タグ

2015年5月23日のブックマーク (47件)

  • 消費税軽減税率の新聞への適用は誰が得をするのかしないのか - 空中の杜

    先日のニュースで、与党が消費税再増税時の「軽減税率」のことについて協議したと触れられていました。この「軽減税率」、もうだいぶ前から言われています。まあ主にはその発信元は公明党で、町に貼ってある同党のポスターを見ると、この「軽減税率」というのがかなりでっかく載っているものが多く見られます。 しかし、この「軽減税率」という言葉を、先の増税前から非常によく見かけるのが新聞。とりわけ讀賣新聞は、これの導入を押し出すことを全く隠していないのでわりと有名です。 でもって先日のニュースにどう反応するかと思っていたら、やっぱり社説にもってきてました(現在削除済)。文末にいきなり現われる『欧州では大半の国が、新聞や書籍に軽減税率を適用している。民主主義や活字文化を支えるため、日でも対象とすべきだ。』を言いたかっただけちゃうんかという気もしないでもないですが。 先の報道のケースだと対象品目として例示されたも

    消費税軽減税率の新聞への適用は誰が得をするのかしないのか - 空中の杜
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    新聞・雑誌の軽減税率についてはだいぶ前(2015年)にこんなの書いてたので。たったひと月数十円安くなる程度の軽減税率で何故新聞は血眼になるのか。
  • 【あさイチ】ゲストの市原悦子さんが「やまんば」の解釈で放送禁止用語を使用→有働アナ謝罪

    番組を観ていましたが、市原さんの発言のあと字幕が出るまでの遅さが裏でスタッフの戸惑いを物語っていたような。

    【あさイチ】ゲストの市原悦子さんが「やまんば」の解釈で放送禁止用語を使用→有働アナ謝罪
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    なんつーか、過剰反応がそうではないものに間接的な差別意識を残してしまう危険性みたいなものが。言葉でなく文脈で判断すれば差別でもなんでもなかろうに。
  • 飛び下り自殺している人が地面に当たる一歩手前で偶然にも通行中の車と衝突したら

    運転手は罪に問われるの?

    飛び下り自殺している人が地面に当たる一歩手前で偶然にも通行中の車と衝突したら
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    ねえ、おにいちゃん、飛び降り自殺した人は、地面にぶつかる1ミリ前まで生きてるんだよね?1秒前まで、生きてるって意味では飛び降りていない人と同じ。でも、違う。生きてるけど、もう確実に死んでるの。
  • 鉄道トリビア(305) JR北海道の電車に、乗客も乗務員も入れない部屋がある

    クルマを買うときのオプションのひとつに「寒冷地仕様」がある。車種によって異なるけれど、バッテリーの大型化など電力系統を強化したり、リアワイパーや熱線式リアデフォッガー、リアフォグランプが追加されたりする。 電車にも寒冷地向けの装備がある。最もわかりやすい装備は乗降ドア開閉ボタンだ。寒い時期は乗降ドアから冷気が入り込んで暖房が効かない。ドアの開閉を手動式にすれば、乗降するドアだけ開閉できる。JR東日ではおもに北関東以北の車両に装備しているけれど、湘南新宿ラインや上野東京ラインの開通によって南関東の東海道線や横須賀線でも見られるようになった。 JR北海道の電車は通勤型を例外として、普通列車用も乗降ドア付近がデッキになっていて、客室とは壁で仕切られていた。これも耐寒仕様だ。州より南の特急・急行用車両のほとんどもデッキと客室は仕切られているけれど、これはおもに静粛性を高めるため。冷房の効きを良

    鉄道トリビア(305) JR北海道の電車に、乗客も乗務員も入れない部屋がある
  • 警察と武装集団が銃撃戦、43人死亡 メキシコ

    メキシコ西部ミチョアカン州とハリスコ州を結ぶ幹線道路沿いの武装集団が逃げ込んだ牧場から離れる連邦警察官(2015年5月22日撮影)。(c)AFP/HECTOR GUERRERO 【5月23日 AFP】(一部更新)メキシコ西部ミチョアカン(Michoacan)州で22日、連邦警察らの部隊と麻薬組織のメンバーらとみられる集団との間で銃撃戦が発生し、警察官1人を含む43人が死亡した。 当局によると、銃撃戦があったのはハリスコ(Jalisco)州に近い、麻薬組織絡みの暴力が横行しているミチョアカン州タンウアト(Tanhuato)で、武装集団が牧場を占拠しているとの情報を受け作戦が開始されていた。 メキシコ国家公安委員会のモンテ・アレハンドロ・ルビド・ガルシア(Monte Alejandro Rubido Garcia)委員長は「容疑者42人が死亡し、さらに3人の身柄を拘束した」と語ったが、死者数は

    警察と武装集団が銃撃戦、43人死亡 メキシコ
  • 太平洋・島サミット 首相が550億以上の支援表明 NHKニュース

    安倍総理大臣は福島県で開かれている「太平洋・島サミット」の首脳会議で演説し、南太平洋の島しょ国に対し、気候変動や自然災害への対策などに今後3年間で550億円以上の支援を行っていく方針を表明しました。 この中で、安倍総理大臣は「これまでの70年の歩みの上に、国際協調主義に基づきながら世界に平和をもたらす積極的な働き手となろうとする私たちの誓いが、これまで同様、温容に迎えられることを信じている」と述べ、日の平和国家としての歩みを強調し、みずからが掲げる「積極的平和主義」への理解を求めました。 また、近年、海洋進出を強める中国を念頭に、「私たちは民主主義を大切にし、一人一人の人権を重んじながら法の前に平等を誓い、力による威嚇や力の行使とは無縁の関係を持つべきだ」と述べ、日との連携を呼びかけました。 そして、安倍総理大臣は、この地域が影響を受けやすい気候変動や自然災害への対策などを中心に今後3

