タグ

ブックマーク / www.daily.co.jp (52)

  • 若手女性大食いタレントが死去 昨年12月に拒食症とアル中で入院「ガンマGTP2700」/デイリースポーツ online

    若手女性大いタレントが死去 昨年12月に拒症とアル中で入院「ガンマGTP2700」 4枚 大いタレントの「もえあず」こともえのあずきが29日、ツイッターで、大いタレントとして活躍した高橋ちなりさんが死去したことを報告した。 テレビ東京「デカ盛りハンター」の公式ツイッターも、「ご冥福をお祈りします」とつづった。 もえあずは「大い仲間の高橋ちなりちゃんが2023年7月21日、永遠の眠りにつきました」と記し、「ちなりママのご意向で私からお伝えすることになりました。きっと今ごろ天国で美味しくべて飲んでいるはずです ちなりんも読んでくれると思うのでお別れのメッセージを送ってあげてください」としのんだ。 高橋さんは、テレ東「元祖!大い王決定戦」などで活躍。YouTubeでもナポリタン10人前をべる動画など、大いぶりを誇っていた。ツイッターでは5月17日に金沢に旅行した様子をつづったの

    若手女性大食いタレントが死去 昨年12月に拒食症とアル中で入院「ガンマGTP2700」/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2023/07/31
    Γ-GTPの値は、女性の場合70でもオーバーで、男性80以上、女性50以上で、異常値と診断されます(厚生省基準値だと男性50以下、女性30以下)。
  • 【日本ダービー】スキルヴィング急性心不全でゴール入線後死す ルメール「とても悲しいです」/うま屋/デイリースポーツ online

    2023.05.28 【日ダービー】スキルヴィング急性心不全でゴール入線後死す ルメール「とても悲しいです」 続きを見る 「日ダービー・G1」(28日、東京) 青葉賞覇者で2番人気に支持されたスキルヴィングは、大差の17着に敗れた。 ゴール入線後、ルメールを背にフラフラと歩いたが、スタンド前で下馬すると、そのまま内ラチ沿いへ倒れ込んだ。鞍上が心配そうになでていたものの微動だにせず、その後、急性心不全のため息を引き取ったことが分かった。 オーナーのキャロットクラブはホームページを更新。ルメールは「とても楽しみにしていた馬だけに、とても悲しいです」とコメントを残し、木村師は「馬は一生懸命に走り、頑張ってくれました。おそらく長く苦しまずに天に旅立ったのだと思います。期待の大きな馬で、ダービーだけでなくこの先もと思っていただけにとても残念ですし、胸が苦しいですが、天国で幸せに過ごしてくれること

    【日本ダービー】スキルヴィング急性心不全でゴール入線後死す ルメール「とても悲しいです」/うま屋/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2023/06/02
  • 木村花さん母、石川優実氏ら設立団体の呼び掛けに不快感「あなたたちがいたら助けられた?」/デイリースポーツ online

    木村花さん母、石川優実氏ら設立団体の呼び掛けに不快感「あなたたちがいたら助けられた?」 拡大 昨年急死したプロレスラー・木村花さん(享年22)の母で、元プロレスラーの木村響子さんが12日、ツイッターを更新。11日にアクティビストの石川優実氏、コラムニストの伊是名夏子氏らが立ち上げた団体「Online Safety For Sisters」の呼び掛けに疑問を呈した。 石川氏は2019年、職場でヒールやパンプスを強制することに声を上げる「#KuToo」運動を開始。同年の英BBC「100人の女性」に選ばれるなど、大きな影響力を誇ったが、一方で批判の声も寄せられた。電動車いすを常用している伊是名氏は今年4月、静岡県のJR来宮駅で降車する際、係員の介助を求めてJRとの交渉がトラブルに発展。ネット上で批判にさらされるなどして話題となった。 こうした“炎上”の被害を受けた女性らを主体とし、同団体は「女性

    木村花さん母、石川優実氏ら設立団体の呼び掛けに不快感「あなたたちがいたら助けられた?」/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2021/10/14
    "強い言葉でなく優しい言葉でも声をあげることはできるはず"<これに尽きる(そして被害者遺族がこれを言える強さを感じる)。運動として、攻撃の連鎖になるようなのはいかんよな。
  • 高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」/デイリースポーツ online

