ブックマーク / www.okeiko-simplelife.com (250)

  • 【子育て】小学校入学準備:参観日に使える携帯スリッパ。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 大晦日~元旦にかけて大雪が降り、とても寒かったです! 初詣も控えるようにとの事でしたが、ものすごく田舎なのでサッと行ってきました(・∀・) 今年長女が小学校に入学するので、入学準備を少しずつ始めていくことにしました。 携帯用スリッパ 学校行事に使えるように携帯スリッパを購入しました。 かれこれ使い始めて5年ほど経ちました。 www.okeiko-simplelife.com 使用感数が少ないとはいえ、洗濯を繰り返し使用しているのでペラッとした感じになってきました。 もともと、薄いすりっぱだったので冬の冷たさが辛い…。 そして、天気が悪いと小学校の場合、水っぽい場所を歩くこともあるので濡れることがありました。 底が合皮になっているんですけど、なんか心細い感じ。 そん

    【子育て】小学校入学準備:参観日に使える携帯スリッパ。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2021/01/05
    簡易的なスリッパ、入学式シーズンは冷えますよね💦暖かそうです!私も探してみますー!今年もよろしくお願いします!😆
  • 【Amazon】2020年Amazonブラックフライデーで購入した物。 - OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 Amazonのブラックフライデー開催中ですね! 最近はお買い物記事ばかりですが…。 なんだかんだ参戦しています٩( ᐛ )و 毎年この言葉を言っていますが、年末は出費が〜!!! と、いう状況です 笑。 今年はコロナの影響で冬のボーナスが出ないかも…。 なんて噂がありましたが、ボーナスが出るとお知らせがありました(*'▽'*) ボーナス頼みはいけないと分かっているのですが、やはり頼っている部分がありまして。 助かりました〜♪(´ε` ) とりあえず、出費が多いので無駄なものを購入しない様にはしているわけですが、ちょうど欲しいものがお安くなっていたので購入しました。 ドライヤー 昨年の冬に一時暖かい風が出なくなり壊れたかと思ったのですが、その後調子が戻りいつも通り使えていました。 しかし、昨夜急に音がおかしくなり風量が落ちる状態に

    【Amazon】2020年Amazonブラックフライデーで購入した物。 - OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/11/30
    Nobbyは折りたたみ式ないですよねー^^;検討してくださりありがとうございます(^^)年末我が家も買い物増えそうです~(´ε` )
  • 【子育て】野球初期投資費用:長男が野球を始めることになりました! - OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ

    こんにちは!シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 今年小学4年生となる長男野球を始める事になりました。 野球を始める事になったきっかけと費用について記録に残したいと思います。 きっかけ スイミングを辞めたいな〜と言い出した小学3年生末。 その頃から野球を始めたいと言い出しました。 きっと友達が始めたことがきっかけだったんだと思います。 きっかけは単純でも、人のやる気を尊重したいと思い始める事にしました。 スポーツはしていて欲しいので。。 野球グッズ 夫は一様小学生の頃、野球経験があります。 私は全く知識がないので、何を揃えたらいいのかサッパリ。 野球体験に行ってきて、準備する必要があるのを聞いていきました。 とりあえず、これだけの物品をそろえました。 スパイク、ユニフォーム兼練習着(パンツ)、ソックス、野球ストッキング、アンダーシャツ、ベルト、リュック、グローブ、ボール、バッ

    【子育て】野球初期投資費用:長男が野球を始めることになりました! - OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/09/01
    夫が息子に野球させると鼻息荒くしてるのでとても参考になりました…それにしても初期費用がお高いのですね😱息子さん野球がんばれー😄
  • 【趣味】トレッキング:ザックと熊よけ鈴を準備。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    お店にもいけないので、私はメルカリで新品の物を選び購入しました。 サイズ選びが肝心! 慎重にサイズを自己測定し、色々ザッグの種類を調べて購入しました。 当はお店で探したかったんですけどね。 失敗せず、お安く買えたのでよかった! そして、前回の山で「ここのあたりは熊が出るぞー。」とおじさんに脅されたので、熊よけ鈴購入しました。 必要ではない時には音が鳴らないように、マグネットがついています。 近所迷惑ですからね。 割と可愛らしい綺麗な音が鳴ります。 若干熊に効くかしら…と不安になる優しい音ですがϵ( ‘Θ’ )϶ ザッグにつけるとこんな感じ。 可愛い色合いです♡