    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    そのお金、財源は。
  • 箱根山で最大20cmの隆起 浅間山も地震急増

    活発な火山活動が続く箱根山の大涌谷で、最大20cm程度の地面の盛り上がりが確認されました。また、浅間山でも火山性地震が増えていて、気象庁が23日、現地調査を行います。 国土地理院によりますと、大涌谷周辺の半径100mではマグマによって熱くなった地下水の圧力で地面が最大20cm程度、隆起しています。地殻変動が継続しているとみられます。 一方、群馬県と長野県にまたがる浅間山でも先月末以降、火山性地震が増え、マグマなどの動きを示す火山性微動も観測されています。噴火警戒レベルは「1」のままですが、気象庁は午前、上空から噴煙などの状況を調べるということです。

    箱根山で最大20cmの隆起 浅間山も地震急増
  • 安倍首相のチェルノブイリ視察検討 ウクライナ政府 NHKニュース

    安倍総理大臣が来月上旬にウクライナを訪問する方向で調整していることについて、ウクライナ政府の関係者は訪問が実現した場合、29年前に史上最悪といわれる事故が起きたチェルノブイリ原子力発電所の視察が検討されていることを明らかにしました。 これについてウクライナ政府の関係者は22日NHKの取材に対し、安倍総理大臣の訪問が実現した場合、29年前に史上最悪といわれる事故が起きたチェルノブイリ原発の視察が検討されていることを明らかにしました。 チェルノブイリ原発を巡っては4年前の東京電力福島第一原発の事故を受けて、両国政府の間で原発事故後の協力に関する協定を締結し、放射性物質の処理などについて情報交換を行っていて、岸田外務大臣をはじめ日の閣僚もこれまで現地を視察しています。 ウクライナ政府としては安倍総理大臣の訪問が実現すれば、原発事故を巡る対応や経済分野などで両国の協力を一層深める機会になるとして

  • 調査捕鯨見送りで鯨肉不足 企業が大量輸入へ NHKニュース

    南極海での調査捕鯨が今シーズン見送られたことなどによる国内のクジラの肉の不足分を確保するため、調査捕鯨船を運航し、鯨肉を販売している東京の企業がアイスランド産の鯨肉を大量に輸入することを決めました。 このため、山口県下関市などを拠点に調査捕鯨船を運航し、鯨肉を販売している東京の「共同船舶」は輸入会社と協力して、ことしの夏から秋にかけてアイスランドから、およそ2000トンの鯨肉を輸入することを決めました。 この量は調査捕鯨による1年間の水揚げに匹敵する量で、輸入した鯨肉を速やかに市場に流通させることにより、供給不足の解消に加えて調査捕鯨見送りの影響を受け、鯨肉の確保が課題となっている下関市などの鯨肉加工業者の支援にもつながると期待されています。 共同船舶は「調査捕鯨の鯨肉の在庫不足による流通への影響が出ないよう努めていきたい」と話しています。 かつて捕鯨の街として栄えた山口県下関市は、クジラ

  • フジが生中継やめた「萩原流行さん妻」ドタバタ会見――警察の「新事実」判明に驚きも - 弁護士ドットコムニュース

    フジが生中継やめた「萩原流行さん妻」ドタバタ会見――警察の「新事実」判明に驚きも - 弁護士ドットコムニュース
  • 風説の流布により利益5万円を得て逮捕された投資家の書き込みがヤフー掲示板で公開中 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    風説の流布により利益5万円を得て逮捕された投資家の書き込みがヤフー掲示板で公開中 : 市況かぶ全力2階建
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    2011年の出来事。
  • 大物個人投資家に成り済ました人、宇野康秀さんのU-NEXTを無理筋に買い煽った果てに全て削除して逃亡 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    大物個人投資家に成り済ました人、宇野康秀さんのU-NEXTを無理筋に買い煽った果てに全て削除して逃亡 : 市況かぶ全力2階建
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    これはニュースに載る案件かなあ。
  • 2015 とくほう・特報/安倍首相の「ポツダム宣言読んでない」/党首討論 国内外に衝撃/“世界との関係ご破算”の深刻さ

    「実に危険な政権だ」「これは国際的な大問題だ」―戦争法案の成立を狙う安倍晋三首相の歴史認識を追及した日共産党の志位和夫委員長の党首討論(20日)が国内外で衝撃を広げています。安倍首相が志位氏の追及に対し、戦後日の原点となった「ポツダム宣言」(1945年7月26日)を「つまびらかに読んでおらず、承知していない」と述べ、過去の日戦争を「間違った戦争」と認めなかったからです。海外紙も報道し、ネットでの再生回数は、22日までに4万回近くにのぼっています。 「安倍首相がポツダム宣言を“読んでいない”というのは深刻な問題です。なぜならポツダム宣言は、日の平和の礎だからです。しかし、それ以上の問題は、安倍首相が第2次世界大戦を『間違った戦争』だといっている部分を受け入れていないことにあります」と語るのは、英エコノミスト誌の特派員デービッド・マクニールさん。 20日の討論で志位氏は、日の過去の

