タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (120)

  • これが原因でフォローをやめた!? Twitterのフォロワーを維持する方法 | ニコニコニュース

    Twitter友達とのコミュニケーションツールとしてだけでなく、企業のマーケティングの手段としても不可欠になった。 だが、つぶやきの数とフォロワーの数は、残念ながら比例しない。 最新の調査によると、「つぶやけばよい」という時代は終わり、ユーザーはつぶやきの質―内容や頻度―を気にし始めたようだ。 Twitterユーザーがフォローをやめるのはどういう場合か? こうしたユニークな角度から調査を行ったのは、デジタルマーケティング会社のEconsultancyだ。 早速、結果を見てみよう。 フォローをやめようと思う理由として多く挙がったのが「ツイートが多すぎる」で、52%の回答者がこれを挙げた。 「つぶやきが多すぎる――これはTwitterユーザーが犯す間違いのうち最大のものと言える」という。 「うるさい」に関連する理由はほかにもある。 48%のユーザーが、「自分や自社のプロモーションのためのツイ

    nakakzs
    nakakzs 2012/06/18
    でも企業担当者とかでもない限りは、自分の姿勢崩してフォロワー数という数字得ても楽しくないしやってる意味もないんじゃ。自分の思うようにやって、離れる人は離れる、つく人はつくで割り切ればいいんじゃ。
  • 日本は我儘な1人が反対すれば99.999%が賛成でも決定できぬ | ニコニコニュース

    東アジアの国際ハブ空港は韓国の仁川空港である。だが実は、仁川空港の開港は2001年、成田空港の開港の23年後であった。成田が国際ハブ空港に成り得なかったのは24時間空港でないことも理由なのだという。来、東アジア最大の経済大国であった日の国際空港が(しかも韓国よりも昔から存在した)、なぜハブ空港に選ばれず、こんなことになったのか? 作家・井沢元彦氏が解説する。 * * *  物事には必ず理由がある。そして日以外の国で、こんな間抜けな事態が起こりうるとは到底考えられないから、これは日人の特質および日文化に原因があることは火を見るより明らかだろう。 こう考えてみよう。日のなかで成田空港に徹底的に反対している人間は一体どれぐらいいるだろうか? 仮に日の人口を1億人としようか。反対者は絶対にこんなにたくさんはいないと思うが、仮に4999万9999人が反対だったとしても、残りの5000

    nakakzs
    nakakzs 2012/05/14
    なら何故成田が泥沼になった時羽田をさっさと国際空港としての再整備計画スタートしなかったのか。結局そっちが何十年も遅れたのが一番の原因だろうに。結局政治家や周辺の利権とかプライドが根本原因でしょ。
  • 新華社 ダライ・ラマをヒトラーと呼びユダヤ人団体が猛抗議 | ニコニコニュース

    「悪魔(デーモン)」、「羊の皮をまとったオオカミ」「分裂主義者」などチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世に対する中国当局の罵詈雑言は収まるところを知らないが、中国国営の新華通信社は3月下旬、ダライ・ラマをドイツの「ヒトラー」や「ナチ」と罵倒したことから、逆に国際的なユダヤ人団体から批判され訂正と謝罪を求められている。 この団体の剣幕に恐れをなしてか、新華社は沈黙したままで、あまりに的外れな比喩だったことを間接的に認めた形だ。 問題の記事は、新華社が3月下旬に配信したもので、ダライ・ラマがチベット族と漢族(中国人)との融和を唱えていながら、チベットによる自治を求めていることが矛盾するとして、「ダライ・ラマの言葉はチベットからチベット族以外の人民を追い出そうとしていることの公式的な宣言だ」と指摘。 そのうえで、ダライ・ラマを「嘘つき」と呼び、「ダライ・ラマの言葉は、第2次世界大戦で暴走

    nakakzs
    nakakzs 2012/05/01
    日本の政治家でもよく他の政治家のことを「ヒトラー」と喩えて批判することあるけど、ユダヤの人にとっては超極悪人のヒトラーとの同一化は対象が誰でも好ましくないんじゃないかね。
  • 「日本のゲーム業界は限界かもしれない」:ゲーム作曲家の山岡晃さんが海外メディアに語る | ニコニコニュース