    【趣味】トレッキング:ザックと熊よけ鈴を準備。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/06/09
    山登りにいい季節なのにコロナでなかなか行けないですもんね💦リュック大きくて良さそう!私もまた落ち着いたら体力作りに山登りしたいです(低い山でw)
  • 【生活】外食の代わりに家で外食気分を味わう週末。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 当だったら近所のお祭りだった週末。 夫婦で休みを合わせたので、久しぶりに家族揃ってのお休みとなりました。 しかも2連休なんて滅多にないの〜(*’▽’*) と、言うことでお家で楽しい事をしました。 身体メンテナンス 風邪で痛めた腰痛が軽減してきているものの、なんだかスッキリしない。 外出はしたくないけれど、腰が痛いと日常に支障をきたすので、久しぶりに整体でメンテナンスをしたら腰の痛いのがスッとなおりました。 当整体の力に感謝しかありません。。 そして未だに咳が続くので風邪で病院に続けて行くもの珍しのですが、病院へも午前中に行ってきました。 咳をしているとコロナと疑われそうなので早く直したくて 汗。 前回咳止めシロップをもらったのですが、いつもこれ私にはあんまり効かないんです。 風邪を引くといつも咳が続いて眠れないことが多いので

    【生活】外食の代わりに家で外食気分を味わう週末。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/12
    風邪引くと私も咳喘息なっちゃいますー…辛いですよね😫お庭でバーベキュー!最高です!
  • 【生活】我が家はストック多めな状態で落ち着いた。 - OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ

    シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 シンプルな暮しを初めてからストックを持つことを出来る限りやめました。 ストックがあることで管理が難しかったり、ストックを持つための場所が必要だと分かったからです。 生活の変化に合わせる しかし、色々生活していく中で最近はストックが増えつつあります。 理由は、、 Amazonの定期便を利用することが増えた事。 また、コロナの影響でなるべく外出しなくてもいいようにストックを増やした事。 防災用品としてストックを増やした事。 Amazonの定期便は初めはオムツを購入するのが楽で始めました。 しかし、今では料品・生活用品全般を定期便として注文しています。 スマホから毎月ポチッとするだけで、注文もキャンセルもできる。 少し割高ですが、お店へいく手間が省けて趣味の時間を増やすことが出来るように。。 ちょっと散らかって汚いですが… 階段下収納は現在こん

    【生活】我が家はストック多めな状態で落ち着いた。 - OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/04/01
    災害も多いし今回のような事態になる事も今後の備蓄を考えさせられますよね…うちもトイレットペーパーなど紙類は多めに買ってる方かもしれません(^_^;)うちはクローゼットもっと汚いですよ(^_^;)
  • 【楽天】初めてのふるさと納税返礼品届きました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 大晦日に駆け込みデビューしたふるさと納税。 www.okeiko-simplelife.com つい最近、返礼品としてみかんが届きました! 熊産のみかんです。 我が家の場合いくらまで控除されるのか?調べて注文したのですが、初めてと言う事もあり価格の安い物で選びました。 甘酸っぱくて美味しいみかんでした。 合計3つ頼んでので残り2つ。 届くのが楽しみです。 おわりに 大晦日に急に思いたち挑戦したふるさと納税。 あとで調べていたら、住宅ローン控除を受けている人は注意が必要だと言うことを知りました。 ワンストップ特例制度を利用したから大丈夫かな…? 面倒でちょっとまだ調べきれず、よく分かっていないのでちゃんと調べよう。 何かに挑戦するときは事前にちゃんと調べなくてはいけませんね( ̄▽ ̄) 今年は計画的にふるさと納税をして行こうと思