    2015 とくほう・特報/安倍首相の「ポツダム宣言読んでない」/党首討論 国内外に衝撃/“世界との関係ご破算”の深刻さ
  • 軽減税率 対象の線引きは分かりやすく : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    低い税率を適用する品の範囲について、両党はこれまでの8案を、「酒類を除く飲料品」「生鮮品」「精米のみ」の3案に絞って検討していく方針を確認した。 選択肢が多すぎると、議論が拡散し、意見集約が難しくなる恐れがある。3案をベースに具体論を深めるのは妥当だろう。 財務省の試算によると、3案のうち、酒類を除く飲料品は最も対象範囲が広く、消費税率1%あたりの減収額も6600億円と大きい。一方、精米のみでは200億円にとどまり、消費者負担を軽減する効果は限られる。 消費を下支えする狙いや、厳しい財政事情を勘案すれば、減収額が1700億円と中間に位置する生鮮品を軸に検討を進めることが、最も現実的だろう。 ただ、生鮮品の場合は、具体的な線引きが難しい。例えば塩ザケや生ハムなど、生鮮品と加工品のどちらなのか、即断できない品目は多い。消費者や商店が混乱しないよう、分かりやすい基準作りが求められ

    軽減税率 対象の線引きは分かりやすく : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    ぶっちゃけ最後の一文だけ言いたくて、それ以外全部飾りな気がする。
  • 横領と背任容疑、大阪桐蔭の前校長らを告訴へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    総額5億円超とされる大阪桐蔭中学・高校(大阪府大東市)の裏金問題で、同校を運営する学校法人・大阪産業大は、前校長(74)と、経理を担当していた前事務長(50)(現・校長付)について、業務上横領、背任の両容疑で大阪地検に告訴する方針を固めた。 来月にも告訴状を提出するほか、裏金の流用分の一部について賠償を求める民事訴訟も起こす予定という。関係者が取材に対し、明らかにした。 裏金問題は昨秋に発覚し、学校法人が設置した第三者委員会が今年3月、調査結果を公表。この中で、保護者から集めた模擬試験の受験料や教材費の一部が長年、簿外口座にプールされていたことがわかった。 このうち1710万円は前校長と娘の個人口座に送金されており、同法人は、前校長らが「裏報酬」として着服したとして、業務上横領の疑いがあるとしている。

    横領と背任容疑、大阪桐蔭の前校長らを告訴へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 派遣法改正について調べてみたら、その究極の目的は、正社員を無くすことでした。だから、法改正後は、派遣社員は一生派遣のままで正社員にはなれません。残業代ゼロ法案とのセットでした。

    労働者保護のために作られた法律である労働基準法には、「直接雇用の原則」(6条)があります。 これは、ヤクザなど仲介業者が間に入って賃金をピンハネ(中抜き)する事から、労働者を守るためのもの。 したがって、労働者の立場が弱くなるのがハッキリしている、『間接雇用は禁止』されています。 人材派遣は、「禁止されている間接雇用」そのものです。 経済界の要望に負けた当時の中曽根政権が、13業種に限った「あくまでも例外的なもの」と、派遣法を作って解禁してしまいました。1985年の事です。(1986年施行) 労働者派遣法は、労働基準法の例外を定めた法律のようなもの。 S_Shimizu @cao58020 労働者にとって「悪の3点セット」ともいわれる悪法のうち、派遣法改正が審議入りしました。その三つとは、 ※派遣法改正(正しくは改悪) ※残業代ゼロ法案 ※首切り自由化法案 『残業代ゼロ法案』についても連ツ

    派遣法改正について調べてみたら、その究極の目的は、正社員を無くすことでした。だから、法改正後は、派遣社員は一生派遣のままで正社員にはなれません。残業代ゼロ法案とのセットでした。
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    つまるところ、その10月に企業の都合でまにあわせるために、法案の練り込みもいい加減なまま通そうとしているわけか。
  • 中国、拘束の人権派弁護士巡り捜査迷走 政治介入の影も:朝日新聞デジタル

    中国を代表する人権派弁護士の浦志強氏(50)が民族怨恨(えんこん)扇動罪などで起訴された事件で、検察当局がウイグル族との民族対立を巡る浦氏の書き込みなどを問題視していることが明らかになった。拘束から1年余りかけた捜査は迷走。当局の足並みの乱れの裏には、政治の介入が見え隠れする。 弁護士らがネット上で公開した起訴状によると、浦氏は昨年5月までの2年余りの間に計8回、「中国版ツイッター」微博に民族間の対立をあおるような書き込みをし、「民族の団結を壊した」と指摘された。 浦氏の支援者によると、浦氏は昨年3月に雲南省昆明で起きた無差別殺傷事件の翌日、「ウイグル独立派がテロを行うのは、結果であって原因ではない。彼らが当に党の政策を喜んでいるなら、こんな残忍な事件が起こるはずはない」などと書き込んでいた。 もう一つの罪名の騒動挑発罪に… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいた

    中国、拘束の人権派弁護士巡り捜査迷走 政治介入の影も:朝日新聞デジタル
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "ネトウヨとネトサヨ?あらためて眺めていると、主張の是非は置いといて、論理的なのは明らかにネトウヨのほうで、ネトサヨの知的レベルの低さは見��

    ネトウヨとネトサヨ?あらためて眺めていると、主張の是非は置いといて、論理的なのは明らかにネトウヨのほうで、ネトサヨの知的レベルの低さは見るに耐え難い。左翼はインテリじゃなかったのか。いつからこうなったんだ。

