タグ

日本史と仏教に関するnama_tsuyamaのブックマーク (1)

  • 『日本仏教再入門』(末木 文美士,頼住 光子,大谷 栄一):講談社学術文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部

    昨今、仏教研究は進展を見せ、従来の常識は大きく書き換えられつつある。 「日仏教」とは何かから説き起こし、古代から中世の仏教の思想と歴史の流れを、聖徳太子・空海・法然・親鸞・道元・日蓮などをキーに解き明かしていきます。 そして、明治維新以降、西洋の文明に触れて大きな変貌を遂げた日仏教が、日の近代社会の中で果たしてきた役割を改めて問い直します。廃仏毀釈に始まり、日清・日露戦争を経て、大正デモクラシー、日中戦争から第二次世界対戦を経験する中で、仏教は重要な位置を占めています。戦後復興、そして大震災などに対して、実践としての仏教があらためて登場しつつある現状の意味を問うていきます。 また、日仏教の深層にある思想的、歴史的な背景を読み解いていきます。葬式仏教にどのような意味があり、どのような思想を背景にしているのか。日仏教のおおきな特色となっている「大乗仏教」の起源を探ります。また神と仏の

    『日本仏教再入門』(末木 文美士,頼住 光子,大谷 栄一):講談社学術文庫 製品詳細 講談社BOOK倶楽部
  • 1