タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (115)

  • ゲームに1年間ログインしないとデータ削除? DMM GAMESが規約改定、『艦これ』も対象

    DMM GAMESは、同社が提供するオンラインゲームに向けてDMM GAMES規約の更新を行った。主な変更点として「ゲームに1年間ログインしなかった場合、プレイヤーデータを削除できる」という条項が追加されている。 ゲームに1年間ログインしないとデータ削除? DMM GAMESが規約改定、『艦これ』も対象 DMM GAMES規約に対して規約の構成や文言等の見直しなど全面的な改定が行われており、その中で追加された内容。「お客様が、当社が提供するゲームに1年間ログインしなかった場合、当社が、そのゲームにおけるお客様のプレイデータを削除できる旨の規定を追加しました(抜粋)」と案内されており、今後DMM GAMESのゲームをプレイするには新しい規約に同意する必要がある。 更新画面 なお、同様に規約の適用を受ける『艦隊これくしょん-艦これ-』では現在Google Chrome等のブラウザでゲーム画面が

    ゲームに1年間ログインしないとデータ削除? DMM GAMESが規約改定、『艦これ』も対象
    nakakzs
    nakakzs 2023/10/17
    消すのは(複アカ対策とかもあるので)まあしょうがないと思うけど、消す前にメールとかで2~3回警告してほしいとだけは思う。
  • 東京都内の治安が一目瞭然な「警視庁犯罪情報マップ」が話題、ネット「自分とこ治安悪かったわ」

    警視庁が公開している「警視庁犯罪情報マップ」が、ネットで「活用したい!」と話題になっている。東京都内の治安を簡単に調べられるサイトになっており、時期的に引っ越しの物件探しなどで役立ちそうだ。 東京都内の治安を調べられる「警視庁犯罪情報マップ」 「警視庁犯罪情報マップ」(リンクで外部サイトが開きます)では、調べたい住所を入力すると、その場所の犯罪情報や、不審者情報などを確認することができる。具体的には、子供や女性に対する声かけやつきまとい事案などをまとめた「前兆事案情報」、特殊詐欺の犯行予兆電話である「アポ電情報」、侵入やひったくりなどの「犯罪情報」の発生状況を地図上に表示してくれるのだ。また、パソコンだけでなくスマートフォンでも閲覧可能で、歩きながら治安状況を確認できる。 このサイトを使えば、ちょうど新生活前のこの時期であれば、引っ越しを検討している人にとって、その地域の治安を知ったり、犯

    東京都内の治安が一目瞭然な「警視庁犯罪情報マップ」が話題、ネット「自分とこ治安悪かったわ」
  • 【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった!

    レポート 【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった! 雨が続き、少し気温が落ち着いてきたかと思ったらまた暑くなってきた。このままだと、今年の夏は暑くなりそうだ。今からこんな状態では、きっと夏バテすることは確実。まもなく欲も落ちてくる頃合いだろう。 しかし、今年は欲減退に悩むことはなさそうだ。というのも、あの料理研究家・リュウジさんが、自身のYouTubeチャンネル「正直、ラーメン以上です。旨すぎてこの夏はこればかりになるでしょう【無限冷やしそうめん】」と題した動画をアップしてくださったのだ。 6月らしからぬ夏日に見舞われた某日、さっそく作ってみると……これがまたまた激ウマ! 欲が減退するどころか、増進し過ぎて困ってしまうレベルである。ということで、実際に作ってみた過程と結果をレポートしよう! ラーメンより美味い!? 無限冷やし

    【ウマすぎ注意報】料理研究家・リュウジさん考案「無限冷やしそうめん」がガチでラーメンより美味かった!
    nakakzs
    nakakzs 2022/06/18
    これからの季節、豚の薄切りは便利。冷やしゃぶなど活用範囲が広い。
  • Windows 10で画面録画する方法、標準搭載の「ゲームバー」で可能

    Windows 10の「ゲームバー」で画面を動画キャプチャする アプリの操作手順などを動画でキャプチャしたい場合は、Windows 10に標準搭載されている「ゲームバー」を利用するのが手軽です。この記事ではゲームバーの起動から使い方まで、説明していきます。Windows 11でも同じ方法で画面録画が可能です。ゲームバーはその名の通り、ゲームプレイを録画するのが主な使い方ですが、ビジネス用途にも問題なく使えるキャプチャツールです。 ゲームバーはアプリの動作を録画できるので、Excelなどアプリの使い方を説明するための動画作りにも便利です。録画データはPowerPointのプレゼンテーションに挿入することも可能です 以下、検証にはWindows 10 バージョン20H2(October 2020 Update)を使用しています。 「ゲームバー」の使い方、起動は「Win」+「G」キー まず録画し

