タグ

2015年1月16日のブックマーク (11件)

  • コロコロで読んでた漫画で年代が分かる : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/01/13(火) 21:31:07.57 ID:GwIiWu/A0.net 30代後半 ドッジ弾平 リトルコップ かっとびランド ダッシュ四駆郎 キヨハラくん 30代前半 電人ファウスト バーコードファイター 怪奇警察サイポリス くにおくん ビックリマン 20代後半 レッツ&ゴー 駆けろ大空 グランダー武蔵 秘密警察ホームズ ガイラ ランポ サイファー 20代前半 学級王ヤマザキ ゾイド K1ダイナマイト うちゅう人田中太郎 超速スピナー 大学生 ベイブレード コロッケ サルゲッチュ ミラクルボール ロックマンエグゼ 高校生 ケシカスくん 太陽少年ジャンゴ  推理の星くん ペンギンの問題  ぼくはガリレオ GO空伝 中学生 ドドドドドッジ 爆丸 スタンドアップ キメルのYOYO! 小学生 妖怪ウォッチ ゴクオーくん 怪盗ジョーカ

    コロコロで読んでた漫画で年代が分かる : ゴールデンタイムズ
    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    バーコードファイター
  • シンプル&エレガントまで妥協せず洗練を続ける:日経ビジネスオンライン

    シャープのエンジニアが驚いていた。今から20年ほど前、1995年前後のことだ。当時、同社はアップル社のPDA、Newton MessagePadシリーズの製造を請け負っていた。その2代目製品となるMessagePad 110に関わったエンジニアがこう言ったのだ。 「中を見ると、基板が四角形でなくバッテリーを囲むような複雑な形になっていたり、他にも何カ所かもっと簡単にできそうなところをあえて大変な構造にしていたりしてあったんですよ。それでアップルの人に聞いたら、持った時の重量バランスを考えてそうしたって言うんですよね」 このエンジニアが言うとおり、部品の配置に気を配って重量バランスをよくしたことで、Newton MessagePad 110は実際の重さよりも軽く感じられた。Lindyというコードネームで知られたこのMessagePad 110こそ、ジョナサン・アイブがアップルに入社しての初の

    シンプル&エレガントまで妥協せず洗練を続ける:日経ビジネスオンライン
  • 【訃報】ベテラン声優の大塚周夫さんが死去 「美味しんぼ」の海原雄山の声などを務める | 東スポWEB

    「ゲゲゲの鬼太郎」ねずみ男役や「美味しんぼ」の海原雄山役で知られる声優の大塚周夫さんが1月15日、虚血性心不全のため死去した。享年85歳。16日、所属する青二プロダクションが公式ホームページで発表した。 大塚さんはテレビ放送以前のラジオドラマの仕事に携わり、テレビ放送が開始されると役者、海外映画の吹き替えなどで活躍。以後、俳優として多数のテレビドラマに出演。吹き替えではチャールズ・ブロンソンの声などを務めた。 テレビアニメにも1963年の「鉄腕アトム」から携わっており、「ゲゲゲの鬼太郎」第1作のねずみ男や、「ルパン三世」テレビ第1シリーズの石川五エ門、「美味しんぼ」海原雄山など数々のキャラクターの声を演じてきた。 息子の大塚明夫も声優で「機動戦士ガンダム0083」のアナベル・ガトー役、「メタルギアソリッド」スネークの声などを務めている。「メタルギアソリッド4」では大塚さんがビックボス、息子

    【訃報】ベテラン声優の大塚周夫さんが死去 「美味しんぼ」の海原雄山の声などを務める | 東スポWEB
    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    合掌
  • 『新ゲームデザイン』がWebサービス開発の勉強になりすぎて感動した

    ポケモンを作ったゲームデザイナー田尻智さんの『新ゲームデザイン』を読みました。このってタイトル通り「ゲームのデザイン」が中心に語られているんですが、プロダクトデザインとしても学びの多いだったので感動しました。 表現と方法 僕はファミコンを買ったのが遅かったので、創世記のゲームを全然知らないんですが、ゼビウスに関するエピソードが一番面白かったです。 ゼビウスの圧倒的神秘的世界を構築するのに、何か超絶的なプログラムテクニックも必要ではなく、どうやらそれらは、別の要素によって、構築されているということが解ってきます。 独創的なイメージが先にあった場合、それを実現する技術力はもちろん必要です。ただ、田尻さんがおっしゃるように大切なのは 表現したいことが先にあって、そこに方法があるということ。 です。目的と手段の話みたいですが、実在するゲームを例にした解説が響きました。 製作者の思想 ここでは「

    『新ゲームデザイン』がWebサービス開発の勉強になりすぎて感動した
    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    絶版か。地元の図書館にあると良いな
  • ユーザ数300万を超える会計アプリの「Zaim」、国や自治体の給付金や医療費控除のもらい忘れを防ぐツールの提供を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    会計アプリのZaimは1月16日、国や地方自治体の給付金情報を集約・抽出するツール「わたしの給付金」、および医療費控除が受けられるかを自動判定して申請書類を生成するツール「わたしの医療費控除」の提供を開始した。最新版のZaimアプリからも利用可能となっている。 これまで、家計簿アプリとして多くの人たちに利用されてきたZaimが、今度は家計簿から合致する可能性がある給付金を自動で抽出し、受けられる手当や給付金を教えてくれるというもの。もちろん、住んでいる地域や自治体によって受けられる手当が違うため、Zaim内で情報を集約し、一覧化し、利用状況によって自動で抽出してくれるというものだ。これによって、忙しくて行政のウェブサイトなどに見に行けない人にとっても、探す手間が省かれ、受給対象である給付金があるにもかかわらず、情報を知らなかったばかりに受けられなかった機会損失を防ぐというものだ。 まずは、

