タグ

2019年2月8日のブックマーク (17件)

  • 一部大手企業の「iPhone」アプリ、ユーザーに無断で使用状況を記録か

    報道によると、一部の大手企業の「iPhone」アプリは、ユーザーの許可を求めずにアプリの使用状況を記録しているという。 TechCrunchの米国時間2月6日の記事によると、Air Canada、Expedia、Hotels.com、Singapore Airlines、Abercrombie & Fitch(および姉妹ブランドのHollister)が、そうした企業に含まれるという。 これらの企業はGlassboxという企業の「セッションリプレイ」機能を備えたソフトウェアを組み込んでいるようだ。これは、画面を記録してユーザーのアプリ使用状況を確認できる機能を開発者に提供するもの。そのため、基的にユーザーのすべての操作がスクリーンショットを通して記録される。 このソフトウェアはこれらのスクリーンショットに含まれる機密データを隠すようになっているはずだが、この報道によると、App Analy

    一部大手企業の「iPhone」アプリ、ユーザーに無断で使用状況を記録か
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    AppleとしてはこれらBANしないとしめしがつかないのでは。
  • 石田総務相「制度の存続危ぶませる」 泉佐野市のふるさと納税100億円還元キャンペーン(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    石田真敏総務相は8日の閣議後会見で、大阪府泉佐野市がふるさと納税の寄付者に対し、通常の返礼品に加えてインターネット通販大手「アマゾン」のギフト券総額100億円分を提供するキャンペーンを始めたことについて、「ふるさと納税の根幹を揺るがし、制度の存続を危ぶませる」と苦言を呈した。 多くの自治体が財源確保に苦しむ中、泉佐野市の取り組みは「総務大臣からの度重なる要請を無視して、制度の隙間を狙って明らかに趣旨に反する返礼品によって寄付を多額に集めようとしている」と強く非難した。 ふるさと納税をめぐっては、総務省が過度な返礼品を問題視して、今年6月から「調達額が寄付額の30%以下の地場産品」に限定する方針を示し、各自治体も制度の趣旨に沿った見直しを進めている。 これに対し、泉佐野市は今月から「閉店キャンペーン」と銘打ち、3月末までを期限に寄付者に通常の返礼品に加え寄付額の最大20%分のギフト券を送り、

    石田総務相「制度の存続危ぶませる」 泉佐野市のふるさと納税100億円還元キャンペーン(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    結局、そこそこ特産や資金力のある強い地方自治体が、都市部自治体、それ以上に弱小自治体を圧迫するという逆効果招いているだけだよな。さっさとやめたほうがよい制度。
  • 『通販希望者がいたら通販やります』とアンケートを取ったら100票以上が『買う』に入ったので発注した結果

    ⛩ポポン太⛩ @popon_ta_npopo 私が通販希望者いたら通販やりますアンケートやったら100票以上通販で買いますに票入ったのに実際に来た注文が3件だった事件一生語り継いでいくし多分100年後の歴史の教科書にも載るからみんな覚えといてくれ 2019-02-07 15:15:04

    『通販希望者がいたら通販やります』とアンケートを取ったら100票以上が『買う』に入ったので発注した結果
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    よくある。だから再販ではなく、「総集編」とか、新規の形として出すこともよくあったり。
  • 演劇漫画の劇中劇もおもしろいぞ

    演劇漫画の劇中劇もおもしろい

    演劇漫画の劇中劇もおもしろいぞ
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    遠藤浩輝の演劇部舞台にした短編にけっこうおもしろそうなのあったなあ。心理系の。
  • 『広告漫画は意外と割に合わない案件が多い問題』キャリア30年のベテラン広告漫画家、「ダメ代理店のせいでは」と指摘

    洋介犬 @yohsuken ホラー漫画家・洋介犬(ヨウスケン)/日漫画家協会特別職参与/商業連載中→黒懺悔/反逆コメンテーターエンドウさん/JC殺人鬼やめました/死神の王とその娘たち/LaLaLa… ご依頼ご連絡はDM(開放中)もしくは公式ブログへ→yohsuken.blog.jp yohsuken.blog.jp 洋介犬@はずネジ100億PV突破 @yohsuken 広告漫画は「ネームまでやってたけど漫画家が降板した」件が非常に多い。それはひとえにリテイクが異常に多くなりがち(クライアントがこだわりすぎてしまう)、その割に原稿料はさして多くない、制作期間がどんどん長くなって割に合わなくなるというコンボが理由。 2019-02-06 04:13:59

