2022年12月22日のブックマーク (9件)

  • 型落ちiPhoneを購入した結果アクティベーションすらできなかった恐怖の体験談

    iPhoneは毎年新しいモデルが登場していますが、「古いOSを搭載したiPhoneが欲しい」「ホームボタンが搭載されたiPhoneが欲しい」「少しでも安いモデルが欲しい」といった理由で型落ちモデルを探し求めている人も多いはず。そんなiPhoneについて、「新品のiPhone 6s Plusを購入したものの、アクティベーションできず使いものにならなかった」という体験談をYouTuberの91Techが公開しています。 Unboxing a NEW & BROKEN iPhone 6S Plus - YouTube 91Techは、「iOS 9を使いたい」という理由で新品のiPhone 6s Plusを入手し、起動を試みました。 しかし、充電ケーブルを挿入して電源をONにしても、一瞬だけ電源ONになるだけで、初期設定画面を表示させることができません。 電源ボタンとホームボタンを長押しして、iP

    型落ちiPhoneを購入した結果アクティベーションすらできなかった恐怖の体験談
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    「そう、iPhoneならね」w
  • 私が働いてるアメリカの工場はクリスマスなどの「みんな休みたいとき」に働いた人に給料を2倍3倍出して引き留めてる

    ンゴイサイ @9Poovm0 これ私が働いてるアメリカの工場の場合だと、感謝祭とかクリスマスみたいな、みんな休みまくるけど工場動かさないといけない!!みたいな日は、その日働いた人に給料2倍3倍出すことで引き留めてる twitter.com/n3cflfnatq5b9o… 2022-12-21 09:01:58 現役駅員の当の話 @n3cflFNAtq5B9o3 録音されるとハラスメントで負けるので、ここで愚痴りますが… GW、お盆、クリスマス、年末年始に堂々と有給休暇申し込む奴、さっさと鉄道会社を去って欲しい。 有給休暇は何日に申し込もうと、労働者の権利との言い分は、この業界に向いてない。 別の業界で思う存分、好きなだけ休んでください。 2022-12-20 21:55:04

    私が働いてるアメリカの工場はクリスマスなどの「みんな休みたいとき」に働いた人に給料を2倍3倍出して引き留めてる
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    法律で決まってるから個人の意見は意味無いやでw。政治家なりやw。郵便局も昼休みに窓口閉じるらしいし、民間も積極的に店やら事務所やら閉めたらええやで。電車も自動運転になるからもうちょっと待っときいやw。
  • 東京都(都知事)を提訴しました|暇空茜

    ひ「こちらのDV交付金海苔公文書、あの定款も貸借対照表も組織図も黒塗りの書類について、東京都(代表者兼処分行政庁=東京都知事)に、非開示処分取り消し訴訟を提起しました」 な「のりこ・・・を取り消しするってコト?」 ひ「うん。ざっくりいうと、公文書開示にはルールがあるんだけど、そのルールを守らずに開示を拒否した場合は、裁判でそれを開示しろと求める事ができる。そういう裁判だよ」 な「それってどういう勝負になるんですか?」 ひ「裁判ってのは立証責任っていって、その事実を証明するのがどっち側かってのが大事なんだけど、この裁判については、「東京都が、なぜ非開示になるかを立証」しないといけないんだ」 な「え?じゃあ無理じゃないですか?定款真っ黒とか公告義務がある貸借対照表真っ黒とかですもん」 ひ「裁判に絶対はないよ、裁判官わからせゲームだからね。とりあえず、最高裁まではやったことあったけど、行政相手の

    東京都(都知事)を提訴しました|暇空茜
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    戦える人がいてくれるとお金出すだけで戦えて助かるなあ。第2第3の戦える人が続き出てきて全国あちこちで戦えるといいなあ。
  • 「喧嘩売ってんな」りそな銀行副社長と役員を厳重注意 ホテルで記帳を拒否し“暴言” | 文春オンライン

    りそな銀行の副社長と執行役員が静岡県浜松市内のホテルで“暴言トラブル”を起こし、社内で厳重注意されたことが「週刊文春」の取材でわかった。 りそな銀行は2002年、旧大和銀行とあさひ銀行が合併して発足した銀行で、あさひ銀行は協和銀行と埼玉銀行が前身。東証プライム上場の持株会社・りそなホールディングスの傘下にあり、国内では三大メガバンクに次ぐ規模で、従業員数は8440人(2022年3月現在)、経常収益はHD連結で8447億円(2021年度)に上る。

    「喧嘩売ってんな」りそな銀行副社長と役員を厳重注意 ホテルで記帳を拒否し“暴言” | 文春オンライン
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    今までは顔パスやったんか?それはそれで問題あるやろし、今回だけそうならなんでや?と色々勘ぐってまうなw。
  • 日本の食品商品、中身を減らすくらないなら値上げをしたほうがいいのでは?そしたら政府も気づくよ。→簡単にはいかないんですよ