    【楽天】初めてのふるさと納税返礼品届きました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/02/07
    フルーツのふるさと納税いいですねぇ😊住宅ローン控除があっても、住民税から控除されるから大丈夫だと思います。満額より気持ち少なめに納税してます〜
  • 【手放す】全く不要な物が残っていた!定期的な見直しで出てきた物。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 昨年は念願だった器棚を購入し、不要となった器棚は引き取ってい頂きました。 www.okeiko-simplelife.com 新しく向かい入れた器棚を使用し始めてかれこれ半年経ちましたが、とっても使いやすいです♡ もちろん器が溢れることもなし。 164㎝もある私が背を伸ばして器を取り出すこともなくなりました。 腰にも負担がかからなくなりましたよね〜(笑) ハイカウンタータイプの器棚にしておいて当に良かったとしか言えません。 さて、パントリーを先日見直していた所、不要な物が出てきました。 それはこれです。 以前の器棚に付属していた仕切板です。 実はこれ、全く使用していませんでした。 購入当初は利用していたのですが、この仕切りがある事で使いにくい。 そのため、外したまま仕舞い込んでいたんです。 すっかりこんなものが

    【手放す】全く不要な物が残っていた!定期的な見直しで出てきた物。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/01/24
    めちゃわかります!いつか使うかも?棚の幅変えたくなるかも?などなど思うと結局使わないのに取っておいてしまうんですよねぇ(^_^;)捨てたほうがスッキリするんですけどねぇ(^_^;)
  • 【生活】母の言葉で衝撃を受けた。私は母のようになりたくない。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けているOKEIKOです。 年末に実家に帰省して母との会話に衝撃を受けました。 今日はそんなお話。 私の実家はゴミ屋敷 ゴミ屋敷と言っても、当のゴミで溢れて汚いというわけではないです。 無駄な物が至るところに置いてあるので、ゴミ屋敷という表現をしました。 以前、実家の無駄な物を少しでも減らすために、試みました。 www.okeiko-simplelife.com 結局、私には無駄な物と感じても母にはどれも大切だったという結果に。 そして、現在も全く変わっていません。 人の気持ちが変わらないと何も前に進めないと分かったので、あえて無駄な声をかけるのを辞めました。 自分がイライラするだけなので。 私から見れば物を整頓できないのは自分を管理できていない。 だらしないと思ってしまいます。 人の価値観の違いもあるので、ここまで言うのは言い過ぎかもしれませんが…。

    【生活】母の言葉で衝撃を受けた。私は母のようになりたくない。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2020/01/21
    うちも実家が汚実家なのでお気持ち察します。残された方の身にもなってほしいですよね(-_-;)
  • 【無印・掃除】無印でふんわりキルティングラグを購入。今年の冬は暖かく過ごせそう♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 朝から私の住む東海地方は、強い雨が降っています。 最近、異常気象なのでほどよい雨ならいいのですが、強い雨が降ると心配…。 この前の晴れたお休みにかなり家の仕事を頑張りました~ヽ(^o^)丿 今日は朝からずーっと掃除などして活動!疲れたー(°▽°) でも、達成感半端ない! pic.twitter.com/kbcRdxhyIO — OKEIKO@はてなブログ (@okeiko_life) October 23, 2019 玉ねぎを植えて、ワックスがけをして、レンジフードを掃除しました~!!! やる事を早く終わらせたくて(笑) 玉ねぎを植えてから強い雨が降っているので、ちゃんと育つか心配。 無印:ふんわりキルティングラグ 休みが一人でワックスをかけるのは重労働なのは知っていました。 でも、なぜ頑張ってワックスがけをしたのかというと…、前回の無印