    『広告漫画は意外と割に合わない案件が多い問題』キャリア30年のベテラン広告漫画家、「ダメ代理店のせいでは」と指摘
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    費用はWeb相場並、リテイクは電通発注並じゃあ誰もやらんよな。特に後者のギャラの高さを知っている(そっちで仕事したことある)人なら。
  • “クソリプ”が生まれるのはコメント欄・掲示板に書き込む感覚から? 考察してみた漫画に反響

    Twitterの投稿者を不快な気持ちにさせるリプライ、いわゆる“クソリプ”が、なぜ生まれるのかを考察した漫画が反響を集めています。 “クソリプ”はコメント欄や掲示板に書き込む感覚から? タメ口、隙自語(隙あらば自分語り)、知識マウント、世間話への巻き込みリプライ……そんなクソリプが生まれるのは、リプライを「ニュースのコメント欄や掲示板に書き込む」ような感覚で書いているからではないか? 漫画の作者、森園(@morizonprime)さんはこう考えています。 クソリプはなぜ生まれるのか ニュースのコメント欄は記事を書いた記者ではなくニュースに対してのもの、掲示板への書き込みは掲示板を立てた人ではなく掲示板のトピックに対するもの――同様に、クソリプを投稿する人は、「ツイートした人」ではなく「ツイートそのもの」へのコメントとしてリプライを投稿しているのではないか、と森園さん。人に対する書き込みでは

    “クソリプ”が生まれるのはコメント欄・掲示板に書き込む感覚から? 考察してみた漫画に反響
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    多くの場合ネットの向こう側に「人」がいるという意識が希薄で、「コンテンツ」と思っているのではないかなと。その最たるものが、余命に煽られての懲戒請求で。
  • DV被害のシングルマザーと子が語る「社会はなぜ助けてくれないのか」

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 先日、

    DV被害のシングルマザーと子が語る「社会はなぜ助けてくれないのか」
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    現代版の縁切寺(保護施設でもあり、成立過程上かなり強力な権限を持っていた)が必要かもしれない。
  • レオパレス21 建物に新たな不備 7700人余に引っ越し要請へ | NHKニュース

    賃貸不動産大手のレオパレス21は7日、全国で建設した1300棟余りの建物で壁や天井などに不備が見つかり、少なくとも7700人余りの入居者に引っ越しを要請することを明らかにしました。 これを受けて、会社が全国約4万棟の建物を調査したところ、新たに1324棟の建物で、天井や外壁の耐火構造や遮音性能が法令の基準を満たしていないなどの不備が見つかったということです。 レオパレス21の深山英世社長は7日午後、記者会見し、建物の不備の背景について「施工現場で作業効率を向上させる考えなどがあった」として陳謝しました。 また、1324棟の建物には1万4400人余りが入居していて、このうち少なくとも天井の耐火構造に不備がある641棟の7782人の入居者については、今後、会社が費用を負担する形で引っ越しを要請することを明らかにしました。 会社は今後、不備が発覚した建物の補修工事を行うとともに、担当者に聞き取り

    レオパレス21 建物に新たな不備 7700人余に引っ越し要請へ | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    物件によるのかもしれないけど、道路直面で1階ベランダの柵が低いのもかなり危ない。実際地元で10年前、乗り越えてベランダから侵入したらしい犯人が起こした殺人事件が地元であったので。
  • 日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース

    千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、子どもへの虐待が改めて深刻な問題となるなか、国連で採択された条約に基づく「子どもの権利委員会」は、日政府に子どもへの体罰を禁じる法整備を急ぐよう勧告しました。 この中で委員会は子どもの虐待を問題視し、日では家庭での体罰が法律で完全に禁止されていないと指摘しました。 そのうえで、「たとえ軽いものであろうが、体罰は明確かつ完全に禁止すべきだ」として、日政府に体罰を禁じる法整備を急ぐよう勧告しました。 体罰を禁ずる法律は北欧やアフリカを中心に50か国以上で整備され、現在、フランスでも審議が進むなど、導入に動く国も増えているということです。 また会見では、千葉県野田市で小学4年生の栗原心愛さん(10)が死亡した事件について質問があがり、委員の1人は個別の案件にはコメントできないとしながらも、「女の子はきっと何人もの大人に助けを求めたはずなのに、誰も手