    高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」 5枚 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長(75)が2日、名古屋市のホテルで会見し、愛知県の大村秀章知事(60)の解職請求(リコール)のため、政治団体「お辞め下さい大村秀章愛知県知事愛知100万人リコールの会」を設立したことを明かした。 設立主旨とし、芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展」展示による主催者責任を問うことなどとした。税金で行った展示内容がふさわしくないと主張する高須氏は「愛知県民として恥ずかしいことをしてくれる知事は支持できない」とし、新型コロナウイルス流行以前から解職請求運動を考えていたと告白。名古屋市の河村たかし市長とも1日に会談したといい、大村知事に対する考えで「ズレは1つもない」と力説した。 住民投票実現には約86万人強の署名が必要とされ、高須氏は「たぶん大丈夫」と

    高須院長 大村愛知県知事のリコール目指す会設立「県民として支持できない」/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2020/06/03
    内容以前に不可能。愛知の場合「100万以上の」「自筆署名を」「愛知県の有権者のみで」「二ヶ月以内に」確保する必要があるし、重複は当然名簿自体跳ねられる。さらに集められなかった場合逆効果になる。
  • 伊集院光のニッポン放送出演の背景 同局幹部「交流の意識が強くなった」/デイリースポーツ online

    伊集院光のニッポン放送出演の背景 同局幹部「交流の意識が強くなった」 拡大 ラジオのニッポン放送が15日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。90年代半ばまで同局でレギュラー番組を担当していたタレントの伊集院光が、18日放送の「ゴッドアフタヌーン アッコのいい加減に1000回」(土曜、前11・00)にゲスト出演する予定であることについて、質問に局側が答えた。 伊集院は80年代末から90年代半ばにかけて「オールナイトニッポン」や、「伊集院光のOh!デカナイト」を担当し、時代を代表するラジオパーソナリティとなった。しかし95年からはレギュラー番組をTBSラジオに移し、今も放送中の「深夜の馬鹿力」、「伊集院光とらじおと」といった番組を歴任している、といった経緯がある。95年以後も、ニッポン放送で記念特番が放送された際などにゲスト出演したことはある。 近年のラジオ業界では、民放各局とNHKが局の垣

    伊集院光のニッポン放送出演の背景 同局幹部「交流の意識が強くなった」/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2019/05/16
    ニッポン放送との交流ってより、ホリプロ内部での交流とか義理とか(和田アキ子も朝のらじおとに出演あり)、そっちなんじゃないかなと。
  • TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ/芸能/デイリースポーツ online

    TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ TBSが28日、都内の同局で定例の社長会見を行った。通例通りに同席したTBSラジオの三村孝成社長は、12月から、2カ月に1度行われている聴取率聴取週間について「スペシャルウィーク」という呼称をやめ、局全体としては特別な編成やプレゼント企画を統一して行わない意向を示した。 ラジオはテレビの視聴率にあたる「聴取率」を毎日測定していない。2カ月に1度、1週間を対象にし、各時間帯でどの番組を聴いていたか、というアンケートを行って算出され、この数字が番組編成や営業活動の参考にされる。TBSラジオは2001年8月から、この聴取率で業界トップを守っている。しかし、ネットでラジオ放送を聴けるサービス「radiko.jp(ラジコ)」が普及し、ここを通じての聴取者数はリアルタイムに局側が実数を把握できるという実態があるという。 三村社

    TBSラジオ“スペシャルウィーク”12月からやめます ラジコのデータ活用へ/芸能/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2018/11/29
    もう何十年も前から、ラジオの投手率調査が実態を把握してないって指摘はされてきたからな。|何年も連続してトップになっているTBSから率先してやる形だからこそ出来たなと。
  • 「デイリーニュースオンライン」は当サイトと関係ありません/デイリースポーツ online