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "ネトウヨとネトサヨ?あらためて眺めていると、主張の是非は置いといて、論理的なのは明らかにネトウヨのほうで、ネトサヨの知的レベルの低さは見��
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    ネットは放送オンリーの時代と違って能動的メディアなわけで、「本人が一番みたいと思えるものがよく見える(アクセスする)」わけで、その結果じゃないかね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    とはいえちょっと前にスクエニもFF11のレコード限定で出してたりするのd、全くなかったというわけでもないのよね。
  • <アジア投資銀>拒否権、本部に理事不在…中国の思惑を反映 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の体制の大枠が固まった。中国は出資比率を3割弱に抑えて参加国に配慮する一方、最大の出資を確保することで重要議案について実質的な拒否権を持つなど、中国の思惑がほぼ反映された格好だ。AIIBは今後、設立準備作業を加速させるが、参加を見送っている日は、情報収集を続けて参加の是非を慎重に判断する。 【どうする日】存在感アップへ安倍首相の策は…  22日までの首席交渉官会合で、最大の論点となったのは各国の出資比率。国内総生産(GDP)を基準に決めると、中国の出資比率が4割近くに突出することから、中国に対抗心を持つインドなどが別の基準も織り込んで算出するよう要求。中国は出資比率を3割弱に下げ、インドの出資比率が10%台になるよう妥協した模様だ。中国が突出することへの批判をかわしつつ、重要議案の可決には高い比率の賛成が必要になるようにして、拒否権は確保

    <アジア投資銀>拒否権、本部に理事不在…中国の思惑を反映 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    これはそのうち揉めて瓦解するパターンかねえ。いつかはわからないがやがて来る可能性の高い中国バブルの崩壊の時にどうなるかも考えつつ。
  • フジテレビの会見生中継に抗議 萩原流行さん妻の代理人:朝日新聞デジタル

    事故死した俳優萩原流行さん(当時62)の、まゆ美さん(62)が22日開いた会見で、フジテレビの情報番組「グッディ!」が生中継をしたことに対し、代理人の弁護士から「放送しているなら止めて。規則に反している」と注意を受けた。会見の途中で中継を中止した。その様子はそのまま放送された。 カメラが切り替わったスタジオでは司会の安藤優子さんが「大変失礼いたしました。現場の取り決めに私たちの解釈と違う部分があったのかもしれません」と説明した。 フジテレビ広報部によると、事前に弁護士側から「弁護士会館で生中継はできない」と説明されていたが、「何度も実績があるので中継します」と通告し、放送に踏み切った。ただ、生中継によるトラブルで会見が中止になる恐れがあったため取りやめたという。広報部は「放送後、弁護士と話し合い、ご理解いただいた」と話している。

    フジテレビの会見生中継に抗議 萩原流行さん妻の代理人:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    この番組、低視聴率が散々話題になっていたものなので、無知だったという可能性のほかに「わざとやった」という可能性も考慮している。
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "しばき隊の議論の特徴は勝手な定義とそれに続くレッテル貼りのコンボですが、「在日特権」が差別デマというのは完全に正しいのですか?「通名」は��

    kadongo38さんがリツイートしました 白川結紀 しばき隊の議論の特徴は勝手な定義とそれに続くレッテル貼りのコンボですが、「在日特権」が差別デマというのは完全に正しいのですか?「通名」は実際にあったわけですよね?それは「在日特権」ではないという定義でしょうか? https://twitter.com/shirakawayuuki/status/601706187864682496 … kadongo38さんが追加

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "しばき隊の議論の特徴は勝手な定義とそれに続くレッテル貼りのコンボですが、「在日特権」が差別デマというのは完全に正しいのですか?「通名」は��
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    また議論をここまで戻すの?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    ふむ。未知の技術なんてこれからいくらでも出てくるわけで、その辺実情に合わせて柔軟に対応出来る姿勢がないといかんよなあ。
  • 弟が引きこもりで家庭崩壊と故郷をなくした件

    うちの母子家庭の事情でフェイク有り。 大学院卒業式のあと、母が急病で倒れて実家に戻ると弟が部屋でヒキコモリをしていた。 そして、俺を見るなり何か攻撃的で今にも殴りかかりそうな勢いで叫んでくる。 家の中で椅子やを投げてきて、ガラスをわったりして、かなり大声で叫んで近所に通報もされたり大変だった。 俺はなんとか怪我もなく家を脱し、母の入院先に荷物を届けてビジネスホテル住まいでいま、しのいでいる。 家の中でみた弟はずっと暴れていた。 はっきり言って精神を病んでいた。 俺は、ずっと故郷を離れて関東方面の大学にいて、春からは大学でまたポスドクをやっている。 しかし、大学にいる俺に対して、親はずっと俺に弟のことを黙っていたみたいだった。 「なんで俺が(司法試験の)予備試験落ちるんだよ」 「兄貴だけ研究者とかなれてずるい」 「俺だけなんで全部ダメなんだよ」 「しねしねしねしね(ry」 と、恨みつらみを

    弟が引きこもりで家庭崩壊と故郷をなくした件
  • かどんご氏「在特会もしばき隊もクソだと思いますが、あなたがたの発言の権利は守られるべきだと思います」

    kadongo38 @kadongo38 そういえば世の中になにを伝えたい、伝えようとしているとかということで考えると、しばき隊界隈の連中の最悪さがよく分かる。彼らの一生懸命に世の中に発信しているメッセージで意味のある部分を解釈するとこうなる。「おれたち面倒くさいよ」。まあ、やくざとか総会屋とかと同じ。 2015-05-22 07:53:11 kadongo38 @kadongo38 彼らのいっている理屈が、同じ事のくりかえして理屈もなんもあったもんじゃないというのも含めて、ようするに「めんどうくさい」。議論したくないと思わせることが彼らの目的。知的レベルは低いにしても目的には適っていて、まったく世の中はうまくできている。 2015-05-22 07:55:13

