タグ

ブックマーク / www.my-manekineko.net (40)

  • ブログ記事化の新境地!パワーポイント×音声データ活用 #新展開 - まねき猫の部屋

    仕事のツール パワーポイントで図を作成する作業を、左手デバイスを利用して楽ちんにしようという試みのご紹介です。まだ、始めたばかりですが、中々良さそうです。お時間があったらお付き合いください。 目次 1.パワーポイントの利用状況 2.左手デバイスを買う 3.ショートカット設定 4.作業の様子 5.おわりに 1.パワーポイントの利用状況 私はブログや仕事の資料作りにパワーポイント(以下パワポ)をよく利用します。 たとえば、ブログに載せるこんな図解をパワポで作成しています。 こうした作業では、多くのショートカットキーを使用します。たとえば、上の図の「主品のGI値とカロリーの関係」を作成する場合では、こんな感じです。 作成した図を全選択するのに、①CTL+A 次に、選択した要素をコピーするのに、②CTL+C さらに、新しいスライド作成で、③CTL+M そして、シートに貼り付けをするのに、④CTL

    ブログ記事化の新境地!パワーポイント×音声データ活用 #新展開 - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2024/03/29
    うわあ、世の中こんなアイテムがあるとは。これは絶対に効率が上がりますね。お値段以上の価値(どこかの某お店じゃないです)!
  • Canvaを使ったアイキャッチ画像作り - まねき猫の部屋

    ブログ ブログのアイキャッチ画像作りを皆さんはどうされていますか?私は、パワーポイントで作っています。一方、AI技術の進歩から画像生成ツールも良いモノが出てきています。ブログもCanvaを利用したイラスト作りが話題になっています。このCanva、はてなブログにも実装されていますね。後ればせながらCanvaを利用したアイキャッチ画像作りに取り組んでみました。その感想記です。良かったらお付き合いください。 目次 1.パワポによる画像作り 絵コンテ 作成 2.Canvaを利用した画像作り 3.おわりに 1.パワポによる画像作り 絵コンテ これまでのアイキャッチ画像作りは、こんな感じです。 まず、絵コンテを描きます。今回は、「夢を持つ?持たない?」をテーマにした記事作りのアイキャッチ画像を例にしてみます。 「後ろ向きの男性が、夜空に輝く星を右手で指さす」というイラストのつもりです。この絵コンテもパ

    Canvaを使ったアイキャッチ画像作り - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2023/04/21
    私は逆にパワポでの作成が苦手です^^;canvaは慣れるとすごく便利ですね。いろんな機能が無料で使えるなんてすごいと思ってしまいます。
  • グラフとチャートを使った図解表現のコツ - まねき猫の部屋

    手法 図解作成のコツを事例をご覧いただきながらお伝えしてみます。 目次 1.図解とは グラフ チャート(論理図解) 2.図解作成のコツ 作成の手順 1.テーマを決める 2.絵コンテの作成 3.データーの収集 4.写真やイラストの収集 5.図解の作成 6.図として保存 3.おわりに 1.図解とは 図解は、プレゼンテーションやブログなどに挿入して伝えたいことをビジュアルに説明するグラフやチャートを言います。 それぞれの概要を確認してみましょう。 グラフ グラフは、数値を図形や罫線などで表現したものです。 みなさんも、データーをExcelなどの表計算ソフトを用いてグラフを作成される機会は多いと思います。 たとえばこのグラフは、はてなの新規登録者とアクティブユーザー数の推移をグラフ化したものです。 グラフ化することで、ブログ利用者の増減が分かりやすくなります。ブログはオワコンと言われて久しいですが

    グラフとチャートを使った図解表現のコツ - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2023/04/17
    こういう作業苦手なので参考になりました!
  • ミント君、旅立つ - まねき猫の部屋