    日本は体罰を禁止する法律を 子どもの権利委員会が勧告 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    少なくとも体罰の容認には絶対反対。何故ならそれを容認してしまうと、ただ暴力衝動を発揮したいだけの人間がそれを盾に暴行を行いまくるので。|同時に教師への暴力も法に準じるべき。
  • うっかりボロを出す海外に住んでる設定のブクマカ

    ほんとすこ

    うっかりボロを出す海外に住んでる設定のブクマカ
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    設定上練馬に住んでます。実は埼玉かもしれません。まあ似たようなものだ。
  • 伝説の漫画家漫画「サルまん」の警告 『ペンネームは、あんまりアレなのはやめとけ』 という話、時代を超え今なお有効……

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07523G2TS ●巻の特徴/竹熊健太郎22歳、相原弘治19歳。まんが家デビュー→全出版社で連載→ことごとくアンケート1位→単行化→アニメ化→キャラクター商品化→巨万の富を築く→衆院選に出馬→首相就任→まんがとアニメで全日人を洗脳・支配…という野望を持つ若き“憂漫の士”たちが、自らまんがを描きつつ実践的方法論をレクチャー。これさえ読めば、サルでもまんがが描ける!? 🍁たーくすRIRU🐈 @tarxray プロになる際に、適当なペンネームをつけがちだけど、ちゃんと考えてつけないとあとで後悔する、みたいはハッシュタグがあったんだけど、それで思い出すのがサルまんのこれ。 pic.twitter.com/VWXV8Gc663 2018-03-03 10:58:59

    伝説の漫画家漫画「サルまん」の警告 『ペンネームは、あんまりアレなのはやめとけ』 という話、時代を超え今なお有効……
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    ただサルまんの時代(1990年代初頭)より、改名や複数ペンネームはずっとやりやすくなってる感じはあるから、途中変更のダメージはそこまでないのかなとも。
  • 中学の女子生徒会長1割だけ…背景調査へ 小学校は均等:朝日新聞デジタル

    小学校の児童会長は男女のバランスがとれているのに、中学校の生徒会長に女子が少ないのはなぜ――。大津市は市内の小中学校の子どもや教諭にアンケートなどを実施し、背景を探る方針を固めた。「社会のリーダー役に男性が多い現状に何らかの影響を及ぼしているのではないか」と越直美市長が問題提起した。 越市長や教育長、教育委員らが教育政策について議論する会議が7日に開かれ、合意した。会議では、大津市立小中学校の児童・生徒会長の男女別データなどが示された。 2018年度の全37小学校の児童会長は、男女とも13人(会長不在11校)だったが、全18中学校の生徒会長は男子16人、女子2人。17年度も小学校は女子18人、男子14人(会長不在5校)で、中学校は男子13人、女子5人だった。抽出調査の14~16年度も、15年度を除いて中学校になると男子の比率が増えていた。 会議で教育委員の女性は「年齢が上がるにつれて、(男

    中学の女子生徒会長1割だけ…背景調査へ 小学校は均等:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    むしろ学生時代の選挙に出るような生徒会役員なんてのは、「押しつけられる」系が多かったような。
  • 毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなん..

    毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなんて言われたことないぞ… うちの台所が有能なのか? ____ 2/8 こっそり追記 結論 夫が優秀 ちなみに夫は趣味がギター弾きで腕が長くて座高は普通でそこまで奇形ではないぞ というか長時間立ってるとわたしが腰痛になるからたまに椅子座ってやってる。夫にも気をつけろと言っておく なお家賃は5桁のクソ安賃貸だよ嫌味多すぎワロタ イケメンな夫に感謝とマッサージしながら食洗機導入してついには一生幸せに暮らすわ

    毎日身長180超えの夫が皿洗いしてくれてるんだが腰痛いとか台所低すぎなん..
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    シンクの高さによる。特に昭和物件だと、女性身長基準なのか低いのだなこれが。|ちなみに自分、洗いながらよくイナバウワーをやってた。
  • 【カドカワ】「ニコ動」離れが止まらず窮地 統合シナジー見えぬ異例タッグ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    インターネットと出版の異例のタッグで誕生したカドカワ。だが、成長エンジンであったはずのネット事業は衰退し、出版業界もいずれはジリ貧。統合による新たな成長の柱も、一向に見えてこない。(「週刊ダイヤモンド」編集部 山 輝) 「動画重過ぎ」「もはや“オワコン”」――。インターネット上にあふれ返る辛辣な意見の数々がユーザー離れの窮地を物語る。 2014年、ネット事業を手掛けるドワンゴと出版大手のKADOKAWAが経営統合して誕生した、持ち株会社のカドカワ。ネットと出版という異例のタッグの内実は、出版業界が衰退傾向にある出版社が将来有望なネット企業に“救済”を求めた格好でもあった。 だが、当時隆盛を誇った旧ドワンゴのネット事業は、いま凋落の一途をたどっている。 18年3月期決算のセグメント別営業利益では、出版部門の60億円に対し、ウェブサービス部門は10億円の赤字に転落。16年3月期の同部門の営業