    Windows 10で画面録画する方法、標準搭載の「ゲームバー」で可能
  • 圧縮ファイルの展開速度を最大1万倍超高速化するデータ構造を広島大が考案

    広島大学は8月31日、富士通研究所と共同で、多くのデータ圧縮方式で採用されている「ハフマン符号」の並列展開処理を高速化する新しいデータ構造「ギャップ配列」を考案したことを発表した。NVIDAのGPU「Tesla V100」を用いて実験した結果、従来の最速展開プログラムと比較して、2.5倍から1万1000倍の高速化を達成できたとしている。 同成果は、同大学大学院先進理工系科学研究科の中野浩嗣教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、2020年8月に開催された国際会議「International Conference on Parallel Processing (ICPP)」において発表され、269件の投稿論文の中から最優秀論文賞に選ばれた。 インターネットを介して多数の画像ファイルや動画ファイルなどを転送したり、また記録メディアに保存したりする際、データの圧縮は誰でも日常的に行っている。そ

    圧縮ファイルの展開速度を最大1万倍超高速化するデータ構造を広島大が考案
  • ほぼすべてのAndroidに重大な脆弱性、データ窃取の危険性あり

    ESETは5月27日(米国時間)、「Critical Android flaw lets attackers hijack almost any app, steal data|WeLiveSecurity」において、Android 9.0よりも前のバージョンを使っているほぼすべてのデバイスに重大な脆弱性が存在すると伝えた。 この脆弱性は「StrandHogg 2.0」と呼ばれており、悪用されると攻撃者によってほぼすべてのアプリが乗っ取りを受ける可能性があり、機密データの窃取などが行われる危険性がある。 脆弱性の詳細は次のページにまとまっている。 StrandHogg 2.0 - The ‘evil twin’ StrandHogg 2.0 - The ‘evil twin’ 「StrandHogg 2.0」を発見した研究者は2019年12月にGoogleに問題を通知しており、Google

    ほぼすべてのAndroidに重大な脆弱性、データ窃取の危険性あり
  • 750万ほどのAdobe Creative Cloudアカウント情報流出

    Adobe Systemsは10月25日(米国時間)、「Security Update|Adobe Blog」において、Adobe Creative Cloudの顧客情報が漏洩したと伝えた。漏洩した顧客データにはパスワードやクレジットカード/口座情報などは含まれていなかったという。 Adobe Systemsはプロトタイプ環境の1つに脆弱性が存在しており、そこからアカウント情報が漏洩したと説明している。漏洩したデータには電子メールアドレスが含まれていたとしている。 Security Update|Adobe Blog この脆弱性は、10月25日(英国時間)にComparitechに掲載された記事「7 million Adobe Creative Cloud accounts exposed to the public - Comparitech」が詳しい内容を伝えている。同記事によれば、A

    750万ほどのAdobe Creative Cloudアカウント情報流出
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/31
    AdobeCCに入っていた人の多くが思っていそうなのは、「あんな値上げしてこれかよ」だと思う。
  • 奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る

    歌手の奥田民生が、27日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)にVTR出演し、YouTuberとしての活動理由や音楽業界の未来について語った。 番組では、YouTuberとして活動する奥田に密着。奥田は「DIYレコーディング」と題して、アナログデッキでレコーディングする様子などを配信している。 収録現場を訪れたピアニスト・清塚信也からYouTuberとして活動するきっかけについて聞かれると、「YouTubeはスピードの速さがすごいところ。CDというものも永遠なわけなくて。なくなっていくことも当たり前だなと思うわけですよ。『前の方が良かった』とか言ってられないし、(時代の流れに)ついていくしかない」と背景を説明。 一方で、「わりと甘く考えていたんですよ。見てくれたら収入になるんじゃないかと。YouTuberがこれだけ世の中にいるんだから。全然な

    奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る
    nakakzs
    nakakzs 2019/10/27
    CD自体すでに30年前の技術で、しかも650M分しか入らないからね。音質のよい新フォーマットは悉く普及しなかったし(CCCDみたいなアレなのも生まれたし)。ただ配信サービスが永続的にあるという保証もない。
  • Dropboxの代わりに最適なのは? 3つの無料オンラインストレージを徹底比較

