安倍晋三前首相は22日、東京都内で行われた講演で、朝日新聞の報道について「なかなか、捏造(ねつぞう)体質は変わらないようだ」と批判した。「捏造」の具体例については言及しなかった。 安倍氏は、若手議員への教訓として「私は(衆院)当選3回のときから批判されてきた。ずっと批判され続けても首相になったので…
JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。
某Vtuberのデザインしたら無断で出版物に掲載されたのを始め契約違反と法令違反を繰り返すから遠回しに指摘したら 何故か逆ギレして弁護士を立ててきたので「今後弁護士以外と話をしない」という前提で郵便受け取るために住所教えたら 実銃チラつかせて普通にそのまま交渉してきて結局数十万の損失とキャラクターを奪われて終わった・・・。 普段から銃で動物撃ち殺して喜んでる奴が感情的にキレてこっちを攻撃してくるのを見た上に住所まで握られてて 逆ギレ発言を送信するのと同じ気軽さで引き金を引けるんだと思うと正直かなり気持ち悪かった。 銃ってその殺傷力自体ではなく一瞬の理性の緩みで人を殺せる手軽さが一番の恐怖なんだと認識した。 引っ越ししない限りなにか行動すれば即銃弾が飛んでくるかと思うと匿名で愚痴るくらいしか出来ない。 弁護士じゃなく本人が住所聞いてきた時点で不審に思うべきだった。 今は後悔しかない。悔しい。
競走馬になれるかどうか、その馬の生涯を左右するテストが「能力検査」だ。 このテストで、あってはならない事件が起きた。 騎手が「馬の顔蹴る」動画が物議、ばんえい競馬「許される行為ではない」と処分 https://www.bengo4.com/c_23/n_12976/images/ 曲がりなりにもばんえい競馬に関わる者として 願わくば自分の言葉で主張したいのだが、末端でも関係者であるためにそれができない。 なのでこのような手段をとったこと、読み手によっては不快に感じる方もいらっしゃるだろう。 あくまで声をあげたくてもあげられない立場にある卑怯者の声として読み飛ばしてください。申し訳ない。忸怩たる思いでいっぱいだ。 私はばんえい競馬との関わりこそ長くないが、北海道開拓の歴史を物語る一部として輓馬が活躍する 帯広競馬場が大好きだ。 一般的な競馬と違い、ばんえいの競走馬に求められるのは 圧倒的な筋
まとめ TV放映されたモーターパラグライダー。実はカラビナ(開閉型の連結金具)の安全環が締められていない現場猫案件だった件 カラビナとは、開閉できる部品(ゲート)のついた金属リング。 主に登山で使用され、ロープとハーネス、ハーケンやクライミングチョックなどを素早く繋ぎ、確実に保持する事ができるものです。 その利便性から、登山以外でも様々な分野で使用されているのですが、その一つがモーターパラグライダーの装備を固定するというもの。 とあるTV番組で、モーターパラグライターを体験する企画があり、その様子が放送されたのですが、よく見ると問題のカラビナが正常に使われていないのがバッチリ映っていたようです。 238118 pv 1023 230 users 341
カラスにつつかれてる所を親父が拾ってきたんだけど、めっちゃ好かれてて笑った pic.twitter.com/NU59g4mtyP — 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 (@turi2018) April 14, 2021 カラスにつつかれてる所を親父が拾ってきたんだけど、めっちゃ好かれてて笑った 東京在住のTuriさん(@turi2018)が、このコメントと共に投稿した写真には、床に座り新聞を読む男性の肩に、安定した様子で乗っている黒い子猫の様子が。 新聞を読む男性の肩に乗る子猫 この記事の画像(13枚) 男性は遠方に住むTuriさんの父親で、子猫はその父親が3月5日に拾ってきたのだそう。 家族のグループLINEに送られてきた父親と子猫の様子を微笑ましく感じたTuriさんが、自身のTwitterに投稿していた。 安定した様子で座る子猫 大きな背中を怖がることなく、ちょこんと座る子猫の姿はとても可愛らし
4月、東京・八王子市のアパートで階段の一部が崩れ落ち、50代の女性が転落した事故で、腐食が確認された木材はアパートの設計段階では使用が想定されていなかったことが関係者への取材で分かりました。女性は22日、入院先の病院で死亡したということで、警視庁は当初の設計と異なる工事が行われたいきさつを詳しく調べています。 4月17日、八王子市南新町のアパートで、3階に住む大手里美さん(58)が2階につながる階段を上っていたところ、一部が突然崩れ落ち、およそ2メートル下に転落しました。 大手さんは意識不明の重体となり病院で手当てを受けていましたが、22日死亡したということで、警視庁は容疑を業務上過失致死に切り替えて捜査しています。 警視庁などによりますと、崩れ落ちたのは踊り場と2階の廊下とを結ぶ鉄製の階段で、廊下などとの接続部分に使われていた木材の一部が腐食していたことが分かっています。 アパートを設計
