ブックマーク / gigazine.net (16)

  • 電話回線を使って光ファイバーを凌駕する10Gbpsの超高速通信に成功

    By Jeremy Brooks 光ファイバーではなく、電話回線を使って高速なデジタル通信を実現するxDSLは、既存の電話回線を使うため非常に安価に導入できるメリットがある一方で、電気信号の劣化が大きいため、距離などの要素によって通信速度の品質が大きく左右されるという問題と、光ファイバーには圧倒的に及ばない通信速度の限界がデメリットとしてありました。しかし、xDSL回線で10Gbpsという驚異的な通信速度が実証実験でたたき出されました。 Alcatel-Lucent sets new world record broadband speed of 10 Gbps for transmission of data over traditional copper telephone lines | Alcatel-Lucent http://www.alcatel-lucent.com/pre

    電話回線を使って光ファイバーを凌駕する10Gbpsの超高速通信に成功
    nanami_makino
    nanami_makino 2014/07/14
    伝送距離30メートルとか・・・家内用じゃないですか
  • 往年のアニメのOPっぽい雰囲気を再現しまくった「播磨サクラ」がすさまじいクオリティ

    独立行政法人 理化学研究所 放射光科学総合研究センター X線自由電子レーザー施設「SACLA」がどこで何をどう間違ったのか、「日独自の技術力が結集!!世界一小さいものが見えるX線レーザー施設・ピコスコープ「SACLA」の壮大な" 探求の物語"が、今始まるッ!」ということで、気合の入りまくったムービーを公開しています。 SACLA http://xfel.riken.jp/pr/sacla/?cat=3 以下がそのムービー、というかアニメのオープニングムービー風の何か。 未来光子 播磨サクラ - YouTube 青く光る地球にズームイン どんどん近づいて日が見えてきます さらに近づいてX線自由電子レーザー施設「SACLA」へ きらきらとまばゆく光る中をくぐり抜けていくと…… スポットライトに照らされて謎の少女が出現 光が顔を照らしてはっきりと見え始め…… 「播磨サクラ」登場 決めポーズ

    往年のアニメのOPっぽい雰囲気を再現しまくった「播磨サクラ」がすさまじいクオリティ
    nanami_makino
    nanami_makino 2013/12/04
    fripSide w
  • デジタル一眼レフカメラ「Nikon Df」はISO感度や絞り値を専用ダイヤルで設定

    多くのプロカメラマンも使用している「D4」と同等画質を持ち常用ISO感度は100~12800、ISO感度・シャッタースピード・露出補正などを専用の金属製メカニカルダイヤルで操作するという新しいタイプのデジタル一眼レフカメラ「Df(ディーエフ)」をニコンが発表しました。 Df | ニコンイメージング http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/df/ マウントはニコンFマウントで、FXフォーマットを採用。36.0×23.9mmサイズのCMOSセンサーを搭載し、有効画素数は1625万画素、画像処理エンジン「EXPEED 3」を使っているというのは、ニコンのFXフォーマットフラッグシップ機である「D4」と同じ組み合わせ。大きさは143.5mm×110mm×66.5mm、重さはバッテリーなど含めて約765gで、FXフォーマット機とし

    デジタル一眼レフカメラ「Nikon Df」はISO感度や絞り値を専用ダイヤルで設定
    nanami_makino
    nanami_makino 2013/11/05
    おお。
  • Windows 95搭載のスマートフォン・Windows 95 PhoneをNokiaが発表

    Windows 8.1がリリースされ、MicrosoftのOSは徐々にパソコンとスマートフォンで連動して使えるように変化してきています。そんなWindowsのスマートフォンを作るメーカーの1つであるNokiaが、Windows 95を搭載したスマートフォンを発表するムービーをYouTubeで公開しています。 Introducing the Windows 95 Phone - YouTube 「数年前にNokiaはMicrosoftと提携して、『Windows Phone』を作り上げました」と話すNokia副社長のRony Dive氏。 NokiaのWindows PhoneであるLumiaシリーズは順調に売り上げを伸ばしており、2013年第3四半期の資産報告書によると、2013年のLumiaシリーズ合計売上台数は880万台に達しています。そこで、さらにWindows Phoneのことを知