    ユーザ数300万を超える会計アプリの「Zaim」、国や自治体の給付金や医療費控除のもらい忘れを防ぐツールの提供を開始 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    あーこれ便利そだなぁ
  • ファン待望!?様々なカルチャーとのコラボレーションも展開している 人気TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』がついにフェイスパックに! 『JOJOフェイスパック』2015年1月30日(金)より発売決定!

    ファン待望!?様々なカルチャーとのコラボレーションも展開している 人気TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』がついにフェイスパックに! 『JOJOフェイスパック』2015年1月30日(金)より発売決定! ~永遠の若さを手に入れられる『石仮面』、空条承太郎のスタンド『スタープラチナ』の2種類が登場~ 一心堂舗株式会社(東京都千代田区、社長:戸村憲人)は、これまで累計約36万個を売り上げているフェイスパックシリーズの第7弾として、2012年10月より放送中の大人気TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』をフェイスパックに描いた『JOJOフェイスパック』を2015年1月30日(金)より発売開始します。 一心堂舗が展開するフェイスパックシリーズは、『「日を代表する顔」を世界に紹介するブランド』というコンセプトのもと、これまで、『歌舞伎フェイスパック』『動物フェイスパック』、『劇団四季キャッツフェイスパ

    ファン待望!?様々なカルチャーとのコラボレーションも展開している 人気TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』がついにフェイスパックに! 『JOJOフェイスパック』2015年1月30日(金)より発売決定!
  • 【2024年最新版】レンタルサーバーおすすめ9社比較ランキング!全社の評判から厳選

    PR 「おすすめのレンタルサーバーランキングが知りたい」「人気のレンタルサーバーを比較したい」という方に向けて、2024年1月最新の人気レンタルサーバーのおすすめ9社をランキング形式で紹介します。 当記事ランキング1位・当サイトイチオシのレンタルサーバーがキャンペーン中です! シン・レンタルサーバーがキャンペーン実施中!(2024/1/9まで) グッバイ維持調整費キャンペーン 出典:シン・レンタルサーバー シン・レンタルサーバーでは、【2024年1月9日12:00まで】半額キャッシュバックキャンペーン・サーバー移転代行費用無料キャンペーンを開催。全プラン・12ヶ月以上の契約で、通常よりも月額料金が実質半額になるため、このタイミングでの契約がおすすめです。 シン・レンタルサーバーには、10日間の無料体験もあります。以下より公式サイトをチェックしてみてください!

    【2024年最新版】レンタルサーバーおすすめ9社比較ランキング!全社の評判から厳選
    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    参加します
  • 業界をガツンと魅了する!Webプロダクションの心意気と戦略。

    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    参加します
  • CSS Nite in KOBE, Vol.5

    タイトル なんとなくから根拠のあるデザインへ 〜 人の行動をデザインするためのコンテンツ設計 開催主旨 デザインする前にコンテンツを用意するのが理想ですが現実的に難しいことがあります。ただ、すべてのコンテンツが用意されていない状態でも、何を見せるべきなのか、どのような情報の流れにするべきなのかといった設計は早期に取り組まなければいけません。 これは、今どきのWeb制作では考慮しなくてはいけない、スマホでの基 1 カラムでしか表現できない小さなスクリーンでは特に重要になってきます。 しかし、良いコンテンツとはなにか? 求められているコンテンツとは何かというのは、漠然し過ぎていて共有が難しいことがあります。 さらにデザインとなると個人のテイストに偏ってしまうこともあります。 セミナーでは、利用者体験を『数値化』することによって、どのようなコンテンツ設計が必要なのかを提案できるようになるため

    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    参加します
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    えぇ…
  • ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に

    2007年の終わりごろニコニコ動画に投稿され、そのあまりのひどさで聴く者を震撼させた動画「中二の俺がスーパーマリオブラザーズを頑張って耳コピしてみた」。その中学生が6年間を経て、すごいミュージシャンに成長しているとネット上で話題になっています。 「中二マリオ」は音感の全く無いという当時中学2年生の投稿者・黒魔さんが耳コピにチャレンジするという動画。「\ジャーン/」という不協和音や「のっぺっぺっぺー」というおかしなリズムなど、素人のレベルをはるかに下回る完成度でニコニコユーザーの爆笑をかっさらった作品です。いくらまだ中学生だとしてもそこに音楽的才能を感じ取れた人はおらず、「絶望音感」「JASRAC困惑」「石の原石」などのタグが付けられるネタ動画となっていました。 280万再生を突破した名作ネタ動画として有名 しかし、その後もボカロやオリジナル曲を制作しコンスタントに動画を投稿し続けた黒魔さん

    ニコニコ動画のひどすぎる耳コピで爆笑された中学生 6年間ですごいミュージシャンになっていたと話題に
    nana_07
    nana_07 2015/01/16
    「なぜ上達した」ww