    【無印・掃除】無印でふんわりキルティングラグを購入。今年の冬は暖かく過ごせそう♪ | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/10/25
    床がピッカピカ気持ちいい〜\(^o^)/無印ラグ気持ち良さそうですーー(ㆁωㆁ*)
  • 【美容】SALONIA:ヘアアイロン・ストレートを購入。ストレートでも巻けちゃうらしい。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今日の東海地方、あいにくの雨でのスタートでした。 そんな週末の3連休に限って台風の影響でピンポイントで雨。 丁度子供の運動会とかぶるっていうね…。 雨なのに、運動会開催って…。 初めは信じられん!!!と怒り奮闘でしたが、9時半過ぎには雨があがり曇りに。 めちゃくちゃ肌寒い中、運動会が無事に終了しました。 毎年暑すぎて大変ということで、今年から半日となった小学校の運動会。 初めは短縮されたプログラム内容で行っていましたが、天気が回復したので予定通りすべての種目をやりました。 子供たちにお疲れ様~と言ってあげたいです!!! 何と言っても、半日の運動会となったことでお弁当の準備やテントの準備をしなくてもよくなったことがこんなに楽なんだと感動しましたヽ(^o^)丿 さて、前置きが長くなってしまいましたが… 題です! ヘアースタイルチ

    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/09/22
    短いスタイルもスッキリしていて似合ってますねぇ(*^^*)ストレートアイロン重宝しますよねー!立ち上がりが早いのは良いですね( ・ิω・ิ)
  • 【防災用品】年に2回の防災用品見直し。使用期限を確認し、入れ替えました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 台風15号で関東地方は大変だったようで、、 早く復旧することをお祈りいたします…。 私が住む東海地方は晴天! ものすごく暑い日が続いています。 子供の夏休みが終わり、久々にゆっくり一人休みを満喫しています♪ 家の中を見直すことがなかなか最近できていなかったので、お掃除日和でしたヽ(^o^)丿 防災用品の見直し さて、我が家では毎年3月・9月と防災用品を見直しています。 防災用品は何度か見直しをしていますが、大して中身は変わっていないです。 無印の頑丈収納BOXに非常用持ち出し袋としてリュックを入れています。 中身は、、 レジャーシートブランケットトイレットペーパーお金(お札&小銭)メモ帳、ボールペン、マジック電池割りばし、紙コップ、ゴミ袋ウエットティッシュ(お尻ふき)ミネラルウォーター、飴サランラップアルコール手指消毒マウスウォッシュ、歯

    【防災用品】年に2回の防災用品見直し。使用期限を確認し、入れ替えました。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/09/11
    素晴らしいです(^^)うちも見直さなきゃ〜(;´∀`)
  • 【子育て】初めて長男のお財布を購入した話。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 暑い夏、みなさん元気でお過ごしですか? 私はエアコンで風邪を引きましたが、やっと治ってきました。 我が家の長男は小3ですが、お財布を持っていません。 そして、お小遣いも渡していません(^_^.) 計算もできるようになり、当は渡した方がいい年齢なのかもしれませんが、きっかけがなく渡さないままきています。 長男は「お手伝いをするからお小遣い頂戴。」と時々言う時がありますが、結局お手伝いをしないので、そのまま話が流れています。 お財布デビュー 夏祭りももうすぐあるので、長男へお財布を持たせることにしました。 ハッキリ言って、普段から物の管理ができないので落としそうな気がします(汗) 色々悩んだ結果、CHUMS(チャムス)の財布を購入することにしました。 値段、使いやすさ、デザインが決めたポイント。 色は長男に聞いてこちらにしました

    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/08/08
    お小遣いっていつからあげるんでしょうねぇ(^_^;)落とさないかも心配だし(^_^;)息子さんは自分のお財布が出来て嬉しいだろうなぁ♪
  • 【掃除・子育て】便利道具で毎日のプチストレス解消。勉強道具には卓上クリーナーを。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 つ、ついに夏休みが始まりましたね~!! 私はというと… つ、ついに時短勤務からフルタイムへと変更となってしましました~(;_:) 次女が3歳になってしまったのでね…。 嬉しいような、寂しいような(-_-;) 夏休みなので長男の学童用のお弁当がお休み以外毎日必要となるので、5時半起きです(涙) 起床時刻が30分早くなっただけでも、辛いですね。 そして、たかが1.5時間勤務時間が伸びただけでも毎日グッタリです~。 それに伴いイライラも増…。 早く身体が慣れてほしいです。 さて、夏休みといえば子供が自宅で勉強する時間が増えるわけですが、それに伴いプチストレスが発生します。 それを少しでもなくそうと便利道具を購入してしまいました(汗) 卓上・消しゴムクリーナー 我が家の長男はリビングで勉強します。 それはいいのですが… 消しゴムのカス