    独自の雰囲気っていうのもあるんだけどねぇ。 『サイレントヒル』の作曲で知られ、グラスホッパー・マニュファクチュアの最新作『シネモラ』でサウンドディレクターを務めた山岡晃氏が「日ゲーム開発者は海外ゲーマーを魅了するゲームを作るのに苦労している」と海外ゲームメディア「Edge」にてお話しされました。   【大きな画像や動画はこちら】   Edgeのインタビューを受けた山岡氏は、日ゲーム業界のことを以下のように話しています。 「多分、私たちは限界に達してしまったのでしょう。それは認めなくてはなりません。思うに、海外文化を理解していない日人は海外市場で売れる娯楽を作る事ができないでしょう。 ゲーム作りはサービスです。もし世界中のユーザーに目を向け、交流できなければ、もしくはしたいと思わなければ、彼らが望んでいる娯楽を提供することが可能だとは思えません。」 また、グラスホッパー・マニュ

    nakakzs
    nakakzs 2012/03/29
    そもそも高スペック化で採算ラインを上げ、国内市場ではペイできない状況にしてしまったのも問題かと。海外でウケた日本産ゲームは海外ウケ狙ったより、作ってたら海外でも大ヒットしたという結果のものに思えるし。
  • 「若者にもきちんと説明したい」 岡田副総理、ニコ生で「消費増税」への理解求める

    岡田克也副総理は2012年3月22日、ニコニコ生放送の番組に出演し、消費増税を軸とした「社会保障と税の一体改革」について語った。消費増税法案への理解を求めるため、岡田副総理は全国行脚して国民との対話集会(「明日の安心」対話集会)に臨んでいる。「非常にいい意見をいただいている。感触は悪くない」という一方で、200人規模の同集会へ若者の参加者が少ないことを指摘し、「若者があまり関心を示さないのは残念だ」と述べた。 ・この番組の全文書き起こし http://news.nicovideo.jp/watch/nw221485 インターネットで配信される「ニコニコ生放送」は20代や30代の視聴者が多い。今回の番組は、岡田副総理自らが、消費増税が柱となる「社会保障と税の一体改革」について「若者にもきちんと説明をしたい」として、出演が決まった。岡田副総理は番組で、消費増税は「若い世代のためである」と主張。

    「若者にもきちんと説明したい」 岡田副総理、ニコ生で「消費増税」への理解求める
    nakakzs
    nakakzs 2012/03/24
    SFで、(主に食糧危機とかで)ピンチな国や世界を存続させるため、若者を選別して減らす政策をとる話がたまにあるけど、若者の雇用を減らしてこの言い分はこれはそれをリアルでやってるような感じ。ディストピア。
  • 『映画けいおん!』出演の声優は、元「ボキャブラ」芸人だった

    累計動員数が100万人を突破し、第35回日アカデミー賞「優秀アニメーション作品賞」を受賞した『映画けいおん!』。その声優陣の中に、懐かしい名前を見つけて驚いた人もいたのではないだろうか。1990年代前半のお笑いブームの火付け役『タモリのボキャブラ天国』(フジテレビ系)で、風刺と毒のある替え歌で一世を風靡し、"地獄のスナフキン"と呼ばれたお笑い芸人・金谷ヒデユキさんの名前があったからだ。 金谷さんは長らく芸人活動を休止していたが、2009年に復帰。昨年12月公開の『映画けいおん!』では、数少ない男性キャラクター「堀込先生」役の声優として登場している。今や芸人と声優との二足のわらじを履いている金谷さんに、声優の仕事をすることになった経緯や、「映画けいおん!」の仕事現場での雰囲気などについて聞いた。 ・[ニコニコ動画]『映画けいおん!』声優出演、「地獄のスナフキン」金谷ヒデユキの替え歌 htt

    『映画けいおん!』出演の声優は、元「ボキャブラ」芸人だった
    nakakzs
    nakakzs 2012/02/28
    龍が如くでは歌も歌ってたっけ。声優歴はそこそこになるんじゃyないだろうかな。けいおん出てたときは驚いたけど。|ボキャブラ面白かったし、唄ネタは長持ちしそうなんでもっと色々ネタ出して欲しいなあ。
  • 知られざる「違法ダウンロード刑事罰化」の流れ

