2023年1月11日のブックマーク (7件)

  • 国内コロナ死者、初の500人超 新規感染20万3378人:時事ドットコム

    国内コロナ死者、初の500人超 新規感染20万3378人 2023年01月11日19時17分 混み合う商店街=2022年12月、東京都台東区 国内では11日、新型コロナウイルスによる死者が新たに520人確認され、1日当たりで初めて500人を超えた。これまでの最多は5日の498人。新規感染者は20万3378人で、前週の水曜日と比べ約9万9000人増加した。全国の重症者は前日比9人増の665人だった。 致死率、昨年の4分の1以下に 新型コロナ、重症化率も低下―厚労省助言組織 都道府県別の新たな死者は、福岡(45人)、愛知(32人)、大阪(31人)、東京(29人)など。福岡や静岡(24人)、三重(19人)などでは1日当たりの最多を更新した。 東京都では、新たに1万6772人の感染を確認。新規感染者は前週の水曜日と比べ6218人増えた。新たに確認された死者は29人。都基準による重症者は前日比5人減

    国内コロナ死者、初の500人超 新規感染20万3378人:時事ドットコム
    nakayossi
    nakayossi 2023/01/11
  • 岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK

    自民党の菅前総理大臣は、訪問先のベトナムで記者団に「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示したうえで、「歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 菅前総理大臣は日時間の10日夜、訪問先のベトナムで記者団の取材に応じました。 この中で「政治家は国民の負託を受けて出てきているので、みずからの理念や政策よりも派閥の意向を優先するようなことはすべきでない。いまは、国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示しました。 そして、岸田政権と派閥の関係について問われ「総理大臣は国民全体の先頭に立って汗を流す立場にある。歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 また、少子化対策を充実させるための財源につ

    岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK
    nakayossi
    nakayossi 2023/01/11
  • タイの大麻中毒者4倍に 解禁後半年、政権内に亀裂 - 日本経済新聞

    【バンコク=井上航介】タイで大麻の栽培が合法化されて半年あまりがたった。世界でもほぼ前例のない事実上の全面解禁だが、混乱が目立つ。吸引は医療目的に限定しているが、実際には娯楽での使用が後を絶たないためだ。大麻の中毒者は解禁前の4倍近くに増え、政権内でも批判が噴出している。バンコク中心部のスクンビット通りの路上では、男性2人が竹筒を使って大麻草を燃やしたとみられる煙を吸い、独特の青臭いにおいが周

    タイの大麻中毒者4倍に 解禁後半年、政権内に亀裂 - 日本経済新聞
    nakayossi
    nakayossi 2023/01/11
  • 新型コロナウイルス 1か月余りで死者1万人超 その背景は | NHK

    新型コロナウイルスに感染して亡くなった人の数は感染拡大の第8波で急増し、先月以降の1か月余りで全国で1万人を超えています。 国内で感染拡大が始まった3年前、2020年1月以降、新型コロナに感染して亡くなった人は10日までで6万411人で、累計の死亡者数のおよそ6分の1の人が1か月余りの間に亡くなったことになります。 厚生労働省によりますと、新型コロナに感染して亡くなったと発表された人の数は去年10月には全国で1864人でしたが、11月に2985人、先月には7622人と急増し、今月は10日の時点ですでに3145人と先月を上回るペースで増加しています。 また、先月7日から今月3日までのおよそ1か月間に亡くなった人のうち、年代や性別が明らかになっている5825人について年代別にみると、 ▽10歳未満が4人で全体に占める割合は0.07%、 ▽10代が4人で0.07%、 ▽20代が5人で0.09%、

    新型コロナウイルス 1か月余りで死者1万人超 その背景は | NHK
    nakayossi
    nakayossi 2023/01/11
  • 10行を2千兆行に水増し プログラム複雑化するAIを開発

    AIベンチャーのサイドテック社(福岡市)は、複雑なコンピュータープログラムを生成するプログラミングAI(人工知能)「スパゲティ」を開発した。プログラムの可読性を低下させることで、IT業界の雇用安定化が見込めるという。 スパゲティは、ユーザーの要望に応じたプログラムを自動で生成するAI。同様の機能を備えたAIは既に存在するが、複雑な非合理プログラムを生成できる点が異なるという。また既存のプログラムを解析して、動作を変えることなく、複雑なプログラムに書き換える機能も備える。 同社が「スパゲティ化」と呼ぶ、複雑化機能は大きく2点からなる。1つは、同じ処理を何度も繰り返して回りくどくしたり、意味のない処理を入れたりするなど不必要な動作を組み込んでプログラムの行数を増やす「水増し」、もう1つはプログラムの可読性を下げてプログラマーに精神的負荷を与える「煩雑化」だ。 同社では10行のプログラムを2千兆

    10行を2千兆行に水増し プログラム複雑化するAIを開発
    nakayossi
    nakayossi 2023/01/11
  • 検索エンジンNeeva、ジェネレーティブAIを活用した「NeevaAI」ベータ版を公開 - SEMリサーチ

    AIが回答する「NeevaAI」機能を追加 AI生成回答の参照元を表示 NeevaAIの回答例 NeevaAI(や他の類似検索エンジンは)Googleの牙城を崩せるか ChatGPTSEOの話 検索体験を大きく変える可能性を秘めるNeeva 検索エンジンの切り替えは負担が大きい 参考:AI生成コンテンツに対するGoogleの見解 AIが回答する「NeevaAI」機能を追加 新興の検索エンジン・NeevaAI2023年1月6日、ジェネレーティブAIを搭載した検索機能「NeevaAI」ベータ版を発表した。同社のブログによると米国内のNeevaアカウント保持者が利用できるとの記載があるが、日国内からも有償アカウントの申込み、およびNeevaAIが利用できることを確認している(2023年1月1日時点)。 neeva.com Neevaは2019年創業。元GoogleのSridhar Rama

    検索エンジンNeeva、ジェネレーティブAIを活用した「NeevaAI」ベータ版を公開 - SEMリサーチ
    nakayossi
    nakayossi 2023/01/11
  • 男女平等パンチへ喝采が上がる理由

    男女平等パンチというワードが、日の街中で撮影されたらしき動画とともに、現在Twitter上でにわかに話題になっている。 今回の動画に限らず、SNS上では、 ・女性が男性に暴行を加える。それに男性が反撃し、女性はあえなくダウン というような映像に対し、喝采を送る男性が一定数いる。 そんな男性たちについて、女性側では「女性というか弱い存在を虐めて楽しんでいる」「男性という強者による加虐趣味」と捉える意見が見られる。 そう思いたい気持ちもわかるし、男性たちの中にはそういう手合もゼロではないだろう。 しかし、大多数の男性については、おそらくそれは間違った認識だ。そして、そのように認識を間違うこと自体が、男性たちがあの種の動画に喝采を送る原因の一つでもある。 どういうことかというと、あの動画への喝采は弱い者虐めや加虐趣味に興じる気持ちではなくて、 ・女性の持つ特権と特権意識によって、一方的かつ物理

    男女平等パンチへ喝采が上がる理由
    nakayossi
    nakayossi 2023/01/11
    目には目を、歯には歯を、という言葉は目をやられたら目以上にやり返してはならない、という意味らしい。あれはあきらかに過剰防衛。