タグ

デザインと言葉に関するnanapocoのブックマーク (2)

  • 大切な人のいいところを書いて贈るギフトカード、『ほめほめカード』をつくりました。|牧野彰邦(GOOD&SHARE)

    『ほめほめカード』は、大切な人のいいところを10個書いて贈る、ギフトカードです。 あなたは、大切な人を面と向かってほめることが、普段どれくらいあるでしょうか。 人をほめるって、とっても気持ちがいいものです。 相手のことを想って、いいところを考えている間は、温かな時間が流れます。それはお互いの思い出を振り返る時間でもあるからです。 してもらえてうれしかったこと。いつも助かっていること。一緒に喜んだこと。何気ないないしぐさ。笑ってしまった話。 そんな一つ一つを思い出しながら、いいところを書き留めていくうちに、あなたの心は、あの人を大切に想う気持ちで包まれていきます。 顔を見たら照れくさくて言えないことでも、カードにだったら書けるかもしれません。 大切なあの人へ、心のうちにある感謝の気持ちを、伝えてみませんか。 きっと、今まで以上に、大切に思えるようになるはずですから。 01. 『ほめほめカード

    大切な人のいいところを書いて贈るギフトカード、『ほめほめカード』をつくりました。|牧野彰邦(GOOD&SHARE)
  • UIデザインのためのブックリスト(2020, 追記あり)|yoshi_design

    UXや認知科学のブックリストはおかげさまでかなり読まれていますが、そういえば「UIデザイン」のリストは作ってなかったなと思い至ってを探し始めました。手元のを並べてみると該当するはあまり多くなくて、関連する周辺の分野のものにも対象を広げることにしました。UIデザインと周辺分野との境界はハッキリと分かれるわけではないので、自分が作った他のブックリストとの重複があります。また、分野の明確な線引きはしていませんのでご了承ください。 UI(ユーザー・インタフェース)が関わる分野はかなり広いのですが、このリストでは主に、比較的新しい(と言ってもiPhone発表から10年以上経ちますが)「スマートフォン・アプリのUIデザイン」を念頭において選んでいます。パソコンのソフトウェアや情報システム、ウェブ(情報設計やウェブ・ユーザビリティーを含む)のインタフェース・デザインについては、すでに世の中に知見や

    UIデザインのためのブックリスト(2020, 追記あり)|yoshi_design
  • 1