    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/07/24
    フルタイムお疲れ様です!それなのにいつもお家がキレイで素晴らしいです(ㆁωㆁ*)消しカス落とされるの腹たちますよね(¯―¯٥)クリーナーなら楽しみもあってか綺麗が保ちそうですね〜\(^o^)/良い!
  • 【収納・住居】大物食器棚をついに手放す!新たに取り入れた食器棚。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年に入り器棚が壊れたこともあり、ものすごく変えたい衝動に駆られました。 www.okeiko-simplelife.com 予算もないので我慢していたら気持ちが落ち着き、気になるものの我慢できていました。 でもね、やっぱり毎日使う物。 気になるものは気になってくるんですよ…。 今まで貯めたブログの収益、メルカリの売上金が少し溜まったので、器棚を見に行くことにしました。 いや。 見に行く=購入するですよね…(笑) 器棚を購入 現在しようしている器棚はパナウモというメーカー。 使いやすくて気に入っていたので、パナウモを扱う東海地方では有名?な服部家具へ出向きました。 できれば、同じメーカーがいいのかな…と勝手に考えていました。 店員さんと話ていた所、パナウモよりも人気のメーカーがあるとのことでそちらを紹介してもらい見学。 2種類紹介

    【収納・住居】大物食器棚をついに手放す!新たに取り入れた食器棚。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/07/22
    背が低い家具だと、部屋が広く見えますねー(゚∀゚)めちゃいい感じです\(^o^)/
  • 【生活・家事】半年間食材宅配サービスを利用して、食費はどうなった??メリット・デメリットを振り返る! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 今年に入り、宅配サービスを利用するようになりました。 www.okeiko-simplelife.com 宅配サービスを利用してどうだったのか振り返ります。 宅配サービス(アイチョイス) 以前記事にも書きましたがアイチョイスは生協のグループの一つで 、全商品・化学調味料不使用だそうで、安心の卓にこだわる宅配のみのお店になります。 ネットからも注文できるし、カタログからも注文できます。 私はいつでもサッとみられるカタログ派です。 費 みなさんここが一番気になるところではないでしょうか? さて、我が家の費が昨年の同じ月と比べて、どのように変化したのかご紹介します。 ▼大人2人+子供(小3・年中・3歳)の費 月:昨年費→(アイチョイス)今年費合計 1月:53424円→(40926)85902円 2月:40579円→(28202)56

    【生活・家事】半年間食材宅配サービスを利用して、食費はどうなった??メリット・デメリットを振り返る! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/07/18
    時間と便利を買ってるから良いと思います〜\(^o^)/しかも無添加だとお子さんにも安心ですしねぇ(^^)
  • 【収納・キッチン】詰め替え不要!KEYUCAのホーロー容器で味噌を保存! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 味噌の保存にはニオイ移りしないホーロー容器をお勧めする記事を以前書きました! www.okeiko-simplelife.com 無印のホーロー容器を購入した当時は詰め替え用を購入していたのですが、最近は調味料も身体によいものを選ぶようになり、無添加の味噌を購入するようになりました。 でもね、無添加の味噌って詰め替え用が少ないんですよね…。 詰め替えをせず、保存できるホーロー容器 もともと詰め替える手間も嫌だったので、詰め替える手間がない無添加の味噌を選ぶようになりました。 そのまま容器のまま保存できるのですが、出し入れが少しでもしやすい容器を選ぶことに。 KEYUCA 野田琺瑯ものにしようか悩みましたが、私が選んだのはKEYUCAのホーロー容器です。 しっかりとパッキンが付いているので、匂い漏れもしない。 これは無印のホーロー容器を似て