    ● ミント君が旅立ちました。12歳と6ヵ月。短い一生でした。沢山の思い出をありがとう。忘れないよ。(写真は、我が家に来た頃の幼いミント君) 目次 1.闘病6ヶ月 2.身体の変調 3.お別れ 4.ありがとう 1.闘病6ヶ月 最初の異常は昨年2022年の6月25日(土)でした。 夜中突然、大きな声で鳴き出して、駆けつけてみると後ろ足が動かない状態でした。 かかりつけの病院は開いていなかったので、急いで隣り町の救急動機病院に連れて行きました。薬剤の点滴をしながら酸素室で一晩入院することになりました。「血栓症」との診断でした。には多い病気だそうです。一晩の生存率は20%と医師から言われました。覚悟しておくように言われました。その夜は、眠れない一夜となりました。 しかし、緊急入院から一晩を持ちこたえ、そのまま担当病院に連れていき、処置のため、もう一晩入院した後、無事に我が家に帰ってきました。生命力

    ミント君、旅立つ - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2023/01/29
    なんと…(T_T)遅くなりましたが、ミント君のご冥福をお祈り申し上げます。12歳は早い旅立ちでしたが、ご家族にたくさんの幸せをもらいましたね。
  • 長男猫ミント君のピンチ - まねき猫の部屋

    人生 人生は何があるか分からないものです。我が家の2番目のミント君が大変なことになっています。病院代を稼ぐ為に、収入の複線化を図り、新たな仕事を始めることにしました。 そんな個人的な状況を、記録用に書いたショート記事です。良かったら、お付き合いください。 目次 1.ミント君が大変なことに 2.さらに仕事を増やす 3.おわりに 1.ミント君が大変なことに 我が家の2番目の長男、ミント君が大変なことになりました。 6月の終わり頃、夜中にミントが急に大きな声で鳴き出しました。しかも、後ろ足が動かない状態になって座り込んでいたのです。 下半身をさすってあげたら、一旦、動けるようになったものの、また、同様な事態になりました。 これはすぐに病院に連れて行った方が良いと判断しました。 しかし、時間は深夜の23時、かかりつけの病院に電話するもつながりません。 仕方が無いので、隣町の夜間救急動物医療セン

    長男猫ミント君のピンチ - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2022/11/12
    ミント君、お薬効いてよかったですね!まさか猫が血栓になりやすいとは知らず、ちょっと驚きました。。
  • 外出自粛後のTVとYouTubeの利用率を考える - まねき猫の部屋

    メディア利用時間 雑誌や新聞が売れなくなったと言われて久しいですが、テレビの視聴率も低迷しているようです。そして、YouTubeまで「オワコンか?」といった話題がネットで取り上げられていました。そこで、ライフサイクル理論から、自分なりの考察をしてみました。よろしかったらお付き合いください。 目次 1.TVドラマ「明日への10カウント」を例に 2.TV・YouTubeなどの利用時間動向 3.YouTubeオワコン? 4.ライフサイクルで観てみる 5.おわりに 1.TVドラマ「明日への10カウント」を例に 個人的なお話ですみません。木曜日9時台のテレビ朝日のドラマをよく観ています。たとえば、この冬放送していた「ドクターX」のようなドラマが、仕事上でコーヒーブレイクの話題として役立つからです。 たとえば、こんな感じで利用させていただいています。 www.my-manekineko.net ちなみ

    外出自粛後のTVとYouTubeの利用率を考える - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2022/06/18
    私も最近似たような調査をしていたので興味深かったです。イーロンマスクの件もありますし、今後SNSがどうなっていくのか、YouTubeは生き残れるのか、気になるところです。
  • 網戸がボロボロでした(^◇^;) - まねき猫の部屋

    生活 改善サイクルのお話しはお休みして、今日はショート記事です。暖かい日が続くようになりましたね。花粉も納まってきて窓を開けたい時期になりました。しか~し、見たら我が家の網戸が悲惨な状況でした。様に引っ掻かれた上に、劣化であちこちがボロボロになっていました(;゜ロ゜)とはいえ、張り替えを外で頼むと数千円がかかるらしい。そこで、自分で張り替えてみたというお話です。お時間があったらお付き合いください。 目次 1.網戸が悲惨な状態 2.網戸の張り替えは意外と簡単 3.張ってみる 4.おわりに 1.網戸が悲惨な状態 久しぶりにガラス戸を開けて、新鮮な空気を入れようかとしたら網戸が…(;゜ロ゜) 長年の風雨で劣化した上に、我が家の様の爪でボロボロな状態でした(;。;) これはまずいです。害虫が入り込んでしまいます。 早々に張り直さないといけないですね。でも、プロにお願いすると、1枚2,000円か