次期ライダーはすげえマクロ使いなの。 すごすぎるが故に1か所の会社にとどまらずスーパー派遣であちこち活躍してるの。 そんで敵はセル結合しまくりスペース体裁しまくりとかのクソエクセルをライダーの会社に送り込んで精神攻撃を仕掛けるの。 イラついたライダーはデスクを蹴り倒して敵をぶちのめしてクソエクセルを直して19時ぐらいに退社して下板橋のアパートに帰るの。
【プレスリリース】【コロナ禍における中央省庁の残業代支払い実態調査】 全額支払い指示後もなお3割が残業代を正しく支払われていないことが判明 残業代を最も正確に支払っていないのは「財務省」「厚生労働省」 更新日:2021年04月22日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・支払わない理由で多いのは「テレワーク分は残業にカウントしない」 ・質問通告時間が遅い・デジタルツールに対応しない議員名・政党名が判明 ・国会議員から「今日中に対面で」説明を要請され、時間に遅れると土下座も ・デジタルツールを積極的に使う国会議員86名が「デジタル実践議員宣言」を実施 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2006年の創業以来、働き方改革コンサルティングを民間企業1,000社以上に提供し、経済産業省・内閣府・総務省・国土
Kyoko KATO @chocozaikk レストランに食べに来て欲しいと思ってインスタやってるあなた! お願いだからプロフィールに大体の住所書いといて!ぜひ、都道府県名から!なんなら国名から! 白央篤司 @hakuo416 あと定休日と営業時間も、なんなら最寄り駅も。「黙ってても来る客以外をどう引き寄せるか」がポイントなんであって、分かりにくいと写真がいくら良くても「やーめた」ってなって逆効果ですよ。プロフィール欄とても大事。おろそかにしないでね、本当に。 twitter.com/chocozaikk/sta… ぬえ🦅 @yosinotennin ほんとに…SNSを活用するお店は多いですけど、どれを使うにしても最低限【お店の住所・営業時間・定休日】はプロフ欄に記していただきたいです。足を運ぶのになんの情報もないと、お店アカウントはただネット上に漂う美味しそうな写真集になってしまいます
馬が数百キロのそりを引く「ばんえい競馬」(北海道帯広市主催)で、騎手が坂の途中で動けなくなった馬の顔を2度蹴るシーンがあり、虐待ではないかとSNSで物議を醸している。 【動画】実際に馬を蹴ったシーン 4月18日におこなわれた「令和3年度第1回能力検査」の18Rでの出来事。出走していた2歳牝馬が上り坂途中で膝をついて動けなくなったところ、そりから降りた騎手が、馬の顔を蹴るシーンが中継に映っていた。 主催者側によると、騎手は競走中止が決まったうえでそりから降りたという。馬を立ち上がらせるために蹴ったようだが、「許される行為ではなく、処分等を検討している。近日中にホームぺージで説明する」という。 能力検査は競走馬のデビューのために必要。8月の第10回まで何度でもチャレンジでき、翌年にもチャンスはあるが、不合格だった場合は、競走馬としての道が断たれることになる。 【追記】帯広市ばんえい競馬は4月2
「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連 2021年04月22日07時20分 新国立公文書館の階段に刻印される元号のイメージ(政府提供) 新国立公文書館の在り方を議論する超党派の議員連盟が21日に開いた総会で、階段にこれまでの元号を刻印する展示案は問題だとして、自民党保守派の議員から「元号を踏みつけるのか」「違和感がある」といった反対論が相次ぐ一幕があった。 「令和」墨書、公文書館に移管 一般公開も検討 総会では、政府側が建材やデザインを含む実施設計の概要を説明。同館中央に位置する大階段の1段を15年と見立て、大化から令和までの元号を該当する段の垂直面に刻印。階段を上ることで、日本の歴史の長さを体感できるという。 これについて、自民党の有村治子氏は「元号を踏みつけると感じる人が必ず出てくる。日本が歩んだ時代を踏みにじると感じる人は少なくない」と問題視。猪口邦子氏も「尊いわが
国際オリンピック委員会(IOC)の理事会が21日、行われ、東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長(56)、武藤敏郎事務総長(77)らがオンラインで参加。23日で開幕まであと3カ月と迫る東京大会の準備状況などを報告した。 日本では第4波とみられる新型コロナウイルスの感染拡大が続いており、政府は東京、大阪、兵庫について、3度目となる緊急事態宣言を出すことで調整に入った。海外メディアからは「もし大会中に緊急事態宣言が出されていたらどうなるのか?」との質問が飛んだが、武藤事務総長は「仮定のご質問への回答は控える」とし、「我々は徹底したコロナ対策を講ずることで開催に向け準備している」と話すにとどめた。