    【カドカワ】「ニコ動」離れが止まらず窮地 統合シナジー見えぬ異例タッグ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    一番の要因は「ニコニコ」という名前がゼロ年代の(時代遅れ)コンテンツと見做されているのが大きいのでは。故にジャンルで分離独立させてシステム流用した新規サイト作った方がまだ目があると思う。
  • セーターのデザイン “黒人差別” グッチが販売中止 | NHKニュース

    高級ブランド、グッチが販売した口元まで覆える黒いセーターについて、口の周りが赤く縁取られ、分厚い唇のようにも見えるデザインが黒人を差別しているなどと、SNS上で批判が広がったため、グッチは謝罪して販売を中止しました。 この黒いセーターは、グッチが今シーズンの冬物として販売していました。口元まで覆うことができ、口の部分には穴があいていて、この穴は赤い色で縁取られています。 欧米メディアによりますと、この製品を見かけた女性がツイッターにセーターの写真とともに批判する投稿をしたところ、「どうしてグッチは人種差別にならないようにできなかったんだろう」といった黒人に対する差別だという意見が広がりました。 これを受けて、グッチはツイッターで「深く謝罪する」としたうえで、この製品の販売を中止して店頭やオンラインストアから撤去したと発表しました。 また、「組織の多様性を高めることに尽力し、今回のことを深い

    セーターのデザイン “黒人差別” グッチが販売中止 | NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    まあ日本だと、色が何であれ、形がこれだと間違いなく上野クリニックと言われるわな。
  • アメリカの悪名高い「外国人・有色人種排除法」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    法律で特定の民族を差別したアメリカの黒歴史 LGBTの権利拡大や、2018年度に世界中でブームとなった#me too運動をはじめ、アメリカは世界の人権問題への取り組みの先端的な国であります。 一方そのような理想とは裏腹に、様々な階層の様々な考えの持ち主がいることで、女性差別や人種差別、職業差別など日常レベルの差別はめっちゃある。 昔からずっと様々な矛盾を抱えながらも、少しずつそういった差別をなくしてきた国です。そうしないと国としてやっていけなかったということもあると思います。 しかしそんな国でも、かつては国家ぐるみで特定の人種を差別し排除する法律を作ってきた歴史があります。 1. 外国人・治安諸法(1798年) 政権に都合が悪い外国人を排除する法律 外国人・治安諸法は1798年に大きな政府を掲げる連邦党出身の第2代大統領ジョン・アダムズが制定した法律で、革命フランス政府との戦争の可能性を前

    アメリカの悪名高い「外国人・有色人種排除法」 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    よく考えなくてはいけないことは、これらの差別的行為も、その当時は多くが正義の名の下に行われたこと。現在の正義とされていることも、その全てが後世で同じくそうであるとは限らない。
  • 「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について

    谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei こんにちは。方々で「李厳命」の名で登録している者です。歴史(主に中世)/サッカー/落語/昔のマンガ/昔のプロレス/ゲーム関連を多く呟いている感じで、地味に絵も描いています。きのこの山派。#レトロコンシューマー愛好会 No.1008 よろしくお願いします。 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どんなラーメン屋が入っても潰れてしまう立地というのは確実にある。 昔住んでいたマンションの通り挟んだ向かいの店は、8年間で3回店が潰れた。 大きい通りだが、県境の大きい橋の麓で、駐車場もなかった為だと考えられる。 2019-02-05 21:18:41 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どの店も1年半は持っていたが、逆に言うと真綿で首を絞められるように経営難に陥ったのだろうと考えられる。 ラーメン屋って、厨房に独自の構造が求められるので、元々ラーメ

    「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について
    nakakzs
    nakakzs 2019/02/08
    あとラーメンの場合、うまくても「たまに食いに行きたい味」と「毎日のようにリピートしたい味」が違う場合多いからな。