    かどんご氏「在特会もしばき隊もクソだと思いますが、あなたがたの発言の権利は守られるべきだと思います」
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    発言の自由は原則守られるべきであるが、その発言により相手の発言及びもっと広い範囲での自由が封殺されてしまうようなものはそれに含まれないと思う。
  • KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長・川上量生 - 在特会は日本社会のタブーへの議論のきっかけとしての社会的役割を果たした

    kadongo38 @kadongo38 しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日社会のあるタブーへの議論のきっかけとしての社会的役割を果たした事実は認めるべき。しばき隊も在特会へのカウンターとしての役割を果たしたのは事実。 2015-05-22 16:23:34

    KADOKAWA・DWANGO代表取締役会長・川上量生 - 在特会は日本社会のタブーへの議論のきっかけとしての社会的役割を果たした
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    そもそも「ある」タブーへの「議論」自体の論理性を、「ヘイトスピーチ」や「デマ」という形で壊してしまった罪の方が大きいと思う。
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日本社会のある��

    しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日社会のあるタブーへの議論のきっかけとしての社会的役割を果たした事実は認めるべき。しばき隊も在特会へのカウンターとしての役割を果たしたのは事実。

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "しばき隊の連中は在特会の存在価値は全くないと断ずるだろうし、彼らが人種差別を繰り返した団体であることは間違いない。しかし、日本社会のある��
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    相当譲歩してたとえそのひとつが「役割」としたところで、他で生まれた害、とりわけ世界中で無条件の悪とされる人種差別の免罪符とはなり得ない。
  • ジーパンを裾上げをお願いできなくて辛い

    ユニクロとか、ユニクロに限らずだけど、 ジーパン買うとき 裾上げしますか?って尋ねられる。 けど、実際は丈が長いので、裾上げお願いしたいんだけど 頼んだら、きっと店員さんに面倒くさがられるんだろうなと思って。 「え、一応こっちは形式で言ってるだけで、実際ほんとに裾上げすんの?マジだりーめんどくせー」って 思われてないのかな?とか。 とてもじゃないけど裾上げ頼めない。 みんなジーパン買ったときどうやってるの? それとも自分でみんな裾上げしてるの? だから、長い丈のまま履いている。 ジーンズの裾をかかとで踏んでしまうとき 悲しくなってしまう

    ジーパンを裾上げをお願いできなくて辛い
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    たしかユニクロあたりでは、低価格の場合裾上げ代金が200円くらいいると思ったけど。それがない高価格帯は裾上げ代金も含まれていると思ったほうが。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    あくまで現在の視点で見て、だけど。PSの小ささが注目された時代もあるし。
  • 主張/消費税増税の1年/経済の破たんはごまかせない

    消費税の税率が5%から8%に引き上げられた昨年4月以来1年間の国内総生産(GDP)が、実質で1%のマイナスになったことが明らかになりました。2008年の「リーマン・ショック」が国際的な金融危機を引き起こした08、09年度以来のマイナス成長です。消費税の増税が国民の暮らしと経済に破たんをもたらしているのは、明らかです。安倍晋三政権は「アベノミクス」で経済が持ち直してきているようにいいますが、数字はごまかせません。経済失政の誤りを認め、消費税に頼るのはやめて、国民の暮らし最優先の経済政策に転換すべきです。 増税の打撃立ち直れぬ この1年間のGDPの内訳では、民間最終消費支出が前年比実質3・1%のマイナス、民間住宅建設が11・6%のマイナスなど、消費税増税が国民の暮らしを痛めつけ、消費を落ち込ませたことをくっきり浮かび上がらせています。3カ月ごとの推移で見ると、昨年4~6月期に前年同期比1・8%

    主張/消費税増税の1年/経済の破たんはごまかせない
  • 「安倍ポツダム知らない宣言」をテレビ各局はどう伝えたのか? - まぐまぐニュース!

    5月20日に行われた国会の党首討論での「ポツダム宣言は詳らかに読んだことがない」という安倍首相の発言。ツイッター上などでも大変な「盛り上がり」を見せました。一方、主要メディアであるテレビ各局はどのように報じたのでしょうか? ジャーナリストの内田誠さんが各局の看板ニュース番組について調査したところ、驚くべき事実が浮かび上がりました。 テレビ各局は安倍首相の「ポツダム宣言読んでない宣言」をどう伝えたか 昨日の党首討論について各テレビ局、各紙がどのように伝えたのか、ここに今のメディアの状況を窺い知る重要なきっかけが含まれているように思います。ツイッター上で盛り上がったのは、安倍総理が共産党志位委員長との質疑の中で、日の戦後の出発点となった歴史的な文書であるポツダム宣言についての認識を問われ、「私はまだその部分をつまびらかに読んでおりませんので、承知はしておりませんから、今ここで直ちにそれに対し

    「安倍ポツダム知らない宣言」をテレビ各局はどう伝えたのか? - まぐまぐニュース!
  • ドローンでおでん配送した15歳逮捕 東京・足立区

    東京都内で小型無人飛行機(ドローン)と使っておでんを配送したとして、警視庁は21日、足立区に住む無職少年(15)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。少年は容疑を否認しているという。 警視庁によると、少年は17日、千代田区で行われた「アフリカおでんフェスティバル」に90度近いおでんを載せたドローンを飛ばし、会場を警備させるなど業務を妨害した疑いがある。 調べに対し少年は「具が悪いんですか、つゆが悪いんですか。おでん会場におでんが落下して誰が迷惑を被るんですか」と反発しているという。 少年は昨年秋ごろからドローンを使ったインターネットおでん配送サービスを開始。「区内なら注文後30分以内に熱々おでんが届く」をうたい文句に注文を受け付けていた。 単身世帯やベテランお笑い芸人を中心に利用があったが、今年に入ってからは実際の注文とは関係なく「現場の人たちをねぎらうため」と称し、イベント会場や犯罪現場におで