    「デイリーニュースオンライン」は当サイトと関係ありません 弊社ホームページ「デイリースポーツオンライン」(Daily Sports Online)と名称が類似し、誤認のおそれのあるウエブサイト「デイリーニュースオンライン」(Daily News Online)が開設されていることを確認致しました。 「デイリーニュースオンライン」は、弊社ホームページとは全く別のウエブサイトであり、掲載記事・コラム・写真に関しましても、弊社が情報を提供しているものではありません。お間違えのないようによろしくお願いいたします。 株式会社デイリースポーツ

    「デイリーニュースオンライン」は当サイトと関係ありません/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2017/09/28
    バズフィードジャパンが、他のバス○○(結構妙なところが多い)とは違う、って言うのよりも知名度高い分誤認しやすいだろな。
  • お笑い芸人一家もてるみくらぶ被害「ホノルルが富士サファリパークに…」/デイリースポーツ online

    お笑い芸人一家もてるみくらぶ被害「ホノルルが富士サファリパークに…」 お笑い芸人・ぶっちゃあが28日、TBS系「白熱ライブ ビビット」で、破産申請した格安旅行会社「てるみくらぶ」を利用して26日からハワイ旅行にいくはずだったが、それがかなわず、御殿場旅行となった無念さを語った。 番組では、海外旅行ツアーの航空券が発券できなくなるなどトラブルを起こし、27日に破産申請を行ったてるみくらぶのトラブルを特集。その中で、実際にてるみくらぶにツアーを申し込んでいたぶっちゃあ一家がインタビューに応じた。 ぶっちゃあ一家は26日から春休みを利用して4泊6日のハワイ旅行を計画しており、昨年8月にすでに60万円を支払っていた。だが「急に、行けないというメールが来た」といい、散々日旅行協会、及び観光庁に電話。しかし返ってきた答えは「1%(お金は)返ってくると。1%って6000円ですよ?それが返ってきて何にな

    お笑い芸人一家もてるみくらぶ被害「ホノルルが富士サファリパークに…」/デイリースポーツ online
  • スマイリーキクチ「殺害予告」でNHK生出演中止…過去ネットでの誹謗中傷被害/芸能/デイリースポーツ online

    スマイリーキクチ「殺害予告」でNHK生出演中止…過去ネットでの誹謗中傷被害 拡大 お笑いタレントのスマイリーキクチが5日午後1時から生出演の予定だったNHK BSプレミアム「わたしの東京 わたしの大阪物語」をブログへの「殺害予告」を受け、中止した。キクチがブログ、ツイッターで明かしている。キクチは10年にわたり、ネットで「殺人者」などと言われなき誹謗中傷を受けた被害者でもある。 出演を中止した「わたしの-」は、視聴者からの投稿写真をもとに作る「にっぽんプレミアム 再発見シリーズ」で、今回は「東京」と「大阪」が舞台。スマイリーはキャンペーンパーソナリティ東京代表という役割で、同番組の“顔”だった。 キクチは番組終了後にツイッターを、午後10時すぎには「お詫び」と題してブログを更新。「先週、ブログに殺害予告のコメントが投稿されたとスタッフさんから報告を受けました。日放送された『わたしの東京 

    スマイリーキクチ「殺害予告」でNHK生出演中止…過去ネットでの誹謗中傷被害/芸能/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/06
    これは逮捕されないと逆にマズイ。
  • 竹田会長長男・恒泰氏 疑惑に反論/デイリースポーツ online

    竹田会長長男・恒泰氏 疑惑に反論 拡大 オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の長男、作家・竹田恒泰氏が29日、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。2020年東京五輪招致を巡る“不正”疑惑についての竹田会長の説明について「まだ何も分かっていない」と白黒つけるのは時期尚早とした上で、「仮に百歩譲って意図的にお金をワイロのつもりで渡していたとしても合法。違法ではない」と発言した。 JOCは、国際オリンピック委員会(IOC)で五輪開催を決める委員の票をとりまとめる影響力があったとされる国際陸連前会長のラミン・ディアク氏の息子と関係が深いブラック・タイディングズ社とコンサルティング契約。約2億3千万円を支払った。 竹田会長は参考人で呼ばれた衆議院予算委員会で「正当業務に基づくものだった」などと主張。この日の番組では「JOCの“裏金”疑惑に関する竹田会長の説明には納得できる?できない?

