タグ

2007年5月2日のブックマーク (8件)

  • ITmedia ライフスタイル:「パソコン通信」とは何だったのか (1/3)

    読者の中で、「商用BBS」と言って通じる人がどれぐらいいるのだろうか。だが40歳前後の人たちには、限りなく懐かしい響きなのである。今でもたまに集まって酒を飲む古くからのパソコン関係の仲間内では、寄ると触ると「やっぱりモデムはクーリエ」だの「bpsで言うな、ボーで言え」だのパソコン通信の話で盛り上がる。 ちなみにクーリエを作っていたU.S. Robotics社は3Comに買収されて今はないが、アイザック・アシモフの『われはロボット』に登場する社名であったことから、最近映画「アイロボット」で久々にその名前を聞くことになった。 話が脱線したが、正確には懐かしいという感情とも微妙に違うようだ。かつての不自由な通信インフラにかけた時間と労力と青春とお金を考えると、なんであんなに必死だったのか、己のバカさ加減に笑ってしまう、というのが率直なところかもしれない。 ニフティがパソコン通信サービス終了という

    ITmedia ライフスタイル:「パソコン通信」とは何だったのか (1/3)
    namikawamisaki
    namikawamisaki 2007/05/02
    キヤノンのプリンタについてたイントロパックでニフティサーブに入会したのは、1995年頃。
  • 『熱血!!コロコロ伝説』

    大人のコロコロ。『熱血!!コロコロ伝説』−1977(創刊)から1996年の20年間の名作・傑作を全10巻に厳選収録!子供の頃、胸をときめかせた熱血まんがたちがついに、蘇ります!!グッズ情報 セット販売のご案内 プライバシーステートメント ©Shogakukan Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. 掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2007/05/02
    コロコロコミック総集編らしい。やばすぎ。
  • はてなリング - ハヤテのごとく!感想リング at はてな

  • 高木浩光@自宅の日記 - Winnyを規制するISPは、Winnyトラフィック中の無駄割合を調査するべき

    先月、朝日新聞社「論座」のインタビューを受けたものが記事となり、今月5日発売号に掲載されている。 ウィニー騒動の質 あまりにも情報流出のリスクが大きい, 論座 2006年5月号 ここで確認しておきたい論旨は次の点である。 情報流出はウィニーだけの問題ではないとの声もある。だが、ウィニーの登場で情報漏洩による被害は格段に深刻なものとなった。ウィニーから流出した情報は、ほとんど自動的に無制限に広がっていく。回収する手段は皆無と言っていい。その深刻さは、今年3月に注目された新種のコンピューターウイルス「山田オルタナティブ」と比較すれば一目瞭然だ。「山田」に感染すると、パソコン内のデータが全部、外部から直接閲覧できてしまう。しかし、感染に気づいてパソコンをインターネットから切断すれば1次流出はそこで止まり、積極的に2次流出させる第三者がいない限り、それ以上は拡散しない。他人の個人情報を2次流出さ

    namikawamisaki
    namikawamisaki 2007/05/02
    winnyが何をもたらすかを知らないといけない例
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Scrapcode@はてなダイアリー - HTML::Templateのループ

    ボクはHTML::Templateには敏感に反応する人です(^_^;。 PerlHTML::Templateモジュールって、hashrefのarrayrefしか扱えないのでしょうか。以下に例を示します。サンプル1はよいのだけれど、サンプル2はどうテンプレートを書けばよいか、という話題です。サンプル2はhashrefのhashrefですね。もしどなたか情報があればご教示ください。 2007-05-01 - 結城浩のはてな日記 hashrefのarrayrefしか扱えないはずです。 なので、スマートではないけど、内側のhashrefをarrayrefで囲んでやるのが一つの方法かな? use strict; use warnings; use HTML::Template; # INFOのhashrefをarrayrefで包みました my $data2 = [ { NAME => 'Alice

  • 書評 - ウェブがわかる本 : 404 Blog Not Found

    2007年05月02日00:00 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - ウェブがわかる 初掲載2007.05.01 先ほど到着。早速読了。 ウェブがわかる 大向一輝 清澄日記5.0 - 「ウェブがわかる」難産の末、はじめての著書が発売されました。とにかく書ききったのが収穫。おもしろいのかおもしろくないのかはまだ自分には判断できませんが、見かけたら手に取ってみていただけると幸いです。 これからウェブをはじめる人よりも、むしろ一通りウェブサイトを巡回してみて、「情報大杉。おなかいっぱい」と傷した人にすすめる格好の胃薬といった感じの良著。 書「ウェブがわかる」は、RSSリーダーグルコースの中の人が、「ジュニア」向けに現在のウェブに関して語ったもの。「Web 2.0」ではあるが、Web 2.0という言葉は一カ所も出て来ない。位置づけとしては、 中村正三郎の「 インターネットを使いこなそ

    書評 - ウェブがわかる本 : 404 Blog Not Found
  • presoneeds 株式会社 プリズニーズ