    ドローンでおでん配送した15歳逮捕 東京・足立区
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    "おでん会場におでんが落下して誰が迷惑を被るんですか"<鶴太郎。
  • 軽減税率 財務省が対象品目の3ケース示す NHKニュース

    与党税制協議会は消費税の軽減税率に関する検討委員会を開き、財務省は対象品目として、「酒類を除く飲料品」「生鮮品」「精米」の3つのケースを示し、このうち「酒類を除く飲料品」を対象とした場合、税率1%当たり6600億円程度の減収になると説明しました。 22日は、協議会の下に設置した検討委員会の会合が3か月ぶりに開かれ、自民党の野田税制調査会長は「軽減税率を導入するにあたって、どういう課題があるのか検討していきたい」と述べました。また、公明党の斉藤税制調査会長は「秋口までに成案を得るため、今後、協議を重ねていく」と述べました。 このあと、会合では財務省が対象品目の代表的な例として、お茶やコーヒーなど「酒類を除く飲料品」、野菜、肉、魚介類などの「生鮮品」、「精米」という3つのケースを示しました。そして、「酒類を除く飲料品」を対象とした場合は、税率1%当たり6600億円程度、「生鮮

    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    おそらく讀賣新聞あたりが新聞入ってねえとかいってゴタゴタ言い出すだろうなあ。でも出ても大半の人はあんたらあんだけ賛成に煽っておいてと思うだろう。
  • 奄美北部で震度5弱 NHKニュース

    5月22日午後10時28分ごろ地震がありました。現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▽震度5弱が奄美北部。 この地震による津波の心配はありません。

    奄美北部で震度5弱 NHKニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    なんか日本のどこで大地震が起こっても不思議じゃないと思わせる昨今。
  • エコーニュースR – 仁藤夢乃氏「日本は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催

    エコーニュース>外信>仁藤夢乃氏「日は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催 仁藤夢乃氏「日は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催 (ピンクの星がJKビジネスで働く客引きの女性で、青色の星が男性という説明だが・・・) この記事は、元記事(このリンクでジャンプできる)の記述に、不正確な部分があったので、6月2日に修正したものである。 いわゆるJKビジネスをはじめとする児童の性的労働問題に詳しく、自分も高校を中退して浮浪生活を送り、危険な体験にもあってきてから大学へ進んだという経歴を持つ仁藤夢乃氏(25)が5月21日、外国特派員協会で会見した。 その中では、児童買春の買い手である男性が処罰されていない、日では児童ポルノが野放しになっているとか、あと子供

    エコーニュースR – 仁藤夢乃氏「日本は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催
  • 三池崇史監督、カンヌ公式上映で芸者姿を披露!観客は大爆笑!【第68回カンヌ国際映画祭】 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    現地時間21日、第68回カンヌ国際映画祭・監督週間に正式招待された映画『極道大戦争』の公式上映が行われた。司会者が「三池崇史監督は新作の撮影に入ってしまったため今夜登壇できない」と告げると「ノー!」の声が上がったが、三池監督はカンヌの観客のためにサプライズ動画を用意。黒の留袖にかつらとメイクで女装した、芸者姿の監督の姿がスクリーンに映し出されると会場は爆笑の渦に巻き込まれた。 ヤヤン・ルヒアン大暴れ!『極道大戦争』予告編  動画の中で、番傘と「たかし」という名入りのちょうちんを携えた三池監督。完璧な女装で誰かわからなかったのか観客はざわざわしていたが、監督が名乗ると一転大爆笑に。「来ならば、そちらに行ってごあいさつしなければいけないのですが、わたし、今年の初めから、富士山のふもとで芸者を始めまして、いろいろ忙しくそちらへ伺うことができません。いよいよ来週はシリコンを入れる予定です。そうす

    三池崇史監督、カンヌ公式上映で芸者姿を披露!観客は大爆笑!【第68回カンヌ国際映画祭】 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
  • 映画 極道大戦争

    不死身のヤクザ・神浦に憧れて極道の道に進んだ三下の影山、しかし神浦は実はヴァンパイアだった。 奇想天外エンタテインメント・アクションムービーです。 『悪の教典』『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』『藁の楯』の三池崇史監督が制作したオリジナルストーリー映画。 この作品で第6回オアハカ映画祭最優秀監督賞を受賞した。 主人公・影山亜喜良役は『ROOKIES』などで知られる市原隼人です。組長・神浦役はリリー・フランキーです。 インドネシアのバイオレンスアクション『ザ・レイド』のヤヤン・ルヒアンも出演しています。 ヤクザの親分・神浦は不死身と噂の伝説ヤクザです。そんな神浦に憧れてヤクザの世界に入った影山亜喜良は、三下のヤクザのまま商店街で退屈な毎日を送っていました。そんなある日、神浦の命を狙うヴァンパイア・ハンターたちが現れます。 死闘の果てに倒れてしまった神浦は、死にぎわに影山の首筋に噛みつき「ヤ

    映画 極道大戦争
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    右下のでんでん(だよね?)が、なんかハウス加賀屋に見えるのだが。
  • 【超カッコいい】「広島東洋カープ×ファミスタ」コラボグッズが胸アツすぎる / 数量限定で先行発売中