    Windows 95搭載のスマートフォン・Windows 95 PhoneをNokiaが発表
    nanami_makino
    nanami_makino 2013/11/01
    ちょっと懐かしい
  • あなたの脳がカフェイン中毒になる仕組みと禁断症状

    By Flavio Serafini 起床時や仕事中にコーヒーを1杯飲んで気分転換することを習慣づけている人がいますが、コーヒーに含まれているカフェインは中毒性のあるドラッグの一種であり、毎日摂取していて突然やめると禁断症状が起こることもあります。では、一体どうやって人間の脳がカフェイン中毒になっていくのか、その仕組みをJoseph Strombergさんが自身のブログで公開しています。 This Is How Your Brain Becomes Addicted to Caffeine | Surprising Science http://blogs.smithsonianmag.com/science/2013/08/this-is-how-your-brain-becomes-addicted-to-caffeine/ アメリカ人の約80%がコーヒーを飲んでいるという統計が示すよ

    あなたの脳がカフェイン中毒になる仕組みと禁断症状
  • 怠け者で愚かな人間ほど優秀なプログラマーに向いている理由

    By slworking2 優秀であり仕事を迅速にこなす人は、よく働き、頭の回転も早そうですが、プログラミングの分野においては話が別のようです。ブロガーのPhilip Lenssenさんによれば、優秀なプログラマーほど怠惰で愚かでなければならないとのことで、その理由について公開しています。 Why Good Programmers Are Lazy and Dumb http://blogoscoped.com/archive/2005-08-24-n14.html 怠け者のプログラマーは自分の仕事を減らしたいがために、便利なツールやソフトを作成することがあります。また、単調で、繰り返されるだけのコードを書かず、余分なものをそぎ落とす傾向があるとのこと。自分が楽をしたいがために生み出される努力から作り出されたツールは、生産性をあげるのに一役買ってくれるでしょう。 By dchrisoh ま

    怠け者で愚かな人間ほど優秀なプログラマーに向いている理由
  • 「WiMAX2+」が2013年10月末からサービス開始、2017年には下り最速が1Gbps超に

    UQコミュニケーションズが高速化のために申請していた「特定基地局開設計画」が認定され、超高速のモバイルブロードバンドサービス「WiMAX2+」が提供可能になったとのこと。 2.5GHz帯新規周波数割当てに伴うWiMAX 2+サービスの提供開始について | UQ WiMAX - ワイヤレスブロードバンドで高速モバイルインターネット http://www.uqwimax.jp/annai/news_release/201307291.html WiMAX2は以前からUQコミュニケーションズが検討してきたWiMAXを越える高速通信サービスで、現在使用中の30MHzと、新規に割り当てを受けた20MHz、合計50MHzの周波数を使うことで超高速通信を提供するもの。 特徴は以下の5つです。 ◆1:超高速モバイルブロードバンドサービス 将来的には下り1Gbpsを超えるスピードを実現 ◆2:周波数利用効率

    「WiMAX2+」が2013年10月末からサービス開始、2017年には下り最速が1Gbps超に
  • 知られざるCPUの過去40年における性能向上と進化の歴史

    By nera the photos コンピューターの演算処理をつかさどるCPU(Central Processing Unit)は、これまで日進月歩の進化を遂げてきました。スタンフォード大学のVLSI研究グループは、CPUの進化の歴史をさぐるべく過去40年間に登場したCPUをさまざまな角度から比較・分析しました。分析データから見えてくる「CPUの進化」の実態とはどういうものなのでしょうか。 CPU DB: Recording Microprocessor History - ACM Queue VLSI RESERCH GROUp - Stanford University http://vlsiweb.stanford.edu/ CPU DBは、スタンフォード大学のVLSI研究グループによってまとめられたCPUのデータベースであり、公称スペックやベンチマークなどCPUに関するあらゆる情

    知られざるCPUの過去40年における性能向上と進化の歴史
  • 世界最速で防水・耐衝撃・耐X線に加えて無期限保証付きの64GB microSDXCカードを8月上旬にサンディスクが日本で出荷開始へ

