarはかく語りき

    アグネス・チャンさんへの公開質問状 : ひろゆき@オープンSNS http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、 2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? ひろゆきの日ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか http://anond.hatelabo.jp/20131114111136 201

    庶民の寄付と、金持ちの寄付。日本ユニセフと黒柳徹子のどちらに寄付するか? - teruyastarはかく語りき
    nakakzs
    nakakzs 2013/11/15
    そもそも寄付する先はユニセフや日赤以外でも、(国境なき医師団とか)認定法人だけでもごまんとあるのだから、その多数の中から選べば良いかと。
  • ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか

    ひろゆきがアグネスdisのために日ユニセフ協会についていやらしい書き方をしてるんだけど。 http://hiro.asks.jp/90907.html 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html 子供のためを思えば、100%をユニセフ部に送っているユニセフ親善大使の黒柳徹子さんを薦めるべきではないでしょうか? 黒柳徹子は個人口座を2つ公開してて、そこに入金された寄付金をそのままユニセフ協会部に拠出してるのに、日ユニセフ協会は81%しか

    ひろゆきの日本ユニセフ&アグネス叩きについてそろそろ一言いっとくか
  • アグネス・チャンさんへの公開質問状 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ アグネス・チャンさんへの公開質問状 アグネス・チャンさんへの公開質問状 こんにちは。西村と申します。 アグネスさんが、下記のページに書いていることに、どうしても理解出来ないことがあり、お答え頂きたく、公開質問状という形で書かせて頂きました。 http://www.agneschan.gr.jp/blog/?p=7324 「今一番大事なのは、子供達の為に私たちもできることを考える事です。」 と仰られていますが、アグネスさんが募金先にあげている日ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ部に送っていません。 一方、ユニセフ親善大使をされている黒柳徹子さんは、募金の100%をユニセフ部に送っているそうです。 http://www.inv.co.jp/~t

  • 1