母の百箇日法要のため、実家へと帰ったときのことだ。 およそ一時間ほどで法事は終了し、家族が用意してくれた弁当を食べた後でまったりしていた午後三時ごろ、僕は居間のテレビをつけた。チャンネルを変え、目当ての番組に合わせる。 目に飛び込んできたのは、鮮烈なほど白い馬。ソダシだ。 最近、僕は多分にもれずゲーム『ウマ娘 プリティダービー』にハマっている。いや、正確に言えば、ゲームがリリースされるより前、アニメの第1期が放映されていた頃からハマっていた、という方が正しいか。 第1期放映時にはゲームがリリースされるのかちょっと怪しかったとは言え、もし無事にリリースされたら必ず課金してやろう、と決意していたぐらいには、この『ウマ娘』というコンテンツにハマっていたのである。 なぜか。それを語るには、僕にとっての競馬が1998年11月で一度終わっていた、というところから始めなければならないだろう。 『ウマ娘』
短いサクッとバージョンもあります 絶好調のゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」に登場する個性的なキャラの〝本家〟である競走馬の伝説を東スポで振り返る第2弾は、ゲームやアニメの中で常に張り合う同級生のルームメイト、ウオッカとダイワスカーレットにスポットを当ててみます。 ウオッカはカッコ良さを求める不良気取りのウマ娘。スカーレットはかわいさを求める優等生。タイプは違いますが、互いに超がつく負けず嫌いで、アニメで「何のために走ってるの?」と聞かれたときに、互いに「こいつに勝つため!」と答えたときは笑いました。とはいえ、火花バッチバチの合間に、ウオッカがふざけて真面目すぎるスカーレットをいじったり、漫才みたいな微笑ましいやり取りをしたりするので、多くのファンに愛されています。 そんな2頭は、実際にどんなバトルを繰り広げたのか…5回あった直接対決を振り返ってみましょう。改めて調べてみると、一緒
追記色々読んで考えたけど、自分が人を褒めたいのは別に相手を喜ばせたいからではなくただ自分が言いたいから それを何も考えず相手に伝えるのって褒め言葉だと思って「エロいねw」とか言うおっさんと同じで最悪だなと思った 思ったこと我慢できなくなった老人みたいなもんだよね 「他人に自分を投影するな」っていうトラバもあった そこは常々自分でもダメな部分だなと思ってるんだけど、人に嫌な思いさせる可能性があるならやっぱり言わないわ 若い女がおっさんに褒められてキモいって思うのはよく聞くけど逆はどうなの 私は本当はおっさんのことも褒めたい 髪型変えたら爽やかでいいですねと思うし、いつも着てないスーツ着てたらパリッとしてて似合ってますねとか思ってる この人は腰の位置が高いなとか、この人は頭の形が綺麗だなとか割と万人に褒めたい事項がある 感覚的には推しが髪型変えた時Twitterで呟く感じ ただ実際に口にしたこ
新型コロナウイルスの感染拡大で東京都に再び緊急事態宣言が出される方向で検討が進められていることについてIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は「ゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて東京大会への直接的な影響を否定しました。 新型コロナの感染が東京や大阪などで再び拡大していることを受けて、政府は東京など4都府県に緊急事態宣言を出す方向で23日にも感染症の専門家などから意見を聴いたうえで、正式に決定する方針です。 IOCのバッハ会長は、21日に非公開で行われた理事会のあとの会見で日本の状況について「緊急事態宣言はゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて7月に開幕する予定の東京大会への直接的な影響を否定しました。 そのうえで、来週、大会
人工光合成の効率を世界最高水準まで高めることに成功した、豊田中央研究所の「人工光合成セル」=21日午後、愛知県長久手市 トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手市)は21日、太陽光を使って水と二酸化炭素(CO2)から有機物のギ酸を生成する「人工光合成」の効率を世界最高水準まで高めることに成功したと発表した。過程でCO2を材料とするため脱炭素化につながるほか、生成したギ酸から水素を取り出し燃料電池の燃料に使うこともできる。早期実用化を目指す。 豊田中央研究所は2011年に、水とCO2のみを原料とした人工光合成に世界で初成功。当初は太陽光エネルギーを有機物に変換できる割合が0.04%だったが、改良を重ね7.2%まで向上させた。植物の光合成の効率を上回るという。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く