    違法にアップロードされた音楽や動画などをダウンロードする行為(違法ダウンロード)に、懲役刑や罰金刑を伴う「刑事罰」が科されることは、果たして妥当なのか。現代ビジネス×MIAU(インターネットユーザー協会)のシンポジウム「違法ダウンロード刑事罰化を考える」が2011年10月1日に行われ、MIAU代表理事のジャーナリスト津田大介氏ら有識者が、その是非について議論を交わした。この模様はニコニコ生放送でも中継された。 ■「違法ダウンロード」は知っているが、「刑事罰化の流れ」は知らない 番組冒頭で行われたニコ生視聴者へのアンケートでは、2010年1月の著作権法の一部改正によって、著作権侵害コンテンツのダウンロードが「違法」とされたことについて、回答者の71.7%が「知っている」と答えた。一方、その違法ダウンロード行為が議員立法によって「刑事罰化」されようとしていることについては、「知らない」と答えた

    知られざる「違法ダウンロード刑事罰化」の流れ
  • 芥川賞受賞・田中慎弥「とっとと会見を終わりましょうよ」 喜びの声なく終始不機嫌

    「共喰い」で第146回芥川賞を受賞した田中慎弥さんは2012年1月17日夜、受賞発表後の記者会見に登場。受賞の喜びの声が期待されたが、予想に反してふてくされた態度で現れた田中さんは「とっとと(会見を)終わりましょうよ」「こういう(記者が大勢いる)場が好きではない」などと言い放ち、終始不機嫌な様子で受け答えをした。 会見冒頭、受賞した今の気持ちを求められた田中さんは、「確かシャーリー・マクレーンだったと思いますが、アカデミー賞に何度も候補になって(落選し)、最後に受賞したときに『私がもらって当然だ』と言ったが、そういう感じ」と発言。過去4回芥川賞候補になりながらすべて落選したことを振り返った上で、 「ここらで断るのが礼儀ですが、私は礼儀を知らない。もし断って気の小さい選考委員が倒れたら、都政が混乱します。(選考委員のひとりである石原慎太郎)都知事閣下と東京都民各位のために、(芥川賞を)もらっ

    芥川賞受賞・田中慎弥「とっとと会見を終わりましょうよ」 喜びの声なく終始不機嫌
  • 「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ

    恋人たちでにぎわうクリスマスイヴの東京・渋谷の中心で、自ら"非モテ"を名乗る一団が「クリスマス粉砕デモ」の行進をした。デモは「クリスマスは恋人たちの特別な日」という認識に一石を投じようとするもので、学生や社会人ら約15名が参加。2011年12月24日、「クリスマス粉砕」という横断幕を掲げながら「リア充は爆発しろ!」、「クリスマス反対!」と訴えながら行進した。 このデモは初代代表が女性に振られたことを契機に2006年、「革命的非モテ同盟」を設立したことから始まる。同同盟は、恋人が盛り上がるバレンタイン、ホワイトデー、クリスマスに、"非モテ"達の主張を訴えるデモを行なっており、「クリスマス粉砕デモ」は今回で5回目となる。 「リア充は爆発しろ!」 「クリスマス商業主義に踊らされるな!」 「モテないからってバカにするな!」 「モテないことは悪いことではない!」と、訴えるデモは渋谷を行き交う若い恋人

    「Xmasデートは恥だと思え!」カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ
    nakakzs
    nakakzs 2011/12/25
    別の方向性でクリスマス楽しんでいるような。ある意味において矛盾が生じていないだろうか。
  • NYタイムズ記者、オリンパス元社長出演で「ニコニコが有望な報道勢力に」

    今年10月に精密機器メーカー・オリンパス株式会社の社長を解任されたマイケル・ウッドフォード氏が2011年12月13日、ニコニコ生放送に出演し、自由に発言できる「ニコニコ生放送こそ民主主義そのもの」と述べた。これを受け、国内外の大手メディアがニコニコ動画についてさまざまなかたちで言及している。 それらの報道のなかでも米ニューヨーク・タイムズのウェブサイトでは、「日で多くの支持者を持つイケてるニュース&エンターテイメントサイト"Nico Nico Live"」と紹介し、同記事の執筆者であるタブチヒロコ記者は「ニコニコが日で有望な報道勢力になりつつある」と自身のツイッターでつぶやいた。 国外の記事でのニコニコ動画への言及は以下の通りだ。 「『私はオリンパスを売ったり、分割したりする考えはまったく持っていない。オリンパスは上場会社であることが重要だ』とウッドフォード氏は、日で多くの支持者を持