    網戸がボロボロでした(^◇^;) - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2022/05/21
    参考になりました。我が家もいつかこのときが来るかもしれないので、そのときは頑張ってやってみます!
  • 移動スーパーとくし丸を利用してみた - まねき猫の部屋

    老後の買物考 移動スーパー「とくし丸」を利用してみました。私の住む団地は、近くにスーパーなどが無く、普段の買物はもっぱら車を利用しています。だから、車を手放すとただちに買物難民の仲間入りです。そこに移動スーパーの巡回が始ったと知りました。と言うことで、使い勝手の感想や老後の買物の将来を徒然に書いてみます。老人の独り言です。もし良かったらお付き合いください。 目次 1.移動スーパーとくし丸 2.買物難民のこと 3.将来買物に困るのか? 4.おわりに 1.移動スーパーとくし丸 私の住む団地は半径500m内にスーパーなどの買物できるお店がありません。以前は、八百屋、お魚さん・雑貨屋さんなどがあり、ちょっとした買物なら歩いて出来ました。しかし、店主が高齢化したり亡くなって閉店して無くなってしまいました。 住んでいる地区が、第一種低層住居専用地域というのは、こうした時に困ったものです。新たに買物の出

    移動スーパーとくし丸を利用してみた - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2022/04/07
    参考になりました!確かにこれからネットが使えない人のため、移動スーパーは少なからず必要に思います。近所の人がやってきてコミュニケーションがとれるというメリットもありますしね。
  • レコードを売却する - まねき猫の部屋

    買取り アナログのレコードを買い取り屋さんに売却した話しです。私は年金とバイトで生計を立てている前期高齢者です。年と共に使わなくなった物の処分が気になります。新たな活用先で聴いてもらえると嬉しいし、その上お金も入れば万々歳です。しかし、最近の買取市場は中々厳しいです。さて、今回はどうなったでしょうか? お時間があったらお付き合いください。 目次 1.レコード買取店に相談する 2.レコードを送る 3.査定の結果 4.おわりに 1.レコード買取店に相談する コロナ禍で、巣ごもり中に自宅の要らないモノを処分する方が増えているそうです。そのため、買取業者の査定も厳しくなっているとある筋から聞きました。そうした状況を実感したのが、昨年、古いフィルムカメラを売却した時でした。 なんと査定額が「ゼロ円」でした(^_^;) カメラ3台と望遠レンズ、三脚など結構な量がありましたが、無料引き取りに終わるという

    レコードを売却する - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2022/03/11
    うわあ、レコードって売れるんですね。参考になりました。
  • 仕事と学びに役立つ情報力を高める - まねき猫の部屋

    学び方 仕事や学ぶ上で情報力が必要となる場面が多いものです。情報力は、情報の海から必要な情報を収集する力、収集した情報から知見を得るための加工する力、その知見から仮説を立てる情報編集の力の3つの要素から成り立ちます。 情報力に興味が湧きましたらお付き合いください。 目次 1.情報力の3要素 2.情報収集力とは 3.情報加工力とは 4.情報編集力とは 事例1 音楽配信ビジネスの変化 事例2 太陽黒点数と世界気温の変化 5.おわりに こんな記事も書いています。 www.my-manekineko.net 1.情報力の3要素 仕事や学習している時に、分からないことを調べたり、なんらかの情報を集めて、自分のなりの考えを整理します。こうした時に私たちは知らず知らずのうちに情報力を駆使しています。 今回は、そんな情報力にスポットを当てて再認識してみたいと思います。 情報力は以下の3つの要素から構成され

    仕事と学びに役立つ情報力を高める - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2022/02/25
    情報をいかに有効活用するか。まだまだなので、もっと修行したいと思います(^^;
  • ふるさと納税でラフランス - まねき猫の部屋