    Dropboxの無料プラン(2GB)は、同期可能なデバイスが3台に制限されてしまった 2019年3月の半ば、オンラインストレージサービス「Dropbox」が、無料プランで同期可能なデバイス数を3台に制限したことが明らかになった。 ビジネス上の判断に口を挟む余地はないが、もともとDropboxは、無料プラン(2GB)と有料プラン(1TB)とで容量に大きな開きがあり、他社によくある500GB前後の中規模のプランがないため、TB単位の容量が必要でないユーザにとっては、なかなか有料契約に踏み切りにくいのも事実だ。 一方このような問題とはまったく別に、最近はオンラインサービスを一社に集約するのではなく、適度に分散させることでデータ漏洩やアカウントBAN(アカウントが強制的に停止されること)のリスクを回避しようとする風潮ができつつある。 特にDropboxの競合に当たるオンラインストレージサービスは、

    Dropboxの代わりに最適なのは? 3つの無料オンラインストレージを徹底比較
    nakakzs
    nakakzs 2019/04/14
    つかオンラインストレージの重要性って連携性だからどうしても大手から離れると利便性が落ちる。無名のとこならまだ月100円程度で50GBのiCloudでいいんじゃ。あとownclowd。
  • IEとEdgeが増加 - 2月ブラウザシェア

    Net Applicationsから2019年2月のデスクトップにおけるブラウザのシェアが発表された。2019年2月はInternet ExplorerとEdgeがシェアを増やし、Chrome、Firefox、Safariがシェアを減らした。Internet ExplorerとEdgeがそろってシェアを増やすことは珍しく、さらにChromeとFirefox、Safariが同時にシェアを減らすのも珍しい傾向と言える。 2019年2月はこれまでの動向からすると珍しい動きを見せているが、2年間といったスパンで見るとChromeが増加し、それ以外のブラウザがシェアを減らすという動向が続いている。Chromeは、デスクトップのみならずスマートフォンやタブレットデバイスにおいても過半数のシェアを確保しており、Webブラウザとして存在感を持っている。 2019年2月ブラウザシェア/円グラフ - Net

    IEとEdgeが増加 - 2月ブラウザシェア
    nakakzs
    nakakzs 2019/03/26
    ああなるほど、e-taxの「せい」ね。|しかしFirefoxはバックアップ用にもうちょっと比率上げたい。
  • エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight

    時計 / ウェアラブル 「もう鼻先でタップする必要はありません」 Apple Watch新ジェスチャー「ダブルタップ」開発者インタビュー

    エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight
    nakakzs
    nakakzs 2019/01/24
    なんかGAFAとかメディアで言われ始めた時点から、それぞれの企業での衰退の要因が色濃くなり始めた気がする。まあ今後持ち直すかはわからんが。
  • JR西日本、新幹線の振動・風圧など直接感じる「体感研修」見直し | マイナビニュース

    JR西日の10月定例社長会見にて、約300km/hで通過する新幹線の風圧をトンネル内で体感するという内容が報じられた「体感研修」を見直し、今後、線路外の作業用通路などでの実施に改めると発表された。 山陽新幹線を走るN700系 「危険だ」として批判があった体感研修に関して、「振動や音、風圧などを現地で直接感じることによって、安全意識の向上や自らの職務の重要性を再認識することを目的として実施してきた」と説明。その一方で、「走行する車両を目視することもできる方法に改めたほうが、より効果が上がる」として、線路より低い保守用通路から体感する現在の方式を取りやめるとした。 10月定例社長会見ではその他、今年2月に発表した5カ年の「鉄道安全考動計画2022」にもとづき、自然災害や事故・犯罪などさまざまな非常事態に備えた実践的な訓練を継続して実施していることも発表されている。 福知山線列車事故を教訓に、

    JR西日本、新幹線の振動・風圧など直接感じる「体感研修」見直し | マイナビニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/10/26
    これについては、福知山線の時に日勤教育が問題となったJR西日本がやった、というのが批判が大きくなった原因かな。他の企業が安全対策がとられていた上で似たことやってたらまた違ったかも。
  • 3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた

    イラストレーターぷちめいによる、グルメレポ漫画です。今回は、東京都・池袋にある「三浦のハンバーグ」に行ってきました。 (→前回のグルメレポートはこちら) 「三浦スペシャル」(税込2,080円)に「奥久慈鶏卵の目玉焼」(税込100円)をトッピングしました。自慢の手ごねハンバーグは、ふんわりとした感の中に肉汁がたっぷり。トッピングは目玉焼き以外にも、「とろけるチーズ」や「チェダーチーズ」「キムチ」(いずれも税込100円)などがあるので、リピート間違いなしです!(編集福田) information 三浦のハンバーグ 池袋店 所在地: 東京都豊島区東池袋1-22ー13 第5ナカムラビル2階 営業時間: 月~金11時~23時(ラストオーダーは22時30分) 土日祝11時~22時30分(ラストオーダーは22時) 定休日: なし 著者プロフィール: ぷちめい

    3段重ねのハンバーグ! 池袋「三浦のハンバーグ」で約1kgの肉を食べてきた
    nakakzs
    nakakzs 2018/08/21
    グルメレポートでは情報不足で消化不良感が起きてるので、(近場だし)店に一度行ってみたいと思った新しいパターン。|この辺ハンバーグ専門店多いね。
  • 全日本飲食店協会、電話番号でドタキャン歴を照合するシステムを無料提供 | マイナビニュース

    個人飲店オーナーが集まって運営する「全日店協会」は2月14日、「ドタキャン防止システム」を利用料金無料で2018年2月19日よりリリースすることを発表した。 「ドタキャン防止システム」は予約時の電話番号と過去のドタキャン歴を照合し、事前の予防策に役立てることができるサービス。店舗側はドタキャン回数の多い相手に対して「予約を断る」「前金制で案内する」といった対策を立てられる。 より信ぴょう性の高いデータベースを構築するために月額利用料金を永久無料とし、できる限り多くの飲店に協力を呼びかけて、情報提供を求めるとしている。 データベースでは「電話番号」「ドタキャン日時」「予約人数」のデータのみを収集しているため、個人が特定される可能性はないという。 なお、ドタキャン防止システムの利用者には、顧客管理システムや求人問題への対策、産地直送の仕入れ、集客など経営勉強会といった飲店向け有料サ

    全日本飲食店協会、電話番号でドタキャン歴を照合するシステムを無料提供 | マイナビニュース
    nakakzs
    nakakzs 2018/02/15
    普通に予約前金制にするのが一番てっとり早いと思うのだが。少なくともこのシステムを使う店で共通化するなど。
  • ありがとうFirebug - 次のFirefoxでサポート終了

    Thank you, Firebug. You made the web amazing for all! Mozillaは10月24日(米国時間)、「Saying Goodbye to Firebug|Mozilla Hacks|the Web developer blog」において、来月にリリースが予定されているFirefox Quantum(Firefox 57)においてFirebugのサポートが終了すると伝えた。12年にわたってWebデベロッパーに愛用されてきた開発ツールが来月その役割を終えることになる。Firebugが提供してきた機能は既にすべてFirefoxの開発ツールに統合されている。 現在、すべての主要ブラウザがネイティブに統合されたWeb開発者向けの開発ツールを提供している。Webデベロッパーの多くはこうしたブラウザが提供している機能を使ってWeb開発やWebデザインを行

    ありがとうFirebug - 次のFirefoxでサポート終了
    nakakzs
    nakakzs 2017/10/26
    "Firebugが提供してきた機能は既にすべてFirefoxの開発ツールに統合されている。"
  • 【速報】iOS 11は9月19日にリリース

    Appleは、カリフォルニア・クパチーノにて開催のスペシャルイベントにて、「iOS 11」を9月19日に提供開始すると発表した。 iOS 11では、Siri、Apple Pay、コントロールセンター、通知センター、AirPlay、キーボード、メッセージ、マップ、写真、Apple Musicなどの機能が強化される。また、拡張現実(AR)アプリの開発に役立つ「ARKit」をサポートする。

    【速報】iOS 11は9月19日にリリース
    nakakzs
    nakakzs 2017/09/13
    惰性でアップデートして、32ビットアプリが使えなくなって騒ぐ人が結構出ると予言する(警告は出るとは思うけど、そんなの見ないでやっちゃう人が相当数いるだろうし)。
  • 森口博子、リストラ宣告からアニソンに救われた過去「60歳でもガンダム歌う」

