タグ

2016年2月9日のブックマーク (6件)

  • (フロンティア2.0)高騰する家賃、注目集めるグーグル社員の車上生活:朝日新聞デジタル

    このところネットや米メディアで話題になっている、あるグーグルの社員がいる。名前はブランドン。米メディアによると23歳らしい。「らしい」というのは、取材を申し込んだものの、人から「取材は広報を通すように言われてしまった」と返事があったためだ。グーグル広報に連絡したが返答はなく、直接の取材は出来なかった。報道が過熱し、広報が交通整理に乗り出したらしい。彼からは「直接は応じられないけれど、ブログに載っている文章と写真は自由に使って」とのメールが来た。 彼が話題になっているのは、高給取りのはずのグーグルの社員なのに、今年5月から社内の駐車場に止めた全長約5メートルのトラックで暮らしているからだ。 ブランドンはグーグルでソフトウェアエンジニアとして働き始めたばかりの新入社員。根っからのアウトドア好きで車上生活を選んだわけではない。東海岸の大学を出てグーグルに就職したものの、シリコンバレーの家賃の高

    (フロンティア2.0)高騰する家賃、注目集めるグーグル社員の車上生活:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2016/02/09
    Googleの福利厚生を全活用すると、自前で用意するのはベッドだけなわけか。オフィスにマットレスがあれば車すらいらないな。
  • (フロンティア2.0)ドローン攻撃の不都合な真実、「敵」を殺害する米国社会:朝日新聞デジタル

    10月15日、あるネットメディアに掲載された、無人機(ドローン)を使った攻撃の米国政府の内部資料が大きな波紋を広げている。掲載されたのは米国のドローンを使った攻撃に関する大量の文書と、その分析記事だ。そこには衝撃的な内容が書かれていた。 記事によると、2012年1月から2013年2月の約1年間、米国がアフガニスタン北東部で行ったドローンを使った空爆で、200人以上が死亡し、そのうち来の標的にしていた人は35人だけだったという。つまり、少なくとも165人が巻き添えで殺害されたことになる。ある5カ月間だけを見ると殺害した人の90%が、標的ではなかったという時期もあったという。 アフガニスタンだけではない。イエメン、ソマリアなどでも同様のことが多発しており、こうした地域では米国の諜報(ちょうほう)能力が足りていないために、犠牲者がだれだったかすらわかっていないケースもあるため、民間人の犠牲者数

    (フロンティア2.0)ドローン攻撃の不都合な真実、「敵」を殺害する米国社会:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2016/02/09
    "9.11後、米国内外でなし崩し的に進んできた政府による情報収集活動や、「テロリスト」の容疑をかけられた人々への根拠のない尋問や捜査。ドローン攻撃と米国内の社会問題には、多くの共通点がある。"
  • The Drone Papers

    The Intercept has obtained a cache of secret documents detailing the inner workings of the U.S. military’s assassination program in Afghanistan, Yemen, and Somalia. The documents, provided by a whistleblower, offer an unprecedented glimpse into Obama’s drone wars.

    The Drone Papers
  • (フロンティア2.0)私が起業をしくじったのは スタンフォード卒業生の告白:朝日新聞デジタル

    大学を挙げて起業が盛んな名門スタンフォード大学。この大学を卒業し、起業しながら途中で辞めたある若者が、その「失敗談」をネットで公開している。彼が体験したシリコンバレーの起業文化とはどんなものだったのか。 ◇ Tシャツの上から長袖のシャツという、いかにもシリコンバレーのエンジニアらしい服装で待ち合わせ場所に現れたチャーリー・グオさん(24)は開口一番、「シリコンバレーの制服で来ました」と言って笑った。 メキシコ人の母と中国人の父を持つシカゴ生まれ。高校を飛び級して2009年に17歳でスタンフォード大学に入学し、コンピューターサイエンスを専攻した。学部でも1年飛び級して4年生で修士課程に入ったという秀才だが、そんな雰囲気を見せない、人なつこい笑顔が印象的だ。 「スタンフォードに入ると、だれもが起業する計画を話していました。周囲はみんなプログラミングをやっていた」 大学の同級生たちの会話はもっぱ

    (フロンティア2.0)私が起業をしくじったのは スタンフォード卒業生の告白:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2016/02/09
    金をもうけたくて始めるのはスタートアップとは違うってイメージが自分にはあったけど、スタンフォードの中ではそうでもないらしい。
  • 虚淵玄さん新作は人形劇「東離劍遊紀」 台湾伝統文化と日本のコンテンツが融合

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」などのシナリオライター・虚淵玄さんが手掛ける人形劇のプロジェクト「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)が2月5日に発表された。2016年夏にTVシリーズとして放映を予定する。 台湾の伝統的な人形演劇「布袋劇」(ほていげき)を題材に、同劇を制作する霹靂社とコラボし、原案・脚・総監督を虚淵さんが手掛ける完全新作の日台合同映像企画だ。 キャラクターデザインはニトロプラスが担当し、人形の造形アドバイザーとして、フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニーが参加する。キャラクターの声は、鳥海浩輔さん、諏訪部順一さん、中原麻衣さん、関智一さんらが演じるほか、主題歌はT.M.Revolutionの新曲になる見込み。 虚淵さんは、Webサイトで「アナログアクションの素晴らしさ、決してあせない技と匠の世界が『布

    虚淵玄さん新作は人形劇「東離劍遊紀」 台湾伝統文化と日本のコンテンツが融合
    namisk
    namisk 2016/02/09
    ああ、なるほどね
  • ボタンを押さなくても行き先階に停まるエレベーター 三菱電機が導入

    三菱電機は2月5日、利用者の行き先を事前に把握する「ELE-NAVI」を搭載したエレベーターを、複合施設「鉄鋼ビルディング」(東京・千代田区)に納入したと発表した。 入口のセキュリティゲートを通る際、社員証などから利用者の情報を取得し、行き先階を自動で登録する。利用者に応じてエレベーターを割り当て、ゲート通過時に乗車するエレベーターの号機を示す。 エレベーターホールでは、昇り・降りのボタンを押さなくてもエレベーターが到着する。指定されたエレベーターに乗り込んだ後も、行き先のボタンを押す必要はない。 同じ行き先の利用者を同じエレベーターに集めることで、停止する階を少なくし、待ち時間や乗車時間の短縮にもつなげるという。 関連記事 95階まで43秒・分速1200メートルの世界最速エレベーター、日立が中国の超高層ビルに導入 分速1200メートルという世界最速のエレベーターを日立製作所が広州の超高層

    ボタンを押さなくても行き先階に停まるエレベーター 三菱電機が導入
    namisk
    namisk 2016/02/09
    例外系の多そうな処理だな。