タグ

2010年3月9日のブックマーク (2件)

  • 通底するもの - Rowing to another dawn.

    所詮一人の人間の限られた関心に基づく振る舞いだからか、異なる分野を周遊していて、通底する音を聞くことがある。 もちろん、日だのエチオピアだのという国の歴史がやや古いところでは、すぐに古典文化といって五百年、千年の昔を問題にして、近い大切な伝統を飛び越えてものを考える癖はだれでも大なり小なりあるものですが、老人性健忘症は遠い記憶ほどはっきりしているといいますから、中学校の国語科で古典教育をもっと重視しよう、というふうな議論がぶりかえしているらしいと聞くと、いよいよ日の近代社会も老衰症状かと考え込まされます。『徒然草』だの『平家物語』だの、『万葉集』についての知識がいくらかあり、自分が直接荷っている近代百年の文化について、芸術やことばについてまるで知らず、遠近法が逆転した人間を作る教育なんていうものは、いたずらに古い家の由緒をまくしたてる、プライドばかりで腕になんの技術もついていない、旧家

    通底するもの - Rowing to another dawn.
  • 曇り - finalventの日記

    天気予報では雪とあり、外に出てみると、霧雨のようでもある。昨日、Twitterで沈丁花の匂いの話があり、そういえば私も感じたなと、つぶやく。ミツマタも咲いてましたよとレスをもらう。ミツマタか。あれも美しいものだなと思う。ミツマタといえば、コウゾ・ミツマタと言葉が浮かぶ。今の子どもたちにわかるかなとふと思う。だんだん、自分の心が老人になっていくのだが、そういう意味での心の老化というのは自然的なのかもしれない。私は、人にものを教えるということのアンビバレンツをついに克服できない。私はおそらくいわゆる教え魔の部類だが、愛情と根気と自信に欠ける。つまり、社会的によくないタイプの人間である、という自覚はある。だが、これがねじれて出てくる。私は、これも失笑を買うのかもしれないが、自分ではたいした頭ではないし、知識はないなと自覚している。だったら、なにも言うなよということではあるのだが、適当な距離で、ぼ

    曇り - finalventの日記