    黒田博樹投手の復帰や前田健太選手の残留など、明るい話題が多く優勝を期待され開幕を迎えた広島東洋カープ。残念ながら今日現在、セ・リーグ最下位と低迷しているが、まだまだ借金は6。盛り返すチャンスは十分にある。 カープといえば、旬のネタやジョークを交えた球団グッズを数多く販売していることでも有名だが、またしても「こ、これは!」と思わされるアイテムをリリースしたのでご紹介したい……それが『広島東洋カープ×ファミスタ』コラボグッズだ! ・ファミスタとコラボ これまで広島東洋カープは、『スヌーピー』『カピバラさん』『エヴァンゲリオン』『コップのフチ子さん』『奥田民生』……、さらには「浄土真宗願寺」などなど、数多くのコラボグッズを販売してきた。どれもそれぞれ魅力的だが、今回のコラボは、あの『ファミスタ』である。 ファミスタといえば、今から29年前の1986年に第一弾が発売されたファミコン専用ソフト。フ

    【超カッコいい】「広島東洋カープ×ファミスタ」コラボグッズが胸アツすぎる / 数量限定で先行発売中
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    きたへふ(初代)。
  • 国主導で原発ごみ処分地選定、「有望地」提示 閣議決定:朝日新聞デジタル

    原発の使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物の処分地選定について、政府は22日、公募に頼る従来の方式から、国が主導して選ぶ方式に転換する基方針を閣議決定した。科学的に適性が高いとされる「科学的有望地」の絞り込みが今後の焦点となるが、超長期の隔離が必要な「核のごみ」の処分地選びは容易ではない。 高レベル廃棄物は強い放射線を出すため、300メートル以深に埋めて処分することが法律で決まっている。法律に基づく基方針の改定は7年ぶり。 新方針では、科学的に適性が高いとみられる地域を国が科学的有望地として示し、調査したい意向を自治体などに申し入れる制度とする。公募も続ける。そのうえで20年程度かけて文献調査、概要調査、精密調査へと進む。 科学的有望地の条件や基準は、… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きを

    国主導で原発ごみ処分地選定、「有望地」提示 閣議決定:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    なんつーか成田化、もしくは自治体が人口減少で消滅の危険性高そう。今更受けいれる際に揉め事起こらない地域があるなら、もともと公募があったろうて。
  • 「工藤会と決別した人は守る」県警本部長、異例の宣言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    市民に危害を加える恐れがあるとして、日でただ一つの特定危険指定暴力団に指定されている工藤会(部・北九州市)のトップらが、再び逮捕された。これまで組織からの報復を恐れて口を閉ざしてきた組員らからも、過去の事件に関する供述が得られるようになったといい、福岡県警は今回のトップ再逮捕を、さらなる組織弱体化につなげたいとしている。 【写真】工藤会トップの再逮捕について会見し、席を立つ福岡県警の吉田尚正・部長=22日午前10時3分、北九州市小倉北区 ■8カ月で組員ら76人検挙、弱体化進む 福岡県警の吉田尚正・部長は22日、事件の現場を管轄する北九州市小倉北区の小倉北署に赴き、自ら記者会見に臨んだ。 県警が昨年9月に工藤会トップらを摘発する「頂上作戦」に着手してから、約8カ月。「県民の願いである工藤会の壊滅に向け、いささかも手を緩めることはない」と力を込めた。 吉田部長は工藤会の組員や

    「工藤会と決別した人は守る」県警本部長、異例の宣言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    んでも本当に守ってくれるのかという信用を得るには警察の怠慢とかよく起きる昨今ではまだまだかかりそう。そこは実績を積むしかあるまい。
  • ヘイトスピーチ:規制へ「人種差別撤廃法案」を参院に提出 - 毎日新聞

    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    定義が曖昧なままで罰則入れると、かつて起こった人権擁護法問題みたいになりかねんし、とりあえず「ヘイトスピーチはいかんことよ」と法律で根拠付けるってことかなと。
  • 楽天、「国内磐石」でも残る不安要因とは?

    「連結営業利益がグループで初めて1000億円を超えた。一つの節目となる数字だ」。2月12日、楽天は2014年12月期決算(2014年1~12月期)を発表した。三木谷浩史会長兼社長は、決算会見に集まった報道陣に向けて、いつになく明るい表情を見せた。 ”大台”は営業利益だけでない。2014年12月期には、国内EC(電子商取引)流通総額も、2兆円(前期比13.6%増)の大台に乗せた。国内EC流通総額とは、ECモール「楽天市場」などのEC関連事業で、消費者が支払った合計額だ。2015年12月期の国内EC流通総額について、見通しを問われた三木谷氏は、「大幅に伸ばしたいと思っている。数字は発表していないが、目標は常に高く持っている」と、力強く決意を述べた。 ただ決算からは、国内事業の堅調さと同時に、巨額投資を続けてきた海外事業のリスクが今後、格化する可能性も見え隠れした。 楽天市場と金融が二柱 2