    NYタイムズ記者、オリンパス元社長出演で「ニコニコが有望な報道勢力に」
    nakakzs
    nakakzs 2011/12/22
    まあリップサービスだろうけど、そう思うならこれからそうなるよういろいろ是正してほしい。
  • 「モデル募集」と偽り児童ポルノ=芸能プロ経営の男逮捕―警視庁 | ニコニコニュース

    @rotter7011 うpはよ @nekojoy 金沢→金の可能性大。韓国人通名で検索★ @poroporo2 地元かよ @RiceMix 月200万売り上げてんのに、自分用って・・・どういう言い訳だよ @tomokikurohiro いまだに引っかかるガキがいるのか…まあ引っかかる親もいるらしいが… @Atsu0504 二次を規制すればもっと被害が拡大すると思われ。 @kamiyaidumi モデルも逮捕しろよ?違法労働でしょ。 @yukipokoDog あのさぁ・・・ロリコンは二次元だけにしておけ、それ言われてるから @GON_celica 撮られる方が対価を得ようとしていたケースってどうなのかね @battlecards001 2次元で篭ってろよこいつら即死刑でいいのに @Volvox32 ざまみろ。欲望を抑えられないロリコンのクズはどんどん捕まれ。 @tsuyoshi_indus

    nakakzs
    nakakzs 2011/12/22
    たしか1~2年前にもどっかの芸能プロの社長がそんな感じの事件起こしてたような。
  • 「警視庁で2ちゃんねる撲滅作戦」 『週刊朝日』報道で賛否

    週刊誌『週刊朝日』12月16日号(2011年12月6日発売)で、「ひろゆきもビックリ!! 警視庁がたくらむ2ちゃんねる撲滅作戦」という記事が3ページに渡り掲載されている。 記事では、情報を事前にキャッチしていたという『週刊朝日』が、2011年11月24日に札幌であった警視庁による2ちゃんねるのサーバーを管理する株式会社ZEROへの"ガサ入れ"を取材し、その模様を詳細をレポートしたうえで、 「この家宅捜索は、警視庁が威信をかけて取り組んでいる『2ちゃんねる撲滅作戦』の始まりを告げる一幕だったのである」と記している。 また、警視庁内部で今年10月下旬、警視庁管内の各部署から精鋭の「ハイテク刑事」たちが20人以上集められ、「『2ちゃんねるを潰すこと』のみを任務とする専従捜査員として招集された」という捜査関係者のコメントを紹介。株式会社ZEROへの家宅捜索は麻薬特例法違反の容疑だとされているが、捜

    「警視庁で2ちゃんねる撲滅作戦」 『週刊朝日』報道で賛否
    nakakzs
    nakakzs 2011/12/06
    2chが出来た時から2年に1回くらい潰れるだのって話題出て来るのでいい加減飽きた。今潰れたら犯罪利用しているヤツが潜伏&分散移行するだけだろうしなあ。それとひろゆきは多分これくらいでビックリしない。
  • "オリンパス問題"スクープ記者が激白「日本のメディアは取材力が弱っている」

    精密機器メーカーのオリンパスが長年にわたる巨額の損失隠しを行っていた問題は、日の大手メディアの弱腰な報道姿勢も浮き彫りにした――。2011年11月25日のニコニコ生放送では、雑誌『FACTA』でオリンパスの不正をスクープしたジャーナリスト山口義正氏や、経済評論家の山崎元氏、経済ジャーナリストの町田徹氏を招き、「オリンパス損失隠し問題の真相」について議論した。山口氏は、オリンパスの事件報道に消極的だった日のメディアについて「取材力が弱ってしまっている」と苦言を呈した。 事件発覚の発端は、ことし7月に発売された総合情報誌『FACTA』にある。同誌にオリンパスの不正に関するスクープ記事を山口氏が書き、その記事を読んだ当時のウッドフォード社長が不当なM&A(企業合併・買収)が行われていた事実を指摘し、損失隠しが発覚した。しかし当時、この問題について大手メディアは全く報道せず。10月14日にウッ

