タグ

ブックマーク / gunmagisgeek.com (2)

  • D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか?

    個人的なD3愛についてはこちらに。 日ではまだまだ知名度の低いD3.jsですが、海外ではGithubの人気レポジトリランキングで上位(現在7位)に上がるなど非常に注目度の高いライブラリです。 JavaScriptには他にも多数のChartライブラリが存在しているのですが、その中でなぜD3がこんなにも注目されているのか? その理由を考えてみました。 結論 なんかスッゲー長くなったので先に結論を書いておきます。 他のChartライブラリより柔軟性が高いコードが簡潔に書けるJavaScriptの面白さを味わえる理解が進む程に惹かれる設計の妙 以上。以下、詳細。 柔軟性 データをグラフとして表示するには、データを画面上の座標に変換しなければなりません。散布図として表示するためにはデータの値を画面上のXY座標変換する必要がありますし、円グラフとして表示するには値の割合からそれぞれの内角の角度などを

    D3.jsはなぜ人気があるのか? そして、なぜ難しいのか?
    nakunaru
    nakunaru 2013/09/10
  • 【D3.js】全国の熱中症発生数を表示してみた(tSVデータ読み込み)

    とりあえず、色々やってみて覚えよう!ってことで。 「国立環境研究所」よりいただいた熱中症発生数のデータを可視化。 ダウンロードしたtsvファイルの文字コードをUTF8にコンバートしてD3に読み込ませています。 //熱中症データの読み込み d3.tsv("2017_3_6_16_38.tsv", function(data) { //文字データを数値に変換 data.forEach(function(d){ d['指標値(単位:人/10万人)'] = +d['指標値(単位:人/10万人)'] * 100000; }); var svg = d3.select('svg'); var w = svg.node().clientWidth; var h = svg.node().clientHeight; var radius = (w/11); //サークルの半径 var margin = r

    【D3.js】全国の熱中症発生数を表示してみた(tSVデータ読み込み)
    nakunaru
    nakunaru 2013/03/13
  • 1