    楽天、「国内磐石」でも残る不安要因とは?
  • 楽天、その危険な経営 一気に巨額減損の恐れも、果敢な海外M&Aで膨張したのれん代

    これまで海外M&A(合併・買収)を発表するたびに株価が下がっていた楽天だが、今回は違った――。 楽天は3月19日、電子図書館事業の世界最大手、米オーバードライブを買収すると発表した。買収額は4.1億ドル(約495億円)。オーバードライブは公共図書館などに貸し出し用の電子書籍を販売し、図書館は購入した電子書籍を貸し出す。消費者は図書館が扱う電子書籍を自分の端末に取り込み、一定期間内のみ無料で閲覧できる。 現在、オーバードライブは世界約50カ国で3万超の図書館や大学を顧客に抱え、2100万人が利用している。楽天は2012年に買収した電子書籍事業社コボとの相乗効果で電子書籍事業の拡大を狙う。コボ担当の相木孝仁常務執行役員は「楽天電子書籍事業を中期で1000億円以上のビジネスに育てる」としている。楽天は先月にオーバードライブの全株式を取得し、完全子会社にした。 これまで海外M&Aを発表するたびに

    楽天、その危険な経営 一気に巨額減損の恐れも、果敢な海外M&Aで膨張したのれん代
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    あれだけ業績の宣伝好きな会社が、海外に関してはほとんど聞かないしなあ。buy.comドメイン捨てて楽天にしたりなんだかな感じかなりあったり。
  • パナソニック、スマホやタブレットを2台同時に充電できる埋め込み用のUSBコンセント

    パナソニック エコソリューションズが、スマートフォンやタブレットなどを2台同時に充電できる「埋込 充電用 USBコンセント 2ポート」を6月21日から発売する。希望小売価格は5800円(税別)だ。 製品は、2つのUSBポートを備えた埋め込み型コンセント。定格入力は24VAで出力の合計は2Aとなっている。カラーはホワイトとグレーで、サイズは44(幅)×43.9(奥行き)×46(高さ)ミリ。 なお、USBコンセントの動作確認機種一覧表がホームページに公開(PDF)されているほか、「埋込充電用USBコンセント(1ポート)」もラインアップ済みだ。 関連記事 パナソニックの創風機「Q」――奇抜なフォルムはデザイン先行ではなく技術者の発想だった パナソニックの創風機「Q」。メーカーカタログにも、“What is this?”と書かれているように、球形のユニークなフォルムに目がいく。そんな形状はどうや

    パナソニック、スマホやタブレットを2台同時に充電できる埋め込み用のUSBコンセント
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    今までのパターンから10年後くらいにはUSB4.0とかなっていそうで、その時にとっかえるのは簡単なのかなあ。
  • 「同人誌調査員」の委託業務に関して

    【6月20日・追記:結果について】 「同人誌調査員」として選抜された方には、6月20日に、研究主宰の白田秀彰先生から、調査票に記入したメールアドレス宛ての通知が発送されました。残念ながら選ばれなかった方には、特に連絡等はございません。応募者の方は、各自メールをご確認下さいますよう、よろしくお願いいたします。 【5月24日・追記】 調査員の応募は定員になりました。キャンセルで空きが出る可能性があります。 法政大学の白田秀彰先生が、著作権とキャラクター表現の問題について研究するために、「同人誌調査員」を一般から募集されるとのことです。 6月14日に説明会を開催しますので、夏休みに研究調査のバイトをしたい学生さん等は、ぜひご参加くださいませ。 業務期間: 8月24日~9月12日間の図書館開館日のうちから任意の3日間を選ぶことが可能です。 ただし、図書館側との調整で期間が少々変動することがありえま

    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    どんなことをやるのか興味がある。
  • 高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎

    ヨコギリ屋 @naoekmr 授業で鷗外の「舞姫」。学生にとっては高校教科書でおなじみだけど、今回は韓国からの交換留学生たちがいるので、説明していてとても面白い。 妊娠したパートナーを棄てて狂気に追い込んだ男の手記が、なぜ長年高校教科書に載り、教室で教えられ続けているのか。留学生のストレートな憤慨が心地よい。 2015-05-21 11:57:25 ヨコギリ屋 @naoekmr @naoekmr 私自身は「舞姫」自体には感嘆するのだが、この作品を高校の授業で扱えるかどうかは疑問に感じる。 葛藤し苦悩する人間性の弱さにたいして共感や許容心を示すことが「正解」と教えられた日人学生は、ストレートに正義感を示すことに躊躇してしまうように見える。その意味は重い。 2015-05-21 12:07:25

    高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    まあこいつはクズだという感想を持つ者を載せるというのもまた教科書だわな。ここら辺政治家も勘違いしてそうだが、載ってるもの全てを生徒は肯定と受け取らず。
  • フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止/デイリースポーツ online

    フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止 4枚 4月22日にバイクで事故死した俳優・萩原流行さん(享年62)の・まゆ美さん(62)が22日、東京・千代田区の弁護士会館で会見を行い、「何がどうなって死んだのか全く分からない」と警察の捜査への不信感を表明した。会見にはテレビ各局、新聞各社などメディアが詰めかけたが、フジテレビ系情報番組「グッディ!」(月~金曜、後1・55~)が会見の模様を生中継し、代理人である弁護士から注意を受け、生中継を中止させられるハプニングがあった。 午後2時の情報番組戦争が、生放送中の“珍事”を招いた。 まゆ美さんは予定より5分早く、午後1時55分から弁護士会館で記者会見を行ったが、フジはこの模様を冒頭から生中継。代理人は会見の途中で質疑応答をさえぎり「フジテレビさん、もし今生放送で放送してるんだったら、これ止めてくださいね。弁護士会の規則に違反しますから。ルールに反し

    フジ「グッディ」 規則違反で生中継中止/デイリースポーツ online
    nakakzs
    nakakzs 2015/05/23
    視聴率低いからなりふりかまっていられないのだろうなあ。だけどそれは「スクープ」の意味合いを勘違いした、報道陣として一番恥ずかしい姿。