    80MB/秒の読取りと50MB/秒の書込み性能を実現し、最新型のスマートフォン・タブレット・デジカメ向けに高速な追加メモリーを実現できる「サンディスク エクストリーム microSDXCTM UHS-Iカード」が2013年7月に海外で発表されていましたが、日でも8月上旬から順次入手可能になることが判明しました。防水・耐衝撃・耐X線でマイナス25度から85度まで使用可能というわけがわからないぐらいのタフさはそのままで、しかも無期限保証となっているので安心度はかなり高いです。 サンディスク、世界最速の64GB microSDXC カードを8月上旬に日で出荷開始 http://www.sandisk.co.jp/about-sandisk/press-room/press-releases/2013/2013-07-11-press-release-17142 これがカード体。ムービー撮影

    世界最速で防水・耐衝撃・耐X線に加えて無期限保証付きの64GB microSDXCカードを8月上旬にサンディスクが日本で出荷開始へ
  • コミケ準備会などが「児童ポルノ禁止法案」に反対する理由まとめ、アニメ・マンガ・CGなどにも影響大

    by Maddie Keating コミケ準備会がアニメ・マンガ・CGなどをも視野に入れた「児童ポルノ禁止法案」に対して反対の立場を取ることを表明しました。最大のポイントは、現実世界の実態としての被害が存在する児童虐待・児童の性的搾取に立ち向かう取り組みはもちろん支持するが、アニメ・マンガ・CGなどの表現規制については反対することを鮮明に打ち出してきたという点です。 「児童ポルノ禁止法案」に対する意見表明 http://www.comiket.co.jp/info-a/C84/C84Notice2.html コミックマーケット準備会が危惧している点は以下のようになっており、「表現規制」につながる部分について反対している、ということです。 私たちコミックマーケット準備会は、全国同人誌即売会連絡会による『「児童ポルノ禁止法」改訂案への反対声明』に全面的に賛同いたします。また、日漫画家協会様の

    コミケ準備会などが「児童ポルノ禁止法案」に反対する理由まとめ、アニメ・マンガ・CGなどにも影響大
  • 世界中の旅行者に手料理を振る舞うことでお金をもらうサービス「Kitchhike」

    料理を通して外国人と交流する機会として、日々の料理でお小遣い稼ぎをするツールとして、料理を作るすべての人に、社会との新たな接点と出会いの機会、お金の新たな稼ぎ方を提供するのが旅人に手料理を振舞うことでお金をもらうサービス「Kitchhike」です。 Kitchhike https://kitchhike.com/ Kitchhikeは「料理を提供したい人=COOK」と「料理べたい人=HIKER」の2つのニーズをマッチさせるオンラインプラットフォーム。HIKERは旅の最中に世界中の卓を検索することが可能です。卓を探すときは、まずトップページから国を指定します。 試しに日を選択し、「GO」をクリックします。 すると、日料理を提供してくれる「COOK」の卓がすらっと表示されました。 場所を細かく指定することも可能。 卓の雰囲気も人によってさまざま。以下の卓は和牛・鮮魚・野菜を

    世界中の旅行者に手料理を振る舞うことでお金をもらうサービス「Kitchhike」
    nanami_makino
    nanami_makino 2013/05/22
    姉様特
  • 頭の中で鳴り続ける「あれ」を、どうにかする方法

    By m a r i s a どこかでたまたま聞いた曲が頭から離れない……そんな経験のある人も多いと思います。それもそのはずで、これはイヤーワームと呼ばれる現象で、個人差はあるにせよ万人にかかる可能性のあるものです。人によっては長い時間イヤーワームが続き、徐々に不快感が増していくこともあるようですが、この頭から離れないメロディを消す方法が明らかになりました。 Get that tune out of your head - scientists find how to get rid of earworms https://www.telegraph.co.uk/news/science/science-news/9950143/Get-that-tune-out-of-your-head-scientists-find-how-to-get-rid-of-earworms.html この

