タグ

心理に関するnandenandechanのブックマーク (10)

  • ぐっすり眠ろうと思ったら寝る前の反省会はもう終わりにしよう | 生きづらい。それでも生きていく

    少し前まで、寝る前にその日の一人反省会をよくしていた。 反省会というより、自分の足りないところを数え、ああすればよかった、こうすればよかったという後悔だ。ベッドでネガティブ思考が独り歩きを始めてしまうと、眠れなくなるし熟睡できなくなる。 私はどちらかというとすぐに眠りが来て、夜中2時とか3時に目が覚めて、夢の内容も覚えていないのに何かに急き立てられるような焦燥感だけが後味悪く残ることが多かった。 浅い眠りについても、潜在意識はネガティブ思考をたどって足りない自分を強化していく。 どうせ自分なんかと卑下すると、それに見合う現実が現れる。 悪循環だし、疲れも取れない。 暗がりで思い悩んでも前向きの結論なんか出るはずもなく、くよくよするばかりだ。白々と夜が明けていくのをベッドの中で感じるのは、やるせない。 身体にいいことじゃないな。 そう気づいて、ベッドの中の反省会はもう終わりにしようと決めた。

    ぐっすり眠ろうと思ったら寝る前の反省会はもう終わりにしよう | 生きづらい。それでも生きていく
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/07/08
    今頃は良い眠りについてるでしょうか。私は反省会もせずに寝てしまいます。むしろ、最近ははてなブログに逃避したまま寝ています。ミント油を持っているのを思い出しました。枕元に垂らしてみようと思います。
  • 若い時にブスでも変わる!大人になってよくなるパターンを紹介! - ミニマリストを目指すブログ

    若さ... ハリのある肌。 艶のある髪。 それだけで若いって眩しい!(おっさん)となりますが、若い頃のが容姿に悩みやすいです。 「ブス過ぎて気持ち悪い顔だから死にたい...」となった事は数え切れません。 身体醜形障害でした。 ですが、今は「おっ!今日は当人比で可愛いぞ!」とか思えるようになりました。 周りにも歳重ねた方がいいパターンの子もいるので 今がブスでも諦めない方がいいです!! 例1:色白くなって可愛くなるパターン 部活や美醜に鈍感で色黒になっている子は多いです。体育などが減って大人になると白くなる人も多いですよね。 地黒じゃなく単に日に焼けてたタイプ。 特にこれは黒いがあまり顔がやたら濃くなってるタイプか、黒くて薄顏とアンマッチで可愛くなくなってるタイプには効果絶大です。 例2:肉パンパンがスッキリして可愛くなるパターン 私はこれ。赤ちゃんの頃はパッチリお目目だったのにも関わらず、

    若い時にブスでも変わる!大人になってよくなるパターンを紹介! - ミニマリストを目指すブログ
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/26
    わかる。若いってだけで中学生から高校生くらいまで全員かわいく見える。劣等感を持ってる子達に大丈夫だよ!と言いたいけど事案だよなあ。
  • 自分を大切にするって、どういうことなのか?

    自分を大切にしなければ、他者を大切にすることも出来ない。。 言葉としては、知識としては、知っているのだが、実際に、どういうことなのかが、良く分からない。 心療内科で、良い感じの臨床心理士の人に出会った。 去年の秋、半年ぐらい前に、 「あなたにとってのコミュニケーションとは、どんなものですか?」 と、聞かれた。 何を答えたか、忘れたが、何かを答えたはずだ。 普段から、コミュ障だと感じて、悩んでいるが、これが、コミュニケーションだということについては、40年も生きてきて、未だに良く分かっていない。 コミュニケーションって当になんだろうか。 自分は、20歳の頃から、心理学者の人のエッセイを読んで、同情とか寂しいとか、感じてしまうのは、良くない、って感じていた。 来は、愛とは、与えるものだと、いうことで、寂しさを紛らわすためにレベルの低いことで、時間を費やすな、ということだろう。 それ以来、自

    自分を大切にするって、どういうことなのか?
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/22
    「同情されたい気持ちや、寂しい気持ちを封じ込めてきた」自分は封じ込めてきたのに、何で自分は他者を受け入れなくちゃいけないの?と心を閉ざしてしまう。自分の気持を押し込めなければ自然と大切にできるよ
  • エニアグラムによる性格タイプ無料診断テスト リソ=ハドソン式(RHETI)サンプル版 : エニアグラム研究所

