ブックマーク / www.nhk.or.jp (3)

  • 変わる金融市場 最前線|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「高値が続く株式市場。 世界では、その担い手が変わろうとしています。」 歴史的な株高にわくアメリカ。 ダウ平均株価は、今月(5月)最高値を更新しました。 その最先端の取り引きは今、人工知能が主役になろうとしています。 投資ファンドは、次々に高い利回りを実現。

    変わる金融市場 最前線|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    nakashi
    nakashi 2015/05/30
    HFTとクオンツと人工知能の区別が全然ついてない。コンピュータは全て人工知能らしい。Dが無知なのは仕方ないが、せめてマトモに取材したほうが…WSJに載った7億円ぐらい(笑)の人工知能ファンドはすぐ潰れたんだっけ。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    nakashi
    nakashi 2015/03/07
    欧米と日本で投資が一桁違う理由が書いてない...意識の問題とかではなくて規制とか補償制度とかが違うからなのだが。
  • NHK for School:NHK | 番組紹介 | クローズアップ現代「"読書ゼロ"急増の衝撃」(仮) (12/10ほか)

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2014年12月04日 (木)クローズアップ現代「"読書ゼロ"急増の衝撃」(仮) (12/10ほか) 最近の社会世相問題や注目のトレンドなどを、ドキュメンタリーと解説者のトークを絡めてお伝えする情報番組 クローズアップ現代 。今回のテーマは「現代人の“読書ゼロ”」です。 9月、文化庁が衝撃的な調査結果を発表しました。調査した2000人のうちおよそ半数(47.5%)が、「1か月に1冊もを読まない」と回答したのです。勉学にいそしんでいるはずの大学生も、40%が1日の読書時間が“ゼロ”という別の調査結果もあります。 「“読書ゼロ”の影響は深刻」と指摘しているのが、人と情報の関わり方を研究している筑波大学の逸村裕(いつむら・ひろし)教授です。 逸村教授は、スマホやタブレットの普及で接する情報の量は増えたため、人々の情報処理能力は向上している。

    NHK for School:NHK | 番組紹介 | クローズアップ現代「"読書ゼロ"急増の衝撃」(仮) (12/10ほか)
    nakashi
    nakashi 2014/12/08
    「ネット記事の「見出し」「短文」で得られる範囲での情報の蓄積と整理には長けている」特徴を活かして見出しで注目集めたら、ちゃんと元調査を見た人に急増でもなんでもないと突っ込まれた、身を張ったネタ
  • 1