    頭の中で鳴り続ける「あれ」を、どうにかする方法
  • マルチコア対応で画像リサイズ・フォーマット変換などの一括高速処理が可能なフリーソフト「Ralpha」

    JPEG/TIFF/PNG/BMP/GIF/ICO/HD PhotoをJPEG/PNG/BMPへ変換、回転/トリミング/縁取り/色調補正/アンシャープマスク/文字入れなどの加工、Exif情報とICCプロファイルの引継ぎ、連番や写真の撮影日を使用したリネーム、SIMD化とマルチコア対応による高速な一括処理、αチャンネル付き画像対応、Lanczos/Spline36/Bicubicなど9種類のリサイズアルゴリズム搭載、Susie Plug-in/WIC(Windows Imaging Component)対応といったことができるソフトが「Ralpha」です。 ダウンロード&操作方法などについては以下から。 Ralpha | スキマ産業 http://nilposoft.info/ralpha/ ◆ダウンロード&操作方法 上記サイトの「Ralpha_1.92.12」をクリック。 「ダウンロードペ

    マルチコア対応で画像リサイズ・フォーマット変換などの一括高速処理が可能なフリーソフト「Ralpha」
    nanami_makino
    nanami_makino 2013/03/25
    便利
  • マイクロチップの簡単な「開き方」と中身がどうなっているのか

    日常生活の中で剥き出しのマイクロチップを見かける機会はそう多くなく、その中身となるとさらに見る機会がありませんが、「見たい!」と思ったときのための開け方が解説されています。なお、あくまで教育目的の解説であり真似はしないように、熟練した人間が必要な保護アイテム(耐酸性手袋や保護メガネなど)を揃えた上で実施せよと注意書きがつけられています。 How to «open» microchip and what's inside? : ZeptoBARS http://zeptobars.ru/en/read/how-to-open-microchip-asic-what-inside まずは開けたいと思ったマイクロチップを集めて容器に入れて濃硫酸を加えます。容器にはフタをしますが、ガスが逃げられるように密閉はしないようにしておき、300度まで加熱。写真で底に敷かれている白いものは濃硫酸がこぼれたり

    マイクロチップの簡単な「開き方」と中身がどうなっているのか
    nanami_makino
    nanami_makino 2013/03/11
    ご家庭にあるX線検査装置なら壊さずにいける。
  • SFTPをWindowsのドライブとしてマウントするフリーソフト「SFTP Net Drive」

    接続したSFTPサーバをWindowsのドライブとして扱うことができるフリーソフトが「SFTP Net Drive」です。Windows XP、Vista、7、2003、2008、2008 R2上で起動可能です。ダウンロード、インストール、設定方法については以下から。 Downloads - SFTP Net Drive http://www.eldos.com/sftp-net-drive/download-release.php 上記サイトの「SFTP Net Drive Free」をクリック。 ダウンロードしたインストーラーを実行。 「Install」をクリック。 「OK」をクリック。 デスクトップに作成された「SFTP Net Drive」をクリック。 接続設定をするので「New Server...」をクリック。 接続するサーバのホスト名かIPアドレスを入力して、「OK」をクリック

    SFTPをWindowsのドライブとしてマウントするフリーソフト「SFTP Net Drive」
  • エクスプローラーにタブ機能を追加してブラウザを操るような操作を可能にするフリーソフト「Clover」

    エクスプローラーにタブ機能を追加し、複数のフォルダを1つのエクスプローラーでまとめて操作することが可能になるフリーソフトが「Clover」です。Windows XP、Vista、7、8上で起動可能。ダウンロードから操作方法までについては以下から。 易捷科技 EJIE Technology. ( Clover Brings Chrome-Style Tabs to Windows Explorer ) http://ejie.me/ 上記サイトの赤枠で囲んだ部分をクリック。 ダウンロードしたZIPファイルをExplzhなどで解凍して、「Clover_Setup.exe」を起動。 「Next」をクリック 「Install」をクリック インストールが完了すると、タブ機能が追加されたエクスプローラーが表示されます。 一番右にあるものをクリックすると…… コンピューターのタブが表示されます。 タブを

    エクスプローラーにタブ機能を追加してブラウザを操るような操作を可能にするフリーソフト「Clover」
  • 1