    家計の健康 あっという間に12月になりましたね。皆さんはふるさと納税を利用していますか?我が家は、地域貢献と返礼品で多少家計の助けにしたい気持ちで利用しています。 今年も3箇所にふるさと納税をしました。 今回は、山形県天童市の返礼品「ラフランス」をいただいたことを書いています。 お時間があったらお付き合いください。 目次 1.ふるさと納税の返礼品が届いた 2.ラフランスのコンポート 3.コンポートを朝にいただく 4.おわりに 私は、前期高齢者です。健康寿命を伸ばすことを目標にして日々生活しています。 実現する課題は、 ・身体の健康 ・家計の健康 ・心の健康 の3つと考えています。 今日は、その中から、支出のセーブを目指して、ふるさと納税を利用したことをご紹介したいと思います。 1.ふるさと納税の返礼品が届いた 今回、山形県天童市にふるさと納税した返礼品として「ラフランス」が届きました。

    ふるさと納税でラフランス - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/12/17
    ラフランスを堪能されましたね~!ふるさと納税は楽しいですね、どんな返礼品を選ぼうかなーとワクワクします^^
  • 次の覇権国は? - まねき猫の部屋

    アメリカの次… 「ちょっと先の未来が見通せたら」と、いつも考えています。今日はそんな私の関心事の一つ、次の覇権国を取り上げてみました。 「現在の中に未来への萌芽が潜んでいる」とマルクハーンは言いました。それを見つける上で、S字カーブという規則性の法則を利用するお話です。とはいえ、予言めいたことは書いていません。状況認識程度です。 良かったらお付き合いください。 目次 1.S字カーブ カラーテレビとVTRの例 2.S字カーブから見る進化の法則 3.競争状態からの勝者と敗者 4.ここまでのまとめ 5.次の覇権国 1.S字カーブ S字カーブは、新しい製品や仕組みが生まれて、世に認知され行き渡って衰退するまでの様子を表したものです。 このS字カーブを応用することで、ちょっと先の未来を想像しやすくなると言われています。 招きが書籍を参考に独自に作成 S字カーブの事例を、家電の販売から見てみましょう

    次の覇権国は? - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/12/10
    日本、どうなっちゃうんでしょうね(-_-;)ちょっと主旨がずれますが、来年rcep施行によって今後どうなっていくのかとても心配しています。
  • 古いカセットテープをデジタル録音する - まねき猫の部屋

    思い出を発掘 押し入れの整理をしていたら49年前のカセットテープが出てきました(;゜ロ゜)すっかり存在を忘れていました。 せっかくなのでデジタル録音して保存することにしました。とはいえ、49年前のテープです。録音にはそれなりの苦労もありました…… 良かったお付き合いください。 目次 1.古いカセットテープ 2.テープが切れている 3.おわりに この記事をオススメする人 ・古いカセットテープの扱いに困っている人 ・レコードの処分に困っている人 ・カセットテープが切れて再生できない人 こんな記事も書いています。 www.my-manekineko.net 1.古いカセットテープ 私は66歳、前期高齢者の仲間入りをしています。断捨離とまではいきませんが、少しずつ不要品の整理をして、子供が片付けに困らないようにしています。 先日、レコードを保管していた押し入れを整理していたら、古いカセットテープを

    古いカセットテープをデジタル録音する - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/11/11
    テープが切れるってあるあるですよね(;´Д`)私ならあきらめてしまいそうですが、そんなに簡単に繋げるとは知らなかったです。ウチにもあるんですよねえ…カセットテープ。
  • ブログとYouTubeの利用時間が分かった - まねき猫の部屋

    面白いデータみっけ! ブログとYouTubeに関する興味深いデータを見つけました。興味のある人には面白いが、関心のない人には何が面白いのというくらい解析が難しい数値データでした。 でも、私にはお宝級です。最近のブログやYouTubeの利用変化が読み取れそうです。今回、見つけた資料の一部をご紹介しながら、ブログとYouTubeを製品ライフサイクルに当てはめてみます。 お時間があったらお付き合いください。 目次 1.ブログと動画の利用時間 利用時間 行為時間と行為者率 ブログ行為者率の推移 2.アクティブブログ人口 3.ブログは成熟期から衰退期への移行時期? 4.おわりを兼ねて:参照資料の場所 1.ブログと動画の利用時間 総務省が、「令和2年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」を2021年8月25日に発表掲載していました。ちなみに2012年から調査している報告書でした。