    竹田会長長男・恒泰氏 疑惑に反論/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2016/05/30
    なんだかねえ。
  • 百田氏出廷へ 「たかじんさん裁判」で/デイリースポーツ online

    百田氏出廷へ 「たかじんさん裁判」で 拡大 2014年1月に亡くなったタレント・やしきたかじんさん(享年64)の長女が、たかじんさんの闘病生活を取り上げた作家・百田尚樹氏(59)の著書「殉愛」で名誉を傷つけられたとして、発行元の幻冬舎に出版差し止めなどを請求した訴訟の第8回口頭弁論が22日、東京地裁で開かれた。3月2日に予定されている次回公判で、百田氏の証人出廷が決定。被告側、原告側でそれぞれ60分の尋問を行うことになった。ベストセラー作家が法廷に立つだけに、世間の注目が集まると予想され、裁判所側は早くも傍聴券の交付を通告した。 原告側が証人出廷を申し出ていた、たかじんさんの・さくらさんについては、松村徹裁判長が「必要性がなく、採用いたしません」と判断。出廷は見送られることになった。 閉廷後、原告代理人である的場徹弁護士は紙などの取材に応じて、「デタラメとして強く尋問したい。徹底的に

    百田氏出廷へ 「たかじんさん裁判」で/デイリースポーツ online
  • フジ社長 低視聴率は震災後の意識変化/デイリースポーツ online

    フジ社長 低視聴率は震災後の意識変化 拡大 フジテレビの亀山千広社長(59)が27日、定例社長会見に臨んだ。開局以来初めて営業利益で赤字に転落したことについて、視聴率低下のきっかけは何と思うかと質問を受け、私見とした上で「(東日大震災のあった)3月11日ではないかなと思います。やっぱり、今までの押し出してきたワクワク感だったり、ドキドキ感だったり、少し浮き世離れしたお祭り感がどこかで絵空事に見えてしまうようになったのかなと思います」と述べた。 フジテレビと言えば、1980年代以降で特に「オレたちひょうきん族」やバラエティー番組や「月9」に代表されるようなトレンディードラマなど、スターが顔をそろえる“派手な”キャスティングが局の特徴となっていた。「楽しくなければテレビじゃない」とのキャッチコピーもあった。 亀山社長は「すべてが震災(が原因)ではないと思う」とした上で、「その時、(視聴者の)

    フジ社長 低視聴率は震災後の意識変化/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2015/11/28
    誰もが思っているけど口に出来ない「上層部(会長とその腰巾着)のせいだ!」と言う裸の王様の子どもは出てくるのだろうか。まあ全てに見放されるまで無理でしょうな。
  • 福山雅治、吹石一恵と結婚発表/デイリースポーツ online

    福山雅治、吹石一恵と結婚発表 拡大 シンガーソングライターの福山雅治(46)が女優・吹石一恵(33)と入籍したことを28日、発表した。この日が吹石の33歳の誕生日。バースデー婚となった。双方の所属事務所が人たちの直筆署名入りファクスでそれぞれ発表した。 2人は2012年、1月下旬発売の写真週刊誌で“超厳戒忍び愛”の見出しで、福山のマンションに出入りする姿が激写され、熱愛がウワサされた。当時は熱愛を否定していた。 福山はマスコミ各社に送付したファクスでも「友人関係から始まり、数年前よりお付き合いが続いていく中でいつしか人生を支え合う存在として意識するようになりました」と友人関係から、徐々に恋人として意識する関係になったことを明かした。 結婚生活については「ささやかながらも明るい家庭を築いていければと思っております」と決意を記した。 吹石も「日、吹石一恵は福山雅治さんと結婚いたしました」と