    【収納・キッチン】詰め替え不要!KEYUCAのホーロー容器で味噌を保存! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/07/16
    KEYUCAいいですよねぇ(^^)好きです(^^)うちは味噌はパックのまま冷凍庫へ乱雑に入れられてます(;´Д`)OKEIKOさんの丁寧な暮らし憧れる(*^^*)
  • 【子育て】3歳のお誕生日に。エヴォコンフォート変形スケーターキックボード! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    エヴォコンフォート:変形スケーターキックボード 段ボールを開けたら、こんな感じで入っていました。 2年保証。 組み立て式ですが、日語の説明書があるので私でも5分で簡単に組み立てれました。 確か長男の時代にはなかったこの乗り物ですが… エヴォコンフォートなら1歳半~乗ることができるので、三輪車を購入しなくてもこれだけで長く使えるのでいいかも。 何だか不思議なデザイン。 ・足を乗せるステップは取り外し可能 ・T字ハンドルは4段階に調節可能 ・サドルの高さ3段階調節可能 ・車輪の固定・可動走行選択可能 変形させるとキックボード(3歳~)として使えます。 体重50㎏までOK! T字ハンドルも滑りにくい素材でできているように感じました。 なので、押しやすい!スイスイ静かに進むし。 軽量なので、持ち運びも楽です♪ T字ハンドルの部分もパカッと取り外せるので、実家へ帰省する際に車に積んで持っていけます

    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/07/11
    初めて見ました!乗せられるし、キックボードにもなるし楽しそうですねー\(^o^)/
  • 【行事・子育て】3歳次女の誕生日プレゼントに、長く使えるキックスクーターを購入します。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 先日、次女の七五三の写真撮影をしてきました。 あいにくの雨模様。 天気がよければ外で撮影してくださるのですが、今回はスタジオのみの撮影でした。 和装+洋装コース(家族写真、兄妹写真も撮影しました) 長女の時も可愛かったのですが、、 やっぱりかわいかった~♡ 人はお姫様気分で、いつもは一番おてんばなのに、緊張のため全くしゃべらなかったです(笑) 今回は七五三の前撮り。 お出かけプランのセットなので、10月には神社へ行く予定。 早めに前撮りすることで料金がお安くなるプランです(^^) 3歳の誕生日プレゼント そう、もうすぐ次女は3歳になります。 早いな~。 産まれてからもう3年経つんだよね!! そりゃ重くなるはずだ~。 私の腰もグキッとくるぜ(笑) 最近もグキッときてやばかった… 夫と2人の休みの時に、誕生日プレゼントをトイザら

    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/07/04
    着物姿かわゆい〜(ㆁωㆁ*)変形したキックスクーターが気になる!どんな風に乗るんだろう?(^^)いいお買い物ですね(^^)
  • 【無印・家事】1年間無印の使い捨てダスターを使用した結果。 | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    こんばんは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 約1年ほど前に使い捨てのダスターを導入することにしました。 ▼ロハコで限定販売されている無印良品のダスター www.okeiko-simplelife.com 1枚でテーブル拭きとして。 1枚を半分に切って子供たちのお手拭きとして利用しています。 生地が丈夫なので1日で使い捨てることはせず、洗濯機で洗濯をして何度か利用ししたのち、掃除に利用。 その後使い捨てるようにしています。 すぐにホコリが溜まるカウンター掃除中。 太い指は見逃して(笑) 庭で育てたダリアがやっと1輪咲きました♡ 早速切って飾ってみた。 1年後のダスター さて、100枚もあった無印のダスター。 どのくらい減ったかというと… うん、まだ半分ほど残ってるわ。 使い捨てだけど生地が丈夫なので、結構何度も洗濯して再利用しちゃうっていうケチくささ。 来年まで持ちそうだ

    nakanomaruko
    nakanomaruko 2019/07/02
    うちもニトリの使い始めました(^^)半分に切って子供のお手拭き!我が家にも取り入れさせて頂きます!( ・ิω・ิ)