    ブログとYouTubeの利用時間が分かった - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/10/07
    個人的な変化としては、ここ数年でテレビ画面でYouTubeを家族で観るようになってから、明らかに動画視聴時間が増えましたね。今までは家族がテレビを観ていたら、スマホ等での動画視聴は遠慮していたので。
  • ANAのマイルで「うなぎ」を食べる - まねき猫の部屋

    使い道の無いマイルでちょっと贅沢 ANAのマイルが失効する事態に……(^◇^;) 勿体ないので、マイルを「うなぎ」に交換しました(^^)/ しかも、宮崎県 鰻楽のうなぎです。おいしかったです。そんな様子を書いてみました。 お時間があったらお付き合いください。 目次 1.ANAのマイルが失効 2.うなぎが届いた 3.作ってべる 4.終わりに 1.ANAのマイルが失効 我が家は、ほとんどの買い物をANAカードで行っています。 溜まったマイルは、鹿児島に帰省する時の無料航空券に変えていました(^^)  家族3人が数回鹿児島に帰省すると、航空券だけで十数万円がかかります。それを節約出来るのは家計にとても優しい(^^) しかし、このコロナ禍で鹿児島への帰省も2年ほどまったく出来ていません。 そうこうしているうちに、直近のマイルが失効するとメールが来ました(^_^;) マイレージ残高の画面です。 9

    ANAのマイルで「うなぎ」を食べる - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/08/26
    鹿児島になかなか帰れないのは残念ですが、美味しいものを食べられる幸せもありますね。高級うなぎ、食べてみたいです^^
  • 老年だから脳に必要な栄養をしっかりと摂る - まねき猫の部屋

    高齢者こそ健康リスクを減らす 前期高齢者の私がもっとも気をつけていることは健康です。運動機能を維持しつつ、ぼけないため脳の健康にも注意しています。 脳を出来るだけ使う仕事を続けていくことと、脳機能の維持に必要な栄養素もしっかり摂っていきたいと思っています。 脳に必要な栄養素は、 炭水化物(ブドウ糖)や必須アミノ酸(トリプトファン)、脂肪酸(DHA)などです。 脳の健康に関心を持たれたら、ぜひお付き合いください。 目次 1.脳に必要な栄養素とは? 2.ブドウ糖(炭水化物) 3.アミノ酸(トリプトファンなど) 4.脂肪酸(DHA) 5.ビタミンB6 6.終わりに 1.脳に必要な栄養素とは? 高齢者の私が1番心がけているのは、健康寿命を延ばすことです。 最近の統計では、男性の健康寿命は、72.14歳だそうです。(2016年度) 女性は、74.79歳です。 私は、今66歳なので、あと6年しか健康で

    老年だから脳に必要な栄養をしっかりと摂る - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/08/20
    スローリリース食品、大事ですね~。私もやっと最近、白米白パンばかりじゃだめだなあと思うようになりました。
  • 2020年のブログ人口を推定してみた - まねき猫の部屋

    アクティブなブログ人口は何人か? 定期的に更新している国内のブログ人口を調べてみました。 驚いたことに最新の統計資料がほとんどない状態でした。今回は確認できたデータをご紹介しつつ、簡易的な推定をしてみました。 お時間があったらお付き合いください。 目次 1.ブログ人口 2.アクティブブログ人口の推定 3.参考 1.ブログ人口 総務省が、2005年9月末におけるブログ登録者の集計結果を発表しています。 今回発表された集計結果は、ブログを運営する企業33社、SNSを運営する企業13社について、それぞれの登録者数を単純合計して算出したもの。その結果、ブログの登録者数は473万人、SNSの登録者数は399万人となった。 URL: 日のブロガー人口は473万人、SNS登録者は399万人--総務省が発表 - CNET Japan 2005年9月末で、ブログ登録者は 473万人だそうです。 ちなみに2

