タグ

2008年12月16日のブックマーク (3件)

  • アメリカの学校で先生がLinuxは無料でないと子供を叱責したという話に思う (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き なにげに考えさせられた話。学校で生徒がLinux友人に見せてただでCDのコピーをあげたところ、先生が生徒を叱り、"無料のソフトなどない。生徒に誤解させるな"などと開発元のHelio Linuxに抗議したとのこと。 Teacher Throws Fit; Linux Is NOT Free and Holds Children Back 彼女(先生)は大学でLinuxを使った経験があるとのことだが、一体何を使ってたんだろう。またどこを見ていたんだろうか。逆に言うと大学でもLinuxはOSSであることや、それに関することを伝えていなかったっていうことか。 日でも学校の現場の先生もWord/Excelは使えるだろうが、Linuxを使える人などかな

  • だけどOKAMA

    http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20081216/p3 ニホンノミカターネバタカラキマシター マカオノオカマーアナタニアイニキマシター 遠くから 来ています MAKAOから 来ています シルクハットちゃんとあります すこしならブログもやってます タケルが回って驚きました タケルシンセツ聞いてます タケルンバは近いですか? ダシャレが通じず睨まれました だけど・・・ O・KA・MA ロードにはどちらで会えますか? O・KA・MA タケルンバ十七変化 この国にユメが あるのですね? KAMA!KAMA!KAMA!KAMA! KAMA!KAMA!KAMA!KAMA! 即興で作ったので出来栄え悪いですね(汗 どなたかヒマな方あとよろしく

    だけどOKAMA
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2008/12/16
    また変なの湧いてるなぁ
  • 「未承諾広告※」はもう使えない? Q&A集公開 - @IT

    2008/12/15 インターネット協会(IAjapan)は12月11日、「改正迷惑メール対策法に関するQ&A」を公開した。迷惑メールに関する2つの改正法が施行されたことを受け、広告などの電子メールを送信する事業者向けに、具体的な疑問と回答をまとめたものだ。 12月1日、迷惑メール対策の強化を目的として、総務省の「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」と経済産業省の「特定商取引に関する法律」という2つの改正法が施行された。以前に比べると、罰則が強化されたほか、オプトアウト方式に代えてオプトイン方式が採用された。この結果、あらかじめ受信者が許諾しない限り、広告・宣伝メールを送信すると法律違反となる。たとえ「未承諾広告※」という表示を加えた場合も同様だ。 Q&Aでは、この「未承諾広告※」の扱いにはじまり、「複数のサービスを提供している場合などでは、サービスごとに個別にオプトインしてもらう

    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 2008/12/16
    いまさらそんなの制定してもなぁ