    @kubosatoshi44 @takapon_jp PayPay使えないなら、2度目は行かないけどな〜! 値段上げればいいのに! 1.6%上がっても行かないとはならない。 2022-12-21 18:02:45

    日本の食品商品、中身を減らすくらないなら値上げをしたほうがいいのでは?そしたら政府も気づくよ。→簡単にはいかないんですよ
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    量が減っても売上げ変わらんけど、価格上げたら売上げ下がってまうからな。しかも物価が上がったら給料上げんならんけど、上がって無いから据え置けるし。富裕層がずっと富裕層であり続けて、庶民は養分扱いやで。
  • ぼくははやくなっていく/2022年11月期シルバールーキー賞 - 夏島扉 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ぼくははやくなっていく/2022年11月期シルバールーキー賞 - 夏島扉 | 少年ジャンプ+
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    よき
  • 仕事力と技術力と不安に関する雑文

    先日「育児など家庭の色々があって自分の時間が確保できなくなった。技術力を高めるための勉強ができなくて不安。」みたいな話を聞いた この悩みの直接的な解決方法としては先人の様々な体験談および対策みたいなものが世に出回っているからご家庭の状況に応じて参照すればいい思う 子育てと開発を両立するコツは「無理をしないこと」。パパ/ママエンジニアの働き方とは 子育てを支える技術 ─ フルスタックお父さんとエンジニアとしての成長を両立させるには ITエンジニアと子育てと勉強と それよりも「技術力を高めるための勉強ができなくて不安」という点が個人的には気になった 技術力とは何か?技術力が高くないとなぜ不安なのか?みたいな話 技術力は特に明確な定義があるわけではない 例えば著名なOSSにコミットしているとか低レイヤーのプロトコルやインフラをバリバリ実装してるとか競プロで上位勢だとか、挙げ始めたらキリがなく、そ

    仕事力と技術力と不安に関する雑文
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    たまたま8bitマイコンの頃に「なんやこれ!」って興味持ってから、ずっと時代時代でトレンドを興味本位でイジってきただけで現代に生きてるって、ホンマ単なるラッキーやったなあって最近思うわw。
  • Colabo・東京都の契約と公法上の契約について

    Colaboと東京都との契約が「公法上の契約」とのことで、その取扱いについて話題になっている。 東京都に予定価格算定に関する資料の開示請求をした所、公法上の契約のため当該資料は存在しないとのことであった。 https://note.com/opp406/n/nd2618e696693 また、先行したまとめもあるが、 「公法上の契約」の含意をググった範囲で解説する https://anond.hatelabo.jp/20221221090611 もう少し詳しく見ていこうと思う。 結論を先にいうと、 Colaboと東京都の契約が公法上の契約に該当する可能性は極めて低く、また、仮に該当したとしても予定価格を算出しない根拠は不明であり、東京都には説明する責任があると考えている。 公法と私法とは一般に、法律は公法と私法に区分される。 どのように区分されるのか。 国や公共団体(市町村がその典型)の内部

    Colabo・東京都の契約と公法上の契約について
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    納税を無限錬金術とでも勘違いした連中が行政内部にすっかり癒着しまくってんのやろなあ。相変わらずで奴隷よろしくのブラック企業しか無いし、ホンマ日本で仕事して納税する気を削ぎまくるばっかりやな。
  • 間違えて2台買った「Google Pixel 7」の注文を取り消したら15年使ったGoogleアカウントが永久BANされたとの体験談

    GoogleのオンラインストアでGoogle Pixel 7を購入する際、なんらかのミスで2台購入してしまったうちの1台を返送し、サポートの指示に従って注文を取り消したところ、Googleの規約違反でアカウントが消されてしまったとの体験談が、オンライン掲示板のRedditに投稿されました。 今回の問題を報告したのは、RedditユーザーのjustAnotherLedditor氏です。6年近く前に買った端末がそろそろ限界を迎えていたことから、2022年11月のブラックフライデーセールの際にGoogle Pixel 7を購入したjustAnotherLedditor氏ですが、注文後にクレジットカードに料金が二重請求され、2台の端末が出荷されていることに気づきました。justAnotherLedditor氏が間違えて2台のスマートフォンをカートに入れたのか、それとも何らかのエラーでそうなったのか

    間違えて2台買った「Google Pixel 7」の注文を取り消したら15年使ったGoogleアカウントが永久BANされたとの体験談
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 2022/12/22
    今時ITサービスは、生殺与奪権握られん様にご利用は計画的にやでなw。言うてスマホ自体が「誰に握らせますか?」の選択やからなあw。そろそろOSS的な公益的ITサービスの登場を期待するやで(潰されるやろけどw)。