タグ

2009年6月8日のブックマーク (8件)

  • Xlink kai を Mac で設定する方法 @wiki

    Xlink kai を「Mac」で試してみました。 メモ書き程度に書いておきます。 MacユーザーのXlink kaiについてのサイトが少ないので、 参考になるとうれしいです。

    Xlink kai を Mac で設定する方法 @wiki
  • 無線LAN環境のMacBookでXLink Kaiを利用してMHP2G

    XLink Kaiを導入してPSPと接続するために、USB無線LANアダプタを買ってきました。 物はプラネックスのGW-USMini2N です。 「インターネットとはMacのEthernetで有線接続し、 MacとPSP間をUSB無線LANアダプタかAirMacカードで無線接続」 という情報が多い中、 日頃から無線LAN環境でケーブルレスな生活の自分は 「インターネットとはMacAirMacで無線接続し、 MacとPSP間もUSB無線LANアダプタで無線接続」 で利用したいので、 ダメもとで無線LAN環境のまま設定してみたら無事繋がりました。 (ラグが頻発したり不安定なようなら無理して無線ではなく有線のほうがよさそうです:追記 ) ついでに、1つのUSB無線LANアダプタでPSP2台を接続するのもできたので残しておきます。 基的にはMac de kai まとめ@wikiを参照すれば十分

    無線LAN環境のMacBookでXLink Kaiを利用してMHP2G
  • XLink Kai 日本語版公式サイト

    XLink Kai語版公式サイトです。インターネットを使って対戦、協力プレイが可能のフリーソフトウェアの日語対応版がダウンロードできます。PSP等に対応。XLink Kaiを使うためには無線LAN USBアダプタとブロードバンドルータが必要になります。操作手順、方法なども掲載しています。「Team Xlink」とプラネックスが共同開発を行った『日語版XLink Kaiオフィシャルソフトウェア』をついに公開しました。 今回プラネックスがご提供する「XLink Kai」は最新バージョンの「XLink Kai」を日のユーザーの皆様が使いやすいように、インストーラやアカウント登録なども全て日語化ています。 サポート対象外の他社製品と違い「Team XLink」が推奨しているプラネックスの無線LAN製品なら安心してXLink Kaiを使った通信対戦を楽しむことができます。 「XLink

  • iPhoneで便利に"はてブ"、「はてブポケット」最新版が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Yahoo! での検索に対応した「はてブポケット」 iPhoneアプリを紹介するWebサイトAppBankから、はてなブックマーク閲覧用iPhoneアプリ「はてブポケット」の最新版が公開された。対応デバイスはiPhoneとiPod touch、動作環境はiPhone OS 2.2.1以降。価格は無料。 今回のバージョンでは、クィックポスト機能を追加。リスト画面の左に表示されたアイコンをタップするだけで、はてなブックマークへ登録できるようになった。Yahoo! Web検索とブログ検索に対応、はてなブックマーク以外のWebページの閲覧が可能になり、未ブックマークされていないエントリの登録が可能になった。デザインやユーザインターフェイスの変更も行われている。

  • Tokyo Subway Route Map(東京・大阪・名古屋地下鉄路線図): 「路線図だけのアプリ」がちょうど欲しかった。626 | AppBank

    東京地下鉄路線図のご紹介。 路線図だけアプリですが、これが欲しかった人は相当いるはず。 車両内や地下鉄構内の路線図を見ればいいことなんだけども、「地下鉄の路線図みたい!次の次どこよ!」って時や、「東西線と銀座線って重なるんだっけ?」を具体的に確かめたいことって、頻繁にあるんです。私の場合! さて起動キレイな起動後画面ですね。 それでは、ずらりと並んだ路線名の一つをタップ。 銀座線です。右上をタップすると上下線が入れ替え。 青山一丁目をタップして路線マップ表示へ。現在地にピンが立ち、路線図を閲覧できますね。もちろん拡大縮小や、指で移動できますよ。 横向きにも対応。右上アイコンタップで、回転ロックだってできます。 こちらは私が最近好きな千代田線。千代田線かわいいよ。 と、いうことで「地下鉄の路線図ごとの駅名リスト」と路線図を手軽にさっと見たい私のような方のためのアプリ。経路検索などは乗り換え案

  • radiolicious : iPhoneでネットストリーミング,FMラジオ,AMラジオが聴ける! » iPhone使い方・アプリ・ニュース・レビュー

    radiolicious : iPhoneでネットストリーミング,FMラジオ,AMラジオが聴ける! : iPhoneアプリ紹介・使い方・裏技(?!)単なるファンレビュー「iPhone3Gi」 今回はiPhone, iPod touch用のインターネットストリーミング(ネットラジオ)が試聴できる超便利なアプリを紹介! App Store内の無料アプリでは、恐らく右にでるものはいないくらい、いや、下手したら有料のネットラジオ用アプリなんかよりも断然便利で使えるのが、この「radiolicious」。 無料アプリでは、特定のラジオステーションの放送が聴ける宣伝的なアプリはよくあるんですけど、ネット上にある膨大なラジオステーションから聴きたいジャンル、局名などで検索できたり、音楽やラジオジャンル別で予め色んなラジオ局がまとまっていたり、さらにFM/AMラジオまで聴けるなんてアプリは他にない!!

  • データベースコンサルタントのノウハウちょい見せ 自動undoチューニングについて

    各種インフラ技術(OS、ストレージ、ネットワーク)やオラクル製品といった話題を取り上げます。著者は小田圭二、「門外不出のOracle現場ワザ」、「絵で見てわかるOracleの仕組み」、「絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク」などの著作もあります 今回はちょっとコアなOracle使いのためのネタです。ORA-1555という言葉をご存じない方は読み飛ばしていただければと思います。 ORA-1555「スナップショットが古すぎます」を起こさないためのパラメータとして有名な、undo_retention(undo情報の保持秒数)パラメータですが、実は、最近のOracleは、自動的に保持時間をチューニングするため、このパラメータ以上にundo情報を保持することが多いのです。 でも、自動でチューニングしてほしくないときもあります(undo表領域に余裕を常にもたせたい、突発的な過負荷にも余裕で対応

    nakunaru
    nakunaru 2009/06/08
    undoの自動チューニング
  • システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance

    先日識者の方に色々教わったのでメモっておきます。知ってそうで知らない、元々よくわからない、そういう方に向けてまとめてみました。 僕がSIにいた頃は大抵「基契約」と「個別覚書」ってのがありました。納期とかお金とかそういうのは個別覚書に書かれたりしていました。 開発の契約体系 「仕様策定〜開発まで」と「保守運用」で別契約にすることが多い。 「仕様策定フェーズ」で1つの契約にして、別に新しく契約を締結しなおせるほうが望ましい。リスクが低減できる。 仕様策定までは準委任、開発は請負、保守運用は準委任という契約が多い。 ちなみに準委任は「事務作業の代行」という意味合い。委任は「法的効力がある作業」の代行。サムライビジネスは後者が多い。 別に運用が事務作業とイコールじゃないけど、成果を問わないタイプの契約の場合は役務提供という位置づけになる。 かといって契約で「僕らのコンサル案を僕らが実施し成果が出

    システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance