タグ

ブックマーク / mrredwingchildren.hatenablog.jp (2)

  • ブログ開設3周年 - 赤い羽BLOG

    皆様、いつも当ブログをご覧くださって誠にありがとうございます。 3月1日ではてなブログにブログを開設して丸3年になり、最近見始めた方に向けてや 節目の意味も込めて、自己紹介のように少し振り返ってみることにしました。 ブログを始めた理由を簡潔に説明すると、以前よく見ていたレッドウィングの情報を まとめたサイトが運営側のサービス終了によって閉鎖になることが決まってしまい それならば、そこに代わるものを自分で作ってしまおうというのが一番の理由。 手としていたサイトは移転することなく、そのまま無くなってしまったけど そこで得た知識に上乗せして、さらに踏み込んだ内容を書かせてもらっている。 元々新しい物を受け入れづらくて変化を嫌う性格というのを自覚していて ファッションスタイルの幅が狭いことに、恥じらいのような気持ちもあったけど もう自分はそのままで良いんだなと、肯定的に思うようになったこともある

    ブログ開設3周年 - 赤い羽BLOG
  • 2022年も宜しくお願いします - 赤い羽BLOG

    皆様、明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します。 昨年はご縁がありますようにと、えん繋がりでエンジニアブーツにしてみたけど 今年もまたえん繋がりの875半円犬タグという、2年連続ダジャレから開始。 2021年は年間で30万アクセスがあったようで、SNSやブログ村などを介さずに いつもどうやって当ブログに辿り着いているのか不思議に思ってしまうけど 見て頂いている方、交流して下さっている方々には感謝しております。 書いた人にも充実感のあるような過去の記事にアクセスが多くなっていて 年代やジャンルを広げないと、そういうコアな記事はもう書きづらくなっているけど レッドウィングファンにだけでなく、別の趣味やアイテムにも通じる雑学みたいに 少しでも気付きの部分がある物が今後も書ければと思っております。 そして今年の始めとして選んだのは、荒廃して歴史を感じるレンガ積みの場所。 昨年の

    2022年も宜しくお願いします - 赤い羽BLOG
  • 1