    エニアグラムは、もっともすぐれた性格タイプのシステムのひとつとして、 世界的に大きな注目を集め、ビジネス、教育、カウンセリングなどの分野で活用されています。 とくにエニアグラム研究の第一人者であるリソ、ハドソンによる9つの性格タイプの説明は驚異的なほど詳しく正確で、もっとも高い評価を受けています。自己成長や人間関係、仕事などに活かすための具体的アドバイスも豊富です。 そして「リソ=ハドソン式性格タイプ診断テスト(RHETI)」は、大学機関において科学的な検証も行われています。2002年9月30日付米『タイム』誌では、自分の性格を知るための代表的テストとして紹介されました。 RHETIは有料テストですが、その1/4の項目からなる無料のサンプル版もあり、100万人を超える方々が利用しています。(2003年1月以来、2009年8月18日現在まで。) 多くの人達が、エニアグラムを通じて自分や人につ

    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/21
    昔、性格診断にはまったなあ。今の私はモヤモヤと優柔不断で診断テストをしても、結果があっているのか、あっていないのかもピンとこない。
  • うつ状態のオスのマウス、メスと過ごした楽しい体験の記憶を刺激するとうつ状態から回復 - Simply / シンプリー

    2015-06-20 うつ状態のオスのマウス、メスと過ごした楽しい体験の記憶を刺激するとうつ状態から回復 楽しい体験の記憶を呼び覚ますことでマウスのうつ状態が改善されたと、1987年にノーベル医学生理学賞を受賞した利根川進・理化学研究所脳科学総合研究セ ンター長らの研究チームが18日付の英科学誌ネイチャーに発表した。利根川さんは「すぐに人への応用ができるわけではないが、うつ病の新しい治療法開発に役立つ可能性がある」と話す。 研究チームはまず、雄のマウスを雌と一緒に過ごさせて楽しい体験をさせ、その際に働く脳の神経細胞群を特定した。その後、雄の体をラップで包んで40分間ほど動けなくするストレスを10日間与えると、来なら好むはずの砂糖水に興味を示さなくなるなど、うつ状態になった。 これまでの研究で、特定の神経細胞群に青い光を当てると、記憶がよみがえることが分かっている。うつ状態のマウスの頭に光

    うつ状態のオスのマウス、メスと過ごした楽しい体験の記憶を刺激するとうつ状態から回復 - Simply / シンプリー
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/21
    40分ラップに包まれるのを10日間はきつい。マウスにとっては殺されるかもという恐怖だよな。私も楽しい体験の記憶を刺激されたい。
  • 相手のための気遣いと、自分が嫌われないための気遣い - yuhka-unoの日記

    毎日放送関西ローカルのお昼の時間帯に、「ちちんぷいぷい」という情報番組がある。良い意味でのゆるい雰囲気が持ち味で、私はけっこうこの番組が好きで見ている。 その「ちちんぷいぷい」の中に、大吉洋平という若手アナウンサーが、京都の様々な老舗で、一週間(五日間)修行をするというコーナーがある。前回が旅館で、前々回が和菓子屋だった。 和菓子屋での修行の回、従業員たちが新しい和菓子の案を出す時に、大吉アナは、「故郷を離れて働く子供が、親元を離れて初めて親のありがたみがわかって、親に感謝して贈るための和菓子」を提案したところ、和菓子屋の女将さんに、「悪いけど、お利口さん」と評されてしまう。一方、他の従業員は「焼肉を模した和菓子で、名前が『叙々苑』」を提案する。女将さん曰く、こっちのほうが面白い、と。その後、大吉アナは、ポッキーを木の枝に見立てた和菓子を作り、自分の殻を破ることができた。 次に行った旅館の

    相手のための気遣いと、自分が嫌われないための気遣い - yuhka-unoの日記
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/19
    何年も前のエントリーだった!非常に興味深く読みました。親の背を見て育つと言いますが、言葉にしなくても信念みたいなものは子供に伝わるもんですね。良くも悪くも。
  • スターバックスにおける席の確保

