タグ

2020年10月5日のブックマーク (12件)

  • 加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 | 共同通信

    加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、日学術会議が推薦した新会員候補6人の任命拒否を巡り、日学術会議法の解釈変更はしていないとの認識を示した。「憲法との関係を含めて整理した。構造的な仕組みを変更しているわけではない」と述べた。 同法は、会議の推薦に基づき首相が会員を任命すると規定。政府は1983年の国会答弁で「実質的に首相が任命を左右することは考えていない」と明言していた。 加藤氏は、会議の関連予算として毎年約10億円を支出し、会員が特別公務員に当たると説明。「首相が任命権者としての責任において会員を任命してきた」と重ねて強調した。

    加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 | 共同通信
    namisk
    namisk 2020/10/05
    広く募るのは募集してるんじゃない、みたいなやつ。底が抜けている……。
  • 「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ

    同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ 「明日も世界はいつものように回り続けます。だから、大騒ぎするのはやめましょう。この法案は関係がある人には素晴らしいものですが、関係ない人にはただ、今までどおりの人生が続くだけです」

    「同性婚を認めても、関係ない人にはただ今まで通りの人生が続くだけ」。賞賛を集めたニュージーランド議員のスピーチ
    namisk
    namisk 2020/10/05
    ウイットに富んでいて良い。/子供作れないから結婚させないってんなら結婚前の不妊検査で合格した適齢期男女にのみ結婚許せよってなるわ。ピンボケ。
  • 菅首相、任命除外への関与を示唆 「前例踏襲よいのか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    菅首相、任命除外への関与を示唆 「前例踏襲よいのか」:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2020/10/05
    “1983年の政府側の「形だけの推薦制であり、学会から推薦された者は拒否しない」との国会答弁と、今回の任命除外の整合性をめぐり、首相は「それぞれの時代の制度の中で、法律に基づいて任命を行っている」と強調”
  • 【PS5】 決定ボタンは×、キャンセルは〇に グローバルで統一 : 痛いニュース(ノ∀`)

    PS5】 決定ボタンは×、キャンセルは〇に グローバルで統一 1 名前:雷 ★:2020/10/04(日) 21:27:49.40 ID:J+LwOmpB9 今回のメディア向け体験会ではデュアルセンスの機能やデータ読み込みの速さなどを実体験することができた。これらは事前にアナウンスされていた情報ではあるものの、実際に触ってみると、その革新性は鮮烈なものだった。 なお、今回の取材でわかったことだが、いわゆる決定ボタンは〇ではなく、×がデフォルト設定になっていた。SIE広報によると、これは日を含むアジア地域を含めてグローバルで統一されるもので、×決定のゲームと〇決定のシステムメニューで操作が異なってしまう問題を解消し、誤入力などの発生を防ぐ意図があるという。 たしかに日人にとって〇決定は操作イメージが湧きやすかった部分もあるのだが、ゲーム内では○ボタン決定で、ゲーム内からシステムメニュー

    【PS5】 決定ボタンは×、キャンセルは〇に グローバルで統一 : 痛いニュース(ノ∀`)
    namisk
    namisk 2020/10/05
    モノによって違うよりは世界で合わせるべき。仕方ない。すぐ慣れるよ(輸入ゲームをデフォルトボタン配置でやりながら)。
  • トランプ支持、隠し始めた夫婦 「政治の話、今は恐怖」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ支持、隠し始めた夫婦 「政治の話、今は恐怖」:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2020/10/05
    「(トランプ支持を外部に表明することは)安全なことではないので、答えないよ」「一方で、トランプ政権に憤っている人々は、不満をぶつける意味でも、世論調査に答える人が多くなるんじゃないのかな」
  • 「トランプは本物のファイター」 忠実な共和党員の変心:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「トランプは本物のファイター」 忠実な共和党員の変心:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2020/10/05
    右派も左派も極端な候補者が躍進する中で、穏健保守としてはトランプでも支持するようになってったと。
  • 米国人65%が「トランプ氏、真剣なら感染しなかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米国人65%が「トランプ氏、真剣なら感染しなかった」:朝日新聞デジタル
    namisk
    namisk 2020/10/05
    おお……。
  • 焦点:「コロナ断捨離」で大混乱、中古衣料のリサイクルが麻痺

    アイテム 1 の 2 9月30日、衣料品リサイクル産業は、流行の衣類を低価格で販売するファストファッションの成長に伴う衣料品の大量廃棄をい止める役割を担ってきた。写真は29日、英スタウアブリジッジの倉庫に積みあがったリサイクル衣料品(2020年 ロイター/Phil Noble) [1/2]9月30日、衣料品リサイクル産業は、流行の衣類を低価格で販売するファストファッションの成長に伴う衣料品の大量廃棄をい止める役割を担ってきた。写真は29日、英スタウアブリジッジの倉庫に積みあがったリサイクル衣料品(2020年 ロイター/Phil Noble) [マドリード/ナイロビ 30日 ロイター] - 衣料品リサイクル産業は、流行の衣類を低価格で販売するファストファッションの成長に伴う衣料品の大量廃棄をい止める役割を担ってきた。しかし、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で業界全体が