    "オリンパス問題"スクープ記者が激白「日本のメディアは取材力が弱っている」
  • レディー・ガガ「いじめは違法にすべき」 | ニコニコニュース

    レディー・ガガが、14歳の少年がいじめが原因で自殺したことに憤りを感じている。ガガは、いじめを「犯罪。違法にすべきだ」と考えており、オバマ大統領に直接訴えるつもりだという。 ◆「ボーン・ディス・ウェイ」PV映像 彼女は水曜日(8月22日)、Twitterでこうつぶやいた。「ものすごく怒っている。残酷な行為が誰かの命を奪うとき、愛を感じるのは難しい」「Jamey Rodemeyer、14歳がいじめのため自らの命を絶った。いじめは違法にすべき。憎悪に基づく犯罪よ」 米国バッファロー在住だったJamey Rodemeyerは、同性愛者であることを理由にいじめられていた。学校でだけでなく、ネット上でも「バカ、ゲイ、デブ」「死ぬべきだ!」「お前が死んでも誰も気にしない」などと中傷されていたという。 母親によると、一時期、レディー・ガガの発言や同性愛者のティーンエイジャーをサポートする団体に励まされ元

    nakakzs
    nakakzs 2011/09/24
    いやいやガガさん、イジメって言うからオブラートに包まれているけど、実質は暴行とか中傷とか犯罪ッスよね。でも言ってくれてこういった問題に注目が集まることには大いに賛同。
  • 「足利・太田連続未解決事件」、被害5家族が家族会を結成 事件の真相解明訴える

    足利事件の被害者、松田真実ちゃん(当時4)の家族を含む、未解決の女児殺害・失踪事件の被害者5家族が2011年6月29日、事件の真相解明に向けて「足利・太田連続未解決事件家族会」を結成し、記者会見を開いた。この会見の模様は、ニコニコ生放送でも中継された。同家族会は5件の事件には関連があるとして、国や捜査機関に再捜査を働きかけていくという。 5件の事件は1979年から1996年までの間に、栃木県足利市と隣接する群馬県太田市で起きており、女児が失踪または殺害された。いずれの事件も半径20キロ圏内で起きており、5件のうち3件がパチンコ屋で誘拐され、また3件は河川敷で遺体が発見されるなどの類似性があるために、同一犯の犯行が指摘されてきた。2010年3月26日には、足利事件の犯人とされた菅谷利和さん(64)の再審無罪が確定。これにより、5つの事件が同一犯によるものである可能性も出てきた。 民主党の有田

    「足利・太田連続未解決事件」、被害5家族が家族会を結成 事件の真相解明訴える
    nakakzs
    nakakzs 2011/06/30
    菅谷さんの無罪は確定しても、こちらの誘拐殺人事件は解決していないのだよね。
  • 「冤罪事件の再発防ぎたい」 息子失った母、東京都を提訴

    JR新宿駅で痴漢の容疑をかけられた都内大学職員の男性が、新宿警察署による取調べ後に地下鉄のホームから転落死した事件で、男性の母親が2011年4月26日、「息子は違法な取り調べによって精神的苦痛を受けた」として、東京都(警視庁)を相手取り、計1,000万円の国家賠償請求訴訟を起こした。 提訴したのは男性の母親・原田尚美さん(54)。訴状などによると、原田信助さん(当時25歳)は2009年12月10日の深夜、新宿駅の構内で「女子学生のお腹を触った」という痴漢の疑いをかけられ、新宿警察署で取り調べを受けた。信助さんは一貫して容疑を否認。むしろ、女子学生に同行していた男子学生に暴行を受けていたと主張し、110番通報までしていた。しかし、警察官らは信助さんを暴行事件の被害者ではなく、痴漢事件の被疑者として取調べを続けた。翌朝、 信助さんは処分保留のまま新宿署から帰されたが、その足で母校近くの地下鉄東