    先日某スタバに寄った。 そこはあまりくつろげない店舗で 駅の反対側にもスタバはあるのだが 疲れていたのでそこでいいやと思った。 10人くらい並んでてちょっと嫌になったけど もう移動するのも面倒でそのまま並んでいた。 あと3人くらいになった時に店員がやってきて 「席をお使いになりますか?」 と聞いてきた。 「できれば」 と答えると 「では席を確保してからお並びください」 と言われた。 それは並び直せということ? と思ったけど、 仕方ないと思って店内に入って カバンを置くのは嫌だったので ハンカチをテーブルに置いてまた並んだ。 8人くらい並んでた。 さっきの店員がやってきて 「ご協力ありがとうございます」 と言いながらメニューを渡してきた。 まあ、そういう決まりの店ならしょうがないやと思っていた。 ところが後ろの後ろくらいに女子高生二人が並んだ時だ。 今度は違う店員がやってきて 「席はお取りで

    スターバックスにおける席の確保
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/13
    それくらいで泣いちゃうのかあ。ちょっとした事が気になって悲しくなるのは疲れてるから。スタバがどうのこうのより、よく休むのが先決!とりあえず、おいしいもの食べて何も考えず寝るといい。
  • 自閉症スペクトラム児者における自他区分の問題について考えてみる(2) | アスペルガーライフblog

    自他区分の問題について、ちょっと間が開いてしまったが続き。 前回の記事「自閉症スペクトラム児者における自他区分の問題について考えてみる」はこちら ちょっと一気に進めたいのでかなり長くなるがお付き合いのほどを。 自他区分というより自他の境界感覚かも 前回の記事で図にしてみたら浮かび上がってきたのは、自閉症者では自他区分に問題があると言われるが、それは実は自他の区分というよりも自分と外界との境界の性能なのではないだろうか?ということだったが。これに外界からの刺激(情報含む)を加えて図にしてみるとこんな感じになるだろう。↓ 境界が明確な場合は外界からの刺激がむやみやたらに入ってくることはない。刺激の取捨選択によって境界内部に取り込むことはあるだろうが、基的にかなり安全が確保されやすい状態であり、内と外のj区分が明確な状態である。 対して境界が不鮮明な場合は刺激が易々と自分の内部に入り込む。境界

    自閉症スペクトラム児者における自他区分の問題について考えてみる(2) | アスペルガーライフblog
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/13
    「他者のテリトリーに関して無頓着な行動、言動をしやすい」「過剰な遠慮から意思表示が苦手になりやすい」一貫しているように見えない行動がわかりやすいイラストと説明でストンと腑に落ちた。
  • 大学生だけど普段化粧してない

    しろって言われるのが死ぬほど苦痛 意図わからんけどしなよって言ってくる特定の子が嫌い 普段使ってないような安いアイライナーを「それぐらい」しなよって意味で渡されて当に腹が立った 「これ持ってるよ」って言ったら顔マジマジと見られて「え、でも使ってないよね?」って言われた なんでああいう子ってやらせたいならお世辞でも「やればもっといい」って形じゃなく「それくらいしなよ」って言うんだろう。拒否しても抵抗したことになるし、やったらやったで従った形になるからどっちも地獄。 「できない」んじゃなくて(毎日してないから)技術はともかく、数年来コスメ狂だったから整形メイク、ギャルメイクからすっぴん(風仕込み)メイクまでひと通り習得したし、どのアイテムにどういう効果があってどう使うのが効果的なのかも把握してる。新しいブランドを常に把握してる訳じゃないけど、あの業界は雑誌でも読めば即時追いつけるんだよ。それ

    大学生だけど普段化粧してない
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/10
    よくかぶれるし、どう考えても肌に異物をのっけてるのに何でこんなに一般的なんだろう。似非科学も多いしあんまり好きじゃない。すごく変わるから面白いけど、私もスッピンです
  • ログミーBiz

    初心者でも役立つ、ChatGPTを使った英語学習の「奥の手」 『英語は10000時間でモノになる』著者が贈る、効果的な勉強法

    ログミーBiz
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/08
    2分間他の事に没頭するのがいいのか。私は考えないように、ひたすら漫画を読んでたけどあってたんだな。
  • 1