    歌手でタレントの森口博子が10日、都内で行われたBS11の特番『Anison Days』(27日20:00~20:54)の収録後に取材に応じ、アニメソングに歌手生命を救ってもらった過去を振り返った。 この番組は、ステージとトークで心に残るアニソンの名曲を再発見していくというもので、森口とシンガーソングライターの酒井ミキオがMCを担当。ゲストに『ドラゴンボールZ』の「CHA-LA HEAD-CHA-LA」などで知られる影山ヒロノブを迎え、森口は「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」、酒井は「創聖のアクエリオン」、影山は「薔薇は美しく散る」などを歌う。 トークコーナーでは、森口のアニソンとの歩みの話題に。歌手を目指してオーディションを受けるも「ずっと落ちまくりで、最後に手を差し伸べてくれたのが、アニメの世界だったんです」と、『機動戦士Ζガンダム』の「水の星へ愛をこめて」でデビュー

    森口博子、リストラ宣告からアニソンに救われた過去「60歳でもガンダム歌う」
  • シリコンバレー101(697) クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか

    ウチは年会費99ドルのAmazon Primeのメンバーで、ティッシュや洗剤までAmazonから買っている。石けん6個パックとかでも、無料で2日後配達してもらえるPrimeの対象製品だったら即購入、買い物がまとまるのを待たずに単独で配達してもらうこともある。それで「もったいない」とか、配達員の人たちに「悪いなぁ」と罪悪感に苛まれることはない。Amazonが使っている宅配サービスや配送サービスが適当で、そしてあらゆる点で無理をしないからだ。 日に滞在している時に日のアマゾンでもよく買い物をするが、日の宅配便の素晴らしいサービスには感動する。配達日を守るだけではなく、時間帯まで指定できて、再配達のスケジューリングもスムース。しかも、ちゃんとその時間に届けてくれる。 米国はどうなのかというと、Primeは「2日後配達」になっているが、正確には「2~3日後配達」だ。それすら厳守されず、天候不

    シリコンバレー101(697) クロネコも耐えられないネット通販、米国ではどのように対処しているか
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/05
    電車の数分遅延でのお詫びと同じで、一度上げちゃったら下げられない的な感じが。まあこうなると料金でサービス差をつけるしかないのかなと。
  • 『なんでも鑑定団』に国宝級のお宝登場! 番組22年の歴史で最大の発見

    テレビ東京系バラエティ番組『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 20:54~)の20日放送回で、番組始まって以来のお宝が発見されたことがわかった。 同番組は1994年の開始以来、依頼人と呼ばれる視聴者の持ち込むさまざまな”お宝”を鑑定してきた。今回のお宝は、依頼人の曽祖父が明治時代に戦国武将・三好長慶の子孫の屋敷の移築を請け負った際、大枚を叩いて大量の骨董を買い求めたうちに入っていたもの。第二次世界大戦時の空襲でほとんど焼けてしまったものの、郊外の資材置き場にしまいっぱなしになっていたことから難を逃れた。 その正体は、これまで世界に3点しか存在しないと思われていた焼き物、”曜変天目茶碗”。現存する3点はいずれも国宝に指定されており、幻の4点目の発見に、鑑定士の中島誠之助も大興奮の事態となった。 これまで同番組で発見されてきた高額のお宝には、坂龍馬の手紙2通(4,000万円)、巨匠レオナール

    『なんでも鑑定団』に国宝級のお宝登場! 番組22年の歴史で最大の発見
    nakakzs
    nakakzs 2016/12/20
    ネタバレって寄り、最終金額は書いてないことからも、テレビ局側の広報リリースじゃないかしら。
  • Amazonの偽メール出回る、アカウント情報の入力に注意

    フィッシング対策協議会は8日、Amazon.co.jpをかたるフィッシングメールが出回っているとして注意を呼びかけた。11月8日11時30分時点でフィッシングサイトは稼働中。 フィッシングメールにはAmazon.co.jpのロゴが掲載されており、メール文ではアカウント情報に不備があり、24時間以内に情報を更新する必要があるとして、フィッシングサイトへクリックするよう促している。 Amazon.co.jpをかたるフィッシングメールの例。機械翻訳したかのような、不自然な日語なので、一見して怪しいとわかる(画像:フィッシング対策協議会Webサイトより) フィッシング対策協議会は現在、JPCERT/CCに対してサイト閉鎖のための調査を依頼しているが、類似のフィッシングサイトが公開される可能性があるため、注意を喚起した。同協議会では、メールアドレスやパスワードなどのアカウント情報、および請求先住

    Amazonの偽メール出回る、アカウント情報の入力に注意
    nakakzs
    nakakzs 2016/11/08
    むしろ英語でのAmazon騙りスパムは鬼のように来るので(で、弾く)、日本語もそら来るだろうなと。