    福山雅治、吹石一恵と結婚発表/デイリースポーツ online
  • 極楽とんぼ 9年ぶり“コンビ復活”/デイリースポーツ online

    極楽とんぼ 9年ぶり“コンビ復活” 2枚 お笑いコンビ「極楽とんぼ」の元メンバー・山圭壱(47)が5日、都内で行われたコントライブ「イルネス製作所」に飛び入り参加し、相方だった加藤浩次(46)と共演した。かつてのコンビがそろって公の場に登場したのは、2006年7月に山が不祥事を起こし吉興業を解雇されて以来、9年ぶり。突然の“コンビ復活”に、観客のお笑いファンからは大歓声が起こり、出演者のお笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼(43)は、感極まって号泣した。 客席で公演を見守っていた山は、芸人仲間だった矢作にうながされて舞台上へ。9年ぶりのそろい踏みとなった極楽とんぼの2人は、ネタのような掛け合いを見せて、加藤から「まずお前は謝れ」とツッコまれた山は、「これから一生懸命がんばります」と再起を誓った。 山は今年1月、都内でソロライブを開催して芸能活動を再開。山が活動再開を発表した翌日に

    極楽とんぼ 9年ぶり“コンビ復活”/デイリースポーツ online
  • NHK会長「花燃ゆ」不振の理由指摘/デイリースポーツ online

    NHK会長「花燃ゆ」不振の理由指摘 拡大 NHKの籾井勝人会長(72)は2日、定例会見を開き、3年の会長任期の折り返しを迎えたこの1年半を振り返り、国際放送の強化や放送と通信の融合などで一定の成果を強調。自己採点は「実務を遅滞なく遂行できたことで80点」とした。また、大河ドラマ「花燃ゆ」(日曜、後8・00)には「素人考え」と慎重に前置きした上で視聴率が上がらない理由を指摘した。 同会長は「一生懸命やっているけど、思ったほど視聴率が上がらないのは悩みの種」と感想を述べた。上がらない理由として「素人考え」と前置きした上で「今まで主人公らしき人がいっぱい出てきたけど、みんな死ぬのです」と指摘。 同会長は続けて、「このあたりが盛り上がらない理由の1つだと思う」と物語の焦点が定まらないことなどを不振の原因に挙げた。 その上で「これから先は、井上真央さんが、再婚して明治時代で活躍して。かなり焦点がハッ

    NHK会長「花燃ゆ」不振の理由指摘/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2015/07/03
    この人が首相の地元である山口持ち上げるために、題材に非常になりにくいモノを無理推ししたという噂もあるが。そうなると根本責任は。
  • フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止/デイリースポーツ online

    フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止 4枚 4月22日にバイクで事故死した俳優・萩原流行さん(享年62)の・まゆ美さん(62)が22日、東京・千代田区の弁護士会館で会見を行い、「何がどうなって死んだのか全く分からない」と警察の捜査への不信感を表明した。会見にはテレビ各局、新聞各社などメディアが詰めかけたが、フジテレビ系情報番組「グッディ!」(月~金曜、後1・55~)が会見の模様を生中継し、代理人である弁護士から注意を受け、生中継を中止させられるハプニングがあった。 午後2時の情報番組戦争が、生放送中の“珍事”を招いた。 まゆ美さんは予定より5分早く、午後1時55分から弁護士会館で記者会見を行ったが、フジはこの模様を冒頭から生中継。代理人は会見の途中で質疑応答をさえぎり「フジテレビさん、もし今生放送で放送してるんだったら、これ止めてくださいね。弁護士会の規則に違反しますから。ルールに反し

    フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    視聴率低いからなりふりかまっていられないのだろうなあ。だけどそれは「スクープ」の意味合いを勘違いした、報道陣として一番恥ずかしい姿。
  • ネット上騒然、上西議員秘書の恫喝/デイリースポーツ online

    ネット上騒然、上西議員秘書の恫喝 拡大 維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長は3日、維新の党・上西小百合衆院議員(31)が3月13日の衆院会議を欠席後に男性と旅行したとされる疑惑に関し、同日夜に橋下氏が上西氏を同席させて緊急会見を開くことを発表した。一連の疑惑に関してこれまで上西氏は明確な説明を行っていなかったが、この日、橋下氏が「一連の上西の態度振る舞いは許せない」と会見開催を明言。ネット番組などは生中継を予告している。 疑惑を巡っては、3月にフジテレビ系ニュース番組が、上西氏を直撃取材した際の様子を放送。上西氏の説明を拒む態度だけでなく、秘書男性の暴力的な恫喝を放送し、ネット上は「政治家とは思えない」などと騒然。「まるで映画のヤクザと情婦」とまで酷評されていた。 【3月19日】 (テレビの直撃取材を受けた上西氏) -旅行に行かれたのでは 「行ってないです」 -13日は自宅で休んだ 「はい

    nakakzs
    nakakzs 2015/04/04
    10年前だったらFlash素材になってたな。
  • AM長寿ラジオ番組が続々終了へ/デイリースポーツ online