    2020年のブログ人口を推定してみた - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/08/12
    データの見方って慣れてないので頭グルグルになりますが、興味しんしんでした。一気にSNSユーザーがブログにとってかわったという感じでしょうか。
  • 抵当権抹消手続きが無事に終わりました - まねき猫の部屋

    ショート記事です。 抵当権抹消の登記完了証を7月28日に受け取ってきました。 7月14日に、自分で抵当権抹消手続きに行き、登記が完了するまで2週間。 何か不具合があったらどうしよう(^_^;) なんて、まったく心配することもなく、あっという間に受取の日がきました。 登録完了の予定日に、登録完了証を受け取り、証明書も発行してもらい抵当権がすべて抹消出来ていることを、この目で確認してきました。 我が家が自分の物になった実感が湧いてきますね(*^O^*) 住宅ローンを完済したら、ぜひ手続きは自分でやってみてください。 そんな様子にご興味があったらお付き合いください。 目次 1.抵当権抹消の登記完了証を受け取る 2.終わりに 1.抵当権抹消の登記完了証を受け取る 7月14日に法務局に行って、抵当権抹消手続きをしてきました。 手続き自体は、すごく簡単で書類が揃っていれば10分ほどで完了します。 無事

    抵当権抹消手続きが無事に終わりました - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/08/05
    法務局で「おめでとうございます」なんて言葉をかけてくれるんですね、うれしいものですよね!
  • トイレに壁掛扇風機を付けました - まねき猫の部屋

    石膏ボードに取りつける方法 今年も暑い夏になりそうです。 トイレ中の熱中症対策として、壁掛扇風機を取り付けました。 我が家の壁は、薄い石膏ボードの上、取り付けられる場所が狭いなど、課題満載の商品選びから取り付けとなりました。かなり苦労しましたが、取りつけ後の家族の評判は上々です。 そんな様子を記事で記録しておきたいと思います。 お時間があったらお付き合いください。 目次 1.トイレの熱中症が心配 2.壁掛扇風機をどれにするか 3.壁掛け扇風機を取り付ける 4.終わりに 1.トイレの熱中症が心配 今年も暑い夏になりそうです(^_^;) 昨年は家内がトイレ中に熱中症になりかけて、あわや救急車という事態になりました。そのため、夏が来る前からトイレ内に小型の扇風機を設置していました。 しかし、悲しいかな小さい故に風量も限度があります。しかも、下にあるので掃除や出入りの邪魔ですねぇ。 家内から壁掛の

    トイレに壁掛扇風機を付けました - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/07/22
    奥様のリクエスト通りにミッションクリア!もう尊敬しかありません。
  • 住宅ローンを完済( ^o^)自分で抵当権抹消の手続きをしてみた - まねき猫の部屋

    意外と簡単 抵当権抹消手続きをしてきました。 家を建てて26年になります。住宅ローンを無事に完済しました。途中金利の安いローンへの借り換えをし、支払い額も減額したので、返済期間は25年から26年と1年伸ばしましたが終わって安堵しています。 銀行から必要な書類が届いたので、自分で法務局に出向いて抵当権抹消の手続きをしてみました。 その様子にご興味があったらお付き合いください。 目次 1.我が家の住宅ローンの状況 2.銀行から書類が届く 3.抵当権抹消の手続き 4.いざ法務局へ 5.終わりに この記事をオススメする人 ・住宅ローンを完済した人 ・近々ローンを完済予定の人 ・自分でなんでもやってみたい人 こんな記事も書いています。 www.my-manekineko.net 1.我が家の住宅ローンの状況 我が家は1995年に一軒家を建てました。 当時はバブル真っ盛りの1990年にマンションを物色

    住宅ローンを完済( ^o^)自分で抵当権抹消の手続きをしてみた - まねき猫の部屋
    nanakama
    nanakama 2021/07/15
    完済おめでとうございます!!なんだかやりきった感がありますね。すごいなあ。