    焦点:「コロナ断捨離」で大混乱、中古衣料のリサイクルが麻痺
  • 中学受験の是非は「成功者」ではなく「潰れてしまう人」も見て語るべきだと思った。

    医大に入って驚いた事の一つに、入学者のほとんどが有名中高一貫校出身者だったという事がある。 話を聞けば、誰も彼もが中学受験経験者。 その圧倒的現実をみて、僕は心の底からこう思った。 「自分に子供ができたら、絶対に中学受験をさせよう」 そうすれば、自分のように受験で苦労をする事はなかろうと思ったのである。 気がついたら小学校の同級生と仕事をしていた 身の周りにいる人間のほとんどが有名中高一貫校出身… これは何も医大に限った話ではないようで、上場企業でも似たような話が結構あるのだという。 ある有名な商社に入った友人の話だ。 彼は都内の有名塾出身なのだが、会社に入ってしばらくした後、小学校の頃に塾でみた事がある人間がそこかしこにいる事に気がつき、当に驚いたのだという。 人は自分と共通の経歴を持つ人間に何らかの愛着を覚える。 彼らは懐かしさもあってか再び緩い繋がりを持ち始め、気がつくと仕事におけ

    中学受験の是非は「成功者」ではなく「潰れてしまう人」も見て語るべきだと思った。
    namisk
    namisk 2020/10/05
    競争で足を挫く人間のことより、金がないと競争に参加することもできない格差の問題だと思うが。公立の進学校でも背伸びして入学した子がメンタル病みやすいと養護教諭が言ってたな。
  • 菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日、菅義偉首相が、日学術会議が推薦した同会議の会員候補者105名のうち6名の任命を拒絶し、残りの99名のみ任命しました。東京慈恵医大の小沢隆一教授、早稲田大学の岡田正則教授、立命館大学の松宮孝明教授、東京大学の加藤陽子教授の名前が挙がっています。 日学術会議の目的 同会議のホームページによると、目的は以下のようにされています。 日学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信の下、行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、昭和24年(1949年)1月、内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。職務は、以下の2つです。 ・科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。 ・科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。 最近でも、下記のように性的マイノリティの権利保障に関して法整備の提言を出しています。

    菅総理による日本学術会議の委員の任命拒絶は違法の可能性(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • リベラルな非モテ論に共感できない理由 ―絶対的恋愛不可能性と無限に開かれた恋愛可能性の相克― - あなたとあなたの話がしたい

    リベラル非モテ論への反発 小野ほりでいさんの記事を読んで、以前から「リベラル(親フェミニズム的)な非モテ論」のアプローチを理性では理解しつつも自身の過去の非モテ経験に照らし合わせて反発を感じる部分があった私は、何か反論のようなものを書きたい気持ちがあった。一方で、そういう観点で記事を書き始めたら意外に論点が深くなったので、私の非モテ論のコアにある「絶対的恋愛不可能性と無限に開かれた恋愛可能性の乖離による苦しみ」という考え方を用いて各種非モテ論を整理しつつ、何故「リベラル非モテ論」には共感できないのかを考えたい。当事者性を抜きにこの問題を語ることは不可能という立場から、この記事では「非モテ」と言ったときに「交際経験が一度もないが潜在的に恋愛を経験したい欲望のあるヘテロ男性」を主な対象として想定している。 絶対的恋愛不可能性と無限に開かれた恋愛可能性の乖離による苦しみ 恋愛に強烈な苦手意識

    リベラルな非モテ論に共感できない理由 ―絶対的恋愛不可能性と無限に開かれた恋愛可能性の相克― - あなたとあなたの話がしたい
    namisk
    namisk 2020/10/05
    犀の角のように歩みたい女です。/欲しいものが手に入らない人生なんて普通のこと。
  • 科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース

    5日からことしのノーベル賞の受賞者の発表が始まります。3年連続での日人の受賞となるか注目されますが、科学技術立国を支えると言われる日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する人の数がピーク時の平成15年度から減り続け、昨年度はほぼ半分となっていて、ノーベル賞の受賞者からも対策を求める声があがっています。 しかし、受賞者が相次ぐ一方で、科学技術立国を支えると言われる日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する学生が減り続け、文部科学省によりますと、ピーク時の平成15年度のおよそ1万2千人から、昨年度はほぼ半分の5963人まで減りました。 また、人口100万人当たりの博士号取得者の数も、欧米が増加傾向にあるのに対し、日は2008年度の131人から減少し、2017年度には119人と、アメリカドイツ韓国の半分以下の水準にまで落ち込んでいます。 これについて、ノーベル

    科学技術立国支える 大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に | 教育 | NHKニュース
    namisk
    namisk 2020/10/05
    博士が必要で雇えるなほど高度で効果的な製品開発をできてる国内企業いないんでしょ。大学の予算とポストも減らし続けてるし。そりゃこうなる。