    AM長寿ラジオ番組が続々終了へ 拡大 AMラジオの長寿番組終了が、相次いで発表されている。 聴取率トップを走るTBSラジオでは、前身番組から通算して約50年続いた「全国こども電話相談室・リアル!」(毎週日曜午前9時~)が終了する。 前身番組の「全国こども電話相談室」は、子どもからの電話での素朴な疑問や相談に、「先生」と呼ばれる識者が時に優しく、時に厳しく答えるという内容だった。08年からは山シュウがパーソナリティーを務める現在の「-リアル」にリニューアル。素朴な疑問から身近な悩み事の相談にシフト。相談者と同世代の子役が一緒に問題に向き合う、という内容で放送していた。 ニッポン放送では、「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル 魂のラジオ」(毎週土曜午後11時30~)の終了が昨年、告知された。後番組は関ジャニ∞の大倉忠義とシンガー・ソングライターの高橋優が担当する「オールナイトニ

    nakakzs
    nakakzs 2015/03/14
    ネットの普及で10年先を見ればテレビよりは可能性あると思うのだけどね。うまく対応できればだが。
  • 百田尚樹氏 断筆宣言&即撤回/芸能/デイリースポーツ online

    百田尚樹氏 断筆宣言&即撤回 拡大 作家の百田尚樹氏(59)が9日、自身の公式ツイッターを更新。「売れなくなる前に筆を折る」「僕も来年の還暦を機に引退しよう」と、“断筆宣言”。その1時間後にネットニュースになったことを知り「腹立つから、引退撤回!」と今度は即撤回した。 百田氏はツイートで、その背景が出版業界の不振にあることを説明。「編集者たちと話してると、最近みな口を揃えて『が全然売れなくなった』と言う。単行は以前から悲惨だが、ここにきて文庫も売れなくなってきたという。専業作家はまもなくいなくなるだろう」とつぶやいた。 さらに直後には「私はたまたま売れたけど、そんなものは一時的なブーム。売れなくなる前に筆を折る」と心境を吐露。フォロワーからは「引退しないでほしいです」、「テレビで活躍して頂きたいです」といった反応が続いた。 しかし、直後にネットで記事化されたことを知り、「たったの一時間

    nakakzs
    nakakzs 2015/03/10
    ドラえもんのジャイアンのラストリサイタルの話を思い出したが、なんか目的も結果もそんな感じで苦笑しか出ない。
  • 橋下氏 京都大学批判のスピーチ全文/デイリースポーツ online

    橋下氏 京都大学批判のスピーチ全文 拡大 大阪市の橋下徹市長(45)が、大阪都構想などを巡り対立している、内閣官房参与で京都大大学院教授の藤井聡氏とのバトルが、橋下氏VS京都大学の構図に発展した。 藤井氏からネット動画で「ヘドロチック」「私利私欲」などと酷評されていた橋下氏は、京都大学総長宛に見解を問う文書を送付していたが、このほど回答が届いた。22日、大阪市内で開かれた維新の党の第1回党大会でのスピーチで、橋下氏は猛烈な京都大批判を展開し“ライフワーク”で京大と戦うと決意表明した。 【以下は橋下氏のスピーチ】 20分で終われと言われて、もう(30分で)終わらないといけませんが、僕の人間のだめさ加減、ちょっとひとつだけ言わさせてください。 既得権益は許せない。権威をかさにきて偉そうにする。僕は第2次世界大戦中には日の軍部が好き放題やってめちゃくちゃにしたと思っている。 あっ、これ党の意見