2019年4月23日のブックマーク (2件)

  • 僕のやってきた失敗したサービスについてのまとめ

    19歳、まだインターネット黎明期の2000年くらいから、格的にインターネットサービスを作り始めて来ましたが、非常に多くの失敗をしてきました。 失敗したものって目立たないので、あんまりデータとして残っていません。 基的に、僕は失敗しないほうがいいと思っているタイプです。うまくいかないパターンを潰した、という失敗はいいと思うんですけど、多くの場合、思考が深くなりきれなかった、やるべきことをやりきれなかった、とかです。 というので、思い出をまとめてみました。 インターネットサービスを作りたい!とか、事業をやりたい!という人に参考になるかなと思って書いたんですが、書き終えてみると、そこまで学ぶことがなく、恥を晒している感じなので、980円に設定しています。どちらかというと、暇つぶしとか、人の失敗をみて安心する用です🤣。そして、そこまで読まれたい!というわけでもないので、おそらく一定数までいっ

    僕のやってきた失敗したサービスについてのまとめ
    nakz1979
    nakz1979 2019/04/23
    課金のタイミング上手いわー。課金方法知ってたらサクッと登録したな。会員登録画面で諦めた
  • 「場当たり的な上司」にうんざりしている人に、読んで欲しい話。

    このタイトルをみて 「そうそう、うちの上司も『場当たり的』なんだよなあ……」 と思った人は少なくないはずです。僕もそうだったんですよ。 でも、このを読み進めていくと、「場当たり的」だと他者を批判している人のなかにも、「場当たり的ではない、ちゃんとしたビジョン」を持っている人は、ほとんどいないのではないか、と考え込まずにはいられませんでした。 「あの人は場当たり的だ」という批判を、多くの人が「場当たり的に」しているだけなのです。 著者は「場当たり的」について、こんな説明をしています。 「場当たり的」にならないためには、「強い思い」が必要だと序章では述べました。 その思いを実現していくには、その構造、仕組みをしっかり考えたうえで、「戦略」を練り、それをしっかり「戦術」に落とし込んで何度もトライアンドエラーすべきです。 戦略と戦術の違いを野球で説明してみましょう。 同点で9回裏ノーアウト満塁。

    「場当たり的な上司」にうんざりしている人に、読んで欲しい話。
    nakz1979
    nakz1979 2019/04/23
    Tactics(戦術)とStrategy(戦略)に、同じ「戦」という字を当てたのが、そもそもの間違いだと思うんだよね。