タグ

2019年5月8日のブックマーク (6件)

  • シマノがグラベル用コンポ「GRX」シリーズ発表、ティアグラもディスクブレーキ対応に | Cyclist

    シマノが5月8日、グラベル/アドベンチャーに最適化した新しいスポーツバイク用コンポーネンツ「SHIMANO GRX」を発表した。電動変速「Di2」仕様と機械式変速が選択でき、変速も2×11速、1×11速、2×10速を用意。あらゆるニーズに対応するラインナップで展開する。またロード向け「ティアグラ」に、油圧ディスクブレーキ対応のパーツが追加された。 世界が注目する新ジャンル グラベル(砂利道)をロードバイクで走る、新たな自転車の楽しみ方が近年、世界中で注目を集めている。各ブランドがこぞってグラベル/アドベンチャー系のロードバイクを発表する中、シマノがついにグラベル特化のコンポをリリースした。 近年盛り上がりを見せるグラベル/アドベンチャー系ロード © SHIMANO フロントディレイラーは太いタイヤにも対応できるよう、チェーンラインを2.5mm外側にオフセットし、42mm幅までのタイヤに対応

    シマノがグラベル用コンポ「GRX」シリーズ発表、ティアグラもディスクブレーキ対応に | Cyclist
    namisk
    namisk 2019/05/08
    チェーンスタビライザ良さげ。
  • 「脱毛しましょう」「美白しましょう」奇妙なメッセージが山手線の車内を埋め尽くす。その理由は…

    ジョン・カーペンター監督のSF映画『ゼイリブ』に印象的なシーンがある。主人公が特殊なサングラスをかけると、街にあふれる広告看板が一変し、「服従せよ」「結婚して子供を産め」「何も考えるな」「消費せよ」などの裏のメッセージが見える。実は世界は、エイリアンに秘密裏に侵略されていたのだ……。

    「脱毛しましょう」「美白しましょう」奇妙なメッセージが山手線の車内を埋め尽くす。その理由は…
    namisk
    namisk 2019/05/08
    ほんと、脱毛と転職の広告ばかりだよねー
  • ブックホテル「箱根本箱」

    初めて開く写真集から得るインスピレーション。 ふと手に取ったから得る意外な事実や知識。 ジャケットが気になって手に取ったから得られる安らぎ…… は私たちに様々な“きっかけ”を与えてくれるものです。 「箱根箱」は、をテーマにしたインタラクティブ・メディアホテル。 けっして好きな人だけに向けたホテルではありません。 むしろ「あまりは買わない」「最近ははご無沙汰だなあ」という人にこそ、 ぜひいらしていただきたい、“と人との出会いの場”です。 一冊のから始まる「新しい物語」。 箱根箱はそんな空間であり、 そんな時間を提供するホテルでありたいと思っています。 more 駅前にはふらっと気軽に立ち寄れる屋があり、家の中には棚がある。それは私たちにとって、当たり前の日常の風景でした。 「」はさまざまな情報を媒介し、時代を超えて伝える役割を担い、時に優しく、時に激しく社会を動か

  • キャッシュレス国家を支える「デジタル農民」のリアル

    モバイル決済が当たり前になった中国。こうした新しいデジタルサービスを支えているのはIT 企業で長時間労働に従事する「デジタル農民」と呼ばれる大勢の労働者たちだ。「農民」には「貧困」というニュアンスも込められている。(写真:(c) Blue Jean Images /amanaimages) モバイル・インターネットの時代に突入し、すでにスマートフォン(スマホ)が社会のインフラとなった中国。スマホにインストールされた決済アプリをプラットフォームにして、これまでなかった新しいタイプのビジネスが次々に生まれ、それらが互いに結びついた巨大なエコシステム(ビジネスの生態系)がダイナミックに広がっている。 無人コンビニなど「買う」場面、フードデリバリーなど「べる」場面、ライドシェアなど「移動する」場面、無人カラオケなど「遊ぶ」場面など、生活の様々な消費シーンにおいてモバイル決済が使われている。 これ

    キャッシュレス国家を支える「デジタル農民」のリアル
    namisk
    namisk 2019/05/08
    “「数碼農民(デジタル農民)」略して「碼農」”=みんな思うだろうけど「IT土方」の中国版ですね。
  • 私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違いなく美人。ブスで愛想なかったり気が使えなかったらそもそも土俵に上がれないから… そういう取っつきにくいけど美人な増田さんを落としたっていう手腕を友達に自慢したかったんでしょ。写真だけで十分なんだけどね。さらに人見知りな嫁が頑張って俺の友達と仲良くしてる姿を見たかったけど見れなかったから逆ギレしちゃった感じかな。 コミュ障だから話さないし手伝わないのかもしれないけど、ブスのひねくれ目線だと"私にはブスかおばさんが話題振って当然だしもちろん手伝いなんかしない"って見下してる風に感じちゃうんだなあこれが。 つーかそういう感じ悪い美人って今までいっぱいいて嫌な思いしてきたから重ねちゃったわ。ごめんな。 私は人見知りのブスだけど、職場の花見とかまぐれで付き合った人の関係とかでそういう場たくさん経験して愛想のいいブスにはなれたと思う

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..
    namisk
    namisk 2019/05/08
    「実践タイコ持ち入門」。。
  • 「ベルばら」が起こした宝塚革命 2週間並んだあの時代:朝日新聞デジタル

    革命期フランスを舞台にした宝塚歌劇団の代表作「ベルサイユのばら」。初演から今年で45年を迎えた。「ベルばら」はなぜ爆発的人気を得て、時代を超えて愛されるのか。平成から令和への時代の転換期に改めて考えてみたくなった。古参の宝塚ファンの方々に協力してもらい、1970年代のファンに現代の記者が時空を超えて「インタビュー」する形で、当時の熱狂を再現してみた。 狙うは、大劇場で3度目の上演となる1975年の雪組公演。大行列の中にいた夢子さん(22)にさっそく声をかけてみたら――。 大行列、トイレや仮眠の時は… ――すごい行列……。すみません、何時間くらい並んでいるんですか? 何時間? そんなものではとうてい済みません! ――この行列は? チケット発売を待つ行列です。発売日はまだ先ですけどね。この行列は売り場に続いているんですよ。 ――もしかして何日も? 2週間続くこともあります。お手洗いに行きたい、

    「ベルばら」が起こした宝塚革命 2週間並んだあの時代:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2019/05/08
    チケット買うのに何日も前から並ぶって今だと考えられない。/記者はラブライブのファンらしい。