    「冤罪事件の再発防ぎたい」 息子失った母、東京都を提訴
  • 東国原氏、漫画やアニメを「規制しすぎると産業が縮小する」

    漫画やアニメをあまりに規制してしまうと、産業が縮小してしまうのではないか」――東京都知事選に出馬を表明した東国原英夫・元宮崎県知事は2011年3月23日、自由報道協会(仮)の記者会見に出席。過激な性表現を含む漫画やアニメの販売を規制する東京都青少年健全育成条例についてこのように語った。 東国原氏はニコニコ動画の小野寺剛記者から「東京都青少年健全育成条例について賛成か、反対か。もし反対ならば、どのようにして条例を廃止していくのか」と問われると、「反対と賛成の中間の微妙な立場。条例がすでに通っている。あとは行政の中に入らないと判断材料がない」とした上で、 「(この問題は)コンテンツ・アニメ産業の経済という視点で語られるべき。あまりに規制してしまうと、産業が縮小してしまうのではないか。また、そうしたものに手を伸ばす・伸ばさないは、教育の問題なのではないか」と述べた。さらに「可否を判断する審議委

    東国原氏、漫画やアニメを「規制しすぎると産業が縮小する」
  • 都知事選出馬表明の松沢氏「首都圏で"暴力ゲーム"規制する共通ルールを」

    松沢成文・神奈川県知事は2011年3月9日、フリーランス・雑誌・ネットメディアの有志によって結成された「自由報道協会(仮)」主催の記者会見に出席。4月10日に投開票が行われる東京都知事選の出馬への思いを語った。 現職の神奈川県知事でもあり、過去に同県で青少年保護育成条例の改正に尽力もした松沢氏。会見の質疑応答で、フリーランスのタカハシ記者から「神奈川県知事として条例で『グランド・セフト・オート(III)』といったゲームソフト(の18歳未満の青少年への販売)を禁止した。(東京都知事になったとしたら)東京都や首都圏でも行うのか」と問われると、松沢氏は、 「有害情報の中ですごく問題なのが"暴力もの"。『グランド・セフト・オートIII』というような、人を殺せば殺すほど点数が上がって先に進めるゲームに刺激されて、殺人に抵抗が無くなってしまい事件を犯してしまうという例もあった。青少年にこういうものが行

    都知事選出馬表明の松沢氏「首都圏で"暴力ゲーム"規制する共通ルールを」
  • 戸塚ヨットスクール校長 体罰は「子供を進歩させるのに最高の手段」

    愛知県美浜町に位置する戸塚ヨットスクール。激しい体罰で知られた同校では1980年代に訓練生の死亡事件が複数発生し、校長の戸塚宏氏は傷害致死の罪で懲役6年の判決を受け、服役した。しかし、事件後も同校に子供を預ける親は絶えないという。同校では現在体罰を禁止しているが、戸塚氏は今も体罰に確固たる信念を持っており、体罰は「子供を進歩させるのに最高の手段」と語る。 戸塚ヨットスクールの今に迫ったドキュメンタリー映画『平成ジレンマ』が注目を集めている。2011年2月27日には、上映館でトークイベントを開催し、戸塚氏が登壇した。 「初等教育はトレーニングであって、コーチングではない。トレインというのは汽車だから、経路や時間など全部決まっている。その中には、個別もない、自由もない、人権もない、何にもない。ただ言われた通りにやって、あそこに行けというのがトレーニングです」 トレーニングで基礎を作って初めて、

    戸塚ヨットスクール校長 体罰は「子供を進歩させるのに最高の手段」
    nakakzs
    nakakzs 2011/03/08
    結果子供が何人も死んでも最高の手段、か。
  • 国境越える都条例問題、アメリカでも議論に

    過激な性表現を含む漫画やアニメの販売を規制する「東京都青少年健全育成条例」が物議を醸しているが、それは日国内だけの話ではないようだ。アメリカの大手新聞社ニューヨーク・タイムズは2011年2月9日、「東京で青少年の性的画像取り締まり(InTokyo, a Crackdown on Sexual Images ofMinors)」と題して、一連の都条例問題について報道。賛成派と反対派の意見を交えながら詳しく紹介している。同記事は大きな反響を呼び、ニューヨーク・タイムズ公式ホームページのビジネスカテゴリーのデイリーランキングでは"最も人気のある記事"となっており、コメントも150件近く寄せられている。(2011年2月10日17時現在) 都条例問題を報じるニューヨーク・タイムズ記事において、賛成派としてまず紹介されているのは、都条例の改正案可決を推進してきた石原慎太郎東京都知事。「(規制対象とな

    